記事によると

・怪物・張本智和が、10度目のVを狙った絶対王者・水谷隼(28)との夢対決を制し、14歳6か月での史上最年少優勝を飾った。

・水谷が06年度に打ち立てた17歳7か月を大幅に更新。今大会ではジュニア男子とあわせ、2冠となった。

・優勝の瞬間、張本はラケットをコートに置き、父でコーチの宇さんのもとにダッシュで駆けよって歓喜の抱擁。雄たけびのないそのシーンに、万感の思いが表現されていた。



この話題への反応


世代交代はえ〜

張本智和まじ凄いと思う

末恐ろしい みんな東京五輪の話をするが 10年後も 張本智和は24才ということだ …どんな選手になってるんだろうか、想像つかない

人生、これからは自分との闘い。強い自分との闘いにどこまで勝っていくか。応援していきたい。

こいつのさ「ちょれー」が個人的にだけど最高にむかつく

張本智和の雄叫びは、世間的にはマイナスの評価が大多数のようだ。 国際大会になったら注意の対象になるから、今後改善すればいい。 技術は世界トップクラスだけど、まだ中学生。完璧ではない。

張本智和選手のチョレイがうるさいだとか両親が中国人だとか色々言われているが、私は心から応援しているし中国人の血筋だろうがそんなことはほんとどうでもいい。 重要なことは彼が類まれな才能をもち、日本人選手としてプレイしているという点だけである。

パワー、安定感、プレーが14歳じゃないわ とりあえずチョレイ半端ないって

張本智和、バケモンすぎる

ダブルスでは水谷ペアに負けてたけど、シングルなら圧倒的ですか。 この若さでこの実力。卓球業界を変えてくね










ネットでは叩かれがちだけど、実力は本物ですわ