関連する記事

327

コメ

【悲報】F1がレースクイーン廃止を発表!!!!!!

450

コメ

【グリットガール廃止】ロンブー田村淳さん「女性が勝ち取った地位を女性団体が奪う事になってない?」





引用画像

「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F-1グリッドガール廃止で論議- 記事詳細|Infoseekニュース

フォーミュラ・ワン(F-1)が、2018年のシーズンからグリッドガールを廃止することを、2018年1月31日、公式

news.infoseek.co.jp
全文を読む


記事によると

・フォーミュラ・ワン(F-1)が、2018年のシーズンからグリッドガールを廃止することを、2018年1月31日、公式サイトで発表した。

・F-1側は廃止の経緯について、グリッドガールが「ブランドバリューにそぐわず、現代社会の規範と調和しない」と説明しており、その背景には「女性差別」批判があった。

・一方で、こうした批判に対する反発もあり、廃止の是非について議論が巻き起こっている。

・グリッドガールはレースクイーンとは異なり、レースが始まる前に参加車の前に立ち、それぞれのナンバーやドライバーの名前を掲げる女性のことで、F-1では長く伝統として親しまれてきた。

・こうした報道を受け、ツイッターでは多くの人が反応し、廃止の是非について議論が起こっている。

「グリッドで立っているだけだし、個人的には無くてもいいと思ってるので、賛成かな」
「F1レースを盛り上げる方法はグリッドガールである必要はないと思う」


と賛成派の声があがる一方で、

「これで職を失う人もいるだろう」
「顔もスタイルもステキなグリッドガールたちが各国の文化を表現することの何が蔑視なのかさっぱり」
「仕事として好きでやってんのに外野が『女性蔑視だ!』って騒ぐのはおかしいよな」

など、批判的な意見も目立つ。

また、当事者側もツイッターで意見を発信しており、グリッドガールとして活動しているという女性たちは

「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った。私は8年間グリッドガールをしているけど、不快に思ったことは一度もない。私はこの仕事を愛しているし、そうじゃなければやっていない。誰も強制していないし、これは私たちが選んだ仕事だ」

「必死に働き、好きなことを仕事にしている私たちにとって、とても悲しく、腹立たしい週だ」

「『女性の権利のために戦っている』と言っている人たちが、女性に対して何をすべきで、何をすべきでないかを言うのは間違っている。PC(ポリティカルコレクトネス=政治的な正しさ)はくるってしまった」
(いずれも原文は英語。編集部訳)

と、F-1側の決定について批判している。



この話題への反応



働いている人の声が一番説得力があると思うんだけどな。

車好きとしては、レースやショーで「なんでいつも女性のモデルがついてくるんだ」という感情はあった。だからこの方針を支持してるのはフェミニストではなくそういうファンなんじゃないかな。自省したい。

こういう話については、むしろ積極的に廃止論をとっていた人たちの意見が読んでみたい。「職自体が間違っていたんだから失職して当然、差別のない正しい仕事を探せ」という話になるんだろうか。

F1の場合でグリッドガール(それぞれ現地採用)は20人ほどか。なお日本でイメージされやすいレースクィーンそのものは分化的な違いからかF1には基本存在しない。

フェミとか女の敵なんですよ今や完全に

昔AV女優の前で田嶋陽子が「こんなものが無かったら、もっと相応しい素晴らしい仕事に就けたのに」って言ってセクター女優の失笑を買ってましたな。

かわいそう…。
おそらく、食生活とか美容とか、相当努力して勝ち得た仕事だったと察します。
憧れの仕事を奪われるほど、辛いことはないよね。


本人たちがやりたくてやってる仕事を奪うのはなんたかなー感強い。

女の私から見ても華やかで憧れる女性達だけどなぁ。

無くしてもいいけど、やってる人達の事考えてからやれよ。
グリッドガールとかレースクイーンに憧れてる子の夢をぶち壊したわけだぞ


やってる本人達は誇りを持って仕事をしているだろうにな。差別だ、蔑視だって騒ぐのはどの国でもだいたいあちら側だろう。

若さによる容姿ありきの仕事って若年定年っていうのあるけどね。

女性にしか表せない美しさ、会場の華はとても重要なお仕事だと思いますm(_ _)m無くさないで欲しい。

何でも禁止したがるのは日本人だけじゃないんだな?

この変な流れのせいで、オートサロンのコンパニオン廃止とかなったら入場者数激減して成り立たなくなるだろうなあ。そして多くの人が職を失うことにもなる。

時代に合わないから廃止…は今更って感じだけど、それ以前に色んな人の色んな感情うずまいてて何か怖い。

そもそもなんだけど強要されてレースクイーンやってるなんてケースあるの?

フェミニズムの真の敵はフェミニストだってはっきりわかんだね。














女の敵は女すぎる
F1側は儲からないから…って言ってるけどどう見てもフェミニストからの圧力あったよなぁ