ほんとこれ







この記事への反応


障害者福祉だけでなく医療や介護を含めた社会保障全般に「気づいた人だけ得をする」というおかしな仕組みになっているように思います。しかも手続きが複雑で必要な人のアクセスを拒否しているようなものも多いです。病院や施設の担当者の「気配り」がなければ知らずに終わってしまうこともあります?

税金とか保険料の徴収だとかは黙ってても請求がくるくせに、本当おかしな制度だと思います。

福祉分野、かつてはそういう仕組みだったものが、利用者が選べるほうがいいという題目で今のように変わったそうです。「措置から契約へ」と言われています。

うちの自治体は手続きも色々やってくれたし、こっちがとくだよとか色々教えてくれたよ。更に聞きもしないのに障害年金の案内都会的税金の控除の案内もしてくれたよ。やれることは全部叮嚀に教えてくれたよ。自治体によって差がありすぎですね!

めっちゃわかります!! 障がい者手帳なり負担1割になるやつなり自分で動かないともらえない感がむしろ億劫にさせるというかなんというか…













大抵こういうの向こうからはやってこないからな・・・







傾福さん [DVD]
傾福さん [DVD]
posted with amazlet at 18.01.30
irodori (2018-02-05)
売り上げランキング: 2