
評論家・西部邁さん死去、多摩川で自殺か 78歳…遺書のような文書も
21日午前6時40分ごろ、東京都大田区の多摩川河川敷で、「男性が川に飛び込んだようだ」と110番通報があった。駆けつけた警視庁田園調布署が男性を救助し、病院に搬…
記事によると
・21日午前6時40分ごろ、東京都大田区の多摩川河川敷で「男性が川に飛び込んだようだ」と110番通報があった。
・駆けつけた警視庁田園調布署が男性を救助し、病院に搬送したものの、まもなく死亡が確認された。
・死亡したのは評論家の西部邁さん(78)。西部さんに着衣の乱れや目立った外傷などはなく、付近では遺書のような文書も見つかった。
・西部さんは21日未明から行方不明になっており、同居していた家族が探していたところ、多摩川に流されている西部さんを発見したという。
・21日午前6時40分ごろ、東京都大田区の多摩川河川敷で「男性が川に飛び込んだようだ」と110番通報があった。
・駆けつけた警視庁田園調布署が男性を救助し、病院に搬送したものの、まもなく死亡が確認された。
・死亡したのは評論家の西部邁さん(78)。西部さんに着衣の乱れや目立った外傷などはなく、付近では遺書のような文書も見つかった。
・西部さんは21日未明から行方不明になっており、同居していた家族が探していたところ、多摩川に流されている西部さんを発見したという。
西部 邁(にしべ すすむ、1939年(昭和14年)3月15日 - 2018年(平成30年)1月21日)は日本の保守派の評論家、元経済学者、雑誌『表現者』顧問、元東京大学教養学部教授。
主張
イラク戦争
2003年にアメリカがバグダッドを攻撃した時、木村三浩(一水会代表)とともに「これはアメリカの間違いである」、「アメリカのアグレッション、侵略である」、「国際法なんて大したもんじゃないんだけれども、まがりなりにもあるルールをアメリカのように極めて意図的に策略的に踏みにじって、国連決議までも蹂躙しながら行くというのは、どういうことなのか」、「こういう侵略を許すわけにはいかない」と声をあげた。また木村とともに論文集『鬼畜米英 : がんばれサダム・フセインふざけんなアメリカ!!』(鹿砦社、2003年)を出した。『産経新聞』、『正論』、『諸君!』などを中心とする日本の親米保守の知識人たちと一線を画し彼らを批判した。
皇位継承
皇室の皇位継承について、日本国家を統合するための象徴機能は皇室において、つまり「血」統よりも「家」系を重視する方向において、よりよく維持されると思われるということを理由に、「女系」にも「女子」にも皇位継承が可能なように(皇室典範第二条の)「継承の順位」を変更したほうがよいと述べた[27]。これに対し、一部から「左に回帰した」との反発が起こった。西部は天皇についてたびたび論じている。
国防
国家の自立と自尊の確保を目指す立場から日本の核武装、徴兵制の導入、防衛費の倍増、尖閣諸島の実効支配強化を主張している。
消費税
・応益説と能力説について、次のように解説している。「なんらかの公共支出にたいする負担を論じる場合、その公共施策から利益を得る者がそれを負担せよといういわゆる応益説に対し、それを負担する能力のある者が支払えといういわゆる能力説が依然として人々に訴求する力をもっている」
・その上で、税制における能力説(累進課税)と応益説(消費税など)との併用を主張している。この点について次のように述べている。「社会は「共同の企て」と「個別の企て」の二重的構成になっている。現実の公共施設・サービスはそれら両層に及ぶであろうから、実際の税制にあっては能力説と応益説とを併用するほかない。」
・能力説と応益説の考え方の原則については次のように述べている。「私のいいたいのは「共同の企て」に深くかかわる公共支出を目的にするときには、能力説にもとづいて累進課税を手段としたらどうか、そして、人々の「個別の企て」において発生するものとしての「市場の失敗」を矯正するための公共支出を目的とする場合には、人頭税なり応益税なりを手段とすべきではないか、というものである。…もちろん、これは考え方の原則であって、実際の税制を(税収の支出先を特定したものとしての)目的税にせよということではない。そんなことをすれば税制の伸縮性が損われてしまう」
・1989年4月1日、消費税導入を決断した竹下登とは親交があり、決断前夜、「竹下さんは地獄を見た方だから、消費税導入はできる。むしろ彼でなければできないでしょう」、「腹をくくれ」と迫り、それを聞いた竹下は「くくった」と呼応し、消費税導入に至った。
民主党への対応
民主党政権ができる前から「必ずや日本を解体に導きます」と述べていた[47]。しかし雑誌『時局』2006年6月号では民主党へのかすかな期待について論じた[48]。尖閣諸島情勢が緊迫化するのにともない、中国で不買運動や工場の破壊がおきると以前から予測していた。その後、結果的にその通りの事態が生じている。
主張
イラク戦争
2003年にアメリカがバグダッドを攻撃した時、木村三浩(一水会代表)とともに「これはアメリカの間違いである」、「アメリカのアグレッション、侵略である」、「国際法なんて大したもんじゃないんだけれども、まがりなりにもあるルールをアメリカのように極めて意図的に策略的に踏みにじって、国連決議までも蹂躙しながら行くというのは、どういうことなのか」、「こういう侵略を許すわけにはいかない」と声をあげた。また木村とともに論文集『鬼畜米英 : がんばれサダム・フセインふざけんなアメリカ!!』(鹿砦社、2003年)を出した。『産経新聞』、『正論』、『諸君!』などを中心とする日本の親米保守の知識人たちと一線を画し彼らを批判した。
皇位継承
皇室の皇位継承について、日本国家を統合するための象徴機能は皇室において、つまり「血」統よりも「家」系を重視する方向において、よりよく維持されると思われるということを理由に、「女系」にも「女子」にも皇位継承が可能なように(皇室典範第二条の)「継承の順位」を変更したほうがよいと述べた[27]。これに対し、一部から「左に回帰した」との反発が起こった。西部は天皇についてたびたび論じている。
国防
国家の自立と自尊の確保を目指す立場から日本の核武装、徴兵制の導入、防衛費の倍増、尖閣諸島の実効支配強化を主張している。
消費税
・応益説と能力説について、次のように解説している。「なんらかの公共支出にたいする負担を論じる場合、その公共施策から利益を得る者がそれを負担せよといういわゆる応益説に対し、それを負担する能力のある者が支払えといういわゆる能力説が依然として人々に訴求する力をもっている」
・その上で、税制における能力説(累進課税)と応益説(消費税など)との併用を主張している。この点について次のように述べている。「社会は「共同の企て」と「個別の企て」の二重的構成になっている。現実の公共施設・サービスはそれら両層に及ぶであろうから、実際の税制にあっては能力説と応益説とを併用するほかない。」
・能力説と応益説の考え方の原則については次のように述べている。「私のいいたいのは「共同の企て」に深くかかわる公共支出を目的にするときには、能力説にもとづいて累進課税を手段としたらどうか、そして、人々の「個別の企て」において発生するものとしての「市場の失敗」を矯正するための公共支出を目的とする場合には、人頭税なり応益税なりを手段とすべきではないか、というものである。…もちろん、これは考え方の原則であって、実際の税制を(税収の支出先を特定したものとしての)目的税にせよということではない。そんなことをすれば税制の伸縮性が損われてしまう」
・1989年4月1日、消費税導入を決断した竹下登とは親交があり、決断前夜、「竹下さんは地獄を見た方だから、消費税導入はできる。むしろ彼でなければできないでしょう」、「腹をくくれ」と迫り、それを聞いた竹下は「くくった」と呼応し、消費税導入に至った。
民主党への対応
民主党政権ができる前から「必ずや日本を解体に導きます」と述べていた[47]。しかし雑誌『時局』2006年6月号では民主党へのかすかな期待について論じた[48]。尖閣諸島情勢が緊迫化するのにともない、中国で不買運動や工場の破壊がおきると以前から予測していた。その後、結果的にその通りの事態が生じている。
この話題への反応
・かつて「朝生テレビ」で拝見拝聴していた。合掌。
・保守派の論客、自殺と言ったら江藤淳さんを思い出すな。
・この人ずっと死ぬ死ぬ言っていたから心配だったんだよな。
・西部氏の発言にあんまり納得したことはないけど、なんだか、こんな日本生きてる値打ちないと言われているようで、衝撃的。
・癌になり、奥様を亡くされたことが原因だろうか。 ご冥福をお祈りいたします。
・大変失礼ではあるが、西部邁さんが自殺したことによりある界隈が「これは安部の陰謀だ!」と叫びそうである。 西部邁さん、安らかに眠ってください。
・信じられない。言葉がないです。ご冥福を? と考えても自殺をされるなどとは考えられなかったことだし、受け容れるまで時間がかかります。
・学生時代、西部邁氏の文章を読んで、保守の人の書いたものに「なるほど」と感じる自分に驚いたことを覚えている。直接お話ししたことはないが、ほんのちょっとだけ俺の蒙をひらいてくれた人でした。それにしても、自死とは…
・西部邁が入水自殺ってなんじゃそりゃ。寿命まっとうしてほしかったね。
・西部邁先生は人によって左右どちらとも取れる考え方、保守と言いつつも元来の枠に囚われず「公共」を論じ、「国の自主独立」を論じたと私は解釈しています。冷戦イデオロギーに固執せず先見性を持った方でした。 何があったんでしょうか…
ご冥福をお祈りいたします
西部「」
知ってるわ
生きるのがつらいのか
もったいない
まだ伝えられる事あったろう
ざまぁwww
ネトウヨ続けッ!!!!!!wwwww
夏だと腐ってにおう
この国はもう終わりだ
腹をくくるのは国民だろダボが!ww死んどけガイジ!www
そりゃ井上だな
これは身を呈したギャグなのでは?
村本を見て絶望が極まったんかな
まぁらしい最期という感じがしないでもない
政治的な理由なら世間に対するアピールがもっと有るはず
多分極めて個人的な理由
めっちゃ好きだった
そういう所がこの最期に結び付いてしまったのかな・・・
呆れていたからなぁ〜消費税についても反対の立場だったな
死ぬの?
ブサヨじゃないの?
さぞ冷たかったことだろう
西部の持論を論破できなかったときは「俺が不勉強なんだな」と思わせる力のある人だった
でも自殺はよくない、論理的に批判できないがやっぱり自殺はよくない
今の芸能界やメディアが極右化してるの懸念してるんじゃないかと
安倍さんを励ます会の首座だからそれは違うと思うが。。。
やってた仕事も藤井先生に譲って色々やりきってしまったのかな
すごく残念だ
あまりにも惜しい
中国ではよう死ぬけどな
朝日新聞の主筆とか
ずっと後を追いたがってたからな
男はロマンチストだよ
女は夫が死んだって後追うどころか
むしろ伸び伸びと人生を楽しむ
まあ、今のネトウヨに絶望しての自殺だろうな
これ以上日本の行く末が見たくなかったように思うな。。。
雑誌の代表も辞めて身辺整理もしていたし
でも勿体ない
誰だよお前
何が真の保守なん?
さくっと自殺したほうが良いとは思う
こんな独裁政権を支持するネトウヨは本当に頭オカシイわ
一般人だよ
>>47 は「脳内で西部を論破できなかったとき」は、
って意味で書いたんだけど、説明不足だったね
ごめん
パパパパ、パヨク~~~~っw
ネトウヨ「パヨクガー」
そりゃ絶望してセルフもしたくなりますわな
本当は違うんだろうけど
まだ練炭の方がマシだろ。とりあえず暖かそうだし。
綺麗ごとをのたまってドヤ顔しているコメンテーター()に渇を入れて欲しかった
twitter sota_1212
右寄りの方でフレンド募集中です!
結構バランスの取れた思想の持ち主だったと思ったが…
今の日本というか世界全体的に閉塞感ヤバイね。
意識して生きるモチベ保たないとダメとかどうかしてるぜ。
酒飲んで凍死が一番楽だぜ
は~~~~?何がそんなに不満だったの?日々苦労して生活してる俺らは一体どうすりゃいんだよ……
って思う
冷たいだろうけど、逆に急激に体温奪われて意識レベルも低下する分溺死の苦しさは減りそう。
オマエラモ見習え
サヨクはしつこく生きて売国に死ぬまでいそしむのに
日本に絶望したのか
宮台がニヤニヤして勝ち誇ってたけど
この時期の川は冷たいから……
20過ぎて左に転向って、頭相当狂ってるな。
社会に順応できないはみだしものが走る道じゃん。
低体温症で死ぬで
80近い老人なら水風呂に突然入るだけで心臓止まったりする
別に左翼が自殺したり死んでも
話題にならないだけじゃね?
昔なら保守系は腹切ってたけど、今は死なないよ。
サヨ系(あえてリベラルとは言わない)は焼身自殺が好きみたいだけどなw
淡路島の平野みたいに
サヨ系の場合は自殺じゃなくてアベに自殺させられてるだけだからな
確かに・・・(苦笑)
ここで記事として出すような事なのか?
ただの「右翼」の老害じゃん
ワロタ
今の時期に安倍を批判できる反米保守がいなくなるのはなんだかなぁ
お悔やみ申し上げます。
後継がヨシリンじゃさきがおもいやられるな
それにしても書き込みの下品なこと
なんでもバカみたいにネトウヨ連呼すればいいもんじゃないだろ
説明て 笑
本くらい読めよ
今の左翼は漫画しか読まんのか?
ハイエナらしい最期って感じでいいんじゃないの?
まぁゴミを片付けなきゃならない警察は大変だろうけど
この人の話って、2~3分、長くても10分程度で済む話を、1時間以上かけて話す人。
あまりに長ったらしいから、聞きたくないわ。動画でこの人の話始まったら、動画閉じてた。
さすがはちま偏向wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぎやん大丈夫かな
ご冥福をお祈り致します
民主党の陰謀で殺された
僕の担当教授は脳の癌にかかって病院で亡くなったが自殺はしなかった。教師として最後までかっこ良かったな。強い人だ。
割とガチでw
棺桶の中に入って薬でも飲んで死ねばまだ常識人でいられたのにね。
汚名だけを残してリタイヤした情けない無駄人生だったな。
おつかれ。
お前らもこうなるんやぞ
カミさんも亡くなって持病の神経痛も酷かったらしいし、まあこの人らしいといえばらしい最後かもな
陰謀論大好きなネトウヨ共を見てるとむしろ逆に奴等が「パヨクの陰謀だ!」って叫びそうな感じなんだがね
抗がん剤の副作用で神経が過敏になるのよ 手のね