引用画像

タイトル保持者に初勝利=藤井四段が佐藤名人破る―将棋・朝日杯(時事通信) - Yahoo!ニュース

中学生の最年少将棋棋士、藤井聡太四段(15)が14日、名古屋市内で行われた第11回朝日 - Yahoo!ニュース(時事通信)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・中学生の最年少将棋棋士、藤井聡太四段(15)が、名古屋市内で行われた第11回朝日杯将棋オープン戦の準々決勝で佐藤天彦名人(29)に121手で勝ち、準決勝進出を決めた。

藤井四段の公式戦での現役タイトル保持者との対局は初めてで、初白星を挙げた。

・2月17日に行われる準決勝の相手は羽生善治2冠(47)。永世7冠を達成し、国民栄誉賞の受賞が決まったばかりの将棋界の最高峰にどんな戦いを挑むか注目される。



藤井聡太くんの将来の夢
「名人をこす」

2d3a9545fb483985e58fd625e42fd14b-768x1075.jpg


この話題への反応


小学生の作文で名人を破ると夢のようことを書いた藤井少年が中学生で実現してしまったとは。早くも羽生竜王との準決勝が楽しみでならない。

正に破竹の勢いΣ(゚д゚lll) まだしばらくブーム続きそうだなぁ。

凄い!次は羽生竜王棋聖とだわぁ。??

まさに時代の寵児! ほんと凄いですね。

羽生2冠との対局も楽しみですね(^-^)

いや、藤井聡太すごすぎる。このまま優勝してほしい。

名人、竜王とは云えど、百戦して百勝は無理な訳で。 取り敢えず、藤井君、凄いっす!

その前の六段相手に54手勝利もなかなかに漫画チックですねぇ……

はぁ~。すごい…。 まずプロ入り1年目のルーキーが名人と公式戦で対戦できているというだけでも凄いが、勝っちゃうのか…。

次は羽生さん、うーんどっちも頑張れ










凄いとしか言いようがない・・・
次の羽生さんとの戦いはどうなるのやら




NEW スタディ将棋 (リニューアル)
くもん出版 (2009-06-15)
売り上げランキング: 4