今もまだ広がり続けているという宇宙

「宇宙の大きさはどのくらいなのか?」わかりやすく8枚の画像にしてみた!!!
今もまだ広がり続けているという宇宙の大きさをわかりやすく8枚の画像で示してみたところ、やっぱりもの凄い大きさで…
記事によると
1.まずは我々の住む地球だ。この星を基準にして宇宙の大きさを追っていく。
2.地球はまず太陽系に属している。「水金地火木土天冥海」の聞きなれた星の名がずらりと並ぶ。
3.そして、太陽系周辺はこのようになっている。太陽系はけっこうちっぽけな存在。
4.さらにその太陽系周辺の集まりは銀河系に属している。うわぁ…もうすでに先ほどの星々は確認できないレベルだ。
5.そんな銀河は局部銀河群の中にあり、他にも同じような銀河系が存在する。
6.さらに局部銀河群はおとめ座超銀河団の一部となっている。
7.まだ終わらない。そのおとめ座超銀河団もまた、このような集まりの1つにすぎない。
8.そしてこれが今現在観測出来ている宇宙の様子だ。尋常じゃない大きさのおとめ座超銀河団周辺の星々がすでにこの小ささで示されている。やっぱり宇宙ってSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
1.まずは我々の住む地球だ。この星を基準にして宇宙の大きさを追っていく。
2.地球はまず太陽系に属している。「水金地火木土天冥海」の聞きなれた星の名がずらりと並ぶ。
3.そして、太陽系周辺はこのようになっている。太陽系はけっこうちっぽけな存在。
4.さらにその太陽系周辺の集まりは銀河系に属している。うわぁ…もうすでに先ほどの星々は確認できないレベルだ。
5.そんな銀河は局部銀河群の中にあり、他にも同じような銀河系が存在する。
6.さらに局部銀河群はおとめ座超銀河団の一部となっている。
7.まだ終わらない。そのおとめ座超銀河団もまた、このような集まりの1つにすぎない。
8.そしてこれが今現在観測出来ている宇宙の様子だ。尋常じゃない大きさのおとめ座超銀河団周辺の星々がすでにこの小ささで示されている。やっぱり宇宙ってSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
この記事への反応
すご!!!!!ロマンでしかない。
わかりやすくて面白い(^ ^)
自分を俯瞰してみよう!いかに小さな存在かに気づく。。
宇宙すごい…。
すごいっていうより、怖いなーと。
少し不安になるなこれ
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.07
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
Re:ゼロから始める異世界生活 レム バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.07
フリーイング (2018-05-31)
売り上げランキング: 2,918
売り上げランキング: 2,918
71 はちま名無しさん
別に記事が被っちゃいけないなんて理屈ないのにいちいち噛み付くお前ら(笑) ま、別に噛み付いてもいいけどね。コメは質よりも量だから
なおコッソリ記事消しした模様
ごく普通にマトモな記事だな
UTAみたいにコメ欄で自演荒らししないだけマシ
最悪なライターはUTA
遭遇してないのが不思議なくらいだ
いや、星の数以外だな!
あまりに星と星の間が遠すぎるせいだろうな
銀河系同士の衝突も割と起こってるらしいけど星の間隔が開きすぎてて
星同士が衝突することはほとんどないらしいし
おまえが死んだところで、世の中は何一つ変わらない。
マルチバース理論てやつですな
任天堂はかみ
任天堂ユーザー=天才
ゴキブリ=うんこ
時々宇宙の壮大さを感じてみるといいぜ
細けえ奴らとか宇宙規模で見ると何そんな事に拘ってんだくだらねえwって笑えるようになるから
ただの思い込みかもしれないけど
は?任天堂は宇宙一のゲーム企業なんだが?
実際はもっと広がってる。
アレ昔の話でしょ
発見したとき興奮してすごい名をつけようと思った気持ちは分かるけど、ドラゴンボールかよっ
コンピュータでシミュレーションしたんだろ
やはり地球以外にも生命体がいても全然不思議ではない
ギニュー特戦隊のバータみてえな企業だなw
自称宇宙一ってだけで本当の宇宙一はSONYというフリーザがいるのに
地球程ではない、とかな
もしかしたら現存する生命体の中でもそこそこなのかもよ、地球人
これで知的生命体がいないわけがないよな
不思議でもなんでもない。
お互いの生物発生から文明発達速度、
文明の成熟度をせいぜい数十年程度の
誤差におさめないといけないとか、ほぼ無理。
ホーキングが言ってるように、人類は孤独だ。
恒星の大きさをGIFで見せるヤツもついでにのせておきなさい
モンハンワールドのマップ→便所
みんなお前みたいに感性の枯れたおっさんじゃないんだから勘弁してよ
普通におもしろくもなんともないコメントだな
ま、世界一くらいには本気で思ってそうで気持ち悪いけど
あいつらって言葉が通じないくらい頭悪いしさw
この記事の話も難癖付けて捏造とかいうんだぜw
グレンラガンの物理的最大サイズは月と同じだから
すぐに見えなくなる。
宗教はやっぱり無意味だわ。そもそも地球が消滅したらどこに生まれ変わるんだ?輪廻転生論者は。
イライラでわろたwwwwwwwwwwww
証拠だしてみろよ
ほらほらほらwwwwwwwwwww
なりすましだろばーかwwwwwwwwwwww
天元突破形態で銀河をフリスビーみたいに投げてたけどね
おっπ星人ってなに
俺らと同じ大きさだと思ってる
ヤツwwwwww
仏教は「全宇宙程度」なら1つにつき、それこそ星の数ほどいる御仏が一人で統治してるって設定なんだけど
こう考えると、俺らって割と初期の生命体じゃないか?
膨張するのって有限のものが膨らむんじゃないのか
全然わからん
だから仏教はクソなんだよ
銀河団がさらに集まって団になってるから超銀河団だぞ
大丈夫かお前
いや、任天堂作品には宇宙がテーマのものが多いから、宇宙の知識はかなりあるよ?
おはばん
ポケモンを舐めるな!
現状全ての星と星との距離が遠ざかりつつあるのは確か
密度が下がり続けてるイメージ
それが本当にすべてである保証はない
ちなみに最終目標が物質界からの解放だから地球が消えて云々だの輪廻転生だのの時点で履き違えてるけどね
もっと物事について知ってからでないと恥晒すだけだよ
単純に光が見えるようになったんだね
134憶年前の星が見えて、その先も在るであろうと憶測されてる。
お前の思考がすでに恥ずかしいよ
仏が(ああいう姿では無いにしろ)存在する可能性は否定できないw
宇宙の広さに比べたら画像が数100ピクセル小さいことがなんだって言うんだww
必ず一人は「そんなの考えたって仕方ないじゃん」って言い出す奴がいて
毎回腹が立つのを思い出した
ミクロとかマクロとかそういった概念をも覆すのだ神は
それこそ宇宙のパワーを~みたいなことやってそう 気持ち悪
俺たちだって宇宙人だと認識してないのか?
地球人は地球防衛軍を結成したほうがいいと思う。
ミサイル打ち合ってる場合じゃないだろうに。
例えば巨大なアリ投下されるだけで地球征服されてしまうだろう。
固有結界レベル
UFOじゃなくて宇宙人を否定してるやつそんないるか?
すいきんちかもくどってんかいめー
宗教でその時代にここまで、具体的に書いてある、宗教は他にはないよね。
亀や象に乗ってる類いじゃない!
とりあえず俺が死ぬまでにセクサロイドぐらいは完璧に完成してくれ・・・
その外にも無数の銀河の形をした宇宙があって
さらにそれをずっと外から眺めると・・・、これの繰り返しですよww
宇宙という無限を甘く見たらいけない。
ご臨終ボーナスで教えてくれたりしないんかな
ちょい前に軌道のせいで冥王星と海王丸パークが入れ替わってた時期があったからそのせい
まあ、こういう話題を出すことがほとんど無いけど少数居たな
キミは培養液の入ったカプセルの中で
ちょっとリアルなシミュレーションゲームを続けているだけかもしれない
何そのダークシティ
世代によって順番変わるみたいだな、俺はかいめーだったけど親世代はめいかいだったらしい
毎日毎秒何処かで星一つ消滅する
人間とは、生物とは
なんて、如何にもちっぽけな存在なのだろうか
ちなみにジェイデッカーのEDは冥海だった
そうだったのか…
そんな事あったのね…
年の差…ジェネレーションギャップと言う奴か…
まさか自分が直面する時が来ようとは
ちっぽけな島を巡っていがみ合う地球人
ニュートリノに期待しよう
いかに自分の存在がちっぽけな存在であるのかということ
我々の認識できない概念が無数に存在してても何ら不思議じゃないよねこれ
地球の重力に魂が引かれてしまっているからな
あれはイメージであって、大きさ関係ないし。
はちま民は近所のコンビニまでが精一杯の行動範囲だから
別に宇宙のことなんか関係ないよね。
頭おかしいわ
とっても文系バカっぽい
支配ではなくて、そのもので仏も命と言う部分では凡人と同じなので、命も宇宙の一部と言う考えで、命の可能性も宇宙大と言うことで生命の尊さを説いています。
ニュートリノは正の質量持ってるの確定してなかったか
こんな中で、人間一人一人を見守ってくれてるハズなんか無いわな。
本当は存在しない
科学者なにやってんだよ はやくハイパードライブ作れよ
急がねえといつ地球が滅びるかわからんぞ!
意味が伝わりそうでよかった
壁はどこなんすかね?
今だとマックスどのへんやねん
それセルの自称だからアテにならない
これだけ広ければ地球みたいな星があって地球と変わらない生活を送ってるかもしれない。
その相手からしたら地球人が外の生命体だ(`ω´)
どこか他所の星の生命体との交信は絶望的かな
受信した頃には送信元が滅亡してるかもしれないし
同時に文明が始まったと仮定して同レベルのかがくりょくと仮定して
俺は彷徨う見知らぬ街を♪
海冥ではなく冥海で学生時代覚えたとすれば体歳が解るのよね
これ以上は考えるとあたまがおかしくなってしぬ
大きくも小さくもキリがない
俺もゴッドシグマ観てた( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
冥王星の軌道が細長く
最長半径では海王星より遠いが
海王星の軌道の内側を通る部分もある
現在がその部分を通過中
ビッグバンもあくまで予想だし
スターウォーズの世界の科学技術でも隣の銀河までは行けないからな
そんだけ広いんだよ
むしろいない方がやばい
理解できたけど
まあ既に来てて、干渉しないルールがある可能性の方が高いけど
逃避してないで目の前の問題に向き合えよ〜
お前が小さくても時間は平等に流れるんですよ
大昔の光ではあるが
見えることは見えるから
ほんとこれ
特にUTAは担当してるアバズレン記事に関しては露骨に艦これやFGOユーザーに煽り入れるから悪質
リアルでも去年は国会前でデモ参加してるから超悪質
候補地の母数から言えば
時間的にも空間的にも近いところにウジャウジャ居るはずなんだが
全然接触しないのが逆に不思議
先端の科学者ほど「やっぱ神は居るんじゃね」ってなるらしい
いやまだ全然分かってないで
見える範囲から予想出来るのがこれくらいってだけ
現実のほうがずっとファンタジーじゃねーか
かれこれ10年以上前には見たぞこれ・・・
そして所見の奴がこんなに多いのにドン引きだよ・・・
ヤマトなら一瞬で移動できそう
お前のまわりには子どもが存在しないのか
いつの世代だって子どもは宇宙の本とかを読んで
大人に質問してくるぞ
現在どこまで広がっているかは誰も分からない
14万光年ほど離れてるから
銀河系の直径ぐらいの距離だな
出会うことも永久に無理そうだな
これだけの銀河群が有っても地球だけにしか
生命体がいない何て事はないね
え~!お使いの量無限大じゃん、銀河から銀河へ星から星の移動も嫌になりそうだし
仮にファストトラベル有ってもマップの読み込みに凄い時間掛かりそう
ボスのいる銀河も星も教えてもらえなかったら探し出すまでが大冒険
て言うかクリアすら出来ない一生物のゲームだな
すごすぎね?
頭おかしくなるやろこんなん
星は好きだけどね。
まぁ、そんな事は1000年経っても出来ないだろうけど。
その何十億倍以上の星があるから絶対生命はいるだろうな
ほぼ無限に広がる宇宙は人間の観測できる域を軽く超越してるだろうね
いないと唱えてる科学者が頭悪いレベル
UFOも高速で移動できるって考えてもこれ見ると移動できる距離はたかがしれてるから意外と近所なのかもね
ワープとかが現実的じゃなきゃ昔のUFOから見ると今現在の技術的進歩は小さいと思う
宇宙人の中では星を巡る大航海時代的なものがあるかもしれないからロマンがある
デカ過ぎて人間の目のサイズでどこからどう見ても無限の黒ってだけだよ。
目の当たりにしたらどうとかいうレベルの話じゃない
PCソフトで確認できたりするのあるけど実感出来ないと思うよ。
例えばマイクラって地球8個分の広さだけど、永遠にまっすぐ歩いてみ。
目で見ながらだと一生かかっても恥に到達出来ないだろうけどそれでも地球8個程度だからね
隠れた所に魔人ブウでもいるんじゃ?
光の速さでも端までは絶対いけなくなってる
マンデルブロ
エイヨーブロ
メン
会えても多分碌なことにならん
その宇宙すら無数に存在するのではないかという理論がある。
最終的にアンチスパイラルが銀河を武器に使ってきたけど宇宙全体から見ると小規模な戦いだったんだな
異例な存在がいれば別だが無理だろ
人が全てを知ったら、すべてが終わる
128体の何とかだったような。
別に収める必要はないだろう
向こうかorこちらから会いにいけるぐらい科学力があれば良いだけで
スカスカオープンエアーって言いたいんだよな
片道1憶年とかの距離に居るんだろうなあ
遠すぎてお互いに会えないだけでな。
双方にコンタクトを取る手段は存在しない
身近にファンタジー感じねーけどなw
親方!!空から女の子が~とかさ。
いきなり来て迎撃準備取る前にガンガン焦土にしていってほしい。
って思うくらい果てしないな
太陽系ですらスケールデカいのに
見たわけでもないでしょーに
朝 鮮 人じゃないだけましじゃん
ほんとに宇宙から比べたら毛穴の先程もないゴミ以下だよな地球www
エルフとかいるかも!