記事によると
・神奈川県とスマートフォンを無料で貸し出す事業を手がける民間企業が、2年後の東京オリンピック・パラリンピックに向け、外国人観光客にスマートフォンを無料で貸し出す実証実験を行う
・実証実験では、横浜市、鎌倉市、箱根町の計5か所の観光案内所で、外国人観光客に1日あたり50台のスマートフォンを無料で貸し出す
・スマートフォンは、英語や中国語など10以上の言語に対応。外国人向けの観光情報を載せた県のホームページなどを見ることができるという。GPSのデータを収集し、外国人に人気の観光スポットを把握して施策に生かす
・神奈川県の黒岩知事は「日本は通信環境が整っていないという声もありその解消にも期待している。できるだけ早く全県に展開したい」と話している
・神奈川県とスマートフォンを無料で貸し出す事業を手がける民間企業が、2年後の東京オリンピック・パラリンピックに向け、外国人観光客にスマートフォンを無料で貸し出す実証実験を行う
・実証実験では、横浜市、鎌倉市、箱根町の計5か所の観光案内所で、外国人観光客に1日あたり50台のスマートフォンを無料で貸し出す
・スマートフォンは、英語や中国語など10以上の言語に対応。外国人向けの観光情報を載せた県のホームページなどを見ることができるという。GPSのデータを収集し、外国人に人気の観光スポットを把握して施策に生かす
・神奈川県の黒岩知事は「日本は通信環境が整っていないという声もありその解消にも期待している。できるだけ早く全県に展開したい」と話している
この記事への反応
・スマホ持ってない外国の方、いらっしゃるだろうか…。
・テロリストや犯罪者の不正使用の温床になって終いだろう(´・ω・`)アホか。それに今時スマホ持ってないのはガラパゴス化した日本の一部のみだと思うが。
・頭大丈夫?今時の訪日客はスマホ持ってるのに、どこからこういう発想が出てくるんだろう。
・日本語設定のスマホを貸出して、日本語アプリしかインストールしていなく、結局外国人はSIMだけ抜く未来が見えた。
・なんだこのバカニュース?そもそもスマホ持ってなくて困るような奴が日本に来るかよ。
・日本には四季とスマホがあります
・これ普通に考えて外国人観光客を装った外国組織に無料で渡すってことになるんじゃ
・なんかズレてる…無料SIMじゃダメだったのかな?
・大多数が持ってるだろうし、帰ってこないケースにはどう対処するんだろうか…
・三十年前から頭が止まってるのではないか・・・
・戻ってこないのが目に見えてる
・アホしかいないのかこの県の議会は
・黒沢知事は海外のスマホ普及率を知らないらしい。外国人ならタダで借りてハッキングなど犯罪に使えるようになります。
・外国人馬鹿にしすぎだろw
「観光客にスマホ貸出」ってニュースが概ね批判だらけだけど、シンガポールだとホテルの部屋に「滞在中自由に使えるスマホ」が置いてあって、回線も使い放題だからローミングもSIM入れ替えも無しだから、アリだと思うよ。高級端末じゃないしね。ただ、50台じゃな…。https://t.co/tmviZ1VDbX pic.twitter.com/v1mwSaZruI
— 未識魚 / 中川譲 (@mishiki) 2018年1月30日
スマホ貸出より無料Wi-Fiスポット増やしたほうがいいと思うんですけど
ポプテピピック ALL TIME BEST
posted with amazlet at 18.01.30
V.A
キングレコード (2018-03-28)
売り上げランキング: 27
キングレコード (2018-03-28)
売り上げランキング: 27
人をバカにしてるのか?はちま
老害にはわからないかもしれないが、税金の無駄すぎる
それとも某スマホメーカーの利権ですかね
誇らしい!!!
旅行者がこの国を潤してるとかバカなことを言うつもりか?
ブヒーダム
逝きます!?
いい加減にしろ
その前にやるべきことがあるだろボケ
もちろん無料で使える
QRコードかざして物乞いするらしい
外国人全員に配るんじゃなくて
外人の民度舐めんな
先に中学校の給食に金をかけろよカス
日本に四季があることを思い出したら治った?
アイフォX貸してくれる日本人の優しさに期待するスミダアル
そりゃ衰退ですわ
老害たちは他国が発展してるのに気付かないでいつまでも日本1番だと思い込んでる。
日本人でさえ傘は返さないのに
パクられて出国されて終わりだろ?
中古ならいいかもだけど
TVに映ってんのは教養のある一部のエリートだけだ
後は動物みてえな連中ばっかだぞ
何がおもてなしだよ
迷惑してんのはいつも末端なんだよ
(^ν^)
馬鹿みたい
お前はお前でちょっとズレてるけどな。
他国の発展がどうとか言う話ではない。視点が中国人くさいなこいつ。
そして今日もまたコメント欄で罵り合いがはじまる日本に絶望ですわ。。
そもそもホテルなら個々のホテルでの管理+チェックイン・アウトで確認できる
それにシンガポールは道にガム吐き捨てたら罰金10万で犯罪歴付くような国だぞ
破損なり紛失なら前述の通り下手すりゃやばい額の罰金になるのは目に見えてるし
空港なんてその後の足取りがわかっても追跡が困難になるような場所で配布してどうするんだ
全空港と警察で情報共有して逐一監視する専門のチームでもあれば別だが…
どこのホテル???
それは外人向けのホテルってこと???
保守系のまとめブログはもっと悪意のあるタイトルだったよ
はちまはそれ見てパクっただけ
マジで頭おかしい。キチガイ
ほとんど中国産だったが
インドとか日本人よりもスマホ持ってた
外人に気を使うんだったらとっくに無料wifiスポットだらけになってたわ
これはただの知識不足による愚行
ハンディジャパンのこと知らんのか?
ホテルとの契約台数で10万台超えてたはずだぞ
これがあるんだから、神奈川県が何したいのか謎が残る
アホなのかこいつら・・
だったら自分のスマホ使うわ
つーか通信環境が整ってないのとスマホ貸し出しとなんの関係があるんだよ
それは規模的にも金額的にも技術的にも
政府ができるレベルのことじゃない
スマホを盗まれても貸出元の民間企業のhandyの損失になるだけで神奈川県はダメージなさそうだし
本格導入してhandyから統計データをいくらで買うか知らんけど
中国、韓国、アメリカ、ドイツ、イギリス、フランスは無料スポット多かったぞ
日本だけ遅れてるから井の中の蛙は引っ込んでろ
嘘つくなよ
無料wifiスポットを増やすのとスマホ貸出のどこに関係性があるんだよ
普通に外国人は自分のスマホで確認すればいいだけだろ
国際通信通話料って高いんだぞ
ローミング定額制があるし
wifi確認ならセルラー機能offにして自分のスマホで確認できるぞ
今時国際通信料金云々とか無知にもほどがある
旅行中は無料SNS使ってるし
北京行ったけど、空港でも街中でも日本の端末からWifiつながらなかったぞ?
もちろんホテルではパスワード付きで使えたから良かったけど
昭和人かな?
無料で通話ができるアプリが腐るほどあるスマホ時代の発言とは到底思えないなw
お前こそスマホ持ってないし海外も行った事ないだろ
今ローミングがどうなったかも知らないっぽいし
これは嘘松
NYのマンハッタン行ったとき無料スポットがあるって聞いてたから
さぞかし便利なのかと思ってたら、「特定の場所だけ」でしかも「接続が悪くて」
使いものにならなかった
やってはることの順番がおかしないですか
来るなら来いただしうちらのルールや風習には従え位でいいんだよ
中韓の盗人に借りパクされるのがオチ
全員スマホ
殴りつけるくらいしてもいいと思うよ俺は
電車で大声で電話する中国人や道に痰を吐く中国人、備品を持ち帰る中国人や品物を買う前に食べ出す中国人にはね
マジで中国に統治してもらったほうがマシだよ
借りパクされようがされまいが
税金から金さえ払ってもらえりゃどうでもいいです
こんな悪意あるフェイクニュース記事作っておいてマスコミ批判とかするんだから頭おかしい
ヌスムナンテコトシナイアルヨ
この間ドラッグストアで買ったばかりのチョコバットを店の中で食い始めたと思ったら速攻ブチまけてたシナチク共がいてざまぁと思ったわw
あいつら群れで現れるし本当に迷惑だよな
「自分の使うわ」とか言ってる人いるけどなんかズレてんね
人呼びたいだけなのか
同じこと起きんじゃね?
日本よりスマホ率高いよ
スマホ文化の拡大を狙ってる文章なんて一文もないぞ?
どう考えても日本はWi-Fi環境が整ってないから携帯会社と契約してる日本のスマホ使ってねっていう試みだろ
海外の方が日本人よりこう言ったものは使いこなしてるんだが
どこにそんな表現が?
こういうことやるからはちま起稿は反社会ブログ認定されるんだよ。
ネットの信頼を毀損するマネはやめろや、カスが
保守系のって言い方だと保守系のブログがみんなそういうことしてるって誤解を与えるでしょ。
君もはちまとおなじことしてる自覚持った方がいいよ。
そう思うじゃん?
海外は数が多いから極端に凄い人が目立つだけで、実際は同じようなもんやで
多分Wi-Fiとか案内サイトとかアプリって言われても分かってないと思うよ。
公衆無線LAN場所の拡充とか案内のサービス内容やアプリにコストかけた方がマシなんだけど
昔の人にありがちな「自分が分かり易ければ何でもいい。要は自己満足で予算を
使う事」って話だろう。
チェックアウトまで使いたい放題のやつ。
ええ・・・・
このくらいは良くねーか?
お前のその怒り、是非翁長に向けてくれ
そういうド貧乏人が増えてるからな。
Wi-Fi環境のほうが大事なんじゃないか
記事タイトルも所有率を言い出す奴も頭悪すぎじゃね
ってそういう意味じゃないだろ
通信環境整えるための情報収集に使うって普通読めると思うんだが
外国からしたら日本は便利なスマホを全然持たないねと思われたのが5年以上あったし
日本こそ海外から隔離されて技術が入ってこなかったんだけどな
サンキュージャップwwwww
あと借りパクして換金されるだけだと思うぞこれ
見ないからどうでもいいがドブした税金だけは返せ
無料wifi整備するほうが絶対効果高いと思うけどね
ほんそれ。ネットに疎いジジイやババアしかいないんやな
若者もいるだろうが老害に潰されてるんやろ
食い付いてる奴が情弱というwww
税金を使ってする事じゃないだろ
公務員って脳に疾患有るんじゃね
それをホテルのサービスと一緒に見るヤツは相当アホ
気持ち悪い奴
通信料を節約できるならありなんじゃないの?
ローミングを気にしなくていいというのは、メリットだと思うけど
その怒りは外国人招致をしている政府にいってくれ
LAのホテルって、ほとんどが観光客向けだよ。
で、外国人観光客はものすごく多い。
韓国人にパクられるのがオチw