防災ヘリの山岳遭難救助が有料に



引用画像

埼玉県で防災ヘリによる救助が有料に 無謀な登山減少につなげる意図も - ライブドアニュース

埼玉県で1月から、防災ヘリによる山岳遭難救助が有料になった。手数料額は、防災ヘリが救助のために飛行した時間5分につき5000円。無謀な登山の減少につなげるための意図があるという

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・埼玉県は2018年1月1日より、県内の一部山岳において県の防災ヘリコプターによる救助を受けた場合に、手数料を徴収する

・手数料額は、防災ヘリが救助のために飛行した時間5分につき5000円です。県ウェブサイトでは「過去の平均救助時間は1時間程度」とされており、その場合は6万円になる。

・防災ヘリの一部有料化は、全国でも初めて。

・県消防防災課によると、「これまでに遭難した人が『無謀な登山』ばかりかといったらそうではありませんが、東京から近いうえ(比較的低高度の)親しみやすい山が多く、『気軽さ』という点は当てはまるかもしれません。埼玉の山を安全に楽しんでいただき、無事に帰っていただきたいという思いから、パンフレットやポスターを通じて安全を啓発するとともに、今回の有料化についても周知しています」と話します。有料化を聞いた登山者からは「登山届をちゃんと出したほうがいいな」「より装備をちゃんとしなくては」といった声があった。

「背景には、安易に防災ヘリを要請する登山者が増えたことがあります。その抑制につながるという意見がある一方で、有料化という箍(たが)で規制するのか、登山者のモラルを醸成することが先決ではないか、という賛否両論があるのも事実です」



この記事への反応


ドン・キホーテもびっくりの激安!

今迄無料だったの?

数日前にニュースで報道されたの見たけど埼玉よくやったと思った。

有料で良いのでは⁉️救急車も有料で良いのでは⁉︎

遭難の大半は準備軽視の自業自得。これぐらい払わせんにゃ自治体も割に合わんやろ。













有料でいいだろw