
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークが公開 ~4K HDR表示や、Anselを使ったベンチ内撮影にも対応
スクウェア・エニックスは、「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」を公開した。ファイルサイズは3.65GB。
記事によると
・スクウェア・エニックスは、「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」を公開した。
・FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONは、PCの持つ処理能力を最大限まで引き出せるようグラフィックス表現が拡張されており、ネイティブ4Kレンダリング、8K表示、HDR10対応などが実装されている。
・また、ベンチマークがNVIDIAのAnselに対応しており、Alt+F2を押すとAnsel機能が立ち上がり、一時停止状態のゲーム内で視点を自由に変えて、スクリーンショットを撮影できる。
・スクウェア・エニックスは、「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」を公開した。
・FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONは、PCの持つ処理能力を最大限まで引き出せるようグラフィックス表現が拡張されており、ネイティブ4Kレンダリング、8K表示、HDR10対応などが実装されている。
・また、ベンチマークがNVIDIAのAnselに対応しており、Alt+F2を押すとAnsel機能が立ち上がり、一時停止状態のゲーム内で視点を自由に変えて、スクリーンショットを撮影できる。
#FF15 Windows エディションのベンチマークを配信開始しました。
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2018年2月1日
お手持ちのPCの性能確認はもちろん、スペック次第では 4K HDR の映像美を楽しめるほか、NVIDIA ANSEL が利用可能という点で非常に物珍しいベンチマークとなっています。
「アンセルって何?」と思ったファンのあなた、ぜひ動画を文字数 pic.twitter.com/8EabRFLjHf
結果、素晴らしいHENTAI画像が多数投稿される
ff15 ベンチ ansel を試してみた。
— 由利臼 (@shakemortar) 2018年2月2日
パン〇ラ製造機でこれ。w pic.twitter.com/xTH7jtfqNJ
以下は適当に撮ってみたやつ
この話題への反応
・ベンチで快適って出たけどCPUとグラボ即死しそう
・FF15のベンチ、PCスペック次第だけどキレイだった
・公式にansel使えるから何かイースター仕込んでありそうでワイは早く帰宅したい
・FF15ベンチ回してみたが…ビデオカードが辛そうでっす
・FF15のベンチを舐めてた・・・フルHDの高画質で1080Tiやのに快適止まりやと!?その上にまだとても快適と非常に快適がある訳やけど、非常に快適を目指すならTITAN Vでも積めってか?ww(積んでも多分無理) 昼間に今どきフルHDは要らんとか言ってごめんなさい。。。
それなりなPCスペックは必要だけど、
好きなシーンでグリグリ動かせるのは楽しい・・・
好きなシーンでグリグリ動かせるのは楽しい・・・
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
posted with amazlet at 18.02.02
スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 73
売り上げランキング: 73
楽しみ
?
ニシくんゲーミングPCほんと好きなのなw
流 石 J R P G wwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ1070じゃ無理やったw
もーちょい融通効くように出来なかったのか
タタタタータータータッタター♪
「普通」
って出てきたのは面白かった
あとシヴァに関するとんでもないネタバレが仕込まれてるから
本編で楽しみたい奴は絶対やらない方がいい
もうクソがクソとしてクソっぷりを極めようとしてるとしか思えなくなってきたなw
ないだろ
ポケットエディションでスマホもカバーできたんだし
スイッチとPCの勝ち組が通りますよ!!
劣化版のベータテストお疲れ様でーす!
368p20fpsの癖に何いってるの
プレイした人にしか分からないだろうけど
こだわりを感じる
PC、PS4、XB1、スマホだな
スイッチハブなのは社会常識
男だらけのパーティーとかキモすぎ
企画した奴死んどけ
密度ある良いテクスチャ使ってんだね。その点ではHORIZONも良い意味で狂ってるが。
4kよろしく、スーパーサンプリングされた2kの画面の岩肌ですら、見ればどんだけ変態か分かるってもんでね。
PC版は知らんけど、ロイヤルエディションで完成版遊べるで
1060のグラボとか仮想通貨のマイニングのせいで結構価格今上がってるだろ
これで女がパーチーにいたらなー
ロイヤルエディション発売後もアプデやEPアーデンとかのストーリーDLC出すつもりだぞ
おいFF15はロイヤルエディションで完全版じゃねえぞ
今後も出すの決まってるし
なかなか根性あるスペックやんけ・・・
豚ちゃんがPC完全バーンとかワカランでほざいてるケド。
SLI対応してないし2080出るまで様子見かな
8kワロタ…
MSI GTX1080ti GAMING X TRIO
Corsair Dominator Platinum 16GB (4x4GB) DDR4 DRAM 3200MHz
Samsung 960 EVO Series - 500GB
4k 高品質 フルスクリーンで4000点台のやや快適
どんだけスペック必要なんだよ
これPS4版にもつけようよ
出だしがダメだからな、いつまでたっても
完結しないよこれ
骨格がダメだもの
イグニスで終わりの予定だったんだろうが
田端が物語の構造を余りにも知らなすぎたのがね…
そのコメントはちょっとバカすぎる
ゲームの側で無駄に天井作ってないだけでそんなスペック要らんよ
自分のPCにあった設定にすりゃいいだけ
ん?具体的に言ってみ
ロード重いのがツレェ…
どんだけだよwwしかもグラ汚いしwwwゴミだなwwww
ノクトが股間に顔を埋めてるのかこれ
髪の毛がアンダーヘアにしか見えんw
開発途中では「PS4ならではの性能でぷるんぷる~んにこだわりまくった」とか言ってたし
そこだけやたら力入れてたなw
開発者頭おかしいw
飯だけはFF15の圧勝だとか言ってたわ
モンハンの飯も絶賛はしてたが
このゲームのストーリーなんて観る価値ねえだろ
ドラクエは出たとしても確実におま国だろうからなあ…
スクエニのエニの方はマジで駄目
フルプライスで買ったやつ馬鹿だろ?もうFFですらないじゃん
あれ単にオブジェクト作るチームの時間余ってたんだと思うよ
ゲームが尻すぼみになったせいで暇になってあんなところ作り込んでしまったんじゃないかと
メインストーリーをまともなシナリオ書ける人がMODで修正してくれたら買うわ
PCだからmodきたらどうとでもなる
まあ文字通り普通に遊べそうだし、一安心かな。
ていうかアンセルの操作、これ前後移動も出来たの? どうやってるんだ
でもかなり良くなってて、今なら十分名作の分類になる感じだわ
なんかネトゲの引退と復帰みたいな感じ
俺はそうなるのを信じてまだ遊んでない。
でも今後のFFがみんなこんな感じで発売後1年は待たないといけないようになると辛いなあ
以上
箱コンだとFPSみたいに左スティックで移動、右スティックで視点グリグリできるよ
お前らにはPC版は関係なさそうだな
ベンチだからマウス操作しかしてなかった!
ありがとう。試してみる
ていうか事実上ハイスコア出せなくない?
おまえベンチすら動かしてないの丸分かりだな乞食野郎が
さんざ批判した自分は当然購入なんてしていないわけでw内容なんか分かるわけもなくwそれは結局直感で生理的嫌悪感に由来するのだが。
つまり、確信が深まった、というのは「製作スタッフ自身が自分の作品に飽きている」ということ。
「飽きた=世界観を統一する執着心が全然ない=世界観チグハグ=ゲーム内容が自由すぎる=スタッフ自身が遊んでしまった=ユーザーは舐められてる」感
いまさらながらプレイ動画を見て、確信した次第。どんなに高精細だろうとゴミはゴミ
たいして変わり映えしないグラで1060程度でもカクつくってPS4でやってたほうがいいレベルだわ
ゲーム中はちゃんと表示できてるのかもしれないけど、普段から入れっぱなしにしておいて
問題ないように早く改善して欲しい。
5ガールズ達が好きです
製作スタッフが完成まで精魂込めた典型例=スカイリム、ウィッチャー3、GTAV
FF15は「(マンネリ化して方向性が見えなくなった)末期症状のバラエティ番組」ww
この作品こそ、4K・VRに相応しい
主観プレイなら、どれだけ臨場感と迫力が味わえるか。
なので,PS5世代で4K・VR版MHWが発売されると信じて、今はスルーw
980って1060と同じぐらいだよね……
猫が可愛い以外はゴミほどの価値も無いゲーム
この開発チームが関わったゲームは発売日買い非推奨
ドライブで風景楽しんだり、ダスカオレンジ集めたり、チョコボで大ジャンプしてる
それはそれで楽しい
あれもスクウェアだし
結果は”普通”だったわw
でもFPSは基本的に30FPS出てるので普通に遊べるな
メイン機の6700K定格とGTX1080Ti(ASUS)の方では試してないけどそこまで上がらないと思うわ
コレ
同じ症状の奴おる?
キモオタ向けアニメみたいなFFさんじゃないですか
シコったの思い出して泣きそう
やっぱつれぇわ
おまえまだむけてないんやろw
PS版中古は完全版でもないしMOD使えるのも知らないアホ自慢ですか?w
あの橋を渡ると大陸なわけで、旅を印象づける一番の名所なのにいきなりワープして車押してるとか
作ったやつのセンスのなさが現れてる
DQ11をだせよ
PC版も完全版じゃないぞw
パソニシさんがいないからねえw
そう、プレステ4でやるべきゲーム
景色は綺麗だろうけどキャラクターがそもそもローポリ
キャラモデリングの方向性を変えるべきだよ
やっぱゲームだから一定以上のリアリティを追求されてもプレイヤーはつまんねえな。
HDRがどの程度効果あるかが興味あるね
オカズにしたのかよw
なんかイリスのパンチラを必死に狙ってた動画を思い出した
え、次って11○○じゃなくて20○○なのか?
おまえのことじゃんwようゴミクズwwww
そして16はまだンゴか???