大型プロジェクト『星と翼のパラドクス』始動!
─ 生命巡る星 はばたけ二人の翼 ─ 【キャラクターデザイン】貞本義行 【アニメーション制作】サンライズ 豪華スタッフがお届けする大型プロジェクト『星と翼のパラドクス』始動! https://t.co/ubvy9GswOA #星翼 pic.twitter.com/GzsoG0Ysvt
— 「星と翼のパラドクス」 (@StarwingParadox) 2018年1月31日
『星と翼のパラドクス』
生命巡る星 はばたけ二人の翼
キャラクターデザイン
貞本義行
アニメーション制作
サンライズ
メカニックデザイン
形部一平
石垣純哉
脚本
加藤陽一
世界観考証
関西リョウジ
作曲
井筒昭雄
キャスト
小松未可子
白石涼子
諏訪彩花
生命巡る星 はばたけ二人の翼
キャラクターデザイン
貞本義行
アニメーション制作
サンライズ
メカニックデザイン
形部一平
石垣純哉
脚本
加藤陽一
世界観考証
関西リョウジ
作曲
井筒昭雄
キャスト
小松未可子
白石涼子
諏訪彩花
『星と翼のパラドクス』は2017年10月にスクエニが商標出願
ゲーム化する可能性あり?
この記事への反応
・監督は誰なんだろう
・サンライズ制作なのか
てか音楽かっけえ
・おおおおおおおおお貞本先生だー!!!!これは期待してまう、ロボットアニメはまだまだ行ける。
・なんすかこれ
・サンライズのロボットアニメ久々やな
・サンライズで貞本さんとは
・ファ!?
詳細気になるわぁ
プロジェクトの具体的な内容は不明
アニメとゲームのメディアミックスプロジェクト?
アニメとゲームのメディアミックスプロジェクト?
真・三國無双8 【Amazon.co.jp限定】貂蝉「肚兜 (ドゥドォ) 風コスチューム」ダウンロードシリアル メール配信 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.31
コーエーテクモゲームス (2018-02-08)
売り上げランキング: 157
売り上げランキング: 157
まだ作るんか
今期はダーリンインザフランキスとかやってるけどアレが売れんかったらもうそろそろロボアニメってモノの最悪の結末を考えなきゃならん気がするよ…
社会人からすれば癒し系アニメの方が需要ある
他の作品に埋もれてくイメージあるけどどうなるだろうな
アクエリオン虚空の天使アニメ化しろ
鉄血の新作ないんか?意味深なこと言ってたが
鉄糞たたかれまくったからやんねーよ
戦闘服なら実用性を追求しろよ
以下一部を除き二番煎じのザコ
ロボット玩具を売る場合は成立するけどねぇ
今もシンカリオンやってる
ハイティーン以上向けの新規ロボアニメというのはかなり難しいな
12話でというのがまず相当難しい
このプロジェクト完成するまで数年かかりそうだな
とか言いそう
以上
肝臓やったか?
>>30
少なくとも2クルーはほしいからね…
それはそうとシンカリオン面白いよね
アクエリオンみたいに動けばカッコいいタイプなのだろうか
古臭く感じるのは、俺たちが中年だからだろ
このアニメの対象は小中学生だから、昔のアニメなんて知らないだろう
今でもエヴァのキャラが人気あると勘違いしてるからねあのおっさん
冨樫と同じで仕事してねーし
まあ、人気はあるわな
全世界的に
まだ、アニメも放送されてないのにヒットするかどうかは
誰にも分からんだろw
せいぜいバディコン並みでしょ
あれも結構面白かったんだけどな
ロボデザインも良かったしな
脚本加藤やしつまらんと思うぞ
あれ面白かったのにな…VVV並の初動があれば、二期も短縮せずにすんだだろううに…
電子ロボって大体デザインがバーチャロンにしかならんなあ
カトキハジメが凄すぎるのか
バーチャロンに似たようなロボアニメやるくらいなら
バーチャロンの機体そのまま使ったアニメ使えばいいじゃん
デザインコンセプトを既出からパクったようなロボ出して何が面白いんだ
まずこの時点で爆死の匂い
あと貞本のキャラデザが酷くないか?
男キャラが.hackのデザインをミスってモブにしたみたいだな、貞本・・・
女キャラ普通すぎて、綾波とアスカ(とマリ)を世に出した人とは思えんぜ
ロボアニメはどこも王道作れないままズルズル続くジャンルだけど、今回も王道じゃなさそう
バーチャロン+アクエリオン+.hackの世界観で物語がスタートしたら笑う 爆死オーラ出てて
音楽で戦うんすかね? マクロス シンフォギア系?
俺もヴヴヴよりもバディコンの方が楽しめたけど、尺が・・・
小松未可子
こんな枕声優メインに入れる気か?爆死するぞ
ガンダム看板の呪縛がなかったら良いロボアニメが書けるってこと?
ダーリンインザフランキスって
少年ロボット王道に喧嘩売ってるのかってくらいクソダサ女アンドロイド型お人形デザインロボットな上に、コックピットの操縦桿が正面にいる女のケツに付いてるというギャグ絵面で
毎回、頭痛のするポエム挟みながら思春期エ.ロをテーマにやってるやつだろ・・・
あれが売れなくてもロボアニメには一切関係ないね
奇を衒ったダリフラごときで、今後のロボアニメの未来を心配する必要がどこにある
心配があるとすれば健全王道ロボアニメを作れるクリエーターが現代に殆どいないってことだけだ
犯罪者向けアニメの間違い(´・ω・`)
シンカリオンの方が格好いいな(小声)
売りたい気持ちが前に出すぎて誰も寄りつかなかった失敗作
今やってるダリフラとやらも同じ匂いがする
小松みかこもだけどメインの一人が白石涼子って、、、。青二の後輩の藤井ゆきよに完全にポジション奪われたオワコン声優じゃん。最近全然聞かなかったけど、まだ声優業やってたんだ、需要無いのに。
多ジャンルあっちゃいけないのか?全部同じような作品じゃあダメだろ?バカじゃねえーの?売れる売れない以前に色々な作品を作っていかないと 作れる人材が居なくなるんだよ。お前の好きなアニメばかり作ればいいってわけじゃないんだよ!いちいち口出すな。お前1人で社会人の代表面するな、アホ!
同年代の作家でも常に進化してるようなやついっぱいいるだろうに
ブブキなんちゃらとかエ口レカセブンだっけ?w
あくしろよ