関連する記事

「地球防衛軍5」、国内販売本数が30万本突破 浅川梨奈さん出演のWEB限定ロングバージョンCMも公開中
ディースリー・パブリッシャーは、プレイステーション 4用3Dアクションシューティング「地球防衛軍5」において、日本国内におけるパッケージ版の累計出荷本数及びDL版の販売本数の合計が30万本を突破したと発表した。
記事によると
・ディースリー・パブリッシャーは、PS4用3Dアクションシューティング「地球防衛軍5」において、日本国内におけるパッケージ版の累計出荷本数及びDL版の販売本数の合計が30万本を突破したと発表した。
・ディースリー・パブリッシャーは、PS4用3Dアクションシューティング「地球防衛軍5」において、日本国内におけるパッケージ版の累計出荷本数及びDL版の販売本数の合計が30万本を突破したと発表した。
【祝】おかげさまでPS4『地球防衛軍』国内販売本数30万本突破!!
— 地球防衛軍(EDF)公式 (@EDF_OFFICIAL) 2018年1月18日
??????????
( あ り が 10 )
EDFは民間人の皆様の新規入隊をまだまだ募集中!
DL版の早期入隊特典は1月31日まで!急げ~!!#EDF5https://t.co/ozl93u2f6o pic.twitter.com/5AFuSb0yHS
この話題への反応
・地球防衛軍5 30万本も売れたの?! EDF隊員の僕としては同胞が増えるのはこの上なくうれしいことですね。
・めっちゃ売れてるゲームとは思えないほど記念画像がチープで草
・年末年始とスイッチのゲームが売上上位に食い込んで暴れまくってる中で一際孤高を貫いて売れ続けているのがこのゲーム。ジワ売れでどこまで販売数伸びるかな。
・明らかに2BRO効果だなこれw
・地球防衛軍5が30万本突破か 俺が初代地球防衛軍をやってた小3の時は知ってる人なんてほとんどいなかったのに成長したなぁ
・steam版あくしろYO
・めでたい。前作以上のペースなのでは
EDF隊員が pic.twitter.com/7sqhDMo2XO
— 地球防衛軍(EDF)公式 (@EDF_OFFICIAL) 2018年1月18日
もう30万本かぁ
大きなブランドになったもんだ・・・
大きなブランドになったもんだ・・・
「リボルバー鉄平」率いる
「ハチマの騎士」を憎む者!(´・ω・`)
PS4←無駄金と無駄な時間を駄作を貴方に
ホキャー???ー噴ッー????
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
>任天堂が発表した「Nintendo Labo」(ニンテンドーラボ)に早くもパクリ疑惑が浮上していることが、わかった。
▼PVに出てきたピアノが・・・
▼ユードーのダンボール製組み立て鍵盤「KAMI-OTO」と非常に酷似しているとの指摘があった
音楽情報サイト「BARKS」によると、KAMI-OTOは文字入力用のキーボードを音楽用のMIDIキーボードに変身させるダンボール製の組み立てキット。鍵盤を組み立て、パソコンのキーボードに載せれば鍵盤演奏が可能となっており、タブレット端末などに接続することでシンセサイザーの音作りや演奏、音楽ゲームなども楽しむことができるという。
KAMI-OTOは、TGS2017で展示されていた。
▼カヤックの「ダンボッコ キッチン」もパクったのではないかとの指摘も・・・
前456
ウギィ???ー噴ッー????
わははっオッサンあほアル(^^)v
国内でのだいたいのDL版割合が出せるな
マリオだったら初週でこのぐらい軽く越せるけど?
いかにPSWが死んでる市場かが分かるな
戦場にて
ニャース「うぎゃぁ!撃たれたにゃー!!」
衛生兵「おたすけ??」
ニャース「いてーよー!!!」
衛生兵「モルヒネ??」
ニャース「フニャニャ〜??(ちーん)」
キャキャキャキャッ??ー噴ッー????
マリオの比較対象のハードルってそこまで下がってるのか・・・・
ホキー???ー噴ッー????
switch←PS4から劣化された移植を貴方に、後は任天堂のゲームが出来る。
PS4←任天堂以外の新しいゲームを貴方に。
おれはモンハンより面白いと思えた
ちきう防衛軍核爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブ李脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198 はちま名無しさん 2017/12/13(水) 22:22 このコメントに返信
焼き直しヤクザ新作爆死防衛軍またゴキステ4がサードを殺したね
地球防衛軍5公式サイトトップ
「おかげさまで30万本突破!!」
Switchサードソフト売上ランキング(メディクリ2017年12月20日時点)
モンスターハンターXX 初週84,277 累計158,448
2017年ハード別ソフト売り上げ 1月6日付ファミ通調べ
PS4・・・7974148本
ファースト1395612本
全サード・6579136本
Switch・・6694604本
ファースト5659613本
全サード・1034991本
スプラ2ダブルミリオン間近なんすけどw
その隣にある「おかげ様で30万本突破!!」が豪華なのが余計に笑いを誘うわ
まぁ確かにSwitchでも動きそうなグラだし
ソフト日照りのSwitchなら上積みできそうw
フニャニャ〜???
♨? ♨? ♨?
いいニャースだな♪アハハン
いいニャースだな♪アハハン
ダンボールで遊んでろw
ふーん
ブヒッチハブwwwwww
お前は未来人か?
ファーストしか無いもんなw
そういう計算まで含めて記事でやるべきだと思う
コピペするだけで記事にするはちまのライターはカス
歌はやっぱりパブリック賛歌の方が良かった
あっおいちっきゅーをまっもるためー!
おそば屋さんにて
ワイ「よっしゃぁ、そば食うでぇ〜(チュルルルル)」
ニャース「ふにゃー!僕にもチュルチュルさせてにゃ〜!!」
ワイ「フフ、お前は猫舌だろ」
ニャース「大将!猫みうどん1つにゃ!」
ワイ「?ワオ!」
ハブッチオンwwwwww
PS3以下の性能だぞ
マリオってドラクエとかFFを相手に戦えるって昔からホザいてたじゃないですか。
EDFを意識し始めるまで売り上げ落ちてるけど、プライドは高く持ってないと。
豚は買わないから仕方ないよね
サードタイトルまったく買わないカスしかいないし
アレが無けりゃ買ってもいいんだけどな
エキィ????アッー????
モンハンまでに終わる気がしない
switchハブッチオン?wwwwww
Switchなんかで出したら、PS4でやっとなくなった伝統の処理落ちで動かなくなるから無理です。
マリオしかないの?
その十倍うれるマリオとイカしかないから
市場が寒いんじゃねえの任天って
30万やら25万うれるソフトが10本以上ポンポンでたらそりゃ市場としては
安定だわな
じゃあ一生スプラとマリオ遊んでいればいいんじゃない
情けないと思わないの?
むしろあれが醍醐味なところあるからなぁ
とはいえ、回収範囲を広げられるようになったから随分楽にはなったが
そんなことよりスプラ2の着せ替えフィギュアもっとおろせやwwwwwwボーイいらんからガールと服だけでいいわwwwwwwww
さすがに50時間くらい遊んだら飽きた
スマホゲームに夢中だからw
マリオしかないのに?w
C型爆弾一々リロードせずに
裏リロードも付けて・・・
他の兵科が強化されたのに
レンジャーだけ劣化しててきつい
中小企業って考えても開発人数少なすぎないか
それでダウンロード版の比率大体わかるんじゃね?
ギッスギス
今から始める奴は
やめたほうがいいぞ
シンプルシリーズからやってるおっさんメンバーがほとんどらしい
開発費も他のソフトと比べてかなり少ないらしいから
めちゃめちゃ利益出てると思う
21万ぐらい
アホな会社だ
自分が知る限り一番ハードのスペックに影響されるゲームだろこれ
普通ミリオンレベルから喜ぶもんでしよ?違う?
あ!ゴキちゃんミリオンなんて数年に一度だもんな!オリンピックやんけ!
スイッチでまともに動くわけないじゃん
何にもないホワイトスケジュールソフト日照りラードハブッチオンよりマシ?wwww
やはりPS4は数字以上にソフト売れてるんだな!!
DQ11も170くらいうれてるんじゃないか!!
うそばかり
それ今後出るカービィやドンキーにブーメランになるぞ
悔しいのはわかったw
フリプ来ないかな
軌跡「スイッチングハブ」 Fate「スイッチングハブ」
キャサリンFB「スイッチングハブ」 ファイプロW「スイッチングハブ」
スパロボ「スイッチングハブ」
パワプロ「スイッチングハブ」
デビルメイクライ「スイッチングハブ」
ソウルキャリバー6「スイッチングハブ」
ワンピ新作「スイッチングハブ」
ドラゴンボール新作「スイッチングハブ」
ボーダーブレイク「スイッチングハブ」
斬撃のレギンレイヴはどうなりましたか?
オンラインが過疎ってる?
ギッスギス?
ちょっと自分がやってるEDF5と違うわ。
10万くらい?
三週目から数字出なくなったからわからん
ぶひぃハブッチオン不可避ィ?wwwwww
その10倍売れるのがGTAなんだけどな
パッケ版の数字を35%増しくらいにすればだいたいの合計数が出るみたいだな
係数として覚えておこう
アホだな、スイッチで出したらスペック不足で動かないよw
〜よりはマシ
それがpsが衰退した理由
これのおかげでモンハンまでの繋ぎに凄く役立ったよ
てか、シーズンパス付の奴買ってるから、まだ終わりじゃないんだよね
なら何でクソマルチ求めてたりハブられるとハブッチオンするの?wwwwwwwwwww
衰退してなお今年度2千万台販売見込み確定ですまんな
任天堂「ほーん」ミリオンダブりミリオンl連発ー!
何でハブッチにはソフト出ないの?ホワイトスケジュールなの?
昔ながらの職人の手作りで低予算で仕上げてこんな売上を出したってのか?
とんだ化け物タイトルじゃないか
発売前は話題にならないどころかバカにされてるくらいだったのに…信じられん
チャットでEDF!って叫んだら大体みんな続くようにEDF!叫んでいて草
ギスギスってなんだろう
地球防衛軍のライバルはマリオやぞゴキブリ
FIFAとCODのライバルがポケモンで、
GTAはライバル不在
マリオゼルダ以外にあったっけ?wwwwww
ダブりミリオンってなんかものすごく豚に似合うね
Switchサードソフト売上ランキング(メディクリ2017年12月20日時点)
モンスターハンターXX 初週84,277 累計158,448
長ったらしいチュートリアル何度も読ませて初めて理解できるようなゲーム作ってる連中はもう少し学ぼうな
任豚が勝手にはりあっては負けて発狂火病してるの?
MHXXの倍か
バカのされかたにもよるけど、このゲームは割りとバカにされて盛り上がる傾向があるからどんな方向にせよ注目されてたから売れたんじゃね?
ダブりミリオンってなんかものすごく豚に似合うね
女の子増やして
男は蟻にでも食われて死ねばいい
今はFFやドラクエに完全敗北してる昭和時代のおっさんだから
下手にマルチにするより売れる
ニーアもそうだったし
次出たら買ってみるか…
これだけかな?
なんか進化したの
なんか地球防衛軍をパクってきそうw
ブレワやマリオデみたいな神ゲーに触れられずゲーマー名乗るゴキちゃんたちはとても滑稽だよ
EDFだけ叫んでれば楽しいって言ってた人がいたけど、その通りだから困る。
後は歌いだしたり踊りだしたりする奴がいたりするのも面白い。
FIFAがライバル? そいつは違うな FIFAはもはやスイッチ版の方が売れてる 任天堂がメインプラットフォームだよ
どれだけ注意すればいいんですか?わかってくれるんですか?
ゲームファンと一般人は任天堂好きが多いんですよ。
この記事のサムネールと見出しはその方々に喧嘩を売ってるようなものです。
ここはアクセス数は多いでしょうけど再び見に来る人はほとんどいないと思うんです。
理由はさきに述べたとおりです。一般人とゲームファン=任天堂ファンだということです。
ここに書き込んだり広告を押したりするのはGKといって一部の熱狂的な信者だけです。
そんな人たちに受けるだけの記事を書いていても、先細りするのは目に見えていますよね?
そのうちきっと誰も来なくなりますよ。いいですか?もういちどよく僕の言ってることを考えてみてください。
シコッチとマルチにして大爆死したアトリエ
何故なのか・・・
やる事同じだから飽きる時は飽きるけど、それでいいよなゲームなんて
単純にハクスラとして楽しいわ
1から4.1まで全部遊んだからもういいですわ…毎回クソゲーやん…
え!?そんな売れてるんですか!?ほな買いますわ!!!で買ったEDFから抜け出せない僕
もう何年蟻と戦ってるのか
ゼルダにその変なゴミを並べるなゴキブ李
弟者に感謝するんだぞ、D3
ドラクエ11、PS版だけで200万届いてるんじゃね
スイッチ版FIFA5万
PS4版FIFA10万
地球を守るための戦いに終わりはない(絶望)
オンライン目当てに買う人が多いタイトルだから、普通のゲームに比べたらDL比率は高そうだけど、少なくともモンハンにはこの係数使えそうだね
もうアトリエの話はするな
ため息出るから
はい嘘松
スイッチ版の方がDLで売れてるから
基本馬鹿ゲーだからな
ノリがいいやつが多くて楽しい
昔無双とかBASARAばかり出てた頃に無駄に
爽快感、爽快感とかタダの草刈りを褒めてたけど
なんだかんだで、なにも考えず頭カラにして楽しめるゲームもやはり重要なんだなって
あたらためて思ったのがEDFだわ・・・グラはショボいんだけどさその分スペックがあがると
物量とかエフェクトを強化して、派手に作れるという開発のいい例だよな・・PS3の4はやばかったけど
入隊希望者殺到中!人類優勢!
ストームチーム、戦い続けろ。地球が終わるその時まで。
FIFA1%堂が何かほざいてるw
任天堂はもうかなりミリオン出してるんだが
ガンブレもある意味馬鹿ゲーだしw
処理落ち未だに普通にするからな。
スイッチだとフリーズしそう。
というかそもそも無線でオンラインとかゲームになるのかね。
EDFの素晴らしいところは、低難易度だと無双ゲー、高難易度だとちゃんと頭を使って戦んなきゃならない戦略ゲー、っていうゲームデザインよ
マルチにした時点で買う気なくなったよアトリエ、自業自得
100%嘘くさww
調べたら?たくさんあるよ
あったかくしないと凍死するよ、この季節
アトリエはボッタDLCでスイッチ版の尻拭いも追加されちまった…
なんでこんなことになったのか
EA「スイッチはしばらく様子見するわ」
そもそも4がその処理落ちで失敗した例だしな
グラしょぼそうに見えてかなりスペック依存なゲームではある
敵を多くうつしたり、ミサイルやら重火器の弾道がとんでもなく多く出たり
国内のCS市場だけで前作超えて相当凄いと思うわ
まぁ実際の開発は協力会社とかも使ってるんだろうけど
DL含めたらスイッチのが不利だろw
新しいジャンルでミリオン出すのは難しいから仕方ないね。
任天堂もマリオ、ゼルダ、ポケモン、イカ以外でミリオン出さないといけないし。
PSもドラクエとFF以外でミリオン出さないといけない。
まあ最近は世界規模で計算するからすぐにミリオンは行くから凄さがわかりにくいけど。
任天堂一ソフトは直接乞食してスベっていた
お前が調べてこいよ
立場をわきまえろ
ミリオン本数
PS4 118本
XB1 63本
Switch 6本
というか、EDFシリーズってグラフィックをかなぐり捨ててオブジェクトバンバン起きまくってる上に4からはハヴォック搭載までしやがったから、そら重くもなるわっていう
2の頃とか、ほぼビルが倒れたり輸送船が落ちたりするたびにスローモーションになってたから、演出かと思ってたわ
そして硬すぎぃ!
こういう予算がかかってないソフトも
PS4のが売れるのが現実
だからどのサードもスイッチには残飯と
低性能向けダウンロードタイトルのみで
パッケージはスイッチングハブ
誰だそれ?
ゴミやな(笑)
※185ふぁああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買わない言い訳はいいわ
何それとマルチだから買わない!!とか
あほか?
しょうじきカネかけてシステムやらモードがいまいちという
FFディシディアNTとか見習えよっていう
ソニー圧勝!
マリラビはどうなるのかw
ファースト名義だけど爆死かな?w
グラフィック的にもスゲー派手
あれは前作にもいるから
シンゴジラより前じゃね?
そちらは?w
某CG雑誌に地球防衛軍5の開発話が書かれてたんだが「ほぼ内製で仕上げた」って書かれてたよ
多少協力もあるのは確かだし、ほぼ内製ってのがどれくらいか分からんが
EDF2とか前に久々に動かしたら遊べたものじゃなかった
よくあんなの当時遊んでたなぁと
EDF5は最初こそ前作割れだったがじわ売れ
しまくって倍以上の30万売れて未だに売れ続けてる
すぐわかる嘘をつくなとあれほど言われてるのに、まったくこの豚は
そうなんか?
5から初だったからそこらへんは分からない
なにそれCODより売れんの?
豚目線だとゼノブレ2は未だにジワ売れし続けてるらしいぞ
ソースはぶた通
しかししあわせ荘が黒字吸収してる形なんだよね
EDF6はPS5とPS4のマルチかね
EDFの出動だ
煌めけ正義の稲光
宇宙人共撃滅だ
ニシ君が散々捏造してたけどFIFA18のPS4版は10万本超えてるよ
あのホリエモンも売れると太鼓判を押したし最早完璧
前作越えはほぼ確実だな
PS4で改善されてるしそりゃ売れるよ
スイッチでDL売れるとかギャグにしてもつまらんぞ
2017年第1,2週→2018年第1,2週ソフト売上比較(電撃)
Swit 0→739,211
3DS 764,165→499,065
PS4 447,306→380,389
Vita 223,411→53,647
任天堂 累計+474,111
ソニー 累計-236,681
ゴキちゃんこれに反論してみろよw
進化を諦めてシコッチとマルチにしたアトリエで
はっきりと明暗を分けちゃったな
それちゃんと1月一杯まで貼り続けろよ?ww
御影が東京湾の底で手招きしてるぞ
あれ兵士目線になったら周り敵ワラワラで全然視界ないだろな
ウイングダイバーならまだよさそうだが
じゃあ任天堂の決算は粉飾だね
国税局に通報したら?
メーカーは出荷分が売り上げだから
豚は決算でも毎回毎回馬鹿を晒してるのに、いつになったら学ぶの?
ゲハでは毎週やってますので(ニッコリ
PS4は良いものはちゃんとに評価される市場だからいいもの作ればええねん
フェンサーハード終わったからエアレイダーハード始めたけどアイテム回収がメンドクサイのが難点だなぁ
サテキチおばさん好き
初期出荷なんてとっくにはけてて、追加出荷+DL版で援軍来てるだけなんだが
現在カエル → カエルいないステージ物足りない、カエルどこ・・・ここ?
自慢のFIFAもいきなり圏外に消えるし
三人称視点ですでに見えなくなること多いのに
VRになったらおわるw
2017年第1週→2018年第1週ソフト売上比較(電撃)
Swit 0→584,145
3DS 561,217→381,921
PS4 173,487→177,527
Vita 90,047→36,660
任天堂 +404,849
ソニー -49,347
しあわせ荘なぞだよな、VRソフトとして発表して
VR対応出来ませんでしたに成り、一部アプデで対応しますになった・・
あれなんで出したし
今日出たマリオ飽きたのか?
PS4でも処理落ちあるからね。どうしてもswitchで出すなら、フレームレートは24以下。テクスチャや骨組みはPS2並みに。表示するオブジェやai数は半分。エアレイダーの空爆や強力な武器の性能を半分に抑える、スペキュラや光源を未使用にすればおそらく動くんじゃね?それでもヤバイと思うが。
未来カエル→カエル弱くて物足りない、グレイどこグレイ
になるで、そのうち
そういやあのカエルって本当は人間の姿した巨人らしいね
CERO対策でグラがカエルになってる説が有力
2017年第2週→2018年第2週ソフト売上比較(電撃)
Swit 0→155,066
3DS 202,948→117,144
PS4 273,819→202,862
Vita 133,364→16,987
任天堂 +69,262
ソニー -187,334
体長11メートルなんていう下手なトラックよりもデカい怪物の大群が車並の速度で突っ込んでくる戦場だからな…
だから逆再生すると日本語しゃべってるのか
新作の別のEDFも日本だけど
あータイトルが英語のやつね
グラのレベルあがりすぎてびっくりしたけど
可能性としては下着透視能力とか、室内盗撮機能あたりを
VRでプレイすることをソニーが許さなかったとか?
サードは蚊帳の外のswitch
アホなの?瞬間に意味なんかないと何度いえばwww
アホ豚はハブッチの現実忘れてホルホルしてろよwwwwwwwwwwwww
一部の人が勝手に考察してるだけで公式見解ではないような
カエルのボイスを逆再生するとEDF隊員のボイスが流れるんだっけか
ちょっと怖かった
これ多分初週50万いくで
ニシ君悲報だらけでキチガイになってんな…
あ、元からだったわww
雑魚www
と思ってた時期がありました・・・・・・
だとしたらDL版だけで、どんだけ売れてるんだよ
モンハンのDL版の売り上げ本数ってどうなってるんだろう
でもモンハンに完全敗北してるね
410万固定&102%だから任天堂に信用なんかない
グレイ型宇宙人のデザインに煮詰まってた担当の人が、ふと思いついてデザインしたのが実験動物的なカエル型宇宙人コロニストって話が公式が紹介してた雑誌に出てたし、ただ単に仕草が人間に見えるってだけだと思うぞ
グレイは異常な細長さが化け物っぽくて人間に見えない…みたいな扱いなんじゃないかね
任天堂が喉から手が出るほど欲しい存在だから豚の嫉妬がやばいw
昭和ゲーのマリオはNG
やっぱ豚には都合が悪いのかねぇw
もう他の兵科使えん
移動だけでストレスたまる・・・・
どれだけ注意すればいいんですか?わかってくれるんですか?
ゲームファンと一般人は任天堂好きが多いんですよ。
この記事のサムネールと見出しはその方々に喧嘩を売ってるようなものです。
ここはアクセス数は多いでしょうけど再び見に来る人はほとんどいないと思うんです。
理由はさきに述べたとおりです。一般人とゲームファン=任天堂ファンだということです。
ここに書き込んだり広告を押したりするのはGKといって一部の熱狂的な信者だけです。
そんな人たちに受けるだけの記事を書いていても、先細りするのは目に見えていますよね?
そのうちきっと誰も来なくなりますよ。いいですか?もういちどよく僕の言ってることを考えてみてください。
いや?分からんよ?
MHWはキャンセルの嵐が間近だしマリオシリーズはじわ売れが基本だ
恐らくマリラビにMHWは追いつけない
PS4モンスターハンター:ワールド(通常版) 1242 pt
PS4MONSTER HUNTER: WORLD COLLECTOR’S EDITION 53 pt
NSwマリオ+ラビッツ キングダムバトル 37 pt
モンハン何万本売れるんや…
まだ大分あるのに
switch「サードさん段ボールについてこい」
コングポイントモンハンの30分の1しかねえじゃんwww
これじゃあ累計10万が関の山だ
D3はバンダイナムコグループだぞ
ぶーちゃんってこの3つしかいわないよね?
キャンセルの嵐とか豚がやってるのかな?
それ国内企業ユークスだぞ 俺も楽しみにしてるけどあのグラで物量を出せるんかな
サンドロは毎回商用エンジンの利用を考えるけど物量が襲い来るコンセプトが実現できないから内製エンジン使ってるって話があるが…
この前ファミ通の記事で133万って発表されてたけど
この時点だと精々160万程度だと思う
店頭型だからアマゾンありきの考えは無意味だぞ馬鹿者
ま!後で吠え面かく準備しておけや
妄想は巣でやれよ
ゼノブレ2より売れたら褒めてあげるよ
あれはあかん
あのスーパーエイムは作戦組まんとキツイ
いつも吠え面かいてるのは豚だけどなwww
モンハンにぶつけたのがマズかったな
最近出した爆死ゲーの赤字は余裕で補填できたな
ボリュームもヤバイしアクションの爽快さもサイコー!
何よりあのマリオとラビッツが共演してるのがたまらんねファンとしては
どっかの血生臭いクソゴミハンティング(笑)ゲームよりこっちのが万倍楽しめるわ
ジワ売れとかじゃなく、ちゃんと売れたんだろ
ゲームの中身とファンの声のデカさが噛み合ってないんだよ
ゴキ捨て特有のステマゲーか?
ちゃんとシリーズファン向けに売った結果が前作越えか
やっぱりお客様をなめたらアカンね
ゴキちゃん可哀想
ゲーム興味ない豚の自己紹介か
神ゲーではないけど外さない
プレイ動画見てみろよ
ほかのタイトルがやってないことやりまくってるから
やりゃあわかるさ
こたえろゴキブリ
ゴキブリはEDF持ち上げる前にスイッチのゼノ2みたいなサードパーティがどんだけ売れてるか考えろよ
ゼノ2はファーストやないの
ハードにダンボールの切り口から出る粉は危険だからね、普通は近づけないんだよw
少しはお勉強して常識を身に付けて欲しいなぁwww
プレイ動画見て面白そうだったんでデジタルプレミアムエディション買ったわ
DLは余りようがないし素直にDL版の売上本数発表すればいいのに馬鹿馬鹿しい。
出荷させたもの勝ちのこのやり方いい加減日本も考えを根本から変えないとほんと意味がない、
海外のほとんどが小売がメーカーに返品できるのになんで日本だけ集荷すれば売れなくても
メーカーは大儲けみたいな仕組みなの?理解できない。この25万本に「会社が儲かった」って
こと以外に何の意味があんの??まさかユーザーに支持されてるなんてアピじゃないよね?ねっ??
冷静に考えたらゲームハードと段ボールって相性最悪だな
放置してればゴギブリの温床になるし、そうでなくとも熱がこもったり、粉塵の原因になったり
任天堂に言えよ、そういうことは
PS4の場合はパケだけの売り上げ本数じゃあやっぱアテにならんな
そろそろDL込みでランキングだしてほしいな
いうて、ある程度売れなきゃ入荷してもらえないんだし、日本だと書籍以外は基本的にメーカーに金払って入荷じゃね?
うるさい黙れ
DLの販売数はメーカーとプラットフォーマーくらいしか確認できないからなぁ
一々確認とって答えてくれるかもわからんし
これだけ爆死しといて6がPS4で出るわけないだろ
仮に出るとしてもスイッチッチだろうな
すでに『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』の発売が約束されてるし、6も来るっしょ
PS4はジワ売れ不可能、初週が全てとは何だったのか
地球防衛軍をずいぶんと持ち上げるなあ
まああの圧倒的任天堂ランキング見たら
現実逃避したくなる気持ちはわかるよ
強く生きろよwゴキ
顔真っ赤やな
地球防衛軍シリーズの最高売り上げが2の33万本でこのままなら記録更新なのに爆死?w
寝言は寝て言えゴミ
どっちがどっちだっけ?って感じで
事実だろ?
ゼノ2の売り上げから逃げるなよ
いうてもバンドルタイトル以外は全く売れてないからなぁ・・・ >スイッチ
何も売れてない
何とか4よりましじゃ虫がww
圧倒的なまでのファーストのタイトル無双だったな
スイッチはもう売れなくなったし
PS4が週販逆転大勝利してたしな
つまり今戦ってるEDFは…あっ…(察し)
そのゴキ記録よりも12スイッチのほうが売れてる現実から逃げるなよカス
ゼノブレイド2 累計16万
地球防衛軍とゼノブレイド・・・どうしてここまで差がついたのか・・・
ほんコレ
アイテム拾わないと切れだすキチガイ
味方誤爆で途中抜けするカス
アーマー低過ぎて発狂するアホ
キッズだらけw
あらゆる要素が噛み合っていない、時代遅れなRPG─ゼノブレイド2レビューwww
のアレと比べてどうするの?
12スイッチっていつ発売だっけ
(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)(● 人 ●)
ノーダメなら黄色い箱は拾わんでええんやで
また、お体の不自由な方や、
お困りの方を見かけましたら、
「お手伝いしましょうか?」
などと、お声かけをお願いします。
みなさまのご協力をお願いします。
40万は行きそうだけど50万売れたら大手の看板タイトル並だなー
会社の規模考えたら30万でも凄いけど
ゼノ2って20万超えてなかったと思うけど
何そんなに勝ち誇ってんの?
意外と面倒そうな要素あるんだな・・・
買おうかと思ったけどやめますわ
16万人の犠牲者か、、、
まあ犠牲者の半分はアジアなんだろうがw
配信見てる限りはそんなのいなかったがな
マジ糞豚死ねよ
ぶーちゃん曰くゼノブレ2はジワ売れするらしいが全くジワ売れしなかったwww
差が開いとるなw
シーズンパス買ってあるから早くDLCこないかな
任天堂の看板背負ってる以上あんまりクソゲー出してほしくないのだがね、モノリスくん
毎打席ヒットを打てないとこのご時世つらい
ニーアもそうだけどまさに隙間産業から芽吹くというゲームが増えてきたな(笑
YouTubeの配信者が3タイプの戦闘キャラで楽しそうに遊んでくれてるのもイイ効果だね!
コロプラの一件で堀江叩いてたのにもう手の平返ししてるのが笑えるw
うざっ
人の買い物に◯◯に影響されたんだろってそんなもんに影響力ねえよ
実況者からすれば反応しやすいし、視聴者からすれば何が起こってるかわかりやすい 分からないくらい凄い画面になっててもヤバイってのが分かる
当然プレイヤーとしても、操作がごちゃごちゃしたゲームが多くて忌避する人も少なくない中、はちゃめちゃしたゲームだけどシンプルに遊びやすいってのはこのゲームの大きな強みじゃないだろうか
流石うんこハード
ただ似たような面多すぎて飽きる
そもそも2BROって何だ?
YouTuber、弟者で調べれば分かるシューティング系のゲーム動画あげてるメチャクチャ上手い人
性格もおっとりで良い人だし人気だけど基本的にPS系のソフト多めだから豚には粘着してほしくないな、まぁ言ってもムダな連中だろうが
今作ホントターミガンの最終系以外出番無いよな、それすらオンだとキツイという
他社は参考にしてほしい
ハードくらいまでは気軽に参加できるけど
ハーデストやインフェはギスギスし易いから気軽には参加できんよ
雑魚や寄生はくんなって部屋も多いし
ごめんな
4.1の動画見て5買おうと思ったんや
PS系多めとは言え、マリオ+ラビッツ何かも動画出してるし、まったり観て欲しいね
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
自分で立てればいい
たまに頭の変な奴も紛れ込むが、自分で立ててる以上はこっちが正義だから気兼ねなく蹴ればいいさ
説明文に明記しておけばノリのいい奴らがこぞってやってくるぞ
1分待ち→ドカーン(バックファイア)→1分待ち( ;´Д`)ヤッチマッタ
だから?それがどうした?
でたよ、いつもの豚理論w
現状テイルスとかスパロボとかでもまず無理なライン
アニメゲー層はソシャゲにとられたけど、PS3時代からいるシューター層はほぼそのまま推移してる感じだな
お前さんの本体ネット繋がってないぞ、コードよく見て
ほんそれな
まあ、レンジャー以外だと簡単すぎて防衛軍らしいマゾさなくなっちゃうけど・・・
PS4になってからだいぶマシになったよな
洋ゲーと比べちゃいかんけど
スイッチッチ??アホかお前(笑)
レールガンじゃだめか?俺はアサルト、リバシュ、レールガンを基本としハデストでわりと戦えてる。
単純に難易度が高ければ本気で攻略してる人の割合が高いから、多少のギスギスはしゃーない
もうお前のその物言いからして
ギスギスした匂いを感じるんだがw
メーカー発表だから、週販累計とは全然違うけどね
まぁ意味が無いのは週販累計なんだけども
EDFがのオンの空気が緩いとはいえ、高難易度でノンアク叩き起こすとかみたいな、攻略自体が難しくなるレベルの地雷とかはさすがに嫌われる
ついでにいうと、本来ここまで緩いのがおかしいゲームシステムしてる(オンは人数に合わせて敵の耐久力が増加する)
最低限以下を守れば基本的には問題ない
・回復アイテム以外は暇があれば拾う
・味方をわざと撃ったりしない
・ノンアク(ゲーム中で説明があるがこちらに気付いていない敵のグループ)を不用意に攻撃しない
・オンラインプレイは人と人とのプレイだと理解した上で現実と同程度(ちょい以下)の常識をもってプレイする
間違えんなよ
・アーマーを拾いたい人がいるかもしれないので確認しよう
・EDFと叫んだりしてみよう(楽しいぞ!)
・ふざける時はふざけてみよう(楽しいぞ!)
・ぶっちゃけ低難易度オンなんて遊び場か稼ぎ場だろうしもう好きにするがいいさ
「こっちに気づいていない敵をむやみやたらに刺激し敵の大群を呼び込まない」
「仲間を攻撃に巻き込まないよう気をつける」
「腕も武器も十分に成長していない状態で高難易度にいかない」
「部屋のコメントに書かれてる注意書きは確認する」
この四つだけ守ればいい。要するに他のゲームと同程度のマナーを守ればいいだけだから気軽なゲームだぞ
他のゲームと同程度のマナーを守れば、というかEDFシリーズって割と緩いよなぁ?
最強武器ってのは一応あるけど持ってかなくても怒られないし、ネタ武器でも攻略できるならまぁ、程度だし
少なくとも、バトオペ、PSO2、FF14あたりよりかはずっと気が楽
あんな雑魚で地球防衛軍5が出来るわけがないでしょ
GTA5のミッションで車を運ぶとか面倒くさいところは他人に任せて
ドンパチするとこだけは自分が前に出て大暴れしてるわ
そしてミッションの最後の方になると他のプレイヤーを車で轢いて
キルレも上げつつ最後の締めは自分がキメてるぞ
言っておいてなんだが、オンゲーとしちゃかなり緩いよね
そもそも自分で部屋立てたならどういうプレイスタイルでもいいわけだし、死んでもEDF!EDF!で盛り上がれる人も多いから気楽にリトライできるし
「情報部や軍曹が台詞で教えてくれる戦術を活かす」「わざとひどいことをしない」ってのを二つだけ守ってれば十分
EDF!EDF!言っておけば大体通じるんだからすごいわ
加えて強いていうなら、手が空いたら武器やアーマーを拾うくらいか?
まぁ、全く拾わなくても稼ぎ部屋でもなきゃそんなに怒られたりしないけど
このゲーム程度でギスギスって。多分お前は人をイラつかせる行為を素でやってしまうタイプだろうな。オンに向いてない、間違っても買うなよ 以上
まじで面白かった。
ぜのブレイド2が11万しか売れないっていうのにw
まだミッション40であと70くらいあるのかな?
まだまだ先は長い
日本の原風景をそっくりそのまま再現してる感が凄まじい
本当のところは建物の密集度なんかはゲームプレイを阻害しない為に間隔をごまかしてはあるものの
建物の感じや店の細部にわたる高い再現度のおかげで嘘を感じさせない
店の張り紙とかスコープ付きの武器で覗いてると本当に現地の空気を感じるし
細かいネタが散りばめられていて思わずニヤニヤしちまう
年季入ってそうな団地住宅街の鉄柵がサッビサビになってるの見た時なんか感動してしまったわ
ただの出荷+DL版だから確実に30万には届いてない。アフィでのしつこい売れたアピール宣伝
ファミ通が加点しても点数が少なかったゴミゲ(読者評価もとても低いゴミ)
現在の任天堂ハード上位(ソフト売り上げのみ)がミリオン連発の中、DL込み30万で大喜びのPS4
俺は転売なんてしてないし中華直葬は水増しじゃねーから!
恐れるな!恐れさせろ!って台詞がしびれるし
俺には家族がいない…。仲間が全てだ…。とか生い立ちを想像してしまってグッとくるし
あまりのストイックな狂戦士っぷりに若干ひいたりしたけどグリムリーパー隊長も渋くてたまらん
かろうじて生き残った少数部隊が追い込まれた窮地から切り抜けていく的なステージが結構多いけど
同行部隊が頼りの命綱になったりするし
ああいう絶望的なシチュエーションをギリギリで挽回していく楽しさも病みつきにさせる要素の一つ
良い意味で進化はしていたよね。
値段が高すぎじゃないかと問題視されていたシーズンパスでさえ
本編の出来の良さから購入を決意したプレイヤーが割と多そうなところ
オンラインでDLC装備使用者を意外にも頻繁に見かけるのには驚いた
開発規模は大きくなく延期に延期を重ねてようやくここまで完成度を高められた点で
不安材料満載ではあるが
これだけの本数叩きだして更にシーズンパスも売れたとあれば力を入れざるをえない状況なのは確か
↓
ファミ通集計でどちらもPS4版のが売れてる事が判明
スイッチの場合は32GBしかないから
容量の少ないインディーズやダウンロード専用タイトルしか伸びないが
PS4はデフォルトで500GB~1TB
換装や外付HDDで増設すればもっと増える
から大容量のタイトルがバンバンダウンロードされる
今では3~4TBのHDDが1万以下で買えるし
もう何度も指摘されても言い続けてるから
記憶力に障害でもあるんだろうな
元々はPS2のSIMPLEシリーズだからな
結局これとお姉チャンバラしか生き残らなかったけど
そもそも2broがEDF5始めたのかなり最近だからな、アンチはそんなのすら知らないんだろうな
任天堂とその信者はマジで「嘘も百回言えばホントになる」と某国よろしく思い込んでる連中だからな
アンチはってどういうこと?信者批判したらアンチなの?
ちゃんと地球を守ってくれよ・・・
って俺も今回出遅れてるケース
最近2BRO動画観て4.1再開してる状況
他のゲームも平行してやってるから5はまだ購入できんわ
悪くはないけど似通ったミッションを淡々とこなして同じ敵を倒すだけだったから自分には合わなかったわ
ただ上でも言われてるけどレンジャー弱体化されまくってるのがねぇ、それさえ無ければホント最高なのに
ハデスト以降だとほぼ毎回油断できないから似たミッションなんて感じる余裕なくならないか?
あの手この手、武器や進軍ルート、どの敵から倒すかとか味方の合流の是非から建物や回復の温存とアイテム出現数上限まで考えて行動しないといけないから似て非なるミッションに感じるぞ
まあ人にもよるだろうけど
やっと30万届いたゲーム数本が最高の本数。売れなさすぎ、この30万本程度がPS4の正当な上限っぽい
錆パンツバレバレだぞw
なお国内限定以外ではps4圧勝の模様
ゼルダも雑魚でしょ
俺が好きな設置武器のZEシリーズが使えるみたいだな
前回はエアレイダーの扱いだったから物足りなかった
使えない 似たような感じのYHSインパルス見たいな名称なのがつかえる。レンジャーはレールガンやヘリが使えるのでかなり強化された。
そのドラクエ越えたソフトが同梱除けば一本も無いスイッチの心配したら?w
その30万本すらまともに出せないスイッチって雑魚?w
まぁだから新作がダンボール!なんて惨めなことになってるんだろうがw
地雷は引き戻されたがセントリーは相変わらずエアレイダーのままだよ
ただ今作バイクも復活したし、地雷蒔きながら引き撃ちしてれば強いよ、なおアサルトライフルと砂
G&M?ってシリーズがぶっ壊れレベルで強い
指が疲れる欠点はあるもののゆる~く連射してても他兵器のDPS軽く飛び越すし
距離による威力低減がかなり少ない上に貫通属性まで付いてたりするから
この武器の射程内であればこれ使う以外の選択肢無くなるまである
調べてみたらやっぱりセントリーガン使えないのね
でもいろいろ変更点加えられて4.1よりはプレイしやすくなってるみたいで良かった