ダイレクトでイース8のクレジットが日本一ソフトだった件
誤植かと思いきや…?

日本ファルコム 近藤社長×日本一ソフトウェア 新川社長 両社長が語る、Nintendo Switch版「イースVIII」への道 | 日本一ソフトウェア
先のNintendo DIRECTで「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」が日本一ソフトウェアから発売されるという発表がありました。この度の経緯について、イースシリーズを世に送り出し続けてきた日本ファルコムの近藤社長とSwitch版「イースVIII」を発売する日本一ソフトウェアの新川社長にインタビューをおこないました。
なぜ、Switch版「イースVIII」が日本一ソフトウェアから
発売されるのか。
――では、「イースVIII」が日本一ソフトウェアから発売されることになりましたが、ここに至るまでの経緯をお教えいただけますでしょうか?
新川社長:
一から話すとなると、近藤社長と知り合ったところからになりますけどいいですか?(笑)最初に近藤社長にお会いしたのは、その昔、PCゲームメーカーが集まる忘年会があったのですが、その会場でした。その時、壇上で話されているのを見て、すごく立派な人だなと思いました。そこでご挨拶する機会を頂いて、お話をしている中で、2人とも歳が近くて、新卒で入社して、ゲームのシナリオを自分で書いて、上場会社の社長に就任する、という結構共通点が多いっていうのがわかってきたので、それからちょっとした相談なんかを近藤社長にするようになりました。
近藤社長:
実はその時ちょうど僕らもコンシューマーに参入しようと考えていた頃でした。ただ、コンシューマーのノウハウが無いものですから、新川社長にどうやっているんですかとか、いろんな方を紹介してくださいとか、たくさんの事を相談したのをよく覚えています。
新川社長:
そんな感じで具体的なお仕事はなかったのですが、年に何回か飲みに行ったりしていました。そして、私がアメリカの子会社のNISA(Nippon Ichi Software America)の社長になったタイミングで、ファルコムさんの海外展開をお手伝いしたいというお話を積極的にし始めたんですね。それから5年くらい期間があったのですが、その間に日本一ソフトウェアはSwitchで「魔界戦記ディスガイア5」を販売して、非常に良い結果を出すことができました。そこで、もしよかったらファルコムさんのタイトルもSwitchに移植してはいかがでしょうかと提案をしたのがきっかけで、初めて「イースVIII」を預からせて頂くことになりました。あとは、私自身、PC時代からファルコムさんのゲームを遊んでおり、ファンであるというのもあって、ファルコムさんには新作を作るのに集中して頂きたい、海外展開とか移植とか、そういったものはウチに任せて下さいと、お手伝いさせてくださいと。そういう風に考えていてご提案いたしました。
近藤社長:
日本ファルコムも社員の8割以上が開発で、そんなに大きい規模の会社では無いので、オリジナルのタイトルの制作に集中するっていうスタイルでやってきています。海外展開とか移植とか水平方向への展開っていうのは、パートナーさんを見つけて、お任せするという形でずっときていました。ちょっと古いデータですが、イースシリーズっていうのは全ゲームの中で一番多くのプラットフォームに移植されたタイトルなんですね。たしか4,5年前の情報ですけど、そのときでも50近くはありましたね。さすがに僕らの力だけでは、そこまで多くのプラットフォームにゲームをお届けするっていうのはできなかったと思います。やっぱりパートナーさんが居たからこその結果だとも思います。「イースVIII」についてもどうしようかなと考えているときに、新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
新川社長:
結構しつこかったと思います。すみませんでした…。
近藤社長:
いえいえ(笑)一所懸命作ったゲームをなるべく多くの方に手に取っていただきたいものですし、僕らもSwitchに非常に興味があって、やれる機会は無いかと考えていました。
新川社長:
とてもいいタイミングだったということですね(笑)
この話題への反応
・なるほど、ファルコムは開発中心の会社だから移植や展開にかかる手間を出す余裕が無い所に日本一が手を差し伸べた感じか
・ディープブルーシリーズも何とかなりませんか? ずっと移植待ってるんです・・・
・「ディスガイア5がSwitchで売れたから、もしファルコムが良かったらイースの移植を手掛けても良いかと尋ねたのがきっかけ」とか、上手いこと立ち回ってるな日本一。
・NIS Americaがローカライズのやり直し頑張っていた理由が分かったw 欧米でも出すだろうな。
・日本一側からファルコムに働きかけて移植や海外展開を行うと。イースIIIくらいまでは他社による移植はよくあったけど。
・イース8の売れ行きが良ければ、軌跡シリーズとかのリリースも期待してよさそうだな
・steamでの発売延期はこれと対応してるんだろうか
・ふむ。ファルコムも今後の作品では最初からスイッチとのマルチで開発してくれればいいけど。
・自分は逆に「あ、やっぱファルコムからでは無いよねw」と納得してたな。
・へぇー なかなか面白い経緯。
なるほどWinWinの関係だったのか
イース8の売上次第で他作移植も・・・?
イース8の売上次第で他作移植も・・・?
それで毎回安定して売上出してるから大したもんだよ。
いまさら
俺はもうVITAとPS4で持ってるからスイッチ版買わないけど。
オリジナルのPS4版より売れるとかすごすぎる
いや、PS4がゴミなだけか?w
ヒュー
任天堂ハードでサードが売れないという理論は完全にスイッチで崩れたな
今年の利益率みてからコメントしようなw
爆死するからリスク負いたくないんだろうww
しつこく頼み込んだのが新川だって書いてあんだろ
入って近日公開みたいだぞ
スイッチ版のが売れるとおもうよ
ゼノブレイド2とかも軌跡より爆発的に売れてるし
JRPG好きがPS4より多い
ほんとこれ
まあイース売れたら軌跡もでるっしょ
一部だけみて他の大量死してるのは見えない聞こえないか…
無理矢理頼み込んだの間違いだろ
あの・・・よるくにとアトリエ・・・
大量死してるところは黙って出ていくだろ
お友達料金目当てに居座る場合もあるけど
移植ってわかる?このゲームPS4に前でているんですよ
あれRPGを装ったただのギャルゲーやん
ロストスフィアも追加で
中間マージン取ってるのかなやっぱり
で?閃乱カグラより売れましたか?
今のスイッチのサードソフトの売れなさっぷりを見れば分かる
イース8も好きな人はとっくに買ってるから劣化移植版なんて誰も買わんな
どっちかというとファルコムのほうが任天堂を触れ得ざる存在に認定してると思うけどねw
あの・・・ゼノブレイド2・・・
日本一だけかよw
イースは買わないけど軌跡でたら買うよ
任天堂スイッチった上っ面だけの「偽物」ばっかりだなw
ファルコム公式TwitterはRTしただけで全く呟いてなかったりするw
さっさと潰れてくれ
もう新作作らんのか
京都通過するくらいだから
どちらかといえばファルコムのほうが避けてるんじゃw
ぽっぷるメイルとイースVをスーファミに出して完全に絶縁
イースVのマイナーチェンジ版さえKOEIから出るというありさま
あれプレイしたけどガチのマジで糞ゲーじゃん…
軌跡が出たら今度は別なタイトル出たら~ってか
ホントゴミだな
もしくは1作50時間はかかる作品を今出てる8作全部追える?
その点イースは1話読み切り形式だから入りやすいけど
結構会社換えするところだから、これが売れなきゃNISAも外されそう
少女に亀、頭だの言わせるキモいゲームだよねそれ
そうやってサードから嫌われていくんだな
JRPG好きならDQH買ってやれよとは思う
ゼノブレって一応ファースト開発のAAA作品だろ・・
中小メーカーの軌跡がライバルって・・
普通任天ブランドRPGって時点でペルソナやドラクエレベルとはりあってないとおかしいからな
ファルコムはどうしても任天堂ハードで直接手がけることはしたくないらしい
ロンチ需要やろw
いえいえセカンド任天堂さんには負けますよ
結果がでたら任天堂にはいらねぇわこんなゴキくさい泡沫クソゲーとか言い出してそう
そういえば
御影がファルコムに上から意見いっとったね
ファルコムにじかに出してもらえてから言えば?wwwwww
稼ぎ頭のディスガイア
スタッフ、みんな逃げたからな
あれ絶対スイッチ向けでしょ
PSユーザーに一回余計なこと言っていこう
スゲー売上下げたしな、そのうえ百騎兵2もディレクターかわってゴミ化したから売れないし
ハコニハも爆死したし
switchにブルーオーシャンを見たんだろう
まぁ全機種売れんだろ、あれw
365P15FPSがAAA?自己評価あますぎだろ
初週 0.2万本
NDS イースIIDS インターチャネル・ホロン
初週 0.1万本
NDS イース・ストラテジー マーベラスインタラクティブ
初週 0.2万本
きっちりフルプライス取られるんだw
そりゃ社長が生粋のソニー信者だからな
たぶんここでコメント書き込んでるぞ
豚「任天堂にはいらねぇわこんなゴキくさい泡沫クソゲー」
サード「あっ、そっかぁ」
そういえば5発売から結構たつのに6の話全然でねえしな・・・
もう開発もショボいのしか残ってねえし移植とかローカライズ業にシフトするのかもな
病院行け
ってなって無いねwww
爆売れすぎるな・・・
なのに高すぎなんだよ
398で出せ
プレイしてみた(エアプ)
ゼルダのほうがはるか上
こんなゲームを持ち上げてるピーエスガーゴキガー
爆死でこうなる罠
>>92
豚がそういうこと言ってるから他社製劣化移植しか出ないんだぜw
行かなくて正解だったな
金だけはかかってそう
だがねぷねぷを裏切った○○と○○
は絶対に許さん!!
豚ってぐるみんが3DSに出てたこととか知らんのだろうなぁ・・・w
読解力にステータス振って出直してこい文妄
どれだけ売れるかねえ
国内ではevoのカドカワ
日本一からは難しいんじゃね
過去に任天ハードでも一応だしてるけどコケてるしな基本
だすのは任天堂がわからの意向だろ宣伝費と移植費用一部持ちってところで手を売ってるだろうな
かこスクエニのFFの3Dsのソフトが宣伝費任天持ちがバレた時みたいに
初じゃねーよ
全然初じゃない
これに限って言えば
日本一だけが対象でしょ
ねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷ…
他社が移植する分には、中韓のメーカーだろうと普通に許可出すもんなファルコムw
コスト無しで市場調査ができるって最高だ!
いやいや、イース8はここ近年のファルコム製のソフトでは一番できがいい
軌跡シリーズは全部出さないといけなくなるからきついだろう
爆死したらイースは糞ゲーってネガキャンされるリスクはあるけどな
こりゃファルコム史上最高売上来るかもな
かつて任天堂ハード独占のイースがあったとか知らないんだろうなぁ
一応今年にPS4.switchに新作出すとか言ってた
トンキンハウス「・・・。」
マジで気持ち悪い奴ら
switch版のイースは買わないけど、閃4は全力で買うわ
あんまりキチガイが過ぎると次回作でみんつぶにされるぞ
DSでも出てるぞ?
それこそPCE版もバーチャルコンソールで出てるし
しょせん
お前らはその程度なんだよ
893とキチガイに関わりたくないだろうからな
イースってゼルダと似てねえだろ・・
アレってダンジョンの謎解きやらMAPのギミックとかメインで
イースって戦闘とボス戦メインだし
だが新作はps4な!!
隙あらば自分語り
どっちのユーザーにも見放されてる状態だから両方売れんぞ
爆死してもファルコムには痛手がないのか
全力でスルーしますわw
空からか閃が終わった後の新シリーズからださんとな
まあ新シリーズは3年後だろうけど
萌えゲーでしかマウント取れないところにゴキちゃんの悔しさが滲み出てるな。特にこういうコメントw
なんだかんだでevoはちゃんと空まで出し切ったからエラい
・・・・・
FFEXだっけかwあれはクッソわろたわw
そして中身は超絶劣化FF14ていうw
日本一・・・ディスガイア5いまフリーソフト化のうえに
DLC全部半額で150円とかだけど
いまさらPSにもう一度ファンの関心を持ってもらおうとか無理だと思う
じゃあこんどスイッチで出るスカイリムで比べる?
ぶーちゃんスカイリムも萌えゲー認定しちゃうのかな
死なないといいけど
爆死してもしなくてもクソゲー言い出すに1万ペリカ
スイッチスカイリムって世界2万とかじゃなかったっけ?
あたりまえやろ
ゴリディアさんでシコるんやで
というかサードソフトのゲームが各社一本ずつでてるとこあたり
任天からサード不足のため宣伝費と移植費用もつからPS3の頃のソフトだしてって
依頼来てるようにしか見えない。
イースとか日本語あったら一通り買いそろえても良いくらいなのになぁ
もってますしおすし
HAHAHA、ないない
近ちゃん直々にないって言ってるし、ファルコムはそこまで馬鹿じゃねーよw
お前には語れるものなんにも無さそうだな……
申し訳ないががに股ゴリラはNG
あれだけ騒いでたスカイリムも
海外もう発売してるけどswitch版爆死みたいだな・・・
携帯できるから売れるとか妄想だったな
開発する側もマルチは手間がかかるしユーザーもハードは統一されてる方がいいでしょ
人殺し銃殺ゲーだけPS4でいいよ
仮にPS4独占で新作のイースでたらエアプが大量にネガキャンしそうやな
閃Ⅲがゴミだったのに閃Ⅳ買おうと思うお前こそ気持ち悪い
ファルコムの奴隷かよ
どっちを切るって話になったらスイッチ切るだろ
現状の残飯様子見からわかるでしょ
そりゃ
随分と時間がたっての発売だからねぇ
開発と力を入れる場所は違うが移植・ローカライズもそう簡単じゃねーぞ
ぶっちゃけ日本一に今内製できるだけの人員はいないから本社は広報・販売担当、ローカライズは子会社に丸投げって感じだろ
ファンなら既にやってるから問題ないだろ
他所のハードにだしませんかと提案とかよw
くさすぎw
そういうハンデを全部携帯性でひっくり返せるって騒いで、NBPまで貰った結果がこれだよ
あれがゴミって思うならもう軌跡無理に追わなくていいぞ
少なくとも俺は楽しんだし4も今年一番期待して楽しみにしてるわ
なんだそりゃ
好きなシリーズなんだから買ったってええやろ
お前こそなんなん?批判ばっかで好きなものもないんか
新規取り入れるにしてもいきなり8出されたんじゃswitchユーザーだって困惑するやろ
現場のクリエイターじゃなく、社長自らどんどん前に出てきてるあたりは似てきているな
あんだけ「持ち運びができるメリットは計り知れない」って強気で言ってたのに
もう弱気モードかよ
ほんと情けないなぁ豚って
【悲報】日本一、速報民やソニーハードファンのヘイトを買いまくる
1515725296
ファルコム信者のゴキブリだけど
1515717577
スイッチだからこんなにグラしょぼくなってるの?
このままじゃイメエポに続くんだろうか?
自分が楽しめなかったからってゴミと決めつけて楽しんでるプレイヤーを貶すって歪んでるなぁ
携帯したい人はVITAでプレイ済み
持ち運びより60fpsを重視する人はPS4でプレイ済み
スイッチは誰を対象にしてるんだろうな
どうせ日本人はsteam版買わねーから用意するだけムダ金、steamの日本市場が少なくとも現状の10倍はないとな
MHWクラスの独占ソフトが出れば余裕やで
まぁイースは話繋がってないし
8も過去キャラドギくらいでしょ
ブタじゃねーよ?
NBPに騙される情弱ならまだしも
売れないってのはスイッチのPVの段階で分かってた話だろ
完全新作メガテンくらいしかなくね?w
別に本人がそう望んでるからいいんじゃない?
ファーストの意味理解しなよw
バーカ
ファルコムはもとから中小だからグラはこんなもんだよ
ゲーム内容で勝負してるから、コアなファンも多いというよりイース8は最初Vitaで出たやつだしな
steamのイースのページ見てこいよ
豚じゃないならそこで話に割り込んでくる意味がわからんのだが
売れなかった実績つくれるやんやったね
現在進行形で軌跡disりまくってるくせに
ちょっとスイッチに出そうな可能性が出てきただけでこれだよ
思えば日本一やネプも同じだった
ファルコムゲーは固定ファンの売り上げがほとんどだしファルコムファンは皆PSでプレイ済み
新規しか売れないだろうけど本気で売れるのかこれ
新規
軌跡3ってなんだよwエアプ丸出しだなw
そういやゲハ板で「ゼノブレイド2は空の軌跡3の売り上げを越えるのか」とかスレ立てしてたエアプがいたなw
メガテンも完全新作で3DSのメガテン4F爆死してるしな・・・・・
累計22万とか悲惨すぎて目も当てられないし
その後のメガテンDSJとかも散々な売上だしな・・
steamもファルコム自身がやってるわけじゃないけど
きっちり日本語抜いてるもんな
ダーナが犠牲になりすぎてうーん
軌跡3あるぞ
知らんのか
東京ザナドゥのほうがよかったかもな あれも来年の軌跡の補充機関に新作出すだろし
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
おれ割りとセルセタも好きよ
フェルガナも
メガテン4は3より売れました
ならねよw
どっちに転んでも得しかねぇな
任天堂ハードにはスイッチ版ぐるみんでいいよ
たまねぎが主人公の空の軌跡3あるやん
空気だけど
そうじゃねえよバーカw
軌跡ユーザーは軌跡3なんて言い方はしない
空の軌跡3rdと閃の軌跡Ⅲでごっちゃになるから
それぞれ空3、閃3と言う
ファンディスクくさかったのと、流石に空のフィールド3回目はやる気出なかった
閃の軌跡1
(PS3)初週67,718 累計100,951
(Vita)初週81,622 累計120,039
閃の軌跡2
(PS3)初週65,498 累計*92,508
(Vita)初週86,283 累計124,905
閃の軌跡3
(PS4)初週87,261 4週107,772
攻撃しつつ出るまでは持ち上げて出たらまた全力攻撃してくるまでがセット
金だけはAAAクラス並にかけてそうw
3やペルソナ4が売れたからアレだけのびたんだろ
というか3は完全版のマニアクスが限定版にしてたし、中古でも糞高かったし
もっと売れよって思ってたわ
じゃあ軌跡ユーザーじゃないんだねで終わりの話では?
社長自ら客いるのはPS言うてるしネガキャンされてもソフト出さんわで済ますつもりなんじゃね
リシャール大佐のずっと俺のターン体験してないとはもったいない
完全新作の4Fは超絶爆死でしたというオチね・・
4の話なんかしてない上に、だれも3と比べてねえっていうね
初めてやる場合でも話についていけるもんなの?
強いし速いし技も優秀だし唯一自己強化できるしでストーリー攻略後はダーナばかり使ってた
あれはネーミングが悪い
ハリーポッターを途中から見るような感じ
C社はワールドに旅立ちましたね
3rdはどちらかというとダンジョンRPG
まあ今までのストーリーの補完のための作品てな感じだが
イースは1作品で話し完結型だから問題ないで
軌跡はもうアカン
盛田おかえりなさいでフラグ立ってる
ネーミングの話かよwww
言い訳ひどすぎ
その後でてるメガテンDSJも爆死だろうがドッチも名作だぞ
軌跡シリーズもPs4 リメイクでるし、これから期待だわ
ダメじゃんww
流石に初代からの話を追うのはしんどそうだし辞めとくわ
ワールド売れたらまた出稼ぎに行くのかな?
リメイクやん
せっかく作った素材を使い回さないわけ
ないんだよなぁ・・・w
豚の脳障ギャグは飽きた
日本一が勝手に落ちていったから
ファルコムがのびてきたって状態だな、コンパはほどほど横ばいだけど
クロバラでやらかしたのは痛かったな・・中小は戦国時代だな
大きすぎるナンバリングの数字と変わってない主人公は
新規には敷居高く感じるかもね
1から7も遊ぶか!っていう風になる人も居るだろうけど
結局累計で過去最高売上になったから
DL版で吸収できたんだな
移植じゃなくてリメイクなんだから売れろよwww
世界樹シリーズも爆死でブランド消滅してるし
売れない言い訳は激しいな豚ちゃん
無理だけどw
同じ素材がスイッチで使えれば良いけど・・・
かと言ってPSもいまはソフトラッシュで大手もガンガンソフト出すから
中小もかぶると大打撃だから、ソフト出揃ってないswitchの市場はブルーオーシャンに見えるというね
中小はホリデーシーズン被らない6月とか9月くらいに出すのがベストだと思うんだよな
ゲーミングノートも持ち運ぶようなモンじゃないし…
やっぱ携帯機欲しいんだよなぁ
で寄生してないで次の自社ゲームの売上心配しろよとw
3の累計のソースは?
クロバラは特定キャラミュートパッチとかいうモノまで出たからな
ダクソリマスターですらswitch版だけ劣化するのにワールドなんて夢のまた夢だろうな
テイルズも藤島抜きでどうするかって転換期だろうしなアレ・・
藤島まじでやらかしたなアレは、枕営業を使ってる時点でアウトなんだけどさ
うまくやればずっと俺のターンできるで
イース8は日本語出るからちゃんと買えよ。
6、9月は四半期末でソフトラッシュの所じゃないですかヤダー
というかリマスターに成らねえだろダクソ・・
30フレじゃ・・
完全に宗教にハマった奴のそれ
何故か任天の手先になりました売れないのにね
任天堂の営業ってしつこく頭を下げる能力がなさそう
なんか出せ、札束ドーン!って感じなんじゃない?
任天堂いってもシカトされるのは当然
日本一に頼んでスイッチださせてもらったのは素人目にも明らかなのに
何度も頼まれて~とかかっこ悪い言い訳するのはダサい
それよりまだ謝罪聞いてないんだけど?
今さら買う奴いないだろうw
いつなら良いんだろう・・・もう時期もどこも狙いすましてるしな
とにかく大作と被らないように出すしか無い。
スイッチ版はレッカー版
これファルコムが頼んだじゃなくて
任天が本数増やすために依頼してる側じゃね
誰もお前の語りに興味ないから
まあそれだな
軌跡EVOもキャラアニに任せてるし
せめて演技がよければ救いもあったんだが、ご覧の有様だったからなあ…
コンパさんはいつになったらクロバラのダメージ解消できるんやろか
さすが都合のいい解釈が大好きだね
基本的にSwitch買う人は任天堂ソフトに興味がある人
とりあえず任天堂信者の脳ミソは腐りきっててダメだな
任天堂ディスったんじゃなくて豚が買わねぇって言ってただけだぞw
ディスガイアの売り上げ20保証しただけでこんだけわんわんしてくれるんだから任天堂からしたら安いもんだろ。
>一所懸命作ったゲームをなるべく多くの方に手に取っていただきたいものですし
>僕らもSwitchに非常に興味があって、やれる機会は無いかと考えていました。
ゴキブリはこれどうすんの?
能力じゃなくて余裕ねえんだよ
閃の軌跡の新作制作と1と2のリマスター化で
マリオと同じようなもんだ
主人公は同じだけど舞台が違うだけだからどこから遊んでも楽しめるぞ
Switchへの展開も自社IPで勝手にやってりゃいいのに
手広くやれないから、一番売れる可能性のあるPSに全力投球しているのが現状。
スイッチ版がPSの売上抜く規模でもない限りはPS注力なのは変わらんよ。
どうせ爆死してハブッチに戻る
客がいなけりゃ諦めるだけだぞ
これに関しては豚が買うかどうかの問題だぞ
それが能力が無いっていうんだよ
ニンダイでファルコムの名前消してる任天堂と日本一ソフトウェアって陰湿だよな
折角の機会なんだしやるだけのことはやればいいと思う
まあ、やるのは日本一なんだけど
クロバラってコンパてきに相当力入れてたプロジェクトだったみたいだし
ダメージでかすぎだろな・・・有名キャラクターデザイナーを使ってメジャーRPGになるよう挑んでたんだし・・今後コンパがメジャーデザイナー使うか微妙だけど使えるとしたら
ヤスダタダヒトとかあの当たりか?
アークトゥルス好きやったで
システムもバランスもガバガバだったけど
イースはクソゲーだろ?
豚は買わないはずだよな?
それよりぶーちゃんはこれ買わないともう出ないからな?
ローカライズ自体はsteamの方で既に元があるわけだしね
あほか
続編はスイッチマルチ、その次はスイッチ独占販売なんだろうな
スイッチにだして今では●万本売れたって表現するようにね
物事は公平にしないと。先行30万くらい売れてるならその3割ちょいはスイッチの成果だから。
スイッチ版の記事には全然出てこないんだから不思議だよなぁ
まぁそういうことなんだろうなw
PS4版超えてないけど
妄想も大概にね^^
時期未定の大延期ぶちかましたってインタビューでも言えよ
初週売上 PS4 イースVIII ‐Lacrimosa of DANA‐ 約2.7万本w
こんな爆死させたくせに、お前らそんな上から目線でいいの?w
ぶっちゃけ今年の夏にはスイッチ国内500万台行ってるから
お前らボコボコニされるぞ?w
ちなみに北米ではセガのソニックフォースがPS4とスイッチマルチで
スイッチの方が数万本売上が上だったからなw
次の新作こけたらとマジでやばそうだな…
ヤスダタダヒトでぐぐったら神様家族のヤスダスズヒトが出てきたんだけど、タダヒトさんの方はどんな作品出してるの?
これからもたくさんのPSソフトがスイッチ展開されると思われるからよろしくね
軌跡もカドカワだったし
商売上手だけどちょっとずるい
>>87
爆売れやね
今見たら800円ぐらいかwダメージでかいだろうなw
海外でも売れないじゃねそもそもスイッチ売れてないし
ああスズヒトやった、いつのまにか脳内記憶がタダヒトになってた・・
デジモンサイスルとかの人だよ
というか国内でもスイッチ版のほうが売れるってのは珍しくもないしな
所詮PS4は初週の瞬間最大風速で勝ってるだけ、トータルではスイッチ版のほうが売れるってゲームは多い
NISはネガキャンやめてもらう代わりに任天堂の子飼いになることを選んだんだよ
なんでVita版の売上出さないの?
もうしばらくコンパはネプやニッチ層向けの作品で食いつないでいくしか無いと思う
メジャーっぽい作品で殴り込みってのはクロバラで痛い目みすぎたし・・
バンナムのテイルズの方は、シナリオライターでチャント書ける人とポスト藤島になれるヒトが必要だろうな
PS4のもう5万5千売れてるよVitaの8万行ってるし
任天で買う新規客とか殆ど居ないよ
switch独占にするとか言い出したら、アホだとは思うが。
任天堂がディスガイア5みたいに買い取ってくれる保証を日本一と秘密裏に契約してるだろw
日本一かつSwitchじゃ評価点の一つだったロードの短さや60fpsのあの快適さは無理だろうな
例えばどんなタイトルが?
ダクソも、イース8も売れねえんだよ
今更感すげーし
何回リメイクすりゃ気が済むねん
やめろ、余計なリソースを割くな
多いって言う具体例を列挙しないあたり、卑怯な物言いだわ
上回ったのってカーズかレゴくらいだろw
そんなもの…ないよ
スイッチはどんなクソゲーも神ゲーにするだけのポテンシャルがあるからね
サイスルの人か
確かにつなこ絵よりは一般に受け入れられそう
海外含めてそこそこ売れたら良いな、を狙ってんだろ
売れないものに無駄な金と時間を出すのはパイがどうのこうの以前の話だ
多い(少数タイトルのみしか浮かばない)
ぶっちゃけロンチでの品薄不足で
瞬間最大風速でうってるのは現状のswitchだけのように見えるが
売れたディスガイア5はロンチ発売だし
ゼノバース2は初回限定DLC付き版の転売屋買い占めで売上伸ばしただけだし
移植のことは正直どうでもいいけどファルコムの新作は今やFFより楽しみだからな
いやそれって自慢できる数字なの?www
まあVitaの需要があったみたいだから
スイッチには最適のタイトルだろうし
少なくともPS4の売上は抜くだろうねw
豚マジで死んどけや
どんなゲームも劣化版にするポテンシャルの間違いだろ
あと渡辺 明夫に化物語っぽい感じでキャラデザ任せるとか
ほらあれだよ、3DSにドラクエ出しましょうってしつこく堀井さん説得してた某レベル5の社長
ルフランが出たら自分は買いそうw
横だが…
無理だと思う
下手したら集計不能
サード和ゲーのパイ少ないのスイッチだけだよ
新作や他作品に影響でない範囲で出せればね
今回のイースは一番理想的な移植だと思うけど
まあこれでファルコムアンチが大人しくなれば儲けものだけど、実際は爆死した挙げ句のネガキャンなんだろうな
とかいいつつディスガイア5は結構売れたらしいがなw
vita・PS4版既に出てて、Steam版もすぐ控えてるのに、スイッチ板買うと言うのはどの程度いるんだろうな?
スイッチのサードの売上
ほとんど抜いてるやんwwww
ディスガイア5switch版は他にソフト無くて運が良かっただけじゃね
ゼルダかディスガイアくらいしかない状態だったし
PS4版のときはブラボ、DQH、ファークライ4、BFHLなんてバケモノ揃いのときにぶっ込んでたしな
余裕もないし自分たちの客のいるところに注力して売れるものを出すのは当然のことなんだけどね
他社に任せてるのもファルコムが出させてるわけじゃなくあくまで外部から出させてくださいと声がかかってライセンス貸ししてるだけだし
インディーならそれこそPC、PS4、Steamの合計よりスイッチの方が売れてるのが結構あるから
そういうのを買う層がどう反応するかだな
だからそれロンチだからやで
ゼルダ、ボンバーマン、ディスガイアくらいしかまあ買うのなかったし
具体的には?
砂漠を彷徨ってる時に飲みかけのペットボトルが落ちてたらどうする?
ブヒッチサードだと四天王に入れる数字なのにその自信は何なんだw
売上という意味でな。
PS3時代より下がってるだろ。
大丈夫!今もスイッチにはゲーム無いからw
足しても2にはならないだろうけど
でた豚の結構あるwww
なお木っ端タイトル3つくらいしかあがらない模様www
元からたいして売れてないし
任天堂が売上保証出したら、Nゾーンに鞍替えするのは納得
いつまでそういう歪曲やるの?
メジャーハードで見向きされなかった出来の悪い三流インディーがソフト日照りのゴミハードなら目立てただけだろ
ナイス例えだな
サードねぇ…
コピペ無双の劣化移植を平気で7500円の強気価格で売りつけるとか
商売なめてるとしか思えないバカが多すぎるんだよなぁ
コンパの名前すら知らん人がいっぱい釣れそう
クロバラも絵師で釣って中身で売る心算だったんだろうけど、どうしてああなった
戦闘システムは良さそうなんだけどなあ…
ファルコムの移植は基本外注だしな。
この場合、ラインセンス貸しだから費用もファルコムは大してかからないだろうし。
やっぱ売れなくても任天堂が買うって流れなのか
モンハンの410万補償から変わらないな
こういう小細工がマジでクソなんだよなぁ
自分のソフトだけ外税で表示したりとかさ
そらあおめえゲームカードwだしブヒッチで出すと全部劣化になっちゃうしw
アルティナは貰っていくわ
そうですね。どこでもできるっていうのは大きな魅力だと思いますね。僕も自分の子供たちが「Switchが欲しい!」と言うので、Switchのどこが良いのって聞いたら「テレビにつないでも遊べるし、携帯ゲーム機にして友達とも遊べる」と。
近藤社長、スイッチにまだ懐疑的
おらんぞ
うちのゲームはPS向きだけど他の会社がやりたいってならタイトル貸すよって感じだろう
ところが信じられないことにこの例えが豚に通じたためしがないw
●スイッチで発売したインディーズタイトルの実績 1
『ショベルナイト』
「発売から3年経ってるが、どのハードより多くスイッチ版を販売できた」
↑steam版が38万本なのでそれ以上は確定
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』
PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる
『forma 8』
PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
イース8に存在しないキャラを貰うとか、ないものはあげられないなぁw
携帯ゲーム機としてはお高いので外で無くしてくるようなことになったら大変だ
PS4買えよw
●スイッチで発売したインディーズタイトルの実績 2
『Death Squared』
PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で)
『オーシャンホーン』
PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる
『Has-Been Heroes』
スイッチ版の売上「非常に良い」
つまりイメエポコースかw
さしずめ泉が新納ポジションになるのかな
豚ちゃんペットボトル目の前にあるのに砂漠で頭もうろうとして
存在しないオアシスに走って行くからな
てめーのソフトじゃ勝負できんからってw
●スイッチで発売したインディーズタイトルの実績 3
『Phantom Trigger』
他機種版より多く売れる
『Kingdom: New Lands』
Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』
開発者「売れすぎて数字を見たとき間違いかと思った」
北米のEショップランキング2位
確かにw
大人の自分にはよくわからない困惑ともとれるw
普通もうちょっと実績を作るもんだと思うが
●スイッチで発売したインディーズタイトルの実績 4
『Golf Story』
『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超え
北米のEショップランキング1位に
『神巫女』 14万DL突破
『ブラスターマスター0』 11万DL突破
『アケアカ』シリーズ 累計20万DL突破
二つだけじゃねえかよw
さしずめ砂漠でサボテンかじってみたって状態だろうな
まじで飢餓じょうたいだからインディが売れる
あんなゲーム、テレビ画面でやってたら恥ずかしいだろ?switchでこそこそやりたいじゃ
●スイッチで発売したインディーズタイトルの実績 5
inyBuild GAMES
「スイッチにて『Mr. Shifty』と『Phantom Trigger』両方のタイトルが現在、他コンソールより多く売れています。」
Raw Fury
「GoNNERはニンテンドースイッチ版はPC版の倍売れている」
「『Kingdomは2016年に発売されたXbox One版が1年間で出した数字と同等」
いまフロムもアカンみたいだしなそういえば
結構ダクソ開発陣ぬけられて
ブラボ2の話も眉唾なんだよな
その砂漠の例え話大して面白くないからな?
プロ参加が片手で数えるレベルしか参加してないマラソン大会みたいなw
日本一「はぁ・・・それなら任天堂様ご自身でいかれた方が説得出来るのでは・・・?」
任天堂「俺らが行ったら門前払い喰らったからだろうが!それくらいも分からねぇのか!?」
日本一「ひぃいい!?わかりましたぁああああ!!」
日本一「ファルコム様・・・どうかファルコム様のタイトルをスイッチにいただけませんでしょうか・・・?」
ファルコム「スイッチには俺らの客おらんのだが・・・お前が勝手にやるなら好きにしろよ・・・(糞デカため息」
日本一「任天堂様!なんとかファルコムのタイトルを取ってきました!」
任天堂「ファルコムが結局PS4にタイトル供給してたらゴキブリどもに嫌がらせ出来ないだろうがあああああああああ!!ソフト自体は要らないんだよおおおおおおおお!!」
日本一「ひぃいいいいいい!!!??死にたくないいいいいいい!!」
世界でそうなんだろ?それじゃPS4のアケアカのが遥かに売れてんじゃないかな?w
うわwゴキエアプかよw
そりゃ、その年代の子は自分たちの客ではないからだろ。
ロケットリーグとかマイクラとかビッグタイトルは軒並み売れない時点で
「元から売れないタイトル」しか任天堂も数字弄って無いんだよなw
軌跡はなあ3がネック過ぎると思われる
ディスガイアいがいない
ルフランばかりに頼れない
プリニーじゃインパクトない
こういう状態だろうな、それにキャラデザ同じヤツしか使わないから、似たような作品しか見えないし
その文章を一生懸命書いてたと思うと泣ける
任天堂の目的ってスイッチにファルコムタイトル欲しいんじゃなくてPS4への供給を止めたいだけだから今回のじゃ任天堂の目的達成は出来てないんだろうなw
近藤社長こういう事言ってるのが任天堂ユーザーですよ
貴社の看板タイトルを恥ずかしいと
...っつうか自分の部屋に自分のテレビかモニター無いのかよ
お前アレみてわからんのかどう見てもVita版そっくりw絶対にPS4のとか遊んだ事も無いよな?w
どう見てもVITA版の移植なのに敢えてPS4が後から出た理由分かってねぇだろ
言悔
ps4版イース8
何GB?
ニート豚が一人暮らししてたり自分の部屋持ってる訳ねぇだろwww
いい歳した大人が未だにボイチャじゃなくて持ち寄らないとゲーム友人と遊べないって思ってる時点で察しろw
一回の成功例だけで調子に乗るとか、やっぱ駄目だなこの社長
軌跡なら買うのに
ディスガイア人質に取られた日本一が自分でローカライズすると言わなきゃ絶対やって無かっただろうけどなw
嘘付けw
散々軌跡叩いてたくせに
そもそもその成功例だって任天堂がこうやって自分らで門前払い喰らった処への遣いとして出す為に創った成功例ではw?
横だがパケには16GBって表記されてるな
それを言うならダクソもイースも軒並みディスってたからどっちもゲーム性見てないんだろ
悔しいなドンマイ
軌跡軌跡って気軽にクレクレするけど、あれ1作でも遊んだ事あったら絶対無理だからw
最新シリーズの閃だってこれから1&2のPS4版出るタイミングでスイッチ版出るわけないだろw
ハハ確かにw
ps4ユーザーは自立してる人多いからついつい同じ視点で考えてしまった
普段の言動聞いてるとごもっともだw
数か月に一回の発表会で何か月も前か何年も前のタイトル発表されて喜んでる豚見てるとちょっと同情する
新作タイトルはVITAですら出てるのに軒並みスイッチハブだからなぁw
絶対無理ってわかるから、だ
訂正
Vitaからの移植であれば、はっきりといらねぇんだが。
PS4版の移植ならちょっと揺らぐ。
ゴキがピリつくのもわかる
良い大人だったらそもそも外出て友人と遊ぶなら外でしかやれん事やるって分かってるからな
この前セブンイレブンの前で自転車に跨りながらポケモンやってたオッサン見かけたが部活帰りの中学生から後ろ指刺されて笑われてたぞw
町工場的な信頼感がある(ただ日本一は延期するけどな!)
PS4はPS4で今後MHW等でハードの母数が更に増えたところにファルコムも
閃の移植2本の後新作の4があるからなぁ
今後ファルコムゲーのスイッチ移植の可能性は日本一にお任せして一切気にせず
閃4はPS4の高性能を存分に生かし進化を更に進めて欲しい
少なすぎて違う意味で戦慄したわ
しかも~より売れただの、~と同等だので具体的な数値ないの多いし、
なによりそもそも聞いた事ないタイトルばっか
パケじゃなくて正確な数値
ホーム画面→イース8→情報
で見れるやつ
ニンダイでの発表タイトルは3ヶ月以内の発売のみ。とはなんだったのか
GKでこんな作文恥ずかしげもなく披露するやつおるんかwww
PS4の追加点も多いけど一番大きいのはfpsの向上とロードの短さとグラが綺麗になってるところだからね
PV見るだけでFPSもグラフィックもVITAレベルじゃ正直ロードもたかが知れてるだろうから期待出来ないよ
まぁ流石にPS4版の追加要素くらいはあるだろうけどね
だったら普通にPS4版やりなよw PS4持ってないなら別だけど
自分のVita版と見比べてみりゃいいやんよw
おれ日本一のキャラデザ苦手やねん
いい意味でも悪い意味でも「日本一ソフトだなぁ・・・」と思ってしまう
今年発売時期未定のタイトルですらここで発表しちゃうようであれば逆に言えばそれまでのタイトルで発表出来るもの無いって事だからね
マジで夏まで今回のニンダイミニのラインナップでしのげって宣告されたようなもの
草アァ
中学生に笑われる大の大人の男
ある意味尊敬に値するなワイだったらトラウマになるわ
DSのイース1+2のバグ祭りは記憶に新しいからな
夏(発売日未定)の残飯タイトルを今発表しないといけない現状って・・・
あっ・・・
コロプラがやらかしたのはこういう暖かい横の繋がりの断ち切り
ファルコムまで参入とは、まさかスイッチがここまで成功するなんて思って無かったわ
ポケモン持ってるから分かるけどセブンイレブンって結構コラボやってるから店来てDLしに来いよ!
って言う悪夢みたいな罰ゲームが結構あるんだよ。この前ミュウとかもやってたし
俺は車の中でコッソリやってるから良いけど車も持ってない豚が外で3DS拡げなきゃいけないのを見るとどんな罰ゲームだよって思うわw
まあ、PV見る限りPS4版と同等のパフォーマンスは期待できんよな。
言う通りやっぱりPS4版やるわ。
今軌跡3やってるから、その後になるけど。
米サンクス。
夏のイースまでタイトル無しってこと?
はぁ?
普段豚の「美少女会話形式」に「キモい、どんな精神状態で書いてるんだ?w」って総ツッコミ受けてるのと同じ文章返してるから「言われて悔しいのか?」つってんだろ?日本語不自由か
常に手のひらクルクルなぶーちゃんに恥という概念があるとでも……?
ツタヤで3DS片手にしこるような連中だぞ
15.98GBだな
ミニと本ダイレクトとか別ける必要無いと思うんだけど
ぶっちゃけ発表タイトルが少なかったからミニって付けなきゃ行けなかったんじゃないのw?
モンハン脱任は思ってた?w
開発会社が手がけない移植ってちょっと怖いよな
ファルコムゲーの過去を見てもいい例はあまりないし
ちなみに書いたのワイやけど出来るだけ頑張ってニシ君形式真似てみたんやで
褒めて?
さすが中堅デベはコウモリやのー
本ダイレクトとか関係なく紹介できる
ソフトが少ないからミニってつけたんやでwww
おちつけwwwおれは否定のニュアンスで言ったんだwww
それでもう一度読み返してみてくれwww
1~7は?
イース8はVitaの頃から出来は良かったけどロードとかカクカクっぷりはかなり批評だったからな
それとぶっちゃけPVのクオリティ変わらないレベルだからどっちか選ぶならスイッチはマジで止めとけ
ファルコムが手がけない時点でスイッチならではの追加要素も無いのは確定だからな
ミニ相当しかタイトル無かっただけやでw
そもそもSFCでも3から出てるしな
繋がりを気にするようなシリーズでもないし
俺も苦手だわ日本一のキャラデザ・・・2000年代の深夜アニメのノリみたいで
申し訳ないがE3で発表されるまではマジでこのままスイッチで展開続けてシリーズ終了すると思ってたぞあれはw
ごらんの通りニシ君ガチとネタの区別着かないから気をつけてな
ゴキブリ自演、必死だねw
ならその本ダイをはやくやればいいんじゃないっすか?
ミニとかで誤魔化してないでw
マジレスするとイースはどのシリーズからやっても完結してるから気にしなくていい
今回はリメイクじゃ無くて完全オリジナルだから特に気にする必要無し
別ける意味無いだろw
なるほどね車無いとオッサンポケマーにはきついな
後はカバンの中でゴソゴソ3DS開くとかか堂々とはちょっと無理だよな
まあセブンも子供を対象にしてるんだろうけどね
豚はそもそもポケモンすら買ってないからセーフなんじゃろうな
であれば語尾は「いるんか?w」ではなく「いるもんかw」の方がわかりやすいのでは?
まあ早とちりではあった、すまん
そうか。追加要素の可能性も無いのか。
早まらなくてよかったわ。サンクス。
あれウチのは15.99だわ
すまんエアプでは無かったんだな疑って悪かった
だってもう「あれはミニだから本ダイレクトあるはず!」とか言ってんだぜ?無かったらどうするんだよwwwwwwwwwwwww
0.01多いんは古市店舗特典の衣装だった
近藤社長「お前この前の株主総会聞いてないのかよ?閃4今年出さなきゃいけないって言ってんだからそんなことやってられっかよ」
あのキャラデザの人って超肉だと思ってたけど別人なんだな。
そっくりだから最初同じ人かと思ってた
コンシューマをもっと売れないと困る
スマホなんか負けんなよ!
ちなみに俺はPS4Pro、XboxOneX、ニンテンドースイッチ、3DS、PSvita所持済み。レジェンドゲーム機なら全て所持な。希少なやつも。3DOとかな。知ってるよな。ドリキャス…GC、バーチャルボーイとかは悲しいね。所持してるよ。お前らは?
まあ普通は自社の看板タイトルに泥を塗りたく無いよな
結果分かってるし
ニコニコでやったら最後にアンケート取らないと行けなくなるだろ!!
ここの豚みたいにありもしない「本ダイレクトいつですか?」みたいな心無い質問も飛んでくるかもなw
ゴキコムって根っからの任天堂アンチだし売れない実績作りでもしたいんだろうな
性格わりいな
箱と3DO以外なら持ってる。
まあ、こういう形での移植なら反対する気持ちは俺も無いな。
新しいIPの夜回りだけは成功してるけどそもそもアレもインディーに毛が生えたレベルで大きな売り上げもたらすようなもんじゃないし
ディスガイアがスイッチで売れたとかロンチに他にゼルダしかないから選ばれただけでコレシカナイ需要があとに続くわけねえってわかんないもんかねぇ
ファルコムに迷惑かけんのやめーや
現行機ならPS4Pro、PC、ニンテンドースイッチ、3DS、PSvitaなら持ってる
流石に日本にいる以上箱は要らないわ、ってかやるものがマジでない
ちなみにざっとだけど去年の稼働率は
PS4Pro:PC:ニンテンドースイッチ:3DS:PSvita=5:3:1:0:1
くらいだな。スイッチはゼルダとマリオだけやってどっちも凡ゲーかなって思ってそれより評価の低いスイッチタイトルは買う気起こらなかった
コウモリ野郎日本一新川
ゲームに4kなんて求められてないことはPS4Proの爆死っぷりが証明してるけどな
手元にはノーマルps4白黒、pro白黒、ps3白160gb
実家に行けばps2スケルトンブルー、ps1初期型、サターン、メガドラ、MCD、マスターシステム、SFC、FC、PCエンジン、PCエンジンCD-ROM 、ゲームギア、ゲームボーイ、ネオジオがある
ありがとう
君のお陰で他の豚が言ってる唯一のPC版の利点が潰れたよw
馬鹿だなぁ
スイッチはゼルダだけやって高く売れるうちにとっとと売るのが一番コスパいいんだぞ
あと残ってんのスマブラだけだしどうしてもスマブラやりたいんじゃなきゃすでに価値無し
いや俺はもう要らんw
妹が無類のカービィ好きだから妹の為に残してるだけw
後スマブラは桜井の動向と今回移植ですら発表されなかった時点で割と出ない可能性高いとすら思ってるw
wwwwwwwwwwwwwwwww
いや俺も書いたあとこれどっちにも取れるなって思って修整したかったw
こっちこそすまんな
そりゃニーズに合わなそうなゲームでもSwitchで出したくもなるわ。
なかなか敷居が低いですね
蝙蝠ってか追い詰められてあがいてるだけだと思うぞ
主要な開発メンバーがガチで全員逃げたからな
もうお先真っ暗だから博打しかないのよ
というか最近桜井についての話題全然ないけど、どうしてるんだろう?
steam版の発売詐欺はどうなった?
軌跡持ってくるために任天堂マネー買いで売れてるアピールするの?
御影が東京湾の底で手招きしてるな
中立アピかしらねーけどこういう色んなハード持ってるアピするゴキブリって真の通ってないブレブレ野郎だよな
ゲーマーなら好きなハードやソフトがあって当然で偏ってることなんて別におかしくない
CSそのものを応援してますとか綺麗事ぬかしてるこういう奴に限って重度のゲハ脳だったりするんだよな、まぁはちまにいる時点でどの陣営の糞蟲かバレバレだけどw
これ絶対やるだろうねw
買う人は買うんだから、それが何が悪いの?
中立気取りって豚の得意技じゃないですかー!やだー!w
そんな簡単に丸投げして良いのかよ
イース8の海外版ローカライズって日本一がやったのかよw
豚がゲーム買うわけ無いでしょ
何お仲間に噛みついてんだよw
スイッチも綺麗に出力されるのかな
まあ勝手に移植してくれるなら楽でいいわなw
イースは、世界で最も丸投げされてる数の多いタイトルの一つだぞw
まるで自分は重度のゲハ脳じゃないし、と言ってるようだ。
自称ゲーマーとは違って、本当のゲーマーは面白そうと思うものにはハード関係なく触るもんだ
仮に合併しても人員が増えるだけで日本一から有効活用出来そうなタイトルないなぁw
業界はスイッチ中心になりそうだね
サードのソフト根こそぎスイッチに持って行かれたねw
んなこと言ってないんだがガイジかブリ蟲
色んなハード触るまでは分かるわ
その結果好きなハード、もしくは好きなソフトが出てるハードがあるわけで、そのハードに偏ることは何もおかしいことじゃないだろ?
ゲーマーだから色んなハード触ってきました!その結果CS全部万遍なく好きで全部応援することになりました!いやアホか?wしねよ。しかもそれをゲハブログで言う根性w
あの良作をPSだけにしておくのはもったいない
ランクでいえばAランク位ではあるけど、Sランクまでつけるような作品ではないという感じ
普通の和ARPGとしてはとてもいい作品だけど、 昔のファンから言わせれば
これはイースじゃないんだよな・・・という感じ とりあえずアドル一人旅に戻せ!!
2016年→2017年ソフト売上比較(電撃)
任天堂 17,529,575→ 20,080,518
ソニー 15,327,579→12,357,895
3DS 15,249,359→12,255,220 PS4 8,626,523→10,050,943
Vita 5,017,064→2,081,535 WiiU 2,280,216→547,180
PS3 1,667,189→225,417 Switch 7,278,118
まあサードだって商売だ
沈む泥船から逃げるのは当然のこと
閃4で大きな区切りになるって話が本当なら仕切り直しできるし
空から閃は他ハードでやれ、で終われる
間違いなく良いゲーム
でもアドル以外のキャラを操作するのに違和感、ってか?
さては古参のオッサンだな?w(俺もだけど)
まあリリア以外いないけど
こんちゃんには絶対に見抜かれるだろうなぁ・・・w
んでまた日本一責任で閃1辺り移植して爆死したらそれで完全に縁切りそうw
なんか新作でも出るの?
サード頼りのハード事業じゃ先はないってさ
任天堂を見習わないとね
残念なことに去年歯ぎしりしすぎて歯がすり減り切ってるので
ファルコムに余計な負担かけるなぼけぶたがあ!w
オレのとは違うなぁ〜
初代イースでヒロインは決まってんだよ
日本一が出してくれるよ!イース8の成績次第だけどな!!
でたー古参アピールwww
ちなみに自分も20数年来のイースファンだけど、ゲームってのは時代に沿って進化していくのが当たり前なんだよ。
これはイースじゃない?
お前の中でイースってなんなんだ?半キャラずらしで体当たりしなきゃイースじゃないと?w
アドルの冒険譚であればそれはイースなんだよ。
ゴキちゃん、これで売れたら…
分かるよね。
お前ら一ヶ月以内にに「スイッチは任天堂だけでやっていけるからサードの低クオリティゲーなんか要らない」って言ってたばっかりやんw
しかも貰えた後発マルチってお前らが数か月もしくは数年前にクソゲーの烙印を自ら押していたタイトルだけやぞw?
お前ら自身が認定したクソゲーが来たのをお前らが大喜びしてるって状況じゃねぇかwww
いつも通りブーちゃんが買わなくて結局「任天堂にウチ(ファルコム)のユーザーは居ない」と言う結論に落ち着くという
あれは振り向きリリアの生みの親、山根ともおが直にグラを担当してるからね
あまりにも高評価されると逆に認めたくなくなるあの感覚だろ?w
豚ですらダクソとイースに気が行き過ぎてて任天堂の移植祭りとかガン無視してるよね
やっぱりあのラインナップじゃ納得出来なかったのかなw?
ファルコムの他社移植が売れた試しねーじゃねーかw
初代のあれそもそも人間じゃないしなあ
あくまでミニだからな
本命ダイレクトでとんでもないソフトが来るのはわかってるし
そう言えば異常に売れない感じだよなあw
イース8の成功後に発表されるだろ
見習って9年連続減収は困る
付き合う人物はちゃんと選んだほうがいい
そもそも閃1って、1度Steam版をXseedに投げてるのにどうするんだろ
日本一が自分で首絞める分には好きにしろってスタンスなだけでそもそも
「任天堂にウチ(ファルコム)のユーザーはいない」はもう結論として落ち着いてると思うw
ファルコムってある意味自社ブランド大切にして無いって言うか出した後他でローカライズした時に爆死する分には気にしないからなw
steam版とかw
2016年→2017年ソフト売上比較(電撃)
任天堂 17,529,575→ 20,080,518
ソニー 15,327,579→12,357,895
3DS 15,249,359→12,255,220 PS4 8,626,523→10,050,943
Vita 5,017,064→2,081,535 WiiU 2,280,216→547,180
PS3 1,667,189→225,417 Switch 7,278,118
とんでもないって思いつかないよなあwたとえば?w
それ本命ダイレクト来なかった時のダメージ計り知れないんだがw
ぶっちゃけこの時期にミニやる意味無いしミニしか出せない程度しか弾無かったからミニダイレクトになっただけだろw
つまり無いってことか
ファルコムユーザーは異常にファルコム内製にこだわるから他社主導の移植を踏まないイメージが有るな
豚「だが買わぬ」
決算もやばいからスイッチに乗り換え始めてるのは確かだな
任天堂がそこまで踏まえて410万買うなら可能性あるかもしれんが
そもそもファルコムがそんな短期的な利益の為にシリーズ捨てるかねぇw?
だからそれ無理なんだよなPS4に掛かり切りだし
だから日本一出て来たんだし
今まで何回も何回も任天堂に他社がファルコム作品を移植してきたけど売れたこと無いんですよ…
vita、PS4、steamで出るイース8が何故ファルコムが参入する程の結果を出すと思えるのか
ペルソナ6は間違いなくスイッチとマルチだろうし
本当にPS4って何のためにあるのかわからなくなってくるぜ
ハード買う必要もないぐらい、ソニーというファーストがクッソ雑魚なのが問題なのか?
俺は6000本くらいだと思うわ
ダクソは1.5万かなw?
スイッチ乗り換えは業界のトレンドだよ
PSソフト売上ゴッソリ減る :だが買わぬはゴキ
2016年→2017年ソフト売上比較(電撃)
任天堂 17,529,575→ 20,080,518
ソニー 15,327,579→12,357,895
3DS 15,249,359→12,255,220 PS4 8,626,523→10,050,943
Vita 5,017,064→2,081,535 WiiU 2,280,216→547,180
PS3 1,667,189→225,417 Switch 7,278,118
日本一社長に何度も何度もしつこく頼まれて渋々ファルコム社長が腰を折った
っていう話だね
豚も一緒にクレクレしてたんだから、これは大爆死させる訳にはいかないね
もし大爆死させたら豚共は両社長に謝罪の意を述べて死んで詫びなきゃいけないw
決算を上方修正してるから予想以上に売れてるんだぜ…
折角ペルソナ5GOTY取れたのにスイッチなんかで出したら間違えなくメガテン並みにブランド失墜するでしょw
メガテンが生贄になってんだからそれ以上出すかよw
かかりきりで主力商品半減って結果出たから
橋野は開発面倒くさいからスイッチ嫌いだってよ?
守るんだ・・・俺は守ってやるんだ・・・
俺はアクアプラスを・・・守るんだあああああーーーーー
豚はPSハードに出てるゲームをネガキャンしまくるくせに
いざ任天堂ハードに出ることになると手の平返しでマンセーしまくって脱Pと煽りまくる
そしてとどめに だ が 買 わ ぬ
ソニー、サード、任天堂及びゲーマーから見れば最悪の汚物ですわこれ
しかし今回中小ゲーを買ってる奴らを怒らせてしまったのだw
PSソフト売上ゴッソリ減る :サードは見ている
2016年→2017年ソフト売上比較(電撃)
任天堂 17,529,575→ 20,080,518
ソニー 15,327,579→12,357,895
3DS 15,249,359→12,255,220 PS4 8,626,523→10,050,943
Vita 5,017,064→2,081,535 WiiU 2,280,216→547,180
PS3 1,667,189→225,417 Switch 7,278,118
出させて今この瞬間脱Pっていう事だけが目的なのに買うわけねぇだろw
豚なんか未だに「スイッチ好調すぎて買えないわ」とか「糞ー!どこ探してもスイッチねぇよ!(棒」とかやってんだぞw?
お前それ今日の別記事でロンパされたばっかりのコピペやんw
PS4での完全版が出たばっかりだぞ…
もともとスイッチにファルコム信者がいるとは思えんし、いきなりのナンバリングじゃ新規もそんな期待できんだろうし
いやそんなんよりサードは普通にスイッチでどれだけサードが売れてるのかを見て新作スイッチハブを選択してると思うぞw?
昨日DDFF買いにゲオに行ったらカウンターの裏にブヒッチ本体結構積んであったぞw
いい加減日本一がうるせぇから上げただけだと思うぞ
多分日本一と任天堂が欲しがったのはイースじゃなくて軌跡だったと思うわ
まぁ昔からのよしみで、とりあえずまたイースくらいは出してやるかってことやな
なんか毎回上方修正してる気がするんだが
倒産級の爆死を予想してたら大爆死で済んだ
でも業績予想は上方修正されるからな?
ブルーフレンド
爆死させてるから知らないと思うがなw
PS4は伸びてるなw
サード限定で見るならswitchはファースト抜いたら悲惨な数字だぞ
もうVitaPS4で売っちゃってるけど
詭弁って知ってるか?豚w
乞食っといてコレジャナイ!って発狂するニコ生主が居たけど、それと同じ匂いがしますね…
イース8の翻訳が糞ゴミってどういうことやねん日本一
倒産級を予想とか馬鹿なの?アホなの?
お前ってそういう見方してるから任天堂がどんなけ今ヤバいのか分かって無いのか・・・w
ちなみにファルコムは例年と比べても上方修正されてるからなw?
半減するのは想定内だろ
むしろ予想以上に売れたから決算上方修正したんだよ
スイッチにはるかに劣る微々たる伸びだけどな
PSPナピみたいに発売したら数字取れてたりしてな
倒産予想してたら負債整理に入るだろJK
ゲーム作ってる場合じゃねぇよ
ファルコムの作品なんてスイッチでも十分足りるだろ
ただ、ミリオン確実に取れて、製作費だって多く出せるし、技術力もある そんなビッグタイトルが
任天堂の低スペックハードに合わせて妥協して作られる のが許されないと思うだけ
更に水貨需要で半分くらい減るw
株主向けに何か新しい戦略立てないとだめだから脱P
当たり前といえば当たり前
軌跡もそのうち脱P
単にPS4持ってたユーザーがSwitchも買ってたっていう発想にならないの?チョ.ン豚は
ゲーム機が増えても国内に住むゲームユーザーの人口は増えないんだよ?w
あと国内以外だと軒並みSwitchが敗北してる現実も受け止めとけよw
その上steamでも出るんすよ。日本一が出すんだけど
誰がわざわざswitch版買うんだっつーの
願望強すぎて別次元生きてる
既に海外展開してるもんなイースって
倒産級の爆死を前提に予想する馬鹿な会社がどこに存在するんだよ馬鹿がw
あそこ今話題のコロプラ傘下になってるし。
閃の軌跡シリーズは容量デカイからなぁ
それに閃3はVita切るくらいだから、携帯モードという足枷が付いてるスイッチじゃ無理だろう
御影が辿った道筋と余りにも酷似してんだろw
ぐるみんが3DSで出たばっかだろ…買ってやれよ…
堅実な出来というか、全編通して安定して面白かったな
クリアまで50時間掛かったからボリューム満点だったけど、もっと無人島を探索したいと思った
スイッチじゃスペック足りないからダクソもわざわざ移植するのにダウングレードしてるんやで?
元PS3タイトルですらそんな状況なのにわざわざ出すとか任天堂が金出さない限りあり得ん
御影と同じ道辿りたくなかったらファルコム説得して来いとでも言われたんじゃねw?
仮にファルコムゲーが今後もスイッチに出るとしても、ファルコムはPS版を、スイッチ版は害虫丸投げだから問題ないんじゃない?
最新作がほしいってダダこねたのかもしれないけど
スタジオ0はそんな動きしてないからPナンバリングはどうだろうね
Vitaでも出るキャサリンFBがハブられてるし
イース8がそもそもvitaの移植なのはわかってる?w
vitaのスペックがPS2程度なのは周知の沙汰でしょ
キャサリンはペルソナのスタッフだったな
Vitaでも出せるレベルなのにまさかスイッチハブられるとはGKの俺ですら思わなかったわw
おい、ソフトによってそれより劣化するスイッチの悪口は(ry
仮に空の移植だったら今時プリレンダリング3Dのゲームを任天堂が自信満々で紹介とか凄い面白そうなギャグだったのになぁ
断言しても良いがそんなんスイッチに出しても1000本も売れないわw
さすがにスイッチ向けに作り直さないと誠意を見せられないだろ
それくらいやって初めてファルコムは京都の土を踏むことが許される
と思ったが、Vita持っていて買ってないから、やっぱり買わないだろうな
京都通化事件知ってて言ってるだろw遊びすぎやでw
Nintendo 無くならねえかな
もう国内csのクオリティが停滞とか下がるとかの嫌なんだよ
今更ps3レベルとかカクカクボケボケ過ぎて我慢出来ないんだわ
そこまで言うならNintendoが世代最高スペック糞ギミックなしの良ハード出せば良いんだよ
ゲーマー層取り込みたいんだろう何故やらないんだよ
ファルコムには貧栄養の痩せた土地に無駄な投資をする理由は無いぞ
ぐるみん、VM、ブランディッシュ、イースVS軌跡、なんかを出して
イースと英雄伝説しか売れないんだな、という答えを出したんだから(ザナドゥで再挑戦始めたけど)
スイッチは厳しいんじゃないかなぁ
まだサードのゲームが集まり切ってないうちに、サクッとコレシカ需要で売るつもりかね?
日本じゃなく海外でね
結局発売未定になってんだっけ?switchのせいだろうなwww
3DSぐるみん売って軌跡立ち上げて同年に空の軌跡FC出した経緯みたいな
素直にPS4かVitaに出した方がいいよそれかPC
そこに見合う客層が居る、みたいな結果にはならんだろうな
ぐるみんで手応えを得てPC捨ててPSPに本格参入したんだぜ
まあイース軌跡しかいい結果が得られないからイース軌跡に偏ってるのは事実だろうけど
どうなるんだ?ハブッチとは違うぞwww
日本一に無理矢理出されちゃうんだな、悲しいなこれって
15年前のポリゴン技術かっての
ついでにいえばシリーズで一番面白かった真女神転生III作った連中だからな
IIIリマスターまじたのむ
今更低性能クソびーたは無いわ
低性能Switchが滅んで欲しい癖にクソびーたには出して欲しいっていうお前の矛盾
アスペルガーは隅っこ行ってろ
閃3でグラフィックレベルかなり上がってんだけど
その為に携帯機ハブにしたんだぜ?
今年はお前らに安息の日はねえよw
電車は止めるなよゴキw
毎度思うがお前のPS2どんだけ高性能だったんだよ…
技術が付かずにコエテク困らせてるガストによく似ている
何回始めれば気が済むんだよw
DS版イース買ってやったのか?
結果出せなかったら何も始まらないんだぜ?
スイッチをメインに据えるためにSteam版は手を抜いた可能性
どうしようもない
ハードもソフトも減少中
出荷はしらんけどディズガイア5は売れてないよw
日本で5000本
FIFA18と同じやね
PSソフト売上ゴッソリ減る :サードは見ている
2016年→2017年ソフト売上比較(電撃)
任天堂 17,529,575→ 20,080,518
ソニー 15,327,579→12,357,895
3DS 15,249,359→12,255,220 PS4 8,626,523→10,050,943
Vita 5,017,064→2,081,535 WiiU 2,280,216→547,180
PS3 1,667,189→225,417 Switch 7,278,118
ホントに会社内での足の引っ張り合いだったら馬鹿としか言いようがないな…
久しぶりに日本語対応してるファルコムのPCゲーなのに
アジアに出荷詐欺してるだけなのにwww
ガストは元々技術がそれほどでも無いのに、無双方式の年1で出せみたいなことになってるから技術なんかほとんど付くはず無いわw
これから豚とPC厨の醜い争いが繰り広げられるのかw
まあどっちも豚なんだろうが
だからファースト抜いたらと何度言ったらwwwwwwwwwwww
日本一のほうが土下座した所にファルコミが唾吐きかけて
「しゃあねえな」的な許諾だったんだろうなあ。
イース8はvita発なんですが…
だったら何で、手を差し伸べる側の日本一の方がしつこくお願いするんだよw
頭大丈夫か?w
ファルコムは立場的にそんな上の会社じゃねーよww
しかしファルコム側が嫌々だったってのは合ってる
嫌だけど日本一社長がしつこいから断れなかったってだけの話
これで売れなかったらそれこそもう一切出さないと思うわ
来てますね、マジキチゲハ野郎のありにゃんがw
Vitaちゃんの性能はWiiを軽く超えてるのよ?
それは関係無いと思うが…
昔はVITAとPS4マルチ、特に同発マルチならVITAが売上で上回るのが当たり前だったのが、
最近はVITA版が上回るのは珍しくなってきた
かと言ってVITAユーザの殆どがPS4へ移行したかというとそうでもない
VITAに代る携帯機の受け皿があればなあ、という気持ちは日本の中小にはあるだろう
ブヒッチが受け皿として充分に機能する見込みはほぼ無いのは分かりきってるんだが、
ファルコムとしては他社の金で市場調査出来るんなら、それはそれでOKってことなんだろうな
EVO移植のピラミッドは今コロプラ傘下なんだからあそこがやってたら笑える事になってたんじゃないか?
ファルコム近藤社長「switchにウチのユーザーは居ないわー。」
同意
PS信者は盲目的にvitaを狂信してるけど、ゲーム市場から見れば早く消えて欲しかったハードNo.1
Switchの存在は関係無しに、vitaはもうPS4が誕生した時点で立場が無かった
海外がPS3もvitaも無視して一瞬でPS4に即移行してた事が何よりの証拠だった訳だし
生産終了の目途が立ってたPS3は仕方ないとして、国内サードは長年vitaにしがみついて
国内のゲーム市場衰退させた訳だし、事実として国産ゲームがショボくなった原因がvitaだな
ファルコムの移植って元々外注ばっかりだったし、
任天堂ハードに出す場合は全部日本一通せば、
ファルコムがいちいちスイッチの開発手がけなくてもいいから楽だろ。
最初にPSハードで出るなら何も文句は無いよ。
でもってSwitchが現状その受け皿になってないからまだまだ生き残ると思う。
今のファルコムなら普通にXSEEDが既に散々移植して市場ができてるsteamだろうとしか思えんけど…
流石に無理だろ。
空の軌跡から移植せにゃならんことになる。
PSのHDリマスターとかあるけど、戦闘システムが今やるとキツイってもんじゃないぞ。
何でリマスターの時に戦闘システムの動きとかグラとかを更新しなかったのかと言いたいレベル。
それやってればベタ移植でも行けたのに。
スイッチってノベルゲーやるには丁度いい画面の大きさと解像度だと思うんだけどねぇ。
VITAだともう画面が小さすぎて、ノベルゲーだとストレスになるだろ。
PSなしswitchのみユーザーですが
PS4・・・7974148本
ファースト1395612本
全サード・6579136本
Switch・・6694604本
ファースト5659613本
全サード・1034991本
自社の重要なIPを他社にあずけるのは言語道断とかいう理由つけて突っぱねとったやんけ
それでよくファルコムにイース移植させろとかいう話を持ちかけられたな
地主が拒否してんのに不動産界隈の人間が半ば強引に土地を奪っていく話がいい話なの?
トンキンハウスで作れば話題持ちきりよ
任天堂IPしか遊んだことない奴のいう事は違うなー
居ると見込んだから今回の件があるわけで
よくファルコムが許可してくれたもんだわ。
居ないと見込んでるから他社からの移植しか無いわけで…
いると見込んでるのは日本一新川
ファルコム近藤はPSP参入時から「任天堂にウチのユーザーは居ない」を貫いている
居ないならそもそもライセンスを貸さないわけでな
興味ある→売れない→興味ないになるぞwww
豚は買えよ
インターチャネルがDSにイース出して爆死してるしファルコムはライセンスを結構ホイホイ貸し出すメーカーだよ
ファンはファルコム内製にこだわるから移植はまず売れないのに…
上手くいった移植ってPCEとSFCのイースシリーズ位だろ
近藤(あーめんどくせ)「やれば?」
↓
スイッチ版大爆死
↓
近藤「な?」
ワイ素人やけどSFCにイース5出してからファルコムは任天堂にソフト出してないの?
それとも何度か挑戦して敗北したの?
居ないのにライセンス料で儲け深い傷を作らないのがファルコムなわけでな
普通にDSとか3DSにも出ちゃってるけど、結局爆死させてるよ
ファルコムはイース5で完全撤退
移植は他所のメーカーが時々出してる
PS市場ではもう伸び代無いと判断したんだろうね
PCEの世代のワイはイース1~4英雄1・2ザナドゥ1・2とお世話になった
今までなかった流れだな
世の中は常に動いてるんだよゴキくん
なるほどありがとうb
DSのイースはインターチャネル・ホロン。3DSのぐるみんはフライハイワークスっていうところが出したライセンス移植
そして売れないからハブッチへ、いつもの流れだぞ
アホ豚は知らないのか?
だから今までもDS、3DSと散々あったって言ってるだろ…
コメント伸ばしたいのか知らんが話をループさせんな
頭いいなwそれに引き換え日本一は・・・
何処でこいつの発狂スイッチ入ったんだろ?
それともネットで叩かれすぎて意地になってるのかしらんが
もう絶対に後には引かないってオーラ出しすぎ
近いうちに出るであろうディスガイア6のPS4版の北米版だけはそれなりに儲けが出るだろうけど
それを出したら3~4年は儲けが出るタイトル出せないからその間に潰れるだろうな
日本一は機種増やす前に看板タイトルのディスガイアを何とかした方がよかったと思う
SRPGってなんというか取っつきにくいんだよね
外伝でARPGやダンジョンRPGとなやりようがあったと思うんだ
にらんだのは日本一の方でどちらかというと海外市場目当て
自分がプレイした良ゲーをクソ移植の後発版をやって(もしくはやりもせずに売上だけ見て)十把一絡げクソゲー認定してきて、しかもこんなゲーム持ち上げて云々って言われたら腹立たないか?
任天堂スイッチは「偽物」ばかり
スイッチがVITAの偽物だしな!
結局売上が振るわずファルコムなんでクソゲーメーカーいらねーまでが毎度のパターンだからな…
何回繰り返すんだ。豚野郎は
安倍晋三記念小学校に絡み、安倍の指示で籠池夫妻が逮捕される。
富岡茂永容疑者は「日本会議」全国支部第1号の江東支部・初代支部長。祖父の富岡盛彦は、日本会議前身団体の中心メンバーで、神社本庁の事務総長を務めていた。背景に神社本庁の男尊女卑体質か
武藤貴也議員、ホモ音声を公開される「今夜会える?」「安倍総理の方が早い。」「俺は総理になる」
希望の党 中山成彬氏、世界平和連合(統一教会)から政治献金。
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。
レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
買春/\足立康史/\統一協会/\八幡和郎/\単独所持/\小川栄太郎
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
完全にこれしかない需要だったろ。
海外は日本以上にローンチ後のタイトルが悲惨だったし。
他社開発移植は出来が良くないパターンが多かったからスイッチ版もそれほど期待はしていない
無理やな
イース8はvita切る前だったけど軌跡はもうきってるし
イースも次はない
スイッチに海外市場なんてないけどな
ディスガイアも「今はPS4版の半分も売れていないが今後も出荷し続ければPS4版を超えるかもしれない(出荷するとは言っていない)」って希望的観測だけ
つーか10ヶ月経っても追加発注が全然来てないのにいきなり初回出荷の数倍の追加発注なんてくるわけない(数倍の追加発注がこないとPS4超えは無理)
まぁファザナドゥ作ったハドソンにイースのライセンス貸し出してくれるんだからなぁ
しかしPCEの1・2はオリジナルスタッフの山根が関わってる
4は移植元が無い、SFCの5はファルコム内製だし上手くいった移植と言ってってもな
こういう関係とわかっていてもサードを爆死させ続けるハードに移植されるっていうのはゲーマーとして心苦しいものがあるな
…電プレのおまけの冊子で5についてちょっと触れていたからなんとなくそう思った
キルゾーンMやってない系?
まあセルセタの樹海(イース4の自社開発)が出た時から5も散々言及されてるな
イース8もイース5直後の話でイオシスブレード(5の最強武器)も出たしそろそろではって言うファンの期待も大きい
任天堂ハードに出せとうるさいアホ共に爆死実績で黙らせる
賢いねファルコム
その通りで笑う
間接的クレクレか
この場合、建前が「任天堂ハードでも展開していきますよ!」で
本音が「儲からないのに出す気ねーよ。金出すから作りたいってんならいいぜ」
だろ
セガサターンのファルコムクラシック1、2が最強だった
出なきゃ出ないでネガるんだから、大して変わらないだろ
豚はそういうもんだ、諦めろ
エアプか? セルセタやり直せ
ソフト196万本
ハード90万台
こりゃゴキブリの天敵になりそうだな
ライセンス料が入るし開発費は日本一が出すから売れなくてもWINWINやろ
まぁイメエポみたいに潰れた後でも語り継がれるだろうな
裏切りとか謀反とかキモいなお前…
まあ話をややこしくするなってのはあるが
その後任天堂に土下座外交した過去あったよな、GBA参入だかで
ソニーは立場弱過ぎてどうしようもないか
この悪徳会社を排除しろよ
本家本元の一番売れたKZ2と3をやってないお前にはわからないだろうけど
アレと比べたらKZMはグラフィックも内容もペッラッペラだよ?
日本一自身が新作独占でもしてやりゃいいのに
ライセンス借りて自分も低リスクで様子見しようとしてるのに笑うw
ショップ殺しなワゴン仲間同士仲良くしてくれや
ご祝儀期間もとっくに終わってるし、その期間で実績を残せた所は無い
それなのに不自然なスイッチ持ち上げとソフトリリース
そういう謎サードは売れない実績が何回積み重なっても何度もソフトを出すという怪現象を見せてくる
最終的に「一体どこからお金が湧いてきてるの?」って疑念しか残らなくなるってのにさ
「あれだけハード売ってたのになんで市場が無いの?」という某N社並みに不自然
その結果がスクエニ大赤字
無能な和田を首にして今の社長に交代後、PSメインにシフトして業績超回復したがなw
まあ自然に考えるなら任天堂マネーばら撒いて各所にお願いしてるんだろうな
何にせよ、今回のファルコムの件もそうだけど自社が出資しないなら損は基本的に無いからな
同意じゃねーよ
人のコメに規制して、とんでもねー捏造やら妄想やら並べ立てるんじゃねーよガイジ
次は確実に売上下がるよ
3DSでもロンチで無双がそこそこ売れて次作で爆死した
KZ2はやったし、PS2程度の性能ではKZMは無理だと理解できるよね?
スイッチにはもうサードソフト出てないだろ
昨日増えたように見えるダクソとイースも
スイッチの性能が低いから移植が遅れただけで
実際はご祝儀期間中に出た企画だろうしな
別に本気で社運かけた新作独占でぶっこんでるサードないぞ
開発費の高騰するPS4で出すより移植でも利益がでる市場を選んでんだよ
そもそも売れたわけじゃなくて
小売りがロンチご祝儀で多めに発注しただけだしな
そりゃ出荷した時点で日本一の利益にはなるけど
損を被った小売りは次は受注絞るから、次回作は出荷数も確実に激減する
ドラクエ11、ペルソナ5の評価高いけど同じぐらい面白いから。
ダクソも本来はスカイリムと似たようなタイミングで発表したかったのかもしれないけど
奇形設計に四苦八苦した結果だろうな
PS4みたいに開発費が高くなりがちなハードよりはハードルが低いんだろ
ぶっちゃけグラフィック至上主義の弊害
横だけど自分で自分のコメントに矛盾感じない?
その根拠の無い糞理論どっから出してきてんの?w
最適化しなくていいんで低コストだから新作はPS4
しばらくたって劣化移植はスイッチってことだな
新作が全部PS4で、スイッチに新作は何もないのに
その分析はねーわw
よっぽどイース8がショックだったんだろうな
ウケるwww
スイッチじゃ移植費用すら回収できんだろ
スイッチのフェイトエクステラも累計で1万本超えたらしくて
豚が「後発でこの売上なら次回作はスイッチ独占もありえる」って言ってたけど
結局エクステラ新作はスイッチハブだしw
なのに新作はみんなPS4で、ブヒッチは移植かマルチだけ
ああ、ついこの間、プリキュアだか何だかの独占新作があったか、スマンスマンw
プリキュアとかは豚の守備範囲だろうから、子供だけに任せずに買えよ、豚www
ガンダムゲーム2018で
〇〇〇の他機種版追加発売決定!
コレ、switch だったらバンナムも不買するの?
低脳バーカw
スイッチは放置してもいいレベルのゴミだけど
豚が放置できないレベルの犯罪者だからなーw
残飯漁りのようなもので喜ぶようになっちゃうとはなあw
ドラクエやモンハンみたいに不自然にしばらく一つのプラットホームにしか出なかったんじゃなくて単純に爆死したからそれ以降出してなかったの
それを無謀にも日本一がディスガイアで勘違いして出そうとしてる
まっ、ファルコムはノーダメだしロイヤルティとかで多少なりとPS4での新作の足しになるからいいけどさ笑
バンナムはスパロボもソウルキャリバーもワンピ新作もDB新作もSAOも銀魂もスイッチハブだから不買なんかしないよ?
つーか不買してクレクレってあまりにみっともなくないかw
そっくりそのままブーメラン
病気なんだよ
ろくな学校や会社にいないよ
いじめてねーよ
現実を見せただけだ
ニシ君じゃあるまいし不買なんてするわけないじゃん
要る要らんで判断して要るようなら買うだけだよ
お前馬鹿だろ
ガンダムゲームなんて現行歴代どのハードでも出てるぞ
ガンダム楽しみw
ワンピとかウンコイラネーよw
SFC,DS,3DSと他社移植作品は過去に何度もあったって何度も言っても聞かないからコメント伸ばすために運営が書き込んでるんだろうな
WiiUちゃんの前でそれ言うなよ
可哀相だから
効き過ぎやろ
不買も何もハナから買わないゴキブリ
買うから新作出てんだよw
ちゃんと銀魂買い支えてねw
ガンダム好きなの?
ガンダムゲームの9割はPSハードで出てるけどw
ミリオン大好きな豚さんはどこいったのでしょう?
いまのとこミリオンいくようなの一個もないのに
仲いいな、合併して日本一ファルコムとかになるんじゃないだろうなw
売上高100万円で072してるんじゃないかな
あり得る
スクエニ
コエテク
バンナム
セガサミー
そして
日本一ファルコムw
サードどころか任天堂ファーストですらWiiUで爆死したタイトルの移植ばっかりだしな
セガファルコムを知らないニワカ乙
でも売れたら「くるっ」て手のひら返して自社で作るだろうなぁ・・。
つーかマルチ増やすときに機種追加って言い方なんか普通しないんだよな
なんかオンゲーっぽい言い方だわ
まぁガンダムのオンゲーでスイッチの性能で動きそうなのって思いつかないから
たぶんオンゲーとは違うんだろうけど
非現実的な無意味な仮定は虚しいだけだぞ
そういえばミリ豚消えたよねw
何度も豚ーメランくらってアホ豚でも学習したのかと感心
豚はたまには買えよ
そもそもファルコムにはスイッチの開発キットすら無い
上からの命令で統制でもされてるのかってぐらい
移植してくれるサード関連の記事のとこにはいなくなったよな
キャラが削られるとか
ジャギジャギな画像とか
音楽が劣化してるとか
じゃなきゃ遊べるんじゃない?
fpsは安定しない可能性高いけど
スパロボXΩかな?
合同出資会社だw
ゴキ
日本一ファルコムなら開発キットの心配無用w
トンキン4の二の舞に期待してるわ
PCとPS4のマルチならPC買うんだよ?劣化ステーション4は買わないよな?w
オン要素があるなら結局PS4しか選択肢ねーしw
完全オフゲーでMOD入れないと面白くないようなゲームならPCだが
それに該当するゲームはあんまりないしな
洋ゲーですらPC版は遅く出すところもあるし
イース8に関してはsteam版も日本一から出るからマルチですら無い
リスクは全部日本一が負ってくれるんだから得しかない話だよな
>素直にPS4かVitaに出した方がいいよそれかPC
ファルコムはとっくにPC撤退してたろ
豚のゲハ神輿にされるのは中小サードにとってデメリットが大きすぎる
ただ今回はインタビューのおかげで日本一の方にヘイトが集まったから
結果的にファルコムはノーリスクだな
あいつらなぜかゼルダじゃなくてゼノと比べて不満言ってるし無理だろ
イース6はコナミが出したりしてたし、不思議ではない
なげーよ。
ファルコムにはswitchの開発もキットがない
簡潔に言えばこういうこと
リスクを取る気はないから日本一にやらせただけだよ
別にswitchに出さなくてもいいんだけど日本一さんはしょうがないな~って言うニュアンスをひしひしと感じる
ファルコム七不思議のひとつ、「外注したソフトはなぜかクソゲーになる」法則でまず即死だろうw
日本一がかかわるソフトは永久不買が決定したよ
スイッチが撤退した後も許されない
そいつらはすでにPS4とvitaで買ってるよw
動画なんかカクカクしてる部分あんだよなフィールド走ってる辺り
スイッチングハブは業界のトレンドだよ
なんて誰も相手にしないからw
ファルコム→日本一じゃ儲けなんてそれこそ雀の涙じゃん
穿ったら見方をすれば、これが任天堂ハードにファルコム作品が出る最後のチャンスかもしれん
これな
本来の発売予定から半年延期はかなりひどいだろw
PS4で買ったから、劣化版はいいわ。
ファルコムゲームなら移植でもコレクターズアイテム的に買い揃える連中が一定数いるのだ…
可哀そうに思えるほど例外ないよな
ファルコムはお祓いしてもらったほうがいい
ハドソンがPCEで出したやつは良作扱いじゃないか?
マークIIIのイース(セガ開発)
PCEのイースI II(ハドソン開発)
メガドライブのソーサリアン(セガ開発)
メガドライブのイースIII(日本テレネット開発)
メガドライブのロードモナーク(大宮ソフト開発)
メガドライブのぽっぷルメイル(セガファルコム開発)
他、ファルコムクラシック知ってる?
基地外はファザナドゥやって糞して寝ろw
vitaだろ、カクつくのw
ふむwwww なにがふむだよwwwwwww
いやまて、PCE版イースI・IIとMD版ソーサリアンは評価高かったろ
(根本的にユーザー数が少ないってのはさておき)
軌跡以前の英雄伝説やイースの移植ラッシュが一番印象に悪かったってのがあるな
あまり上等なエサを与えると、子供だましのゲームで金を巻き上げて
糊口をしのいできたゲーム会社が困るからやめて差し上げろ
Vita版はカクつかないがVita版からの移植であるSwitch版はカクつくらしいぞ
ブヒッチ版だよw
常時フラッシュムーブだってw
今までDSとかで売れなかった原因はそこにもあると思うんだ
とても一般受けするとは思えない
しかも移植作業するの日本一だよ?
大幅劣化確定済みやん
PS4版のVita版にはなかった魅力の一つがあの爆速ロードとヌルヌル動くfpsだったのに
エリア制の広大なフィールドかつアクションのイースにとってはかなり重要な部分
自社移植せんかなー
一応セルセタに出てきたグリゼルダも出てくる。 後は小ネタで5の最強剣の短い出番がある
以前6をPS4で作り直したいとか言ってたから次の閃4終わった後の新作が東ザナ2かイース5リメイクか9になるか分からんがそのうち出すんじゃないかと
なんたって他にやるもんないからね
自分もPCエンジン版の1,2は好きだけど占い師のサラが生死不明扱いだったり1のEDも省かれてたりBGMもいくつか入ってなかったりと多少の不満はあるかな…でもそのサラの設定を引き継いだ4はBGM含めてファルコム製のセルセタの樹海より正直好き
横だけど、>>912はファザナドゥ以外は良移植を並べてるんじゃないか?
SFCとPS2のイース、DCソーサリアンが載ってないって事はw
あー確かにそうなるよね。
「外注はクソ移植」に対しての良リストか。
ゴキステとか電源付けると騒音で近所迷惑なるし電気の無駄だしクソゲーばっかだし
何一ついいこと無い
ファルコムのゲームもってこい」
日本一「はは~~~」
完全に任天堂の犬となった日本一www
いや、100%売れないよwだって中国語表示がはいってないし、任天堂のアジア出荷詐欺が使えない
からね、PS4やvitaもってる人は全員スルーだし、イース8がほしくて宗教上の理由で買えなかった
一部の豚にしか売れないwww
コンミにこき使われるなんてかわいそうに
8はもともとvitaリードだからカクつかないよ
PS4版はスイッチと同じく後発だし
日本一ってメーカーいらんわww
以前は赤字と黒字を繰り返すなど不安定な会社だったけど、ここ5年くらいはずっと黒字。
海外展開に非常に積極的で、売上の海外比率が高めなので日本だけの売上では見えない部分もある。
また、今回のような他社製品の移植やローカライズなども多く、そこでも稼いでいると思われる。
愚かしいまでにPS信者として身を削ってた
ソニーはもっと予算支援をしてあげてたら良かった気もする
PS4版ディスガイア5の爆死で日本一もさすがに懲りてPS縛りをやめちゃったじゃないか
イースの移植を外注に任せるのはよくある事で
そんなもんは当事者の勝手
イースはPSやGKの所有物でもなければ最新作の独占発売でもない後発マルチ
基地外GK気持ち悪いわ、マジで
劣化移植なんだし移植だけはどうぞご自由にって論調が大半だろ
反発はファルコムゲーをクソゲーとかミリオンいかないゴミとか
散々言い続けてきた任天堂信者が
switchで他のゲームも出せとか言い出してるところ
どうせこれも買わないで爆死させるくせにな
移植しようとしなくなったのは単純に売れないからだろ
低コスト=ほぼベタ移植でファルコムゲーのレベルなら手間も少ないと踏んだ
かどうかは知らないが、過去の任天堂ハードより敷居は低くなってるのは確か
イース一本だけの約束という話ではないと思うよ
switch移植はユーザーのすそ野が広がるから大歓迎
イース8はVitaとPS4でプラチナ取るまでやったけど
追加要素があるならswitchのも買いそう
ツヴァイ2とか那由多とかを移植してくれないかなぁ
PS4版見てPS4開発は手に余るなって感じた
だってPS2延長線のクオリティだもん
さっさと逃げておけ、だいたいファルコムの版権ゲームの販売でもうけでるのか
絶対赤字だろ
むしろPS4の恩恵受けまくってるじゃん
ロードとか最高やで
銀の翼で翔べ
これもホールくらいでしか最近じゃ演奏されてないよなあ
あと個人的にはSHINEも演奏してほしいところ✨?