義理チョコをやめよう

「日本は義理チョコをやめよう」ゴディバジャパンの思い切った新聞広告 - ライブドアニュース
「そういう慣習だからやっている」ということ、世の中にはたくさんありますよね。考えてみれば義理チョコもそのひとつ。そこに一石を投じるかのようなひとことが投げかけられ、早くも話題となっています。それは本日
GODIVAが思い切った広告。これほんとそう思う。 pic.twitter.com/VfuYe3atLG
— もっちゃん家 (@puchu2525) 2018年1月31日
日本は、義理チョコをやめよう。
【ゴディバジャパン社長の思い】
「バレンタインデーは嫌いだ、という女性がいます。その日が休日だと、内心ホッとするという女性がいます。なぜなら、義理チョコを誰にあげるかを考えたり、準備をしたりするのがあまりにもタイヘンだから、というのです。気を使う、お金も使う、でも自分からはやめづらい、それが毎年もどかしい、というのです。」
「それはこの国の女性たちをずっと見てきた私たちゴディバも、肌で感じてきたこと。もちろん本命はあっていいけど、義理チョコはなくてもいい。いや、この時代、ないほうがいい。そう思うに至ったのです。」
この記事への反応
なんで男から言わなきゃいけないんですかね
共感できる主張なのに自社が有利になる、巧い
本命チョコ向けのメーカーだから言えるってのもありますが、ホントに止めたいと思ってる人もいるので良い広告ですね
他社の安い義理チョコを買うくらいなら、うちの少しでも高い本命チョコを買ってね!ということ?・・・ それはそれで良いけど・・・
義理チョコって女性側が始めたものだと思ってたから「やめたきゃやめれば?」としか思わない(´∀`*)
義理チョコ廃止に賛成
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 18.01.07
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ【早期購入特典】1「孫悟空 (SSGSS) 」&「ベジータ (SSGSS) 」のプレイアブルキャラクター先行解放権2「孫悟空 (SSGSS) 」&「ベジータ (SSGSS) 」の オーラ付ロビーキャラクター3ガールズZスタンプセット (封入)
posted with amazlet at 18.01.28
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-01)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
余計な金も恥もなくなってwinwinだな
ちっさ。
娘大、麻で逮捕w
なんでウンコを押し付けられて何倍にもして返さなければいけないのか
女なんて勝手なものよ
告白も女からばっかだし
ほんと、男って器も度胸もちっさすぎ
人間の大小に関係なくお互い煩わしいでしょ。
「あいつ義理チョコに何も買えないからもうあげない」ってならそれが一番良い。
大量に買った安物チョコを袋に入れて、
社内でこれ見よがしに配り歩いてるやつになぜお返しが必要なのかと。
廃止したほうがいい慣習なんて、他にもいろいろあるだろう
チョコ送るの止めよう
ブスなら別に返さなくてもよくね・・・?違う?
義理チョコ配りまくってる女が俺だけにくれないのマジ苦痛だから
ぜひ廃止して欲しい
バレンタインと恵方巻きも止めよう
土用の丑の日も
どんだけ底辺なんだよ
こういうやりとりはさっさと死滅してくれ
森永「お前」
ロッテ「何言ってんの?」
職場でまとめてばら蒔くだけだし
製菓メーカー名指しで批判しろやw
は?女は人生イージーモードだろクソガああああああ
舶来信仰強すぎ
彼女は別
もっと安い義理チョコ御用達なメーカーが言うなら「よく言った」って感じあるけど
安いと義理チョコに利用されるからな
ただでさえ消費が低迷しているのに
わざわざ消費するようなイベントを否定する必要性は無い
普段チョコ食ってねーの?wあほかよこいつらって思う。
モンハン500万出荷 出荷w
だからどっちかっていうと女性サイドの事情でやめられないって印象がある
女上手く騙して金稼げよ低能。
何が器だアホが
菓子メーカーの宣伝に乗せられてお前みたいなアホ共が渡し始めたのが始まりだろう
恨むならその低能っぷりを恨め
女さんは
バレンタインの翌日から通勤時にカップルが溢れかえるから鬱になるんだが
やつら義理チョコ止めてもお返しを止めろと言った訳じゃないぞ…
ゴディバは義理チョコとは無縁だから義理やめて本命に金かけてウチのチョコ買えってことだろ
良い事言ってる風で商魂たくましくて好かん
ブラックサンダーのが好感もてるわ
だから女嫌いの女最近増えてんじゃね?
結局は、女性同士の見栄の張合いだけじゃね?
女の争いに男を巻き込まないでねw
器も度胸もちっさい女が何か言ってるぞ
ホワイトデーも廃止な!
一部の男性社員が「チョコくれないの寂しい」って煩い
そっちがお返し面倒だって言ったから廃止したのに
チョコ欲しいなら自分で買ってくればいいのに
お互い余計な出費減らせるし良いんじゃね
それにあの日の変な空気感が嫌だ
本当家から出たくなくなる
チロルチョコが言ったなら凄いと思うけど
女性のくだらない見栄の張り合いでばらまくのは迷惑だからやめて欲しい。
勝手に始めたくせに
学生の頃はノート貸してもらったとか、社会人になってからは、仕事手伝ってもらった、めしごちになったとか。
あげる必要のない、あげてもお返しもない人にはあげません。
ちなみに、ゴディバは、箱で買って、部のおっちゃんらに偉い人順に選んでもらったな。ゴディバ食ったことなかった人がわりといて、一粒300円かー!と驚嘆してたけど。
お返し目当てだろうし
価値があるかどうかなんて知らんがなwww
義理チョコ止めよう
ってゆーか、バレンタインデーにチョコ渡すの止めよう
本命チョコも止めてもいいよ
別にプレゼントなんていつでも好きにやればいいんだし、バレンタインを設定する意味がわからん。
バレンタインなんて意識してる馬鹿だから周りの習慣とかどう思われるとか自意識過剰にウジウジするんだよ。
気持ち悪りぃ。
絶対に返ってくるから会社をよろしく頼むねって起業者が念押しして、
終戦後に帰ってきたら在日に乗っ取られていて追い返されたチョコの会社があるって聞いたけれど
どこの会社だっけ
でも断って変に人間関係で波風立つと困るから言えない
むしろ義理の分を本命の分に回せてワンランク上の高いチョコ買うことを考えればゴディバはむしろ儲かる
共感を呼ぶいい広告に見せかけた利益誘導型のあくどい広告だな
チョコ贈るの禁止な!
全くそのとおり。
誰も幸せになれないこんな慣習やめて欲しい。
お前んとこのは義理で贈るもんちゃうし
やめるべき
もろ義理用の2粒入り320円のチョコっていう
1~10位中 6個もゴディバチョコじゃん
やりたきゃやればいいだろうけど
チロルチョコやブラックサンダー潰そうとしてんのか?
偽善者面で余計なことすんなや
なんちゃってエセ高級庶民ブランドだろ
贈らなくて済む口実になればと思って。
でも思惑通りにはいかずにただの「毎年お返しをしない失礼な奴」になってる
チョコ交換楽しいじゃん
義理やめて本命用にもっと高いの買ってくれというアピールやな
かわいそう、、、
俺ですら貰ってるのに
これ来たら本命だってくらいのアイデンティティ
女全員からって名目でGODIVAを義理チョコとして配ってるぞ
いいのかGODIVA、こんなこと言って
ないないw
ゴディバは義理レベルだわ
高級の代名詞さん
話合って、義理チョコ止めようとならない不思議www
ゴディバのような庶民店が何言ってるんだお前の店は義理用だぞ?
meijiは言えない
ゴディバなんてこういう時しか食えないし
自分で買えwww
悪臭・・・間違った悪習でしょ
こういう奴がモテるんだよなぁ
無意識にこう言える奴が
もういいから
毎年みじめになるからやめちくり
違います。石村萬盛堂の販促キャンペーンです。
義理チョコなぞ選ぶ時間があれば働けってこと。
普通に仲のいい職場だし、皆イベント好きだからねぇ
かといって個人個人で渡すとなると負担大きいからこうなったらしい
お偉いさんにも渡しとくと機嫌良くなるし、見返りもあるだろうしね
空気に蝕まれた思考停止カス
なんかイベントに引っ掛けて商売しようと企業が誘導してる
陽キャは男女ともにバレンタインを楽しむし
義理チョコも続けるだろうな
女は打算的だから自然になくなるから
この連鎖どこで断ち切るか、やっぱ男じゃね
世間的にはバレンタイン自体衰退気味とか言うけど好きな人だけやればいいんでないかと。
これなら、安いし直ぐに義理チョコだって分かるし
ゴディバこそ義理向けだよ
男はチョコに詳しくないからゴディバくらいしか知らないか奴が多い
だからゴディバにしとけば美味しくなくても喜ぶから義理に使われるんだよ
本命にはちゃんとしたブランドのチョコを渡す
本命がいるならチョコ以外のものあげる
それな
職場や学校の人間関係を円滑にすすめるのに、
これほど実入りのいいイベントもないからな
消費者じゃなくて小売に言えよ
リア充はチョコとかしょぼいことせず各々考えたプレゼント渡してる気がする
学校や職場でギリをもらっても返さなければ良い
そうすれば自然消滅していくだろう
マシュマロって話もあるけど
っていうか何でもいいんだよ、そんなん
お返し目的のチョコがかすなだけで
有名ブランドの10個買うと3万が15000円みたいなセールの方がやばいよ
1人当たり1500円で高級チョコ渡した風になり
1-2万のお返し狙い
セールするデパートの明らかなお返し目的の若い女の買い物の仕方みてたらやばいやばい
ホワイトデーとか取ってつけたのはもっとやめよう
2万のお返しくるとか計算しきってるからなあいつら
本命にはチョコ以外にもちゃんとした贈り物
ってセットにすればもっと経済効果出るのにな
あだめだわ差別になるとかうるせえのが出てくるわ
モナ
本気の本気のド本命に全力で渾身の一つを捧げた方が良いわな
今ではハロウィンまで流行らそうとしてるしさ。
じゃあやんなければいいで
わかる?それ強要してんの男じゃない、女同士の監視の果てやで
女同士で勝手にそういう空気作ってんの、わかる?
突っ返したらぎくしゃくするのに受け取ったら絶対なにか返さなきゃいかんからうざいとイケメン同僚がぼやいてた
すまん 俺にゃわからん
嫌だ
うちの業種は恵方巻と丑の日は消えたら困るんだ
個人が勝手にしたらいい。
チョコレートを作る店が減る 結果としてブランド力のあるメーカーに再集約される事になる
ゴディバはこれを狙っている
まあ純粋に好きでやってる人間もいるだろうからな
自分が嫌ならやらなきゃいいだけのこと
こう言うと空気がどうとか抜かす奴もいるが、そんなあるかも分からん空気にすら逆らえない様な雑魚のことなんか知ったこっちゃない
義理チョコが減れば予算に余裕が出来て、ゴディバは儲かるって寸法だろう。
自分学生の頃は友達数人で一緒にチョコつくって、
クラスの男子にチョコあげるの楽しかったよ
貰う方は、どう思ってたか知らんけどw
別に上司に気をつかっても待遇変わるわけでもないし(強要されたらパワハラ・セクハラ)
なんかみんなで不満を言うのがイベント的なところがあるのか
個人的に貰える3人程にはお返しするけどグループ全ての女性にお返しとなると額が凄いことになる
最近は女子社員同士や友人と交換してるけどそっちの方が楽しいし気が楽
今や女同士で交換もポピュラーになって来てるし、これからは徐々にそうなっていくんじゃないかな
こうやって男女共に肩の荷が下りていくのは喜ばしい事だと思う
まあ貰ったら舞い上がっちまうのは避けられないからな
あと恵方巻きとハロウィンも無くなってくれんかなぁ
39年間本命チョコなんかもらったことない 「義理チョコでもあげるの嫌だ」なんて事を言われたこともある
ギリギリ言ってるのも乗せられてるだけだよ。普通にあげなきゃいいだけ
企業が同調圧力から強迫観念に持って行く商法はいつもの事だろ
女はチョコあげればいいけど返す方は何あげるかから考えないといけないし
まぁ人生で一度しかもらったことないんだが………
経済の損失になるようなことを書くな
ブラックサンダーの「一目で義理と分かるチョコ」みたいな広告の方が好きだわ
義理チョコ文化で美味い汁吸ってるゴディバがこんな綺麗事言ってもねって思う
もらえないから関係ないけどねw
男は貰えるだけで嬉しい
チョコとか菓子業界に踊らされてる日本だけの風習だし
安い義理チョコ買うより本命でうちの高いチョコ買えやって話だぞ
俺「義理チョコ無理しないでいいよ」
女性社員「わかりました(元々お前にあげる気なんてねーよwww)」
こうなるな
おれはゴディバもゴディバでどっちかっつったら安易な義理チョコ寄りだと言いたいんだぞ。ベタだし
最悪だわゴディバ。
まさにこれ。お前が言うなって話だね
普通男が女に何かしら贈るイベントじゃないのか
バレンタインにチョコという風習がおかしいと言ったら認めてやるよ
誰か一人でも気を遣ってか、義理チョコあげようって言い出したら、ヤダとは言えないからな。
クッキーでもええやないか
本来は全然違う
自分とこの売上にならないモノを消しにかかっただけだよ
一人にだけ配るわけには行かないから課の分配布で大変だった
ちなみに女性社員が組んでフロア男性分購入して配布するにもかかわらずだ
チョコで告白とかそういう文化自体消え失せろって思うわ
こういうの好きそうな女をターゲットに菓子業界がもくろんだ商戦自体を問題提起しろよ
義理本命以前にチョコ送る事が変だ
一人だけってわけにはいかないからファミリーパックの駄菓子買ってきてご自由にどうぞと付箋貼ってみんなが通る場所の棚に置いておく
空袋にお返しが入ってる時があるのでけっきょく手ぶらでは帰れない
めんどくせえ
他のものでいいだろ。
バレンティヌスさんびっくりするぞ
日本も普通に恋人を大事にする日に軌道修正せいよ
お返しとか、本当に嫌……
好きなこと言ってもノーダメージですわ
っていう商売だから
思ってる人やっぱいるのね
本来バレンタインは好きな人にチョコをあげてどうのこうのするイベントだろ?
なのに恥ずかしいから本命だけど義理ってことにしてあげたり、友チョコばら撒いたりして
バレンタインチョコの付加価値0やんそれ、もうただのチョコやん
もうなんのイベントかわからなくなってんじゃん
ただのチョコあげるイベントじゃん。ただのお菓子くれるいい人じゃんそれ
義理チョコ無くなれば、自分達の売り上げが上がるとか妄想したんだろ。
業界が販売数増やすために消費者の範囲を増やしたんだから一企業の思惑だけでは無理。
たまに食べると贅沢な気持ちになるわ
そういう子はやっぱ目をかけちゃうな、ミスしても快くフォロー出来る
なぜか嫁も義理チョコ枠なのは解せんが
価値のある女なら男が勝手に寄ってくるよ。
無価値な女に、男が何かするわけ無いでしょ。
バレンタインいらないんじゃね?みたいに見える
そもそも本命チョコ自体要らないんだし
意味あるのは義理チョコの方じゃね?
買えって言ったり買うなって言ったり、どっちなんだよ!
義理であげるようなめんどい同僚とかよりは