記事によると

・オリコンの小池恒社長が朝日新聞の取材に応じ、今秋をめどに、CDの売り上げやダウンロード購入数などを合算して一つの指標にまとめた複合ランキングを新設する方針を明らかにした

・オリコンは昨年から、ダウンロード数を集計した週間ランキングの発表を始めているが、新設される複合ランキングは、CDの売り上げにダウンロード数を加味したものが基本になる見通し

・対象は「シングル」「アルバム」の2部門

・定額制音楽配信サービスの再生数も加味する方向だという



この記事への反応


気付くのが遅いなあ

これを期に、ライブの応募券とかがCDにくっつかなくなるといいなぁ

やっとかよw

それはビルボードがやっることだから、いまさらオリコンがやったところでね…。

あまりにも遅い。

もう音楽もダウンロードが主流になっていくならそうなるでしょうね。

今年の年末のレコード大賞が楽しみだ。出場者するには各事務所はどれだけ裏金を積まないと行けないか、想像が付かないかもね。

CDって今の時代何の目的で売ってんだか…
特典メインだったらCD売上に入れんなって。


とうとうオリコンも配信が対象になるのか

純粋な人気はもはやわからないからな。。。












もうとっくにCD売り上げ=人気の世界じゃなくなってるよね
これでオリコンランキングの価値も戻る?







関連する記事

144

コメ

【悲報】オリコンシングル年間ランキング、トップ30位はAKB系列とジャニーズでほぼ独占

125

コメ

TBS「ここ半世紀でオリコン1位になった曲を紹介していくぞー」 → まさかのSMAP完全排除で批判殺到「田原俊彦は出たのになんで…」


ポプテピピック ALL TIME BEST
V.A
キングレコード (2018-03-28)
売り上げランキング: 27