記事によると
・PS4のシステムソフトウェア 5.50のベータテストが行われ、PS4 Proにスーパーサンプリングのオプションが追加されることがわかった
・スーパーサンプリングは2K以下の解像度のTVにおいて、1080p以上の解像度をサポートするゲームをより高い解像度で動作させてから、元の解像度にダウンスケールすることができる
・ダウンスケールされたゲームはスムーズで安定した輪郭を実現し、ジャギーを最小限に抑えることができる
・ほとんどのPS4 Proエンハンスドゲームは既にスーパーサンプリングで実行されているが、1080pタイトルのグラフィックスやパフォーマンスを向上させるオプションを追加した
・ソニーはスーパーサンプリングについて「結果はゲームによって異なる場合があります。一部のゲームでは、画質が改善されない可能性や、フレームレートが変わる可能性もあります」と注意している
・また、今回のアップデートでライブラリ内のゲームをPS Storeで購入したものと、PS Plusでダウンロードしたものに区別する機能が追加。終了したベータ版やデモなど不要なゲームを隠したりすることもできるようになる
・PS4のシステムソフトウェア 5.50のベータテストが行われ、PS4 Proにスーパーサンプリングのオプションが追加されることがわかった
・スーパーサンプリングは2K以下の解像度のTVにおいて、1080p以上の解像度をサポートするゲームをより高い解像度で動作させてから、元の解像度にダウンスケールすることができる
・ダウンスケールされたゲームはスムーズで安定した輪郭を実現し、ジャギーを最小限に抑えることができる
・ほとんどのPS4 Proエンハンスドゲームは既にスーパーサンプリングで実行されているが、1080pタイトルのグラフィックスやパフォーマンスを向上させるオプションを追加した
・ソニーはスーパーサンプリングについて「結果はゲームによって異なる場合があります。一部のゲームでは、画質が改善されない可能性や、フレームレートが変わる可能性もあります」と注意している
・また、今回のアップデートでライブラリ内のゲームをPS Storeで購入したものと、PS Plusでダウンロードしたものに区別する機能が追加。終了したベータ版やデモなど不要なゲームを隠したりすることもできるようになる

System wide supersampling added in PS4 system update 5.50
So beta 5.5 has rolled out and system wide Supersampling is finally in . Time to pop the bottle .will post the link soon .[IMG]Thanks to Musiol...
記事によると
・ベータテスト参加者より、スーパーサンプリングで効果があるタイトルリスト
・人喰いの大鷲トリコ
・ディスオナード2
・ファイナルファンタジー12:ゾディアックエイジ
・ファイナルファンタジー14: 新生エオルゼア
・アサシンクリード エツィオコレクション
・キングダムハーツ HD 1.5 + 2.5 Remix
・キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ(ドリーム ドロップ ディスタンス)
・メタルギアソリッド5:ファントムペイン
・メタルギアサヴァイヴ
・ライフイズストレンジ ビフォア ザ ストーム
・Nex Machina: Death Machine
・ノーマンズスカイ
・インジャスティス2
・イースVIII Lacrimosa of DANA
・みんなのゴルフ
・コールオブデューティ ブラックオプス3
・ベータテスト参加者より、スーパーサンプリングで効果があるタイトルリスト
・人喰いの大鷲トリコ
・ディスオナード2
・ファイナルファンタジー12:ゾディアックエイジ
・ファイナルファンタジー14: 新生エオルゼア
・アサシンクリード エツィオコレクション
・キングダムハーツ HD 1.5 + 2.5 Remix
・キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ(ドリーム ドロップ ディスタンス)
・メタルギアソリッド5:ファントムペイン
・メタルギアサヴァイヴ
・ライフイズストレンジ ビフォア ザ ストーム
・Nex Machina: Death Machine
・ノーマンズスカイ
・インジャスティス2
・イースVIII Lacrimosa of DANA
・みんなのゴルフ
・コールオブデューティ ブラックオプス3
4Kテレビを持っていなくても、4K並の画質でゲームができる機能
ライブラリの整理整頓機能も嬉しい
ライブラリの整理整頓機能も嬉しい
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
posted with amazlet at 18.02.03
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-09-11)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
PS4pro持ってない馬鹿おるの?www
はちまにはいないだろ
pro持ってない奴は豚認定されても仕方がないからな
それでいいよ
バイトだから?
買ってくればよ
PS5がチラチラ見えてなかなか踏ん切りが付かない。。
でも今時4kテレビ使ってない人も殆ど居ないよ?
ノーマルユーザー:負け組
豚:論外
んなことしとる間にどんどん時間が経っとるんやからさっさと買ったほうが長く楽しめるで
ダークソウルの冒頭とか使ってデモしてたような。
んでPS5が出たらPS5Proがチラチラ見えてきて買えないんですよね?w
わかります
班は2~10軒くらいの百姓で成り立っている。
その班長が庄屋で村には班が何十個もあった。
連帯責任を負わせる為に班長である庄屋は百姓の中から選ばれている。
庄屋は村長さんでもないし郡長さんでもありません。
村1つの範囲の何十軒の古民家の庄屋がいる。
大体、8~10軒に1軒の割合で。
古民家は貸出で村のもの(つまり、村長さんのもの)だった。
ゴキちゃんまた意味不明なこと言い出しててワロタw
発狂すんなやコリ豚
いや、このタイプは新ハード出てもソフトがないという理由で2年くらいは手を出さない。
だからあと1年でPS5が出たとしてもどうせあと3年はどっちにしろ買わないから今pro買っても何の問題もないのだけど、自分でそのことに気付いていないんだ。
プロゴキ(笑)
班は2~10軒くらいの百姓で成り立っている。
その班長が庄屋で村には班が何十個もあった。
連帯責任を負わせる為に班長である庄屋は百姓の中から選ばれている。
庄屋は村長さんでもないし郡長さんでもありません。
村1つの範囲の何十軒の古民家の庄屋がいる。大体、8~10軒に1軒の割合で。
古民家は貸出で村のもの(つまり、村長さんのもの)だった。
耕している畑も村のもの(つまり、村長さんのもの)だった。
百姓は今で言うと契約社員で寮(貸家)に入れられて働いているようなものだった。
手痛い出費やで
これくらいなら許容範囲というか
売ってればいいけど…
ノーマルの存在があるから付加価値があり高価格なProが存在出来る
逆に付加価値に価値を見いださない人相手には低価格のノーマルでアピールできる
お互いが支え合うことで上手く行っているのだよ
PS4買ったのにすぐプロに買い替えとかユーザーのことなにも考えてないよねw
これはいまいち
逆にドラクエだけとかそんなにソフト買う気がない人はノーマルでいい
リアル系のシェーディングだとディテールが増していいんじゃないの
全部のゲームで自動で適用されないと流行らんよ
これからはハード側で強制的に対応させることが出来るようになるってことか
タイトルによってははっきりと違いが分かるものだから、これは嬉しい
でもPro買うと4KのTVかディスプレイも当然欲しくなるんだよな
買ったばかりのハードが一気に値引きも中々かと
なんでゲーム機とGPU比較してんの?w
そんな名前のジュースがあったな
お前らはいくつ3DSのバージョンだしたと思ってるんだ
WiiU→Switchで性能劣化してんだけど、それはいいのか?
6〜7万でガツンと強化してくれたら迷いなく買えるんだけど
PS5待つか、PC買え
PS+年間5,000円 光回線年間7万 ソフト年間84,000円(月1本)
PS4で遊ぶには一年で359,000円必要です(笑)
同じ機能だから
いうて三、四年前で上位互換機どころかハード事業そのものを新規に始めちゃう会社もあるしなぁ
そういうところのことを考えると選択肢があるぶんかなりマシかと
それ言い出したらXboxOneXもほとんど同じやないか。
でも最近の4Kテレビはそんな事ないかも
ゴミッチじゃね…
クソステってなんや?
その辺のパチモンハードの事かな?
ツルツルスカスカのスイッチ版スカイリムとかギャグだわな
switchならテレビがなくとも本体だけで遊べるし
マリオとゼルダだけで年間通して楽しめるんだよね
正直邪魔
羨ましいのか?それとも歯痒いのか?
その点switchはコンパクトだからな
ゴミ画質
安心しろ
ここはpro持ってるボンクラ軍団の巣だ
そんなにでかいか?
縦置きすればまた違うかもよ?
そろそろPro買うかぁ
すぐ壊れるから買い替え頻度も高い。
任天堂ユーザーは皆家族のように仲良しなのにな
プロに変えて良かった
有償修理だからな
ランニングコストは最悪だよ
まだ一年経ってないのに有償修理とか酷すぎ
もうやってねえし
それがより多くのゲームで実現するのは嬉しい。
↑もう宗教やなw
いやEnhancedタイトルにも効果が出てるんだけど……リスト見ても分からんか
どういう部屋に住んでるとたかだかゲーム機がデカイやらなんや文句が出てくるの?
河川敷で暮らしてる奴らが高級住宅街でのケンカ見てる感じか
仲良くしないと生きていけないもんなw
GPU自体につく機能じゃないぞ
そうです(塩対応)。
画像めちゃめちゃになるのは容易に想像できる
争いに参加すらできない
では,DSRでどんな効果が得られるのかというと,主なメリットは2つある。
1つは,「芦」(あし)のような非常に細いポリゴン帯からなるモデルを的確に描画できるようになることだ。
現在のGPUが持つレンダリングシステムでは,ポリゴンがラスタライズされる(=ポリゴンがピクセルに分解される)とき,当該ポリゴンが「ピクセル化するかしないか」は,その判定ポイントである「サンプルポイント」とポリゴンが重なるかどうかに依存する。そして,細い草のモデルだと,細すぎてサンプルポイントと重ならないケースが出てくることがあるのだ。
スイッチとかいうまともなモンハン遊べない産廃のガラクタを買わないった
俺の判断は正しかったw
技術応用をまやかしと見るから任天堂は成長せんのやな。
これを改善するにはサンプルポイントの数を増やすしかない。そして,それをもっとも単純に実現する方法は「レンダリング解像度を上げる」ことである。高解像度でレンダリングすれば,細いポリゴンもきちんとピクセル化される可能性が高くなるため後から表示解像度にダウンサンブリングしたとしても,その情報は消えず,きちんと可視化されるというわけだ。
というか、マリオやゼルダ以外にやるもんなさそう
いや、初期型PS4を発売日に買った組です…
Pro発売発表と同時に初期型一旦売れば良かったと今更後悔はしている
「Dynamic Super Resolution」(ダイナミックスーパーレゾルーション,以下 DSR)
今後任天堂ユーザーが全員が購入すると思われる期待の段ボールで嵩張るようになるんやで
そんなゲーム好きなら今からpro買っても余裕でもとは取れるでしょう
ダンボール8000円
任天堂です!
どっちが恥ずかしいやらw
3,4年の短いスパンでハードを買い替えさせるソニーの悪徳商法だな
10年保証したスイッチの爪の垢を煎じて飲むといい
ゲリラに謝れ。
ダンボール背負うんやろ
病院行け
ダウンサンプリングのことは「スーパーサンプリング」とも言う
N64、GC、Wii、WiiUと短命が続くどこかのハードはつらいよねw
そういう考えもありやね
高級車憧れるけど普段使いは軽の方が良いというのと一緒や
ゴキは反論できなくなったらすぐ罵詈雑言か 全くガキだな
お前らが散々ノーマルPS4は貧乏人とか言ってんじゃんw
ノーマルPS4はもう死んだんだよ WiiUより寿命短かったなw
新年にイトーヨーカドーで入荷アナウンス入ったから友人とその場の勢いだけで買ったけど
マリオゼルダと、Stardew Valleyって場物語みたいな奴だけしか持ってねぇ
割と面白いけど、それ以外はマジで欲しいモンが無かった
欲しいのはスクエニのオクトパスなんちゃらってRPGぐらいのもん
マルチはPS4の方買うしなぁ…
俺は北米型PS4を北米発売日に買って、日本のPS4PRO発売日にPRO買って北米版はオクで売ったよ。
PS5も勿論発売日に買う。XOXも買った。完全に持て余してるけど。
スイッチは今のところ買う気が起きないw
すぐ死ねとか使うなよ
今からでもおそくねーよ
>ノーマルPS4はもう死んだんだよ
普通に週販あるからねぇ
はい✌︎
プロ買った所であんまり意味が無いもんなw
サクラに騙されてんだからサクラに言えよwww
貧乏人w
今回のは4Kモードで描いた絵をソースにダウンサンプリングするというものだと思う
ぜってー焚き付けてんの豚だわ
一番最初に買った人でもpro使ってる人いるだろ。
何言ってんの
俺はどちらも発売日に買ったproとノーマル二台持ち。
家族の分も合わせると同じ家の中で三台稼働してるw
速攻で生産終了したWiiUと一緒にすんなよ
俺としてはPSアーカイブとEGGを対応してくれた方がうれしい
もうノーマルPS4じゃまともにゲーム楽しめないのにね(モンハンがいい例)
欠陥品騙して売り続けるとか詐欺同然だな
画像オプションが付く&SSDに換装した時の効果が大きい
くらいかな、違いとしては
糞みたいなつまんねー嘘ついてないで段ボールでも切り貼りしてろよw
空気読めない豚は何にでも喰らいつく。
フツーに遊ぶ分には大して変わらんよ
全然問題ないけどね
さてはオメー豚だな
フルHDの大型持ってる人なら尚更
PC勢が家庭用をゴミって言うようなのと同じやぞ
違いの分からん人間には関係が無いって事だよ。
proはハイエンドユーザー向けて位置なのに
豚はなにアホなこと言ってんだ?
こんな所にいないでスイッチ版スカイリムの心配でもしてろよw
中身豚(プロニシ)でしょ
PS4PROもXONEXも結局同じ方向に落ち着いたね。
XONEにはもっと期待してただけに対応ソフトが遅々として増えないのが残念。
それは読み込み速度の話な
出てたの?
知らんかった
空気すぎ
なにがなんでもPS4を死んだことにしたいニシ
ぅえ、今までと何が変わったのかわからない。
これまでもダウンサンプリングまでやった上で表示してたんじゃないの?
プライドも糞もねえな
PCではフレームを吐き出すだけは得意なんだよ。よりディープにGPUは現実的には使えないんですわ
スイッチユーザーは一番の底辺だろwww
中身豚だよ
いつものPCや箱X(スコルピオ)がPS4Proに変わっただけ
大多数のPS4(ソニー)を貶める為なら何でも使うってやつ
パソニシ、スマニシと色々いるからね
箱Xはなー
箱1とアーキテクチャ的な互換性がないのがダメだわ
おまけに中身はほぼWin10になっちゃってるし
そういえばXoXって空気やな
10年戦えるswitch、スプラ、マリオ、ゼルダはそれぞれが1年遊べるソフト
そして半永久的に使えるダンボール
こんな機能必要か?
それぞれにあったモノを選べばいいだけだもの
まさかプロニシが産まれるとは思いもしなかったけどw
4KTV持ってない人にだけ特に恩恵が有るのだからそもそもpro買ってる人ならあまり該当者はいない筈なんだよな。
2K以下のモニタしか持ってないのにpro買ってしまった人には朗報な訳だけどこの時点で情弱じゃんw
ほとんどのユーザーはフレームレートに余力を使って欲しいんじゃないか
ほんとプレステってやるもんねえな
凄いね。同機種3台は。
PSNがせめて据置で3台以上使用可能なら俺もノーマルPS4持ってたかもだけどPS3もまだまだ現役だし
結局手放しちゃった。
それでも今のモニター横にはPS4PRO、PS3、XOXの3台が並んでるけど。
ディスプレイにカチッとハマってるネイティブ2kより、割とDSRが好みかな。
ゲームと環境によるでしょ。
選択肢が有る事は良い事だ。
今まで
・大きめの解像度にドベっとレンダリングしたのを1080pに縮める(描画ロジックは1080pと共通)
新しいの
・4Kモードでレンダリングした映像を1080pに縮める(描画ロジックは4K用にチューンしたもの)
だと思ってる
ホライゾンが出たときにチラホラいたよ
全くない
そりゃPS4PROは言い方悪いけどPS4を強化しただけでメモリとか構成変わったのがXだからねぇ
あいつら任天堂なんて興味なくてソニーが叩ければ何でもいいってクズだからね
PROなんて一部のコアが買うようなもんだからな
それもありですわ
プロゴキ「うわぁ、テレビ10万もキツイなぁ・・・リボ払いで買うか(情弱)」
ソニー「普通のテレビでも4kで遊べます」
プロゴキ「ファアアアアアアアアアアアア」
そいつは凄いね
ウチはPS4、PS3、PS2、ミニスーファミだわw
fps下がらないスーパーサンプリングモードもある
まあ、ProはPro向けだからな
技術に疎い人は買わなくて良いと思う(多分、違いを認知できない)
ノーマル売ってでもPRO買えよ
どのみちswitchとかいうゴミより綺麗なのは確かなんだろうが
横だが俺も3台持ち。
初期型ブラック、メタスラ、proの3台。
現役稼働前提で複数台持つのは初めてだったりするぜ。家族でシェアしてるよ。
そこなんだよね。たかだかゲーム機の為にTV買い換える気も起きないし、画像が綺麗言われても、PS2とPS3ぐらい目に見えて違うならともかく、このレベルなら全然違いが分からない
えっ、ノーマルとProで何か違うの?
ノーマルで遊んでるけど、そんなに違うならProにする
ノーマルしか持ってない奴は今すぐ立ち去れ
予約出来たのにキャンセルしちゃったしなあ。3000円台くらいになったら試にやってみるかな。。。
FFTしてるんか?
正式配信が楽しみやなぁ
ダボニシ
小雪とハイキングウォーキングの鈴木Q太郎
を見比べたときくらい解像度もテスクチャも違う
しかもswitchは携帯モードだと片桐ハイリくらい解像度が落ちる
ってアトリエをマルチで両方買ったやつに言われた
その方が似合いだぜw
豚「真のモンハンはスイッチで出るしスイッチの完全版を待つ
一般人「変な人きたあっち行こう
だめだよニシくん…
4kは大分安くなってるぞ
10万以下だし別に買い換えても良くね?
4kモニターあるならproを勧めるし、無いなら先にモニターを勧める。
家族が4kモニターとノーマルPS4でモンハンやってるけど、4kモニター同士でノーマルとpro比べるとかなりの画質差があるよ。
俺もだw
テレビ壊れたから55のHDRテレビ買ったけどまだProは買ってないw
PSVRも恩恵あるみたいだからPro買ってもいいんだけどねえ
なんせ今のPS4が壊れないから、なかなかねぇ…
PRO、4TV、なんちゃらオーディオ、ネット回線等々揃えようと思ったら、10万じゃ金足りないよな?
横だけどどうせなら4KHDR対応買いたいと思ってるからなかなか手が出せないでござる( ;´・ω・`)
すまん、一括払いでサクッと買ったのよねぇ
なるほど。
ただまあ詳細はもうちょっとしっかりした解説待ちだね
そうなのか、サンクス
4Kモニターを買ったら、Proを買います
上を見たらきりが無いんじゃね?
うんこの匂いがするスピーカーとか
Pro対応じゃないソフトでも画質が良くなる
PROと4Kモニターなら10万で足りるんじゃね
オーディオとかは要らんしネット回線はどのゲーム機も必要
TVが壊れたなら買い換えるけど、TV使えるのに買い換える人なんて中々いなくね?
どっちもソニーだと言うのにww
ノーマルPS4と安物の液晶モニターで十分だと思うわ
switchユーザーと俺達はよく似ている気がする
逆にいまだにノーマルの奴は見下している
regzaMX510X 4KHDR対応。アマゾンで88600円だよ
10万以下だとHDR対応はなかなか限られるもんねえ・・・。
うちにLGのやつあるけど画質的には満足だけど機能つーか処理速度に難ありでお勧め出来ない。
チャンネル変更とか番組表表示とかアプリ起動とかいちいちモッサリでイライラするよ。
機能と画質は10万にしたら満足だけどそれだけでおススメしようとは思えないレベル。
スイッチが見下されてんのは未だにPS360レベルだからやで
ノーマルゴキが湧いてきたw
HDR対応のFHDモニター出ねーかな、みたいな貧乏臭いこと考えてるわw
ボンビー学生にはそれでもキツいっす( ;´・ω・`)
今年中には買いたいなぁ
普通に働いてれば趣味に10万20万すぐ出せるよなあ
お前みたいなノーマルがソニー信者を名乗るのやめてくれないかな?
スイッチは周回遅れやん
その証拠に残飯まみれだし
有機ELならともかく、液晶HDRはまだなあ
そこまで金だしてゲームをしたいの?って聞かれたら、別にって答えが一般的なんだよな。
遊べるならswitchレベルの画質でも構わないし
だからPROでなきゃ遊べないゲームがないなら、PROは必要ないと個人的には思うんだよね
俺SONY信者じゃないんだが・・・
なんかちょっと前にイベント出展されてるその仕様のモニター見たな。
発売時期まで覚えてないけど・・。
BenQ モニター ディスプレイ EW277HDR HDR対応/27インチ/Full HD
価格: ¥ 29,800
アマな
いや流石に3万払ってスイッチ見たいな糞画質は嫌だわ
3万でPS4買えるし
>>243が
>プロユーザーだけどハイエンドなものを求めるという点において
>switchユーザーと俺達はよく似ている気がする
って言ってんだよねProユーザーとして侮辱されてると思わん?
たかだかゲームするのに、そんな金額だすやつなんて殆どいないだろ
大半の人が画質とか気にしてゲームしないぞw
でも一昨年ぐらいまでの4kテレビだとまだHDR対応してないものも多い
現行モデルでも安物だとフォーマットとしては対応してても輝度性能が規格に対して全然力不足
HDRを堪能したかったら最低限ローカルディミング搭載機からじゃないとダメ
正直プロだからなんだって感じなんだが
でけえテレビ持ってる奴はプロ買えばいいし、自室に32インチくらいのテレビしかおけないっていうならノーマルでもいいし。人それぞれ自宅環境があるんだし、ごちゃごちゃ文句いう必要ないだろ
環境整えてたって積みゲーばっかのにわかもいるし
自分は有機ELがほしい
10万くらいまで下がってくれたら即買うんだけどねー
テレビに30万とかはさずがにだせねぇ
対立煽りのぶーちゃんだから気にしない
でTVも最適なの揃えるってかw
別に面白いゲームあるなら、PS4でもswitchでもどっちでもいいわなw
ニンテンドーラボは8k以上の現実世界で遊べるんだが?
現行ノーマルは光デジタルが無くなったから、これが必要な人はPROになる
豚が煽ってるだけだと思う
初期型、白、pro、pro白買ったワイだが初期型を友達にあげて一緒に楽しんでるし
人口増えるのは良いことなのにな
別にノーマルでも構わんよ
PROにメリットを見出だすのは少数派なのは間違いないし
スイッチは720pで限界ですやん・・・
pv稼ぎたくて対立煽りしてるバイトやから本気にすんな
お前テレビがゲームをするためだけのものだと思ってるクチ?
もったいないやつだなw
Proが必要な理由を体感できない人はProを買う必要がないと思う
何が違うか感じ取れないと思うので
いるよ最初はフレームレートの向上に期待して買って
後から4khdr買ったけどさ
そう言うがそれだとPCモニター全滅なんじゃないか。
今規格定めてHDR400 600 1000みたいなモニターを作ってるけど、
あれらもローカルディミング対応とは言ってなかったような。
マルチで両方に発売されてるなら、ソフトの種類で買い分ければいいしな。
FPSとかは据え置きのPS4でガッツリやりたい、RPGやシミュレーションゲームみたいな時間かかるのは気軽にできるswitchでやりたい
用途で使い分けれる奴がかちぐみ
それにこの恩恵あるソフトのラインナップだと
興味あるのはキングダムハーツとイースぐらいだから買い換える動機としては微妙かな。
買い換える金があるなら先にPSVRかswitch買うわ。
4kテレビも安いじゃん今
まさか25以下とかないよね?(;^ω^)
ここにいるぞ!
1080p向けの映像オプションも豊富だし、4Kモニターなくても十分有益だったりする
レンタルの需要がBRよりもDVDの方が多いのは、画質気にしてる人がいないからやで
一般人は画質なんてものは、ある程度あれば満足するよ
豚の成り済ましだから気にすんな
気にしたら豚の思う壷
だめだよ…ニシくん
決算見てもSONYの圧倒的大勝利なんですが
俺もPCでグラボ買い替える癖あるからPRO出た時に即PRO買っちゃったけど今の対応具合だったら
そこまで必要でもは無かったのかなとも思うな。PCと違ってグラの設定自分で弄れないし。
まあPSVR買っちゃったから役には立ってるけども。
なんかずれてんなお前
proなんて持ってねえよ、pro買うくらいならswitch 先に買うわ
ダンボール
ああダンボール
ダンボール
スイッチ買ってどうすんだよw
HDRは液晶のほうが強い
画素そのものが発光する有機ELはより大きな面積でバックライトを炊ける液晶に比べて
現実の明るさを再現するって目的のHDRで重要な最大輝度が出しにくい
もちろん安物液晶に比べたら有機ELの方が上だけど上位モデル同士では液晶に分がある
でも一度BR見たらどうしてもdvdは気になるぞ
気になるが余裕が金銭的に余裕が無いというのが本当のところだろう
一般人の定義が難しいところだけど
売上げ比率で4kテレビもBDも2kテレビとDVDと比べて50%以上だし、
数字上でも3~4割はあるはず。
10人中3~4人(金は出す)の人たちを「いない」ものとして扱うのはどうかと。
豚がこういうネガキャンやるときは相当追い詰められてるw
今度は4Kらしいけど、流行ると思いますか?
ダンボールで子供すら怪訝な表情をせざるを得ないアレよりは遥かにマシ
メタクリ上位はPS4ソフトが独占してるくらいもともと面白いソフト揃いだから大丈夫。
それに面白さは変わらなくても新鮮な驚きが増えるぞ。
流行り物じゃなくて当たり前のものです。
そういうのはラスアスよりもGOTY取ってから言おうねw
ウィッチャー3「は?」
ラスアス「寝言は寝て言え」
4Kは流行るんじゃなくて政府が推し進めている。
つまり4K以下の製品が店に存在しなくなる。ブラウン管TVが店から消えたようにな。
にならないか、、、
PS4の携帯ゲーム機を作ってくれマルチってかその世代の据え置きを携帯できる携帯ゲーム機にしてくれ
ダンボールがカラフルになるやつ。
PCモニターもちらほらローカルディミング対応機が出てきてるみたいよ
はやるはやらないじゃなくてもう移行する事が確定してるだろ
各メーカーはその先の8kの開発だって進んでるのに
720pモニターが死滅したように1080pモニターもそのうち消えるよ
まあ、これは1080pでの見栄えを向上させるオプションではあるんだがw
マリオデ>ラスアス
GOTY数も売り上げも勝ててないだろw
スネーク「ダンボールも・・・良い物と悪い物があるんだな。それを知った。良い物なら素材に拘る!・・・俺は、ダンボールの奥深さに心酔してしまいそうだ」
カズ「・・・・・・」
わけわからない数じゃなく内容で語れよ
抱えた在庫捌きたくて仕方ないみたいだな
ピーク輝度高められても全白ちゃんと出せるの?
暗部階調は改善したの?
ゼルダw
ps4で出てたら埋れてる凡ゲー
それは原理上の話だけど、一般家庭の照明下では現状のOLEDでも実用的な輝度は出てるよ。
HDRは何も明部だけにフォーカスした技術というわけでもないし。
nhkは今年の年末くらいからbsで4K放送始めるぞw
横だが内容で語るならマリオでは名前出すことすら違和感ある程度の出来だろうw
マリオやゼルダの内容語ってる豚は居ないがなw
豚が散々GOTY自慢売上自慢してたくせにそれより上出されたらわけわからない数ってギャグかよwww
はちまなんとかしろ
VRはその3Dの延長線上
4kももはや当たり前のもの
この前の任天堂の利益率って異常でしたよねw
ノーマルには必要ないだろ。
この目的でのスーパーサンプリングとは、
内部(3Dサーフェイス)で高解像度でレンダリングし
スクリーンサーフェイスで落とすこと
内部では、たとえば3840*2160でレンダリングし
画面には1920*1080で表示することをスーパーサンプリングと言う
家からDVD機器が消えてもう7年になるぞ
任天堂ハードでは流行りません
なぜなら対応不可だからですw
てかノーマルじゃできない
保護のために全白がグレーになったりコントラストはいいのに暗部階調潰れるのは改善したの?
どんだけ部屋狭いんだよ
アンチエイリアスがいらないんだよ
高解像度のテクスチャを落とす方向にスケーリングすると
綺麗にギザギザが消えるんだな
普通のアンチエイリアスだと消えてしまいがちな
例えば電線のような細いピクセルも、スーパーサンプルだと綺麗な線になる
パナソニックのチューニングはそのへん注力してるから問題ないかと。
ハリウッドのモニターにも採用されてるし。
だったらもうPCでいいだろ
それはもう実装されてるな
fps上げて
レストラン街の食品サンプルを見て指を咥えているのであった
そのPCと構成と金額書けよ
なんで良くなったのに萎えるんだよw
売上ってどっちのだ?
マルチ合算か?それともPS4単体どっち?
だが、何ということでしょう!その背中には段ボールが!
Pro持ってるけど4Kモニターは持ってないって人向けのオプションな
内容的には補償に近い
Pro向けの映像オプションを消費できてなかった訳なので
いい意味で平等だった家庭用機が滅茶苦茶になったな
次世代機でもこの調子だったら多くのユーザーがPCに流れるだろうな
繋いだら8k位で映せる用にしてな携帯もできるしコントローラ適当につけたらそれなりに何とかならんか?
あ、段ボールを数千円も出して買う趣味はありませんwwww
内部的な解像度(3Dサーフェイス)と、
画面の解像度(スクリーンサーフェイス)を別々に設定できる
それがPS4にも一部来たと
お前のは狭義。単語だけで物を覚えてる文系バカそのもの
高解像度の画面をサンプリングしてピクセル平均色を出して低解像度に落とし込む手法の事なのだからそれでエエのだよ。
落とし込む際にエッジが強調されてしまうのを軽減するためにアンチエイリアシングを掛けるのが今回のキモでその手法がサンプリング方式だって事が重要で画素数は結果に過ぎない。
PCが売れないんです
とか
キーボードが使えないんです
って今のご時世で「次世代機でもこの調子だったら多くのユーザーがPCに流れるだろう」ですか?
なんか時代が違うな~
MSも出してるし、この流れは任天堂にもくるぞ。
すぐに普通のことになる。
箱X君虐めるのはやめたまえ
まあ、事前にNew3DSとかあったからな・・・
そのダンボールは住居兼、寝具兼、鞄
場所取りで置いておくとゴミとして捨てられてしまう為肌身離さずでいなければならない
それも「俺の夏休み3」で
あれこそ全く意味不明だったな。
PS4PROみたいに旧来のソフトの表示が良くなる訳でもなく、かといって対応ソフトなんて殆ど出ない。
あれ買った奴マジで可哀そう。
ノーマル勢とpro勢が重複しないと
いつから錯覚していた?
性能が全然足らんと思うな
ダブスタゴキはあれだけNew3DSの事を批判してたのな
なんと言うか本当に都合の良い奴らだわ
個人PCなんて酷い年には2ケタ下落するほどの斜陽産業やぞw
Ps3購入と共にBlu-ray優先になったよオレは
作品によってはDVDしか無いものもあるしオンリーでは無かったけどね
わーブーちゃんと段ボールって切っても切れない関係なんだねえ・・・(真顔
new3DSが批判されたのは専用ソフトとかやったからだろw
どう言う環境で何をやりたいのかがハッキリしないなら悩み続けるといいさ
これ以上のダブスタを見たことあるだろうか
ソフトのオプションで4Kか60フレームか選べるようなのはどうなるんだろう。60フレームを選択した状態ではこの機能は無効になるのか、逆にフレームレートが強制的に下げられるのか
ゴキ「PS4proすげえええ!!(手のひらクルー)」
これでオレのPRO環境がグレードアップされるわ
やめてくれスマホの小せえ画面でなんてゲームはやりたく無いわ
大画面高画質で部屋でどっしりと腰を据えてやりたいものよ
ps5がスマホじゃ無いにしろ携帯機になったらオレはゲーム引退する
(モニターに)繋いだら8kで遊べてって書いてるからいいんじゃない?
滅茶苦茶綺麗だしHDRも聞いてて朝日とか最高。HDR効いてる画面はPCよりも綺麗。買って良かったPS4PRO。
家電屋だけあってアップル商法がすぎるぞ
いや、ソフト向けのリソースを消費してやるんだと思う
なのでソフトによってはfpsが低下する、と
はい、これがコア層だったら答えられる
模範解答です。豚くん達覚えましたか?
ここ、いつか出ますスよ~
ギャグならつまらないし、本気なら頭悪すぎるし
本当に残念です。
Pro非対応ソフトでも、平常時よりそこそこ綺麗・そこそこ高フレームレートに
ハード側でしてくれる機能と
ゼノブレとか専用ソフトがあったり
2DS発売した直後にNew専用のSFC-VCを発表したりと
色々ひどすぎるからだろ
あったけえ
黙れカス
プロ持ってるからって調子乗ってんじゃねーよ
仲間内で争いするなよ^^
それとは別やね
これは4K対応タイトルが出力した4K映像を1080pに縮めるというものだと思う
いよいよ救いようがありません。
3DにもNの法則が働いたのか・・・
逆に劣化した2DSてのも出したしな
折り畳みを廃止して携帯性を、3Dを廃止してそもそものセールスポイントを殺すコンセプト
New3DSは旧型ユーザーを完全に切る物を出してたから叩かれたんだろ
おまえはPS4すら持ってねーだろw
PS3を数台連結して処理能力X倍、みたいなのやってたんだけど
PS4proにも二台連結機能とか付けてくれないかな。
モンハンのproオプション全部オンとかやってみたい。
内部ではフルHDの倍でレンダリングしているわけだからな
そして、ダブルバッファやトリプルバッファなら更に2倍以上の負荷になるわけで
そりゃしょうがねえ
PCだって30フレーム保てなくなるのに
倍じゃなくて縦横2倍で4倍ね
良いなそれ
複数台持ちは有り難えわ
ノーマルも爆音爆熱だったがporもそうなのか?
それならPS5いらなくねーか?
PS5ドドーンと10万円とかになったらPS4プロを後2台ぐらい繋いでPS5以上の性能出せたらPS4プロ複数台持ってる奴が勝ちだな
PS5複数持ちに負けて悔しい思いをするんですね
マジなのか?PS3連結してみたくなったPS3欲しくなってきた
今までの任天堂VSソニーなんかよりも複雑な内部抗争が起きそうだw
実際はPS5用ソフトが動かないだろうから勝負にもなってない気がするけど。
逆ならまだありえるけど
確かGTを120か180fpsで動かしてたと思う。
このコメント欄だけで3人くらいいるぞ
ゴキブリ的ににもこの機能システムは都合が悪いのでは?
SONYの中なら平井SONY対吉田SONY対古株のクタタンSONYの三つ巴で新しいドラマが始まる
よくわからないので詳しく
恩恵はあるよ
まあ後からやっぱ4K 買うわってなるけどね
何処かで頭をぶつけたのかな?病院行かなくて大丈夫?
そんだけレート出てればPS3でもモンハン快適に動くんじゃね?
今すぐPS3用のモンハンワールド頼む!
俺だ俺だ俺だ
またPS4の都合の良い部分だけをまとめて強調するのか、やってる事は毎回ほんと詐欺ばかり
もうProは世界で低性能な残念ハードとして定着しているから何をやっても無駄だよ
うーん、今更PS4の8分の1の性能のPS3を二台、三台繋げても…w
今からやるならPS4でやって欲しいよ。
オーバークロックかけて窒素ぶっかけりゃパワーアップしてなんとかなるべ
あと2~3年後のPS5への橋渡し役として
720pすらガタガタなスイッチ君ディスってんのか
100台繋げばPS5のような体験が出来るべ夢があるよね
proより性能の劣るPS4
そのPS4の八分の一の性能しかないスイッチって相当だねw
米軍とかNASAとか何かいっぱい仕入れてたような気がするし
内部でそんな遊びしてたりしてねw
vitaをいっぱい繋いでPS4に近づけたら面白いよねvitaにモンハンワールドお願いします
面白い例えだw
ノーマルPS4はファンがうるさいのでPROに買い換えた
静かで快適だよ
4kとかどうでもいいから60fps固定でゲーム作れよ
任天堂なんて他社の10年遅れですし
静かに(ゲーム途中で)止まる
驚きの!!安全低性能!!
それがスイッチ!!!
任天堂はこれからの3〜5年をスイッチで戦うの?
夏のボーナスで4KTVとPROを買うことが出来る
モンハンには本当に感謝してる
嫁さんも最近やり始めて楽しんでいるから説得するのが楽になった
問題は4KTV2台とPROを2台買うことを約束させられた
どうやら嫁さんは俺とゲームをする気らしい
なな夏?
祭り終わっとるで...
泣けるな...
今ボーナス払いで買えるっしょ?
何でこのサイトは絶賛してるの?
やっぱソニーから金もらってるんだな
これではっきりしたわ
8分の1の根拠は?
馬鹿はいらん事書かない方が良いよ
その恩恵は大神で証明されてるからな
Q太郎と片桐ハイリクオリティで戦うってことだろう
その頃のpsユーザーは小雪クオリティでゲームを完全制覇してるだろうけど
FLOPS調べて比較してみたら?w
多少ジャギってるくらい気にならんしそれと引き換えにフレームレート上がるなら個人的にはそっちの方がありがたい
ノーマルPS4は1.8TFLOPSだから性能比4.5倍だな。流石に8分の1は言い過ぎw
PCゲー 8Kあんだよ PS4 4Kなんぞ時代遅れ PS5で8K出せや 4Kは時代遅れ
マジゴミだわw
pixeljunkシリーズみたいなの8Kで動いてもそれほど有り難みないんだけど
PCの8Kで何が出てるの?(映せるモニターがないという突っ込みは堪える)
画質犠牲にしてフレームレートを優先する機能確かに欲しいね
オブジェクト多くて処理が重いステージとかで助かると思う
PC買って、グラボ2枚刺しろよ
PCも持ってるけどソニー製ゲームが好きなんでね
その八分の一の性能しかないゴミで遊んでる豚もいるんだぞ?w
冬ボーナスで買わないの?
出たばっかでしょ。半年お預けでワロタ
老豚はまだアナログTVなの?www
switchなんてゴミどうでもいいよ
PS4のゴミ売って、PS4PROで幸せになろうぜ!!
貧乏って罪だなw
買えないのか
家のproはSSHDに換装してるから更に快適だぞw
1080Tiですら満足に4K動かせない現状で何言ってんだよ。
そもそも軽いゲームを高解像度で描画しても何の意味もねーだろ。
だよな。
ケチらずにみんなPRO買おうぜ!!
こういうヤツって案外PS4自体持ってないぞw
今後も大作ゲーム出て来るし
スパイダーマンとデトロイトだけはPROでどうしてもやりたいんだ
なんか熱暴走してフリーズしそう
分かるw
他にも金使いたいしねー
その2つも良いけど
GOST OF TSUSHIMA
Anthem
RDR2
あたりもあるね
それが出たらPS4買う。
どう解釈したらそうなるんだよ・・・バイト君
案外ではなく間違いなくだよ。
今からゲオ行ってProあったら買うわw
MSAAより強力なAAがかかると思えばいい
旧型は実家のテレビに接続、これで帰省時も安心
でも今Pro持ってるって意気込んでも意味ないよ
近いうちシュリンクされた新型でProに統一されるだろうから
そんなわけないだろ
こないだ江戸で最新技術のえれきてるとか言うのを体験してきたほどの技術通だぞ
映し出すモニターの画質が上がるわけないだろ
それはFHDの画質がよくなるだけの話
4kは正直まだハードルが高いから、
最高画質フルHDってのも悪くない選択なわけだ
こういう騙されて買った奴ってネガキャンに必死だよな
ほんと哀れ
これは神機能だわ
PS5が出た後だね
スイッチ本体の2018年3月期の販売予想数量は1500万台。米国では累計1億台が売れたWii(ウィー、06年発売)を上回る勢いで売れているという。君島達己社長も「今後はゲーム愛好家以外の理解を得るのが大事だ」と強調。
また、宮本氏は「最大の強みである通信機能を生かせば、大勢で持ち寄って一緒に遊ぶ新しいジャンルができる」と述べ、Wii超えに自信を見せた。
むしろ4k以上に滑らかな表示になるかもな
まーだ据え置きと言い張るのかよw
読みにくいから、落ち着いて米を打とう
結局はフレームレート優先にしちゃうんだよね
完全なる切り捨てといっていいのでは?
素晴らしい。全部間違っている。
そらそうやろw
proならノーマルPS4より性能高い分画質向上に処理能力を回せるんだよ
実質的な値上げといえるのでは?
無印勢は画質なんか興味ないから別に怒ってないだろw
>一般ノーマルPS4ユーザーは激怒していると思うなあ
とか連投しまくってるの草しか生えないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんて投稿している奴の方が余程違和感があるな
はちまはなんでこんな糞詰まらない何かを押していかなきゃいけない立場にあるんだ?
これはあり得ないわ
ノーマルPS4を売りまくっておいて馬鹿にしているとしか思えない
ブーちゃん草しか生えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり60fpsが欲しいって需要絶対あるんで、
中途半端になんかやるんじゃなくて、
60fpsのためにグラとかの全てを犠牲にするモードとかあったら面白いかもしれない
あれ?PS4は全然売れてないんじゃないの?w
でノーマルPS4の8分の1の性能のスイッチが売れまくってるんだからウケるよなw
アプデでこういう事も出来ると・・・
将来的な事も含めてやっぱPRO一択やね
※サブピクセルレンダリング:液晶・有機ELモニタ上のピクセルを構成する三原色の発光源を、仮想的にそれぞれ一つのピクセルとみなして横方向に三倍の解像度を得る技術
Proが出た直後と全く同じこと言ってる
販売中止にするべきのような気がするなあ
New3DS発売発表1週間前にラブプラス限定モデルの3DSを買った俺は激怒したけどなあ!
かたや任天堂のはクソ
XBOX:マインクラフトが統合されてからはマインクラフト専用機
ps4:FPSとか無双シリーズとかを手軽に楽しめる
スイッチ:ゼルダマリオ専用機
って感じだから、CS機は結局性能じゃなくソフトで決まるもんでしょ
性能だけを求めてるひとはゲーミングpc買うだろうし
ノーマルの方が3倍以上売れてるのにそりゃねえよw
スイッチがあるから3DSは終了すべきというようなもんだ
ソフトで決まる
性能だけを求めてる人はPC買う
理由を一つに無理に絞って単純化すればいいってもんじゃない。
CS機に性能を求めてる人が性能だけを求めてるとは限らないでしょ。少なくとも俺はそうだし。
Shinzo Abe offered the White House a Golden Toilet used by Abe many times.
Donald Trump on Stephanie Clifford , Russia Trump Mueller Investigation , Trump and Obstruction of Justice司法
On Presidential Election, Shinzo Abe calls for voting Putin.
Myanmar's military admits to role in killing of Rohingya Muslims.
Japan PM Abe offers $1 billion to Myanmar government.
よう馬鹿w
XBXには全くかなわないけどなw
PC版のFFとか妥協せずに最高環境でやろうとするとPCだけで20万もろもろ追加して50万超えてて吹いたわ、モンハンWのPC版でるならそれも見越して買っておきたいけど50万はなぁ・・・・・でも4K60FPSは魅力的過ぎる、それが確定するまでにPS4のモンハンやり込んでおかないと
それカタログスペックやん、最終的なパフォーマンスは8分の1やで、任天堂はOSがクソすぎるから
本当にゲームの無さには敵わないわ。
もう独占状態だよね。
本当に何のために出したか分からない只の箱だ。
あ、だから箱って名前付いてるのか。
まさにゴミ箱だね。
画質優先にするとfps犠牲にしてproはまともにゲームにならない。おまけに日本価格はボッタクリ
スリム激安売りすら日本だけ対象外だったソニーにも腹が立つ
XBOX Xが100点だとする、PS4proは50点ぐらい。それほどの性能差が出ちゃってるからX買っとけ
とはいえグラはもう充分だからフレームレートはもうちょいProは頑張ってほしかったな
スリムと買い替えたけどあくまで可変だから人によっては違和感あるし、メシとか翼竜乗るときとか地味な時だけ急にヌルヌルしだすのは何とも言えない気分になる
さすがにこの言葉はおかしいだろw
「2Kテレビでも4K程ではないがまぁまぁ綺麗な画質に感じる」みたいな表現なら納得するけれど
箱1なら日本人に拘らなくても世界に大勢の人がいるからね。モンハンも野良でも快適に遊べてるぞ
日本人しか嫌なら買った後のオンプレイ履歴からいくらでも日本人のフレは増やせる
PS4国内はCODや特定タイトル以外の洋ゲーが驚くほど売れないしいつまで日本人が多いつもりなのか
それと近いエリアじゃなきゃオンで厳しいのはPSNだけ
>素人の俺でもノーマルPS4は終了にすべきということはわかる
日本ではノーマルPS4(スリム)を主流にしておくというのがSIEの方針なんでしょ
Proを主流にするのは簡単だよ
1、まず海外では昨年4月にとっくにやっていたスリムの1TBを3万円で売る。500GB版廃止。
2、次に海外より5千円高かったProの価格を海外並に変更し4万円、そしてHDDを500GBに変更して5千円値下げ、これで3万5千円。
3、Proにだけ価格据え置きでモンハンW同梱(DLコード)。
スリム1TB3万円、Pro500GB(モンハンW同梱)3万5千円 これならほぼ間違いなくProの方が売れる
ほんとそれw ずーっと箱メインだけどPSの時よりフレンド多いわ(まともなフレンド)<ここ重要
情弱乙w
ゲームがない? www
無知って恥ずかしいよ?w
モンハンも普通にできますよ?日本語字幕日本音声でw
・・・GKは何に騙されてるんだ?ソニー信仰ってすごいなww
HDTVもソニー「このテレビは4Kです。」が言ったら4KTVになりそうだなw
ようは「貧乏なんです」
だからPRO持って無くても許してね。
論点がずれてる
それならPS4でいいだろ プロの必要ない
プロに買い換える(性能で)ってならフレンドと一緒に箱1買えよw
結局は性能じゃなく PS信者ってだけじゃねーかお前らw
しかしうちのブラビアさん10年たっても元気だから4Kはまだ先だなぁ
>しかしうちのブラビアさん10年たっても元気だから4Kはまだ先だなぁ
「ソニーは、2007年9月から発売した液晶テレビ「ブラビア」6機種で、使用状況により「早期に液晶パネルの不具合が、傾向的に発生する可能性」があることを発表。今回の不具合は、映像の乱れや画面が暗くなるといった症状。対象製品は「KDL-40X5000」「W5000」「 X5050」「 KDL-46X5000」「 W5000」「 X5050」の6機種となる。2012年10月31日までの期間内で液晶パネルの故障と判断した場合は無料修理規定に従い修理対応。(2010年1月)」
「ソニーが 2007年9月以降に販売した液晶テレビ ブラビア5機種について、部品の不具合からまれに内部で発熱・発火に至る場合があることを発表。対象は「KDL-40X5000」「X5050」「W5000」「KDL-40V5000」「V3000」 の5モデル。国内で約 18万9000台、世界で約160万台が販売されています。発熱・発火を起こす部品は液晶バックライト用のインバータートランス。無償の訪問点検を案内。(2011年10月)」
薄型だけど十分楽しめてるわ
フレに聞いたけど誰も箱一買わないってw
ただのダウンサンプリングにパクリもクソもないわアホ
ジャギーは確実にダウンスケールの方が減るんだよなぁ
ばーか
ほんこれ
だっさ
これがチョニーとゴキブリのいつものやり方
買い替えさせたいならスリムに毛の生えた程度のProなんかじゃなくPro2か新ハードでも出せ
因みに俺はスリムもProも持ってるぞw
さすが技術オンチの豚
欠片も理解してねぇw
いやいや 横だけどさすがにこの言葉の擁護は無理だわw
「4Kテレビを持っていなくても、4K並の画質でゲームができる機能」
この言葉に「はぁ?」と思わなかったら相当頭が逝ってるレベル
それなんて任天堂信者?
具体的にどうおかしいのか指摘も出来ないなんて、社会やってけないね君w
まぁだからアンチソニーなんかやってこんなサイトに入り浸る人生なんだろうけどw
性能(誤差)
それも新機能でproが上回ることになるのに、わざわざ過疎オンラインと劣化マルチとPCでも出来るファーストのために箱買わないと信者扱いっすか?
宗教はどっちなんだろうね?(^^;
>>557
下手くそすぎる自演だなw
あんまりエアフレンド拗らせて幻覚見るなよ、親が悲しむぞw
箱版モンハンも空気だし、特定以外とやらのソフトでPSより売れたタイトルなんて聞いたこと無いけど例えば?
まぁ箱キ○ガイ特有の幻覚症状だろうし、どうせ出せない仮に出せても箱版と大差ないドマイナーソフトで韓国よろしく箱がさも人気みたくすり替えるんだろうけどw
PSコンプレックスの宗教家以外で買う価値の無い箱なんて買ってる時点で君のフレンドはまともじゃないの、君みたいな不出来な頭の中だけのフレンドじゃなければだけどw
劣化でな、マルチも過疎過疎、信じたくないんだろうけどほんまやでw
経験談&ネット情報
知らないことに逆に驚くレベル
1 Tencent
2 ソニー
3 Activision Blizzard
4 マイクロソフト
5 Apple
6 NetEase
7 EA
8 Google
9 任天堂
ノーマルPS4にもこの機能を実装すべきではないのか?
スーパーなんちゃらなんて機能いらねえだろw
いやいやいや さすがにこの言葉の擁護は無理無理w
「4Kテレビを持っていなくても、4K並の画質でゲームができる機能」
どこの詐欺師が言ってるの?レベル
わかる
・4Kテレビを持っていなくても、4K並の画質でゲームができる
え?
作った側も嬉しいだろうし
ただそんなに簡単に価格帯の安い普及端末に先端技術詰め込みまくっていいのかって疑問も残るけど
理論上はきれいになりそうだけど
テクスチャの解像度を上げたほうが効果的なような
旧型PS4?
そんな昔の旧型の話されても知らんわ