『メタルギアサヴァイヴ』宣伝ハッシュタグ #とりあえず遊ぼう が炎上
メタルギア公式より
『メタルギアサヴァイヴ』ベータ版の宣伝ツイート
『METAL GEAR SURVIVE』ベータ版が配信開始!
— メタルギア公式 (METAL GEAR) (@metalgear_jp) 2018年1月18日
対応機種:PlayStation®4、Xbox One
期間:2018年1月18日~2018年1月21日#とりあえず遊ぼう。#MGSurvive #MGV #メタルギア #サヴァイブ https://t.co/5VGiM66DTw
ハッシュタグ「#とりあえず遊ぼう」に批判の声
メタルギアサヴァイブの #とりあえず遊ぼう って宣伝、「発売前のネガティブな世評なんてひっくり返したる!さぁ皆、βに触れてくれ!」って気概から出たものでは無さそうなのがキツい。
— ハル@反乱軍のクズ (@hal_8492) 2018年1月19日
すごーい!世界的ゲームのメタルギアシリーズのはずなのにプロモーション6時間弱で169ツイートしか稼げてない!#とりあえず遊ぼう
— 冬風蜜柑=ファルロス (@FuyukazeMikan) 2018年1月19日
ってタグの前に「メタルギア関係ないけど」とか「潜入関係ないけど」とかつけないんなら#モンハンワールド#MHW
とかつければいいんじゃないかな! pic.twitter.com/PVspSkDJiI
#とりあえず遊ぼう。
— MrA (@MrAzel) 2018年1月19日
なんて宣伝しかできないからこんなもんしか作れねーんだと気付け https://t.co/SznoAfi94B
#とりあえず遊ぼう
— ふたみ (@7YfmDjgAevlw0zX) 2018年1月20日
遊ぶかバーカ?
#とりあえず遊ぼう
— ヨシ (@fyoshi9) 2018年1月19日
とりあえず遊んだけど購買意欲下がったわ
#とりあえず遊ぼう なんてタグつけないと気づいてもらえないほどクソなんですねわかります。んまぁ、小島監督をクビにしたのはコンマイの方ですし自業自得といえばいいですかね?
— でんじゃー@らすぞんび (@dengemu) 2018年1月19日
とりあえず、ってなんだよ!
— ムヨルン@あんたまにあ (@muyorunn) 2018年1月20日
お前らが自信を持って最高傑作が出来たから遊べ!って胸をはって言えよ!
何から何まで糞に成り下がってんじゃねえよ! https://t.co/X8SKnHqGBT
とりあえず遊ぼうって自分のゲームに自信なさすぎでは?w https://t.co/fFMHmc028l
— い〜ぐる (@m60_eagl) 2018年1月20日
とりあえず、て。
— dant魔 (@garoniums715) 2018年1月19日
してくれないの自覚しての言葉やん。
そんなんやったらするなよ。 https://t.co/I73L7vUI9W
この記事への反応
・とりあえず遊んだ結果、これメタルギアって名前つけなかったら普通に売れるんじゃね?マルチとかも結構面白そうだったし。
・メタルギアの広告‥‥
もうちょいいいキャッチフレーズなかったの?
みんなで遊べば怖くない!みたいな
炎上方法としか思えんw
・(とりあえず遊ば)ないです
・MG SURVIVEベータ思ったより体験版として微妙。
おいKONAMI…TGSのときのほうが楽しかったぞ…
ベータ版なんだから最初っからそこそこの種類の武器使えるようにして、それからクラフトって感じでいいじゃねえか…
大体チュートリアルも気づかなさそうなところにあるし…
・COOPSなんて求めてなかったのに…
既存のMGOの楽しみ拡充してくれないでこんなもん作ってガッカリ…(´・ω・`)
・とりあえずで済ますなクソが
・遊んで見たけど「メタルギア」として見てはいけない。
ただ、ゲームとしてはかなり面白かった
そんだけ
・もの悲しいキャッチコピーだなあ。悲しい
・とりあえず、遊ぼう
制作側も絶対に低評価されることが分かってるやつだよねこれ
憎むべきはKONAMIでありメタルギアサヴァイブではない
・おぉ…
キャッチから既に仕事放棄してるし
流石KONAMI…
・一週間早めればモンハンに隠れずに済んだのに、勿体ないわね。
・ハッシュタグに開き直りが見えるな(笑)
まあ、作っている人達には辛い状況だよなぁ
・いや、正直こんなゲーム作らねえでこのシステム活かして雷電がサニー救出するストーリーつくれよ
あ、無理かメタルギアのストーリー考えてる人たち全員クビにしちゃったから
・とりあえず遊ぼうって散々叩かれたから初手から弱気だなww
同じCo-opアクションのモンハンと被ってるのが痛すぎる
売り上げランキング: 142
「モンスターハンターワールド」の容量が約16GBとなっていましたが、詳しくは『13.62GB』と判明!
(ムービーや日本語ボイスもガッツリ入っていて13.62GBの模様)
(体験版の時点で既に容量は5GB。内容は2つのフィールドと3つのクエスト)
(ちなみにボリューム不足と言われている「バイオハザード7」の容量は20.6GB)
とにかく酷い
何もかもが酷い
作品の名前は変えてほしいね。
全く知らんかったw
ウイイレがFIFA以下だけど多少売れるのと、パワプロが国内で少々売れるくらいか
そんなに過疎ってるのか?
くだらねえ記事書いてんじゃねえ
えんじょうさせてるやつらは基本ゴミ
最近のランキングではウイイレが上だぞ
登場モンスター:ドスジャグラス、アンジャナフ、リオレウス、プケプケ、ボルボロス、ジュラトドス、ディアブロス、クルルヤック、ネルギガンテと2つのマップ
5GB時点でこんなに出てるんだけどどう思う?
メタルギアって付けなきゃマップやらモデルやら色々一から作らなあかんやろ
そんなん面倒やし
メタルギアってつけるだけで使い回せるんやからメタルギアとして売る以外無いよ
コンマイに帰れ
コナミが作るメタルギアは絶対に買わない
モンハンに戻るわ
小島信者が面白くないと言ってるだけ
新作2000円以下で遊びたいんや
コピペにムキになるとかガイジかな
間違いなく将来の老害候補やな・・・w
こんなんだったら体験版いらない。
やってみんべ
叩いてる奴は基地外だべw
なんで何もない荒野にゾンビが出てくるんだよ
ゾンビも餓死するってのwwww
???「ほとんどはMGS5やったことあるだろうから説明なしでいいやろ!」
個人で出したなら小島の物だけど
コナミという会社から出したならメタルギアはコナミの物
証明されてしまったからって
アンチコナミが発狂してるわ
投げやりでは
何か生み出せるヤツいるのか?
なぜそう思う?どういう事情であれメタルギアのデータを使う権利はKONAMIにあるんですが
メタルギアの名前なしでそのまま使っても問題ない
そして無理矢理名前使った結果が世界中から反感かったんですが
お前はアホなの?バカなの?
過疎対策も考えてないから1か月もしたら同じ人としかマッチングしなさそう
延期したことすら知らんほど興味ないのかw
馬鹿は構わないほうがいいよ
権利は小島、責任は会社にあるって思ってる学生でしょ
客はそうは思ってないぞ
潜入アクションかくれんぼじゃなくてどうすんの
メタルギアって機械出しとけばいいんだっけ
なおボタン配置変わって操作感劣化したもよう
だが断る!
はちまですらこのコメ数
学生以下の発想のコナミ
被害妄想すごいな…
何か、お前の親が死んでも「豚が悪い」とかいいそう
OPSも小島監修なんやで
お前がゴミクズ以下なんだけどな
とりあえずメタルギアどうこう関係なく微妙なソフトだぞこれ
一度遊んでみろ低脳
フリプに来たら落としてあげるよ
俺は優しいからな
はいはい
宿題でもやってろよw
ゲームが面白ければいいとか必死すぎ
図星か
早く記事にしろよバイト
コナミ「だって名前変えたら騙し売りできないじゃんwww」
あれだけ信者に喧嘩売りまくっておいてこうならないと思ってた方の頭の中の方が怖いわ
お前働いてる?
会社辞める時に自分が作ったもんの権利が自分にくると本当に思ってる?
2月発売なのにアマランが同じ月のガルパン以下だからな
ファンの怒りを買うってのがどういうことなのか噛みしめるといいよ
パラレル?
だがしかし
メタルギアの名前が客を寄せ付け無くなってて草ぁ
BIGBOSSが乗るヘリがマザーベースを離れた刹那、上空に激しい光を帯びたワームホールが開いた。ワームホールは、マザーベースに残されたあらゆるものを異次元の世界へと連れ去っていく。その中で、BIGBOSSの撤退を助けた一人の兵士が、目の前で仲間を失いながらも辛うじて危機を脱していた。
半年後、その兵士は米国の秘密研究組織“ウォーデンクリフ・セクション”の施設内で目覚めた。組織の男“グッドラック”は、ある任務を行うよう兵士に依頼し、こう告げる。
「断ることはできない。君はすでに、未知の生命体に寄生されている」
兵士は、感染の治療方法を見つけるため、そして、ワームホールにのみ込まれた仲間達を救い出すために、異次元の世界に単身乗り込む。そこで遭遇したのは、寄生体の浸食が進み、異形の怪物“ワンダラー”と化した人間達と、一人のXOF兵。これが“地獄”とも呼ばれる絶望の世界での、凄絶なサヴァイブのはじまりであった――。
本編でもワームホールで???だったし良いじゃん
豚じゃなくてもみんな糞だと思ってるから
そもそも外伝だと最初から明言してるし
一応パラレルという設定であるが
実際は名前と素材を使い回したかっただけっていう
MGO3より早く終わりそう
そもそも外伝で別ゲーになるなんてよくあるし
メタルギアサバイブ→131位
ガルパン→51位
ちなみにサバイブはコングポイントにランクインしてないw
モーションクソ
インターフェイスクソ
なぜか変わってる操作糞
設定糞
グラも何故か劣化してて糞
ステルスなくて糞
CQCなくて糞
アイテム蘭などの見方がわからない
そもそもクイックマッチから進み方がわからない
優秀なゲームデザイナー?プランナー?がいると、最初は難しいけど慣れると爽快になるの
成れる慣れないの前にごちゃごちゃし過ぎて始め方がわからないんじゃゃどうしようもないよ
こんな感じかな。
メタルギアは小島監督の物じゃないだろ……
コナミ社員の捏造より信用できる
小島が辞めるにしても、上層部がもっと穏便に済ませればねぇ
こわ…
コナミのゲームだったらなんでもいちゃもん付けまくる小島信者こわ…
CQCすらないのかよw
糞過ぎワロタ
1から作ったものなら買ったわ
【悲報】
マリオデの容量はたったの5.7GB!←New3DSとマルチに出来るやないかーい
普通につまらないぞ
クオリティ低いし
蝶野「ガルパンは、イイぞ…」
なおボンバーマンは初期バグまみれ.桃鉄は外注.MGVは素材使い回しで発売延期しβ不評と散々なもよう
客はお前の権利なんかどうでもいいんだぞ
えーと誰か翻訳を頼めないかな?
買わないけど
傍から見たら小島信者を連呼してるお前の方がおかしいわ
いつ出すか分からん自己満ムービーゲームがいいのか?
ひでーなw
投げやりとやり逃げが混ざったんじゃね
確かにそんな感じだし
だとかの要素はいらないわ。操作性も微妙に変わっててスタミナなんかもある
せいでMGSVに慣れた身としては非情にやり辛かったよ。
これかなり早くフリープレイ化すると見たね。
客だろうが社会に出てりゃ分かることなんだよ
逆に個人に権利があると思ってる奴が馬鹿なだけ
PWのときのだよ
(DL除く、マルチ含む)
1月 マリオ+ラビッツ、 VOEZなど全2本
2月 レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2、がるメタる!、スカイリムなど全5本+ベヨネッタ2←new!
3月 あなたの四騎姫教導譚 、シュタゲー、ウイポ8、進撃、ぎゃるがん2、蒼かな、DOOM、ドラクエビルダーズなど全8本+MES+ゼルダ無双、カービィ←new!
✳参考 PS4パッケージソフト発売スケジュール
1月 銀魂、DFF、七つの大罪、モンハンワールドなど全14本
2月 真三國無双8、メタギアサヴァイブ、聖剣伝説、ガルパン、カグラなど全15本
3月 ファークライ5、北斗、デスエンド、閃の軌跡、ウイポ8、進撃、シルバー2425、戦ヴァル4、ダルセーニョ、シャイニングレゾナンス リフレイン、など全13本+メモリーズオフ、デビルメイクライ、スパロボ、二ノ国2、FF15ロイヤル←new!
バイオの対戦クソゲーを思い出す
ゲーム云々じゃなくてコナミに関係すれば、何でもかんでも批判してるから
屑って言っただけなんだが
ボンバーマンと桃鉄はスマッシュヒットして
姫神も復活して幻水もツイッターのつぶやきで復活の噂あるぞ
スピンオフである必要性は……ないかな。
MGO三の方がまだ役割的には大きい。
メタルギアがどうとか以前にゲームとしての出来が残念過ぎるだろ
PWのときのか、スマンw
MGSPWのマザーベース崩壊な。グラウンドゼロズのラスト
からの分岐なんだろうよ。
ゲーム以前の問題で楽しい気分にはなれんな
もはやコナミのゲームは娯楽じゃない
売上が明らかになれば理解出来るのかな?
買わないけど
批判するならきちんと調べてからにしろよ
そうやって客無視した結果がこのザマ
「と、とりあえず、遊ぼう(震え声)」
にチェンジ。
買うやつ小島アンチくらいだろw
好評の方が多いぞ
でも当時のスタッフがほぼ退社してる時点で期待はできないな
ヘルプメニューは読むものが多すぎて面倒くさい
シングルモードのストーリーも今までのメタルギアシリーズと直接関係なさそうだし、なんか基本プレイ無料ゲー感がすごい…
モーション→取ってつけたような新モーションが既存のモーションにあってない
操作→何故か変更されていてめちゃくちゃやりづらい
ステルス性→皆無、すぐそばをドカドカ足音立てて走り抜けても無視してくれる優しさ
システム→タワーディフェンスはやや面白いここだけDLCで出せ
まさにコナミの思い通りじゃん
どこがwww
サバイブ爆死するの確定してるぞ
アフガンマップなら世紀末感出るし秩序が無くなったトゲトゲ肩パット軍人を制圧していく位振り切れてた方が面白いし食料や自給自足、クラフト等のサバイバル感も生かせたと思うぞ
当時のスタッフとか言うけど
何年も何作も出してればスタッフも大きく入れ替わるぞ
FFもそうだしドラクエだって御三家以外居ないようなもん。
最早続けてほしいと思ってる方が希少だろうから
終わっていいんだよw
批判してるつもりはなかったw
あれで?
どうせ買わないくせにw
お前が客の立場になった時、疲れた店員の接客にエネルギー持っていかれることないか?お互い様なんやで。
売り逃げ=○
MGだけじゃなく過去いろんなIP潰してきてるからどうだろうねぇ
何で小島アンチが豚になるんだ?PSユーザーでも小島嫌い居るぞ
否定的な人間はそもそもDLしないからな
そしてDLした人間が少ないことはこの件で明らか
俺は昔そうだったよ
んで売り上げが出たら海外で#Fuckonamiが再燃する
買わない決心つくからwwww
KONAMIに返すのはこれでいいんじゃないかね?
小島「5じゃなくてVですね…」
意味不明すぎてアンインスコしたわ
当時のスタッフいなきゃこれじゃない感満載のゴミのできあがりなんだよ
マジでコナミの犬はアホばっかだなまともにゲームやってないんだろうな
CAPCOMの軽量化技術スゴイ!!!
シノビシフレ→6.8G
ゼルダ→13.4G
パワプロとウイイレ
ごめん、言いたい事が全然わからないw
ゲーセンスナイパーゲーム面白かった
もうないけど
あいつらずっとハブられて発狂してるくせになw
ソフト日照りのバカ豚堂ブヒっちに出してやりゃあ良かったのになw
とりあえず遊んだけどぶっちゃけつまんなかった
というかオンラインCOOPいらないだろこれってくらいつまんないよ
PVのシングルはFOぽくて面白そうに見えるけどこれCOOPメインでシングルおまけくせえのよね
COOPがオマケでシングルメインだったらシングルの方を体験版で出すのが当たり前だし
小島の作ったもん使いまわしてるくせになあw
メタルギアじゃなくてもフルプライスでこんなん買わないだろ
500円で売られてるMGOV買った方がマシだわ
パワプロか~ウイイレはFIFA派なのでどうでも良いな
ニシ君も喜ぶしWin-Winだね
DLC2000円でステージだけにすれば面白いと思う
追加要素がことごとくゴミだから
ざまあwwww
なんというか、地味で、尖るものがない。
クラフトで防御、武器や機銃、ウォーカーギア乗ってひたすらドンパチ。素材集めの際に敵に見つかっても理不尽なリスクもないので、ただのマトになってしまってる…
パワプロは2016でとりあえず復活したといっていいと思うぞ
面白かったし余計な課金要素も無しでアップグレードまでやったしね
他にはなにも無いんじゃないかな
2018でまた糞化したら終わりだねぇ
あげちゃうぅ
カットシーンのレンズフレア演出まで同じっていう…
ゲームはプログラマーとかフリーランスが多いんだから、
当時とかのスタッフが居なくなるのは当たり前。
最近だってなぜかスクエニから脱出多いしな。
操作性改悪、面倒すぎる資源集め、わかりにくすぎるUI、説明不足なチュートリアルと何一つちゃんと出来てない糞の掃き溜めだからなぁ
ゲームショウとかで体験するために並んだ人達は人生損してるよな
他に見るイベントとかブースあるだろうに
こんなゲームの為に並んじゃってww
小島の資産って言ってる時点で小島信者だって事に気が付かないのかw
動画見た感じだと素材はメタルギアそのものだよね
ただゾンビ系の相手ではメタルギアの魅力はかなり薄まるなーとは思った
やっぱり知性ある相手やドラマが無いときついわ
せめて三すくみにするとか
ともにクリエイター追い出し未完成ゲームでシリーズ終了
ps4買った意味半分くらいなくて悲しい
分からんだろうな。
武装神姫あるじゃん
ボンバーマンも桃鉄も売れたから次も出そうだし
時間になったらwaveでゾンビがたくさん来たけどすぐ弾切れになって背後に回ってナイフ?で倒すしかなくて
waveが終わったらまた何かカウントダウンが始まったけどそこでやめた
体験した奴の評価は高かったぞ
2chでも全然関係無いゲームのスレに流れ無視してサバイブ面白いよってステマしまくってるからな
クッソうぜぇ
フルプライスじゃないって言ってるけど定価5378円+課金は高くね?って思う
あれはクリエイターありきのものだしな
フェンスない所も理解しないでプレイヤーに直進してくるだけだからタワーディフェンスゲーとしても出来が悪すぎる
上半身が膨れた爆弾タイプ(キルで爆発)も居たけど、やっぱり捻りがなかった。
自分が今何を選択してるのか分からないし文字だらけだった
コンマイが用意したサクラだろ
βやってんだから他人の評価より自分で判断すればいいよ
俺は買わん
ターミネーター然りスパイダーマン然り、客が減ることだけは確実なんだからもっと殊勝にならないと
わしは横スクロールシューティングが好きなのじゃ
コナミのステマでしょおそらく
ジェニシスとかはリスペクトで評価されたけどな
きっと何年かしたらそういうリスペクトゲーム出るよ
このご時世、優秀な奴が社員でやってても損するだけだしな
独立して分かったけど、社員時代が馬鹿らしくなるくらい稼げる
デザイナーなんかは独立して、元のいた会社の仕事を受けるってのも多いみたいだね
でもコナミが許可出したから出したもんだろ
あとアヌビスRも出るし
何考えたらこんなクソみたいな仕様思いつくんだよ
コナミは日本以上に海外で嫌われてるから
日本で売れなかったら、爆死が約束されてる状態
メタルギアとは思えないセンスの欠片もないフレーズだな
誰も助けてはくれないぞ
コトブキヤとかが頑張って復活させようとしてたのかっさらっただけだぞ
その証拠はあるのかな?
小島がいなくてもメタルギアは作れる!
散々新規IP作りたかった人に売れるからってメタルギアを作らせ続けたくせに、追い出しておいてこのザマ
一方小島監督の方は念願の新規IP作り始めてデスストランディングで世界的に注目されてる
コナミ無能すぎるわ
ステージ変更してもずっと霧立ち込めた風景なのも飽きるわ
許可取ったってニュースになったし
コトブキヤが同じクリエイター使って武装神姫の後進商品作りまくってたし
レビューも荒れるだろうなぁ
大和久と斉藤と浅井が関わってる時点でかっさらったは無いわ
明らかに劣化してる
デッドラの不評部分ってストーリーだけだしな
ワゴンで値段が1500だったら買うか悩むレベル。コナミは大いに反省しろ
擁護しようのないクソゲーなのに、未だにアンチは信者ガー言い続けてる末期
毎回荒らしっぽいサイコパスがフレンドリーファイアしまくってて萎えるよな
それでコナミが許可したなら、
今回もコナミが神姫新作を許可して出したもんじゃね?
ライティングの最適化不足、というか、技術者不足だろね。
なのに好評の方が多いとか言い放つんだぜ?どうかしてるわ
MGS5も似た風景ばっかだったし…
頭悪いなお前
コトブキヤとして武装神姫作るって言われてたんだよ
そしたら急にコナミが復活させるとか言い始めたんだよ
あとでやります あとで
だからコトブキヤの武装神姫はそもそもコナミの許可で出してたんだぞ
版権はずっとコナミだったんだし。
いやぁ…ここまで変わるか。
やる気ねーなオイwwwwwww
もしくはパチスロのクオリティでMGS3のリメイクだな。あれはミリオンいける
あの映像美をあんなクソ台でしか見れないのはもったいないってか堪能する前に無理ゲー過ぎて撤去されたがwww
頭悪すぎて説明が通用しない
つーかコトブキヤでだそうとしてた証拠ないだろ
それで覚めたら苦労しないよ・・・
少しくらい調べろ情報弱者
どっちがやりたいって言われたら、迷わず
ワールドだね。
コナミに許可取ったの記事しかないけど?
それでコトブキヤ独自で復活させた勝った根拠は?
コナミが版権手放さないと単独で復活できないぞ
>BIGBOSSが乗るヘリがマザーベースを離れた刹那、上空に激しい光を帯びたワームホールが開いた。
なんか刹那でワロタ。
フリプって基本2年以内とかで出てるぞ
まず小島監督に土下座して謝れ
本当これ
クセでタックル移動しようにも最初できなくてはっ?ってなったわwww
理解者がいないもんだから、自分達の色を全面的に出して足掻いてるだけに見える。それはビジョンを引き継いだ新しさではなかった。
HAHAHA Nice Joke
何処が面白かったか具体的に言ってみ
ただのスポーツクラブ屋の副業で稼げる課金ゲームを作ってるだけやな
MGSVの時より同時に表示するキャラやアイテムや敵の数が多いから画質落とさないとフレームレート下がるんだろ
その最適化もされてないとうか出来る技術者が居ないのかさせる予算をケチってるのか
まああり物素材とやっつけ開発で金稼ごうって魂胆が見え見えだわな
案の定予約伸びてないし逆にモンハンとドラゴンボールはちゃんと伸びてるし客は正直
スマンな・・コナミってだけでもう遊ばない理由になるんだ
もうジムだけでやってけって事だな
だったらなんでコナミの商品として復活させようとしなかったんだよ
具体的に言ってるようで、何も具体的に言ってない批判で笑う
残念ですがサバイブはそれ抜きにしても微妙です…
俺は二度と金を落とす気はないですが
小島アンチ「サヴァイブはクソゲー」
コナミアンチ「サヴァイブはクソゲー」
あれ、意見一致してね?
俺はモンハンやるから皆はこれを楽しんでくれ
foxエンジンはあるんだから余計な改変とか一切せずにmgsシリーズリメイクしてくれ
今のコナミにもそれぐらいの技術はあるだろ?
無いよ
ハンドガンはせめて無限
補給物資や武器はもっとテンポよくしてくれたら買ってやるよ
もっと洋ゲー研究しなよ
コナミはもうスポーツクラブしかやる気ないんだよ
カプコンなら無名ディレクターでもシリーズは形にしているけどな
コナミは絞りカスしかいないから無理だろ
弾無限じゃサバイバルですらねえじゃん
スイッチ持ってないけど
誰もやらないみてないどーでもいいの三拍子で配信お通夜だもんなW
おだいじに
まだへーきへーき
動画見たけど、まんま7daystodieだった。木を切り倒すとことか特に。
フレンチクルーラー(へんなの)みてえな鏃はなんのタクティカルアドバンテージが……?
ツイッターでメタルギアレイ召喚してたの運営とか言われてたな
逆に出荷量少なくてすぐプレミアつけとけ
オリジナルのいなくなったクソゲー
ただフルプライスで買う気にはならない
L4Dとかストレスなく遊べたのはハンドガン弾無限だからだな
いちいち弾切れで鬱陶しいクソゲーにしか感じなかった
桃鉄は悪いの石川やけどな
まーた捏造すんのか
流石にFF15に失礼
小島いないだけでここまで劣化するのは流石に予想外だぞ
視覚はない
聴覚が優れている(真横走ってもガン無視される)
フロントミッションっていうロボットシミュレーションゲームがあるんだが、
それの世界観等を引き継いだ「レフトアライブ」っていう新作が出るけど、
それはフロントミッションのフの字も無いよ
メタルギアの名前を使うなら、せめてメタルギアを敵なり何なりでゲーム内の要素の一つとして出せば
文句も多少は抑えられるんだと思うんだよな
今まであんなに面倒くさかったことないけどな
しかもVを無駄に強調してるからな
MGSVだってはじめは色々めんどくさいと思ったけどこんなサバイヴよりは間違いなく優秀なゲームシステムだったよ
コレカド無能ってのは冗談じゃなかったんだな
しっかりヘッドショットしなよ
あとマガジンポーチつけて所持弾倉増やしなよ
ライジングの件で小島がぶち切れてた理由もよくわかるな
うざい効果は全部カットしてクオリティを確保
技術の矛盾が酷いから、装備なんかはVと同じにして、耐久値なんかはその場で即席で作るものに限定
ゾンビのデザインも適当だからもっとエネルギーを欲してる感じに変える
くらいかな
解りづらいし直感的じゃないから煩雑
基本銃で倒すしかないのに弾は少ない
ほんとDLCレベルだわ こんなもんに金払うの馬鹿だよ
最速ワゴンあるかもなあ
ちなみにZOEHDの責任者も是角
なんでそのモーション変えるねん
出来も微妙すぎるからそりゃ叩かれる
さっさとMGO2リマスターしとけばいいものを
今のコナミじゃこんなもんか
Wave形式の防衛COOPなんて使い古されたシステムだし。
二人協力プレイだけだけど、オークマストダイ2をプレイした方がよほど熱くなれるし財布にも優しいと思う。
小島お疲れー
だから言ったじゃない、そいつのせいでプラチナムゲームスに外注するはめになったのよ?
ミッションに出てガラクタ拾って
ウェーブ発生したらひたすら機械守って
クリアしたらガラクタもらって
真っ白な空間に戻って
ガラクタから銃と弾つくって
またガラクタ拾いに行く
メタルギアはいつからホームレス体験型になったの?
タワーディフェンスってマイナージャンル何だよなぁ……
ステルスアクションとはなんだったのか
めんどくさい≠ゲーム性
つまんないってはっきりいったら?
現地調達(クラフト)
パイプ銃くらいしか作れないと思うんだけど(しかもクソ粗悪
とりあえず買わない。
サプレッサーならわかるんだけどね(耐久度
まんま7daystodieのパクリじゃないか(呆れ
ゲームしかやってないやつが作るものは駄目だなやっぱ
そして開始数時間でアンインストール
と思ったらソシャゲで大成功してた
まともな後継が残っている前提じゃねえか(真顔
敵のライフゲージと名前が見えてるせいで緊張感も無い
VRトレーニングみたいな何も無い空間からミッション選んでワープ、クリアしたらまたVR空間へワープ
どこがサバイバルなんだよw
開発速度の遅さと流行を見る目の無さが合体事故起こしてサヴァイヴが生まれたわけだ、忌み子だがな
はっきり言うと、もうブーム過ぎてんだよマヌケ
防衛しなきゃいけない分制限増えて劣化してるぞ
ってつけてやれ
全てが裏切られたよ。
これ常識
盲信って怖いわ
未完成はゴミ以下だけどな
未完成故にゴミの役割すら果たせないんだぜ
タイトルどおりだったな。コジプロを亡くしたコナミそのものだった。
生き残れないはDLCレベルのゴミなんで本編に及ばないじゃない、脳みそ洗ったら?
ただシステムが全体的に説明不足、ガジェット類がウェーブ毎の消耗品、出撃前の準備が面倒等、テンポが悪い要素も多数あった
タイトルに大々的にメタルギアと付かなければ、それなりにユーザーが着いたであろうに、残念だわ
ステルスアクションではない
メタルギアではない
出来損ないのポンコツTPS
エンジン使い回しただけ
とりあえず遊ぼう
コナミがクズというただ一点だけで9割損してるという死ぬほど可哀想なゲーム
コナミが予算切ったからだろうが
出た
コジマコジマ煩い信者
に通ずる物がある
メタルギアじゃないのにメタルギアというブランドで稼ごうとしてるけど確実に失敗するだろコレ
ヘキサギアいなかったらクソゲーになってたやつか
CQCないのにメタルギアと言われても
操作も全然違うし
悪くないのは設計書渡された下の方のやつだけだろ
コナミは言わずもがな、こんなクソ仕様を考えたやつも悪い
エアプは帰れ
そんなゲームねーよ
てか毎年ソシャゲでTPP以上売上てるからこれ売れなくてもどっちでもいいんしゃないの
コナミらしいや
潰れろや糞コナミ
これ十分低予算だと思うぞ
なんせマップは使い回し
軸となるFOXエンジンにもう金はかからない
小島が納期守らなかっただけだが?
普通につまんないから
出来の悪いDLCレベル
というかそれ以下w
小島居ないなら何の価値もない会社
ストーリーはシリーズ最低だろうな
同じスピンオフのライジング以下だろう
そんなこと言ったらバイオハザードは4以降ハザードじゃなくバイオテロなんですが…
災害なんて起きてないのにハザード名乗っていいの??
MGS4までは大好きだったけどMGSVのシナリオがクソすぎて小島監督擁護できんわ…
未完成とか以前にひどすぎ…
何が酷いのかわからんなぁ、具体的に言って。野党みたいな玉虫色の寝言じゃなくて
権利的にはセーフだけどぶっちゃけ他の面白いゲームを丸パクリしてるのと一緒だからね
ぶっちゃけサヴァイヴオリジナル部分が軒並みセンス無い時点でやっぱり買う価値無いわ
こんなんやるなら普通にMGSVやりますわ
シナリオぶつ切りは色々言われてるけどそれ小島じゃ無くて会社が切ったからだし
途中まで作られていたシナリオに関しては寧ろかなり評価されていたと思うがな
エアプで批判するなら取りあえずシナリオ叩いておけば良いとか思ってんだろお前?
ハザードは2と3だけですね
あとは実験かテロw
結局時間かかったコストかかったって言ってもMGSVTTPで製作費回収余裕で出来たんだから小島ブランド残しておけばよかったのになぁって思ったわ
ぶっちゃけ小島関係のない部門ですら全部煽り喰らってるでしょコナミは糞企業だって言う
バイオの災害は人災みたいなもんだから全部当てはまるわ
メタルギアって名前使わなきゃ「お前これ完全にMGSVのシステム使い回してるだけじゃん」って即バレして叩かれるレベルの流用だから付けたんじゃないかね?
ぶっちゃけメタルギアじゃ無くてもモーションから操作性まで完全にメタルギアなんだしそれでオリジナル名乗っててもめちゃくちゃ叩かれてたと思うぞ?
要するに一からモノ作り出来なかったコナミが出した時点で終わっていたんだよ
長かったなあ
売れなきゃ潰せばいいし
そうなりそうだなw
とりあえず無料配布したら?
CODや龍の如く極を見習えよ
大失敗じゃん
ビッグボスでプレイしたいの
ビッグボスと思い込んでる人じゃなくて
何一つ理解してない馬鹿だな
シリーズのメッセージ性やテーマ理解してないにわかだと、そんな感想になっちゃうんだなぁ
情けないわ
近接攻撃がマジでクソすぎる
初期の敵すらフルボッコにされる
遠距離からダッシュ攻撃してこっちのが先に技の挙動に入ってるのに
カウンターとられてダウンさせられるってなんだよあれ
未プレイの人はとりあえず遊ぶ分だけ損した気分になるからやらなくていいよ
いや理解とかの問題じゃなくね?
こんなの盲信している奴は客じゃないから無視していい
コナミの予算どんだけ圧迫させてたんだよ
流石にヤバイ
まだそんなデマ信じちゃってる馬鹿しかコナミ社員はいないのか
そりゃ無能すぎてこんなクソゲー作っちゃうよな
小島アンチさん、反安倍左翼並みの陰謀論と既に嘘だとバレてるデマを言い続けるしか能がない
過疎ってから連投するチキンさえ見逃さないスタイルw
嫌いじゃないぜ。
もうこんな自分が恥をかくだけの無意味な荒らしなんて辞めたらw?
納期守れず劣化流用品を出すゴミを擁護する奴の方が客じゃないわ
小島の事?www
ゴミの役割すら果たせないものより劣化する辺りいかにKONAMIが無能かって話だわ
それすでに否定されとるがな
サバイブ発売日延期されてるの知らないの?
じゃあなんで未完成だったの?www
メタルギア5データ流用 3Dタワーディフェンスゲーム
最高にかっこわるいんだが
お前はあれが未完成に見えるんだ
理解力がないな
資源を費やして資源を掘る 一見矛盾するけどエネルギーってのはそういうもん
小さい資源を費やして大きな資源を手に入れる工夫が「サバイバル」だとおもうの
デカイリソースを投じてデカイバックを得るのは 投資と一緒 資本主義万歳
メタルギアサヴァイブは後者
長時間マラソンプレイをした奴が ただ強い
そいつが持って来るガジェットに即した戦略が最強であり最適解
廃人の「てめえ何やってんだ!効率悪いだろうが!」に従うしかない ブラック企業
現地調達で 調整に応じた攻略をプレイヤーに探させるほうがいいじゃん?
中の人はPUBGとか知らないのかね?
昼メシの流儀かよ
自民の最大サポーターはアホな野党状態
それでいて自分に都合の悪い奴にはみんな信者ガー始めるんだから、まじで反日左翼と同じ思考回路だわ
コレカドだろ
順調だったのにクソコナミが急にスケジュールぶった切ったからそれに向けてなんとか完成させたのがTPPだぞ
小島アンチは監督がコナミを牛耳ってると思ってそう
流石にやばい
アンチはパクリとリスペクトの差すらわからないのか
6と7ハザード起きてるけど
誰がエンジン作成とAAA級ゲームの予算許可したんだよ
んでそれを急に切ったのは誰だよ
コトブキヤのプロジェクトかっさらっただけじゃん
メタルギアってつけなければ全然好きにやればいいと思う。それがメタルギア用に作成されたエンジンを作者不在で使ったとしても。
ただメタルギアってブランドを冠するならその良さを堂々とパクってやって欲しかったな。
いずれにせよ見向きもされないと思うけど。
ゾンビになっちゃいましたね
金の卵を生むニワトリをフライドチキンにするような無能ですね(コナミが
一年くらいで出さないと気がすまないんだろうなぁ(なおサヴァイヴ
未完成品以前のシロモノしか出せなくなってゲーム業界から消えて欲しい
一本でもタイトル成功させてから行った方がいい
このままじゃヒゲと同じ道を辿るだけ
頭弱いし友達もいないんだろうな。
その怒りのパワー、金儲けに今から向けとかないと将来無いぞ
小島信者ってもう将来が無いアラフォー負け組だろ
何年前からのシリーズだよ
やり込むとどんどん面白くなるな
モンハンのあと買うぜ
あくまで体験版はcoop、シングルのストーリープレイではない
イージーなら一人で余裕、ノーマルは4人で頑張る前提の難易度に感じた。武器を強化しなかったり、気を抜くと大群でフェンスぶちやぶってくる
敵の襲撃ルートはハードとかそれ以上の高難易度では消してくれると防衛装置のソースと配置に工夫が必要になって面白いかも
操作性は良くボタン配置は5からかなり変わっているけどすぐに慣れるがチュートリアルは必要。最初主観射撃できなくなったのかと思った
ケガの治療は3よりはマシだけどちょっとメンドイし治療中は周りが見えなくて無防備すぎる
HP0でダウンしたら移動はほぼできないけどハンドガンぐらいは撃たせてほしい
個人的にはかなり面白いと思ったけどMAP使い回しのでもいいけど値段相応のボリュームがあることに期待したい
落ち着け韓国人
変に叩いてるやつらが異常に歪んでる
だが実際発表されるとやっぱテンション上がるわ
日産スタジアム?と味の素スタジアムに行こうかしらん??????