ゲーム情報サイト「EAA!!」ライターのツイートより

「ここ2~3日でリアルで会った長いことゲームをしていなかった人たちもPS4とまとめて買った」








この話題への反応


やっぱり、今までのMH作品については日本で有名、海外ではマイナーって感じだったのね…

リアルにアメリカでも売れてるなら、改変は成功してるなモンハンW

モンハンは海外では 不人気やったからな 「罠仕掛けてチマチマとかくだらんぜフゥー!」みたいな感じやったんやろか

アメリカのAmazonでもMHWが1位になったらしいが、他に目玉ソフトがなかっただけだな。 海外のゲームに比べたら無残なグラフィックだし。今までウケなかったゲームがPS4で出たってウケるわけない。 ドラクエとモンハンは日本でだけ売れてりゃ商売になる。

モンハンワールドは、なんていうか一作目って感じなんですよね、シリーズ最新作というよりここから全く新しいシリーズが始まるって感じ。もちろん海外に対してもここからが勝負って意味もあるんでしょうけど、ナンバリングつけなかったのはそういうことかなぁと(-ω- )

海外でモンハンがいまいち振るわない理由ってたくさん分析されてるけど、個人的にはクエスト受注して小一時間拘束された上に終わったら一旦帰還って流れが合わないのかなって思ってた。だから今回のクエスト達成しても拠点へ帰還せずに他のクエストを続行できる仕様は思い切った良い変更だと思った。

何度か言ってるけど、今回のモンハンは海外で売れるかがカギ。ここで売れたら次への試金石になる。

痕跡集めは既にうんざりしてきてるし、素材も逆鱗とか要求され始めると結局いつものモンハンやな……となるので、海外で売れてるのってほんとにござるかぁ?って思う

モンハン海外で受けるはずが無い

海外で受けたら大成功やろな いける感じはする










海外でも売れてるなら大成功だね
モンハンワールドGも頼むぞ!




モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 3