偽善便所ガム野郎・・・






コンビニで便所を借りた後、ガムを買って外に出ると後輩達が「今なんでガム買ったんすか?」「トイレ借りた礼のつもりすか?」「コンビニでバイトしてた時、そういう客迷惑だったんすよね」「黙って使って黙って出ろって」「偽善便所ガム野郎」「佐原先生の事じゃないすよ」ガムを持った手が震えたわ



この記事への反応


自分も同じことしてまして、この時期は冷えるためクルマの中がガムだらけになっております。

無料飲料券を使ったとき「この券使わせてください」 店員さん「ありがとうございます。これ売り上げになるんです」 ペットボトル1本でも売り上げほしいっていってた。 店の売り上げより、一人でも接客の少ないバイトをしたいってことなんですかね。

売上貢献は邪魔ですか、、 一応、コンビニトイレ→飲み物1本購入 の流れが出来上がってる。 (たまにタバコ)

接客したくないならコンビニのバイトなんかしなきゃいいのに

トイレはバイトの所有物じゃないし、売り上げは直接バイトの懐に入るわけでもない 怠け者が働きたくないとゴネてるだけでしょう













まぁバイトの視点ならそうなのかもな







モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1