引用画像

ゴールデングローブ賞でスターの衣装は黒、黒、黒 性的暴力に抗議

米ロサンゼルスで7日、ハリウッド外国人映画記者協会がテレビ、映画の優秀作品を選ぶゴールデングローブ賞の授賞式が開かれた。

www.bbc.com
全文を読む

記事によると

・米ロサンゼルスで7日、ハリウッド外国人映画記者協会がテレビ、映画の優秀作品を選ぶゴールデングローブ賞の授賞式が開かれた。

・例年は華やかな色のドレス姿が居並ぶ会場だが、今年は性暴力被害者との連帯を示す黒衣姿の女優たちであふれた。

・式典に出席した女性の多くは、性的加害行動とその容認や沈黙を糾弾する「タイムズ・アップ」運動を支持し、被害者との連帯を示すため、黒いドレスを着ていた。多くの男性も黒いスーツに黒いシャツとネクタイで黒一色にするか、ないしは「タイムズ・アップ」などのピンバッジをつけていた













この話題への反応


自由とか 多様性とか ありのまま て言葉はどこ行ったの 米国 ハリウッドw

自分達が勝手にやってることを他人に強制するのは違いますよね。

「主張の多様性」を全否定するのって、リベラリズムに反すると思う?

なんか女優さんに政治的なことやられると映画みててもしらけてくるからやめて欲しいわ

最近のアメリカって凄く気持ち悪い。
そしてそれを真似てるような一部の日本内の人達も(゚ロ゚ノ)ノ


アジア圏外の国の人たちってこういうことで批判とかしないんだとてっきり思ってました

これを取り上げた人が大げさに取り上げてるんだと思う
日本のニュース番組はそういうことをする


しかも、まだあまり売れてない女優や俳優や関係者には「黒ドレス着用」の事を意図的に知らせなかったそうです。結局「セレブな私達」だけの「ステキなパフォーマンス」という自己満足にしか見えません。

結局、
『自分たちと行動を共にしないものは敵』
と言うファシズムなんですね。


同調圧力もまたハラスメントなんじゃないんですかね










こうしてまた新たなハラスメントが生まれていくんだね




Fate/EXTELLA LINK
Fate/EXTELLA LINK
posted with amazlet at 18.01.11
マーベラス (2018-06-07)
売り上げランキング: 96