なんでや
今朝の地元紙の一面に「葉物、ダイコン高値」の記事が。タイミング最悪です。いつも不思議に思うのですが、どうして相場が下げに向かっている場面を狙ったかのように野菜の高値を報道するのでしょうか? 売り足が止まってしまいます。しかも昨年夏の安値の時は知らんぷり。本当に腹が立ちます(怒) pic.twitter.com/aeCDdYHoKl
— 青森合同青果 (@aomorigodo) 2018年1月14日
この記事への反応
ずれてるんですよ、毎日市場に行かない人が記事書くから…。
ネットの時代になって、現場の声が直接消費者に(少しは)届くようになってよかったです。 昔の世の中ならマスコミ情報に対するカウンターになる現場の声は、消費者に全く届かないのですから。
私も予々そう思ってました。安いときにいろんな所がどれだけひどい状況になってるのかは伝えられないですもんね。マスゴミ、本当に腹立ちますよね。
そうですね・・・高いときは買わずに我慢してしまう。それほど庶民生活は厳しいです。値段関係なく食べているのは安倍総理とその面々ぐらい。政府の農家潰しでしょうか?
カット野菜が安くつきます。
— D#187 (@Monty7012) 2018年1月16日
売り場には並ばない規定外サイズ、傷ありなども使えるからとの事。
まぁ主婦なら野菜の相場わかってると思うけどね大体
「りゅうおうのおしごと!」Blu-ray VOL.1(初回限定版)
posted with amazlet at 18.01.16
日本コロムビア (2018-03-28)
売り上げランキング: 327
売り上げランキング: 327
【PS4】スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)
posted with amazlet at 18.01.16
バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)
売り上げランキング: 63
売り上げランキング: 63
へーそうなんだくらいにしか思わん
しかもまともに取材することすらしてないんやし。
値段こんなに高いです!って注目集めやすいんだろう
こういう考えのやつってほんと病んでるわ
アベガーしてる人には日本語は難しいか
おかしなこといってる?
支出分以上ペイ出来なきゃ農家続けられねえだろが。アホか
それよりチラシとか出して
ネットのでも良いので
話題になってからネットで調べ電話で聞いて書くだけ
カルタゴみたいな扱いに草生える
たかだか数十円数百円で騒ぐような貧乏人。
農家もそれくらいでガタガタ言うなら売るな。
全部自分で食って社会と孤立して生きていけ。
だからこんな事でもアベガーアベガーとなっちゃうんだろ
確かに、野菜が高くなったという印象だけが強く残るもんな
どうでもいいような記事を開いてわざわざコメントしなくていいだろ
朝飯とコーヒーでも飲んで少しは落ち着けよ
ほんと気持ち悪いよな
どういうタイプの人間なんだろう?
ゼリー飲料の朝食はやめて固形物を噛んで食べなさい
野菜が高いらしいぞ。じゃぁスーパー行くのやめるか!なんてことにはならないでしょ。
エクストリーム批判も甚だしいわ。
安いのは逆に売れるんだから
そうかそうか
そこらへんはマスコミもネットも似たようなもんだろ
>値段関係なく食べているのは安倍総理とその面々ぐらい。政府の農家潰しでしょうか?
見ただけでどういう人物かわかるな
農家じゃなくて、JAが統括してるから保護され支配されてる。
主婦はチラシしか見てねえ
お前の様な、下痢便野郎は芯で欲しい。
いまだに高いままだしこの農家がおかしい
つねに視聴者をミスリードさせようとね
景気だってしぼむようにしぼむようにネガティブなことしか言わないし
豚と同質
つまりクルクルパー
ニュース見てスーパーに行くわけじゃないよ
そんな事よりこんな小規模家族経営農業をいつまで補助金漬けにしておくんだ?
自民党は?日本の農家の従事者は平気年齢60歳を超え後継者もいない
この責任は自民党の農業政策の失敗にある
さすがにこいつ知障だろw
何でも東京に任せっきりだからなめられてるんだよ
嫌なら辞めろ
金持ちはそうだろう
あなたが買わないときに農家を支えているのが安倍総理とその面々なんでしょう
あなたの買わない理由でいうなら…
答えだされてるけど
カット野菜は傷や規格外を使うから安い
↑これを天候などで野菜高騰したら
規格外や傷物でも店頭に置ける処置ができたらかなり高騰も防げるから
なんで高騰するか原因は
①自然災害で苗が全滅して数がない
②自然災害で発育不全で規格外が増えて数が出せない
野菜は数はあるけど形が悪かったり、見た目が悪いってのが多いけど味は問題ないってやつでも規格外だからって処分する農家も多いからね
適正価格に戻してから文句言えや
日本のゲームはもうダメだみたいな記事書くバカみたいなもんだよな
ライターなんて馬鹿しかいない
あほ、あれは農家がやりたくてやってんじゃない、農協が沢山出したら相場崩れるからってくそな理由で数を調整するために
作った野菜捨てろって命令されてんだよ
でも食料難の時その百姓が1番有利になるんでしょwwww
農家に文句いうなよ、農家は値段つけてないんだから
スーパーや問屋が中間マージン高くしてぼったくってるだけよ
大根一本農家なら10円20円だろ大体
そこから買い付け業者が儲けのために50円なり60円の値段つけて最終的にスーパーが150円とかで売るわけだから
安倍がーのやつのコメント、マジでやべぇ
値下がりはしてきてる
今年の鍋消費すっごい悪いとおもう
民主のときは無策だなんだと叩かれ、早期出荷要請出しても叩かれてたからなあ。
安倍はなぜ同じ叩かれ方しないんだろう?
そりゃ叩く奴が「同じ叩き方しか知らない」からだよ
白菜4分の一カットを4個買うと白菜まるごとより高いんだが
その裏には物価指数2%UPや消費税増税を敵視し、果ては円高に誘導しようとする。
現政権の妨害になる事なら何でもするぜマスコミは!
消費税増税は悪
それに気が付けば分かるだろうにww
なんでもかんでも値段が上がっちまう、早く死ねばいいのに
今スーパーで白菜やキャベツ、ネギ、レタス、大根高いよ?
逆に何で今じゃダメなのかなキャベツ450円だよ?
むしろ高いって報道したほうが実際の値段見て安いと思って買うまで有りえる
賢いやつは付加価値をつけてアホみたいな値段で売ったりして消費者騙して儲けてるよ
青森の地元紙って書いてんだろ、青森ではもう下がりはじめてんだよ
うちの母ちゃんが野菜高いと言いだしたらそこが天井
お店に行って安ければかうけど
まだ、高いて事だろ(笑)
高騰したから俺らが何できるんだよ
興味があるのは視聴者が大騒ぎして耳目を集められるかどうかだけ
まとめサイトと一緒
野菜もJAが価格操作してんだろ
1月末まで続くって聞いたぞ
売っていいなら売るけど
譲渡も加工販売も全てNG出されてんのにやれと?責任お前取ってくれるの?
理由とか考えなかった先日のミヤネ屋の報道と同レベルの雑魚っぷり
何でも政府のせいにする責任転嫁の人生は楽そうで良いな
翌日にトマトを売り切れさせるオバサンどもが相場なんて気にしてるのか?
野菜価格高騰の原因も暴いてください
普段から買ってる人は記事が出る前にとっくに知ってる
百姓がいないと何も食えんのだが
政府関係ないやろ
> 値段関係なく食べているのは安倍総理とその面々ぐらい。政府の農家潰しでしょうか?
?
関係ない奴の名前を唐突に出すとか糖質かな?
そしてそのコメントを拾うはちまもな。
どう考えても一般的な考え方じゃないのに敢えて拾う。
不愉快になるしそろそろ見にくるの辞めるか
ネットの記事見てお店行かないの?(^_^;)
俺は実際に商品の値段を見て決めるけどなぁ。店によって値段違いますし
俺みたいな人、日本にはいないのかな…?(笑)
おまえがなw↑↑↑↑(^0^)
上がった日はコメント一言で終了
世の中は悪くなっていると印象操作で政権叩きしたいだけです
毎年毎年、何々が高騰だの、消費者の食卓がピンチだの言ってるし。それで困った事無いし、不安を煽るのが仕事なんかってイラつくね。
↑
生活保護者より貧乏なん?
もやし高くない?
最強はカイワレ大根だよ
カイワレって一見安く見えるけど量単位で考えたらコスパ悪いだろ
その底辺から施しを受けるうんこ
グラム単価で考えたらカイワレなんか超高級食材だぞ
値下がりしてる感覚はないが、ちょっと値が下がってるなら消費者心理はこうだと思うぞ。
高値報道→高いって言ってたけどちょっと安いじゃん。買っておこう。
値下がり傾向報道→まだ、ちょっと高いな。値下がり傾向らしいからもうちょっと我慢するか。
店頭で値札を見て買うかどうかだよ。
消費者に情報を伝えるにはどうしたらいいか、
価格が安定するためにはどうしたらいいか、
を考えるんだよ。他人の仕業に愚痴ってるようじゃ同じ穴の狢
安倍はともかく面々は可能性としては0ではないな。
値段が下がるとそれは相場、価格が上がるとそれは高騰
つか「下げに向かってる」ってことは、通常時より高いんだろ? なら記事間違ってなくね?
大阪府立成人病センター新築工事を担当、大阪駅再開発参加企業にも三栄建設、経済人・大阪維新の会の副会長に三栄建設社長の青山浩章。
足立康史「あいつらは犯罪者だと思ってます。」
橋下徹「足立康史には、即刻議員辞職してほしい」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
実際大根は欲しいが買ってない
店頭価格に反映されるのは週末~来週にかけて
大抵の人は自分で調べたりするんだよ
だけどね
いまだにマスコミ報道を鵜呑みにする老害は本当に害悪でしかないな
腐った脳みそで延命せずに早く死んで遅れよ
大根はずいぶん買ってないな
高いからとかじゃなくてぜんぜん味がしないんだよね
水分補給ならもっと合理性の高いものがあるし
個人的に大根に求めるものは苦さと香りの2つ
その2つがどこにもないんだ
同意してるのは
買い物してれば大して安くなってないのは分かってる
値段なんか見れば高いか安いかはわかるんだから。
価格下がったって言ったってたかが知れてる