これはムネアツ
P2GのOPのレイア装備ハンターがMHWのソードマスターだとかいう話がTwitterで出回ってるけど、そうだとしたらこのOPのネコが料理長とかで、そうだとしたらムネアツすぎんだろがッ!!
— いちぞう (@ichizou111) 2018年1月31日
という妄想。 pic.twitter.com/CfbC1ZlZIr
この記事への反応
まじですか… めちゃくちゃホッハ!ピャアウ!じゃないですか…
まさか5期団の陽キャハンターは筆頭ルーキーのその後?(左遷)
そうなるとP2G時代には大剣使いだったハンターが、40年以上前に何らかの出来事で太刀に切り替えたとも考えられますね!
そこですよね(*´∀`)あえて二人(?)に1期団の~て書いてあるあたり臭わせてきてますよね! ニクい演出です♪
2から料理長やってるなら 「一時期はフルフルの食材が手に入らなかったニャ。その代わりにギギネブラってモンスターが肉質が近いから使ってたんだけど、最近はそっちの方が出回らなくなったニャ。」 なんて話も聞けちゃうんでしょうか(*´ω`*)
確かに顔つきそっくりやな
だからこのアイルーが料理長なはずがないでしょ
デフォのアイルーの模様じゃんw
何らかの出来事ってなんでもありになるやんw
???????
???????
こういうのも楽しいやん
そもそもゲームもしないから分からないかもね
ストーリー進めれば分かる
&
トランプ
モンハンは任天堂の物ではなくPS2から始まった長い歴史のあるゲームなんだ
ブーちゃんはちょっと立ち寄っただけの部外者なんだよ・・・
モンハンワールドがシリーズ最高売上ですまんな(笑)
イライラはイラゴキだろ?
モンハンシリーズにアイルーが初登場したのは3DSの3からだしな
え?
え
無知ポークすぎて草生える
やはり豚は部外者だわ
いくらもらってんだ?
3DSモンハン一切関係無くて草
豚って無知じゃ無いとなれないの?
ワールド発売にあわせてそれも誰かが修正してくれたみたいね
あれ豚がやったのかw
3DSモンハンが載ってるのにPシリーズだけ別枠でリンクも無いとかおかしいと思ってたんだ
おまえ馬鹿だろ? いや馬鹿だ
モンハンシリーズにアイルーが初登場したのは3DSの3から
まずアイルーはPシリーズからいる
次に3はWiiで3DSは3Gだ
鬼女みたいな粘着オバサンとかいるんだろうな
だよなあw
ゴキはすぐ起源主張しては回りに指摘されて恥をかくパターンを繰り返してるし
学習能力ねえんだろうなw
さすが嘘松界のトップアスリート豚さんや
お前の自演ワンパターンすぎない?
コメ稼げれば何でもいいの?
起源主張w
どうしてそんなすぐバレるような嘘つくの?
それとも本当に知らないのに得意気に書いちゃった?
どちらにしてもすごく恥ずかしいけどね
オトモ、オトモアイルー
MHP2G、MHP3、MH4(G)、MHXに登場する、クエストに一緒にいくことができるアイルー
wikiより
マリオデとか既に空気だし
と思ったらゼノブサ2も空気ですやん
あいついてもいなくても変わらんぞw
あれ?これ書いてから気付いたけどオトモアイルー3、3Gに居ないんだ
マリオデの初週を軽くぶっちぎってすまんなw
チャチャやん
あーそう言えばそうだったなw
すぐにモンハンもマリカに抜かれて同じこと言われるぞ
そうだねロックマンでいうXシリーズみたいな感じだね
しかもWiiのチャチャは
最初から使えなかったり途中で一度離脱するクソ仕様だった気がする
それゃダンボールで知育が必要なわけだ
はやく俺らと会話が成立するぐらいは賢くなれ
初週売上をもう発売済みのマリカーが抜く?
最初から使えないのはまだわかるが離脱?w
PSPにぽかぽかアイルー村が出て、それをアイゴーアイゴー煽ったのもう忘れたのかw
そういや、あの時もPSPにはもうモンハンは出ませんとかうるさかったな。
もしかして、その後に連動要素ありでP3が出て大恥かいたから無かったことにしたのかな?
それにしても、子供であるチャチャやカヤンバが人語を話せるのに、
大人のチャチャブーは奇声しか発しないのは何故なのか。
成長の過程でどうすれば人語が完全に使えなくなるのか…。
ワロタw
ネタ無かったらモンハン記事立てるな
これ公式からのコメント無い方がおもしれえな
大昔(初代MH)は太刀というカテゴリーは無く、長い剣は全部大剣のカテゴリーだっただぜ
(現在の今からだと見た目は太刀だけど大剣のモーション)
(あと、飛竜刀の派生もとは大剣のアギトから太刀の骨刀へ派生してからの強化で作れる)
ガンランスもそうだね
そして消えたガンハンマー・・・
ぶっちゃけスラアクとかの厨二変形武器入れるくらいならガンハンマーを実装して欲しかったよ
まあ、位置的には笛のところだが
日本はクソみたいなキャラゲー厨が多いからな
モンハンのOPに出てくるのは主人公、プレイヤーだし
主人公が続編に出てきて喋るとか
あのオワコン化したゴッドイーターみたいなことをモンハンがするわけが無い
PSにおかえりなさい
5期団=MH5=MHW
マジか、、、
6期団=MH5G=MHWG=スイッチ完全版
ゴキブリが開拓してくれたおかげで真のMHWの世界がスイッチで始まるのだよ!
ラギアクルス討伐後に一時離脱するよ
Xシリーズ忘れてやんなよw
構図と武器が同じなのがいいよね。
歴代のパッケージみるとPS系は2G除けばほぼ長剣で3DSはバラバラなんだよな
あの視点、クオリティでポッケ村行きたいよな
豚がエアプなのは周知の事実なんでそういうネタは笑えないわ
任天堂ハードにはこういう粋な演出無いよなw
ワールドは明確に拠点とその周辺ってなってたり、3の孤島もモガの村と同じだったけど
すべてのフィールドが拠点の周りではなくて、けっこうな旅をして狩場まで移動してる設定とかあるし
フルフル引退、ギギネブラ登場もフルフルではなくギギネブラっていう種類がいる地方っていう設定だしな
PSで出たMHのOPの方が胸が熱くなる
カプコン「任天堂がPS4レベルのスペックのハード出したら考える」
吹き出しが付いてるクエストが何個かあるんだけど
俺以外にもいるのかな?あと、どうやったら消えるのか知ってる人いる
依頼クエストって意味じゃね?
ワールドにどんどん新マップ、新モンスターを有料で追加していってほしい
エアプか?こいつ
その糞捨てを金属バットで殴打しまくれば簡単に消えるんだが
ブタ=超汚染人なんだよなぁ
そんな事をしてもMHWの売上は変わらんよw
いや、買い直しで増えるかw
このゴミの頭も殴打してやればちょっとはまともになるん?
モンハンワールド
キチガイと性犯罪者予備軍呼び寄せるなよ、、、
だったらポッケ村と雪山追加してほしい
でかい釣り針だな
今回は幾らでも付け足しが可能やからね
個人的には2の港町に行きたい
捕獲クエやらないとキリンと戦えないと聞いてやってるけど
集中しすぎて、捕獲クエだということを忘れて狩ってしまう事が結構ある
しかもP2GっていうPSPで最も流行った作品が、PS4になって返ってきたワールドに1期団として登場してんのマジで熱いな
と思うだろ?終盤になると・・・
こじつけにしてはソードマスターのレイア剣士装備、ゲーム中にも防具両用の時代にあえて剣士装備と言及、そして料理長の身体の模様がまったく同じ
こじつけじゃなくて、開発者の遊び心だろ
上位に進めば料理長の腕前が見れるぞ
そもそも料理長がソードマスターのオモトだったかまだ分からんしこじつけすごいな
テオテスカトル倒したあとにソードマスターに話しかけてみな
武器変わってる理由は確かそういしないと生き残れないとわかってたんだなとか鍛冶屋が言ってた
それでも頑なに剣士装備で作った方は嬉しいとかそんな会話
ちょっとなに言ってるか理解できません
無知を装ってるのか真性なのかもわかりません
ただ確実なのは貴方自信に存在価値がないということです
団長がソードマスターの事詳しすぎるのが気になったけどもしかしたらもう片方かもしれない
こいつ3奴と同一豚だったか
オトモとしてじゃなかったら一作目から居た筈だが。小タル大タル爆弾
三期・四期からもナンバリングに対応した誰かが出てると思う
それで五期生の推薦組が主人公=実質モンハン5の主人公ってメッセージかと
1米で既に発狂してるからな
横だけど捕獲クエなら左下のターゲットの大型のアイコンの所に白い付箋みたいなのがついてる
赤だと狩猟って意味で討伐でも捕獲でも構わない
こういうのすこ
完全に任天堂で出たシリーズ蚊帳の外にしたいって意志を感じる
裏付けされていったからもう絶対意図されてやってるなこれ
P2Gの最新リメイクムービーと合わせて、最後にソードマスターがレイアヘルムを脱いだ時に、あのイケメン主人公が中年のナイスガイになってるとか!!!!
胸熱にも程があるだろう
日本語でおk
3期団の団長もユクモっぽい服着てるな
アイルー初出はPS2のモンスターハンターってタイトルだよ
要するに初代から居る
当時は攻撃するとタル爆弾投げてくるモンスターだった
これw
といいたいところだけどベルナの交易品があるから蚊帳の外じゃないさ・・・
それも違うアイルーは無印MHからいる
何かに目覚めそうw
つか元ネタは明らかに
モンハンの大ファンである真島ヒロの作品に出てくるパンサーリリーだよなあ
大剣をしょっている
1人だけ巨体
片目をやられている
MHWが売れる中永遠に開発されない完全版を信じ続けるぶーちゃん…w
>>121
料理長は大団長の元オトモでソードマスターのオトモだったとかはどこにもないじゃねーかw
テオテス倒してもソードマスターが大団長と受付嬢の祖父がライバルだったとかいう話しかしないし
こじつけどころか単なるファンの妄想だったわ
テオ後に話しかけても「好敵手は大団長とプレイヤーの相棒の祖父」と語るのは上の人の言う通り。
で、コレを聞いて尚「直接否定する材料じゃない」とソードマスター=MHP2GのOPハンター説を通すのであれば、
1.MHP2Gに出てくる二人の内どちらかは人型のラージャンになる
2.MHP2Gに出てくる二人を見限り(あるいは元々その場限りの仲間だった)、大団長と祖父と3人で切磋琢磨する
という全然胸熱じゃない事実がどちらか確定で付いてくることになるがよろしいか?
さあ、まずは塩、胡椒、毒を用意しましょう✨