記事によると

・米アマゾンは22日、米シアトルでレジのないコンビニエンスストア「アマゾン・ゴー」を一般向けに開業した

アマゾン・ゴーはスマートフォンの専用アプリに表示されるQRコードをゲートにかざして入場すれば、ほしい物を棚から取って店の外に持ち出すだけで自動的に会計が済む仕組み

店の天井には130台以上のカメラが設置されており、誰がどの商品を取ったかを追跡し続ける

・一度手にした商品を棚に戻せば、それも反映される

・昼どきには周辺のオフィスで働く人らでにぎわったが、レジで滞らないため、100人並んでも待ち時間は10~15分ほどだった



この記事への反応


すげぇ
新世代のコンビニだ


guみたいにレジがセルフ化されただけでも凄いと思ってたのに、更に上があった驚き。

アマゾン、リアルのコンビニも制覇のお知らせですねこれは

スーパーでも超思ってた。レジが遅い新人とか、小銭だらけの老人とか。これは広がるね!

数年経てばこれが基本になるんだろうな。

革命が始まった感じがするね。

今後は完全自動化と対人関係重視した店の二極化が進むのかな

|・ω・`)すげー面白くてわくわくするんだけど、なんかうまいことやったら"万引き"できてしまうのではと邪な考えが頭をよぎってしまう

これはwwwww

マジでレジの人いらんやん


未来だわー。こういうのが出てくると必ず反対派が湧いてくる。人とのコミュニケーションがどうたらこうたら勢













店の外に持ち出すだけで会計できちゃうの!?
日本にも早く開業して!