株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
平成30年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q3tanshin.pdf
一部抜粋
(1)経営成績に関する説明
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高は188,090百万円(前年同期比1.0%減)、営業利益は33,771百万円(前年同期比57.2%増)、経常利益は34,785百万円(前年同期比57.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は22,327百万円(前年同期比30.9%増)となりました。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第3四半期連結累計期間は、家庭用ゲーム機向けタイトルにおいて、「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作である「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」や「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」を発売したものの、大型新作タイトル数が前期よりも少なかったことから、前年同期比で減収となりました。他方、「NieR:Automata」をはじめとする過去に発売したタイトルのダウンロードを中心とした利益率の高いリピート販売が引き続き好調だったことから、前年同期比で増益となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」、「星のドラゴンクエスト」、「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」、「キングダム ハーツ ユニオン クロス」などの既存タイトルが国内外で好調に推移したほか、ロイヤリティー収入の増加により、前年同期比で増収増益となりました。
多人数参加型オンラインロールプレイングゲームにおいては、「ファイナルファンタジーXIV」、「ドラゴンクエストX」の拡張版の発売によるディスク売上と課金会員数の増加により、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は143,574百万円(前年同期比1.8%減)となり、営業利益は36,378百万円(前年同期比66.9%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
当第3四半期連結累計期間は、店舗運営が堅調に推移したものの、アミューズメント機器の新規タイトルの発売が減少したことから、前年同期比で減収減益となりました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は31,558百万円(前年同期比4.5%減)となり、営業利益は2,597百万円(前年同期比29.2%減)となりました。
○出版事業
コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
当第3四半期連結累計期間は、コミック単行本の売上が好調に推移し、特に電子書籍形式による販売が増加しております。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は8,279百万円(前年同期比14.1%増)となり、営業利益は1,835百万円(前年同期比6.5%増)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
当第3四半期連結累計期間は、自社コンテンツのキャラクターグッズ、サウンドトラック等の販売・許諾、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化等が好調に推移いたしました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は5,818百万円(前年同期比23.1%増)となり、営業利益は1,559百万円(前年同期比0.4%減)となりました。
(1)経営成績に関する説明
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高は188,090百万円(前年同期比1.0%減)、営業利益は33,771百万円(前年同期比57.2%増)、経常利益は34,785百万円(前年同期比57.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は22,327百万円(前年同期比30.9%増)となりました。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第3四半期連結累計期間は、家庭用ゲーム機向けタイトルにおいて、「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作である「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」や「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」を発売したものの、大型新作タイトル数が前期よりも少なかったことから、前年同期比で減収となりました。他方、「NieR:Automata」をはじめとする過去に発売したタイトルのダウンロードを中心とした利益率の高いリピート販売が引き続き好調だったことから、前年同期比で増益となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」、「星のドラゴンクエスト」、「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」、「キングダム ハーツ ユニオン クロス」などの既存タイトルが国内外で好調に推移したほか、ロイヤリティー収入の増加により、前年同期比で増収増益となりました。
多人数参加型オンラインロールプレイングゲームにおいては、「ファイナルファンタジーXIV」、「ドラゴンクエストX」の拡張版の発売によるディスク売上と課金会員数の増加により、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は143,574百万円(前年同期比1.8%減)となり、営業利益は36,378百万円(前年同期比66.9%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
当第3四半期連結累計期間は、店舗運営が堅調に推移したものの、アミューズメント機器の新規タイトルの発売が減少したことから、前年同期比で減収減益となりました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は31,558百万円(前年同期比4.5%減)となり、営業利益は2,597百万円(前年同期比29.2%減)となりました。
○出版事業
コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
当第3四半期連結累計期間は、コミック単行本の売上が好調に推移し、特に電子書籍形式による販売が増加しております。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は8,279百万円(前年同期比14.1%増)となり、営業利益は1,835百万円(前年同期比6.5%増)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
当第3四半期連結累計期間は、自社コンテンツのキャラクターグッズ、サウンドトラック等の販売・許諾、他社の有力コンテンツのキャラクターグッズ化等が好調に推移いたしました。
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は5,818百万円(前年同期比23.1%増)となり、営業利益は1,559百万円(前年同期比0.4%減)となりました。
大型新作タイトル数が減少しても既存タイトルなどでで増収増益
スクエニ儲かってるなぁ
スクエニ儲かってるなぁ
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
posted with amazlet at 18.02.06
スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 98
売り上げランキング: 98
ソニー株価急落
ソニー潰れてしまうん・・・?
(イエス!)バンドリ~
ミサンガ
DL お願いします
株価って全体的に落ちてるやん
コーラスは可愛かった
サムスンと任天堂の大勝利
ニーアとかスイッチハブやん
ミサンガはNO
パブリッシャーとかじゃなくて自社ソフト
金が余って仕方ないだろこれ
VITAより劣化したと評判のDQH
スクエニのソシャゲってなんかやだぁ
PS4がまたサードを救ってしまったかw
売れてるか知らんけどロストスフィアってスクエニじゃなかった?
ミサンガって1990年代サッカーで流行ったな
今の糞ガキには関係無いけどな
これ世界の常識
ノムリッシュがチンタラしてても降ろされない理由はこれか
笑えるw
ドラクエナンバリング出して減収とか駄目じゃね
他の馬わかんね
アクションスターは絶対こないな、完走目的の老害枠だから
あんなに過疎ってぐっだぐだでも収益に貢献してるんだな
ポンコツ堂が機能してないから・・・
これはやべぇ会社が誕生しちまうぞ~~~~~~~~!!!!!!!!
からの~~~・・・・懐かしい。
DQH2はたしかに出してたな、忘れてた
でもVitaより劣化?またまたご冗談を
…冗談だよね?
ドラクエなんて日本でしか売れないオワコンだからな
正統なドラクエのナンバリングは11で最後になるだろう
むしろヒーローズのようなアクションにしないと海外ではうけないよ
解像度上がったが代わりにfpsガタガタという本末転倒な事態です
コイキングおまえ...
バンディクーもCODも任天堂で出てるぞマヌケェ…
3DS版が売れなかったからな。PS4版は好調みたいだが。
クリンチャーも微妙やな
要するに、PS4のDL販売がクッソうめえですってことか
DQH買えよ、、、、
ただ潰れかかった会社同士がお互い舐めあってるだけだぞ
switchが出て1年経ってないのに、こんな好調な業界になるなんて誰が読めただろう
スクエニで間違いなく一番カネがかかるのがFFの開発だから
マジでカネの使い道がない状態と言える。昔のFF映画の赤字もたった2ヶ月で相殺できる
豚、任天堂も落ちてるぞ
任天堂の養分にされたニーアのユーザーw
PS4 ディシディアFF・・・137304本
スイッチ全サード・・・・ 99676本
総数じゃ3DS版が多いんだろうけど
スクエニ的には肩すかしなんだろうな
サードの決算を見れば「デジタル」「デジタルシフト」が何度も出てくる
次世代機はデジタルシフトで高利益率となり好調となっている
そう、技術に取り残された任だと、利益でも取り残されるという事
高いROM、容量不足、進まないデジタルソフト、そこには明確な理由がある
ドラクエ11は世界的には
その前の期に出したFF15の半分くらいの売上だからそりゃ売上高は下がるわ
アホかな?
300万売れるなら余裕で出るだろ
Wiiは最低だったな
あとWDが任天堂注力も原因だし
wiiDSメインが暗黒時代だぞ
特に和田スクエニとかな
スイッチサードいらんなw
任天堂にさえ関わらなければ好調で居られる
PC版のミスかなんかで核廃絶が見れたんだと
PS4のGTA売上、気づけばマリカー7に抜かれてた
GTA 1591万本
マリカー7 1874万本
任天堂ハードのサードにしては高いからセーフ
やっぱりDLは大きいな
玩具屋には技術がないから関係ない
人形やダンボール売るし
サード限定w
2018年ソフト売り上げ 2月3日付
PS4 ディシディアFF・・・137304本
スイッチ全サード・・・・ 99676本
見たけどよくわからん内容だ
捏造ばっかだな豚って
FOBで核全部なくすとあのムービーが見れる
相変わらずアホだよな
タテマルなら統一しろよガイジwww
携帯機は利益率低いからスクエニからするとPS4版の倍は売れて欲しかったと思う
チヨンコかな?
嘘八百だから嫌われる豚
任天堂は段ボール業界を笑顔にしてあげてください
おっさんやwwww
正直もうどうでもいいよ…
豚が好きな限定勝負だろ?
アジア累計でこれならそらハブッチされるわ
ディシディアもずいぶん売れなくなったもんだ
これがps最強サードの実力なの?
豚違うけど笑顔やでw
今からウキウキやwww
それよりもさらに売れないスイッチの全サードw
捏造ちゃうぞ、ちゃんと調べてるぞ
正確な数字教えて?
スイッチのサードの心配するより
売上下がり続けるディシディアの心配しなよ・・・
FF15が600万だったからな
スクエニ的にはトップIPはFFとトゥームレイダーで
ドラクエは一歩譲るのよな
バンナム以下のポンコツ堂
本当にどうでもいい奴は書き込まない定期
ディシディアの心配するよりスイッチのサード心配しろよww
マジヤバイぞww
PS4版が足引っ張ってるな
膨大な開発費使った割には3DS以下
ハナから3DSだけで出してりゃよかったのに
スイッチじゃニーアやARK、CoD、地球防衛軍みたいに売れるサードは無いな
PS4版が出たら課金が減るとか言ってた馬鹿はさぞ悔しいだろうなww
スイッチの心配するより
前作割れ連発のPSソフトの心配しなよ・・・・
ブラックオプスもスイッチ参入でスマンな
ゴキがいくらクレクレしてもベヨネッタ、メガテンはスイッチ独占でスマンなw
つ>>69
キャラゲーなのにキャラが少ない、ティファとユウナ復帰したら買うよ
スイッチの残飯の多さを心配しなよww
どこが?
黒字発表多かったのに?
スクエニに思ったほど売れてないと断言されてしまった3DS
なんかスケジュール誇る割には
3,4本くらいしか成功作がないってのも
どうかと思うんだよね
大きいのが一本売れただけで嬉しいの?
2018年ソフト売り上げ 2月3日付
PS4 ディシディアFF・・・137304本
スイッチ全サード・・・・ 99676本
PS4版が伸びなかったのはその影響
スイッチだけに突撃したサードって日本一ぐらいか
カプコンの発表で、移植してるソフトが累計でミリオン売れてると発表あったぞ
WiiUで過疎過疎CoDで出てたろw
動かない・売れない・出す意味ない
まずDQB買えよ
大きくないだろw
こりゃ重症だわ
下がいると安心して何も感じなくなるタイプだな
普通はスイッチとか別の存在じゃなくて
同シリーズの売り上げ推移で判断するんだけどなあ
2018年ソフト売り上げ 2月3日付
PS4 ディシディアFF・・・137304本
スイッチ全サード・・・・ 99676本
スイッチは下だという自覚はあるんだww
これ見るたびに過去のディシディアの売り上げとの落差に涙出そうになる
売れてるやんw
スイッチはアジア累計でこのざまなのに・・・
【悲報】
任天堂、バンナムに普通に負ける
バンダイナムコ
売上高:2945億円
任天堂
売上高:1368億円
で?同シリーズで売上下がりまくりのディシディアについてそろそろ
感想聞きたいんだけど
スイッチサード売れない(公式)
ファースト8.5割
サード1.5割
これ見るたびにスイッチのサードの売り上げの低さに涙が出そうになる
それを言ったらブヒッチのサードなんてどうなるの?w
見えない聞こえないしてるだけでしょ
ファーストがサードに負ける
任天堂下がり捲ってるだろw
それどころかゼルダにすら勝てないねぇw
で?そろそろスイッチのサードの売り上げの低さについて
そろそろ感想聞きたいんだけど
君あれだねえ
なんかスイッチってつけないと何も反論できないんだねえ
売れてるソフトを上げていけばいいだけなのにそれができませんって
宣言されても困るな
ああスイッチのソフトなんかどうでもいいからさ
興味ないから
スクエニ CAPCOM KONAMI
DL版予約済み
こういうのはDL版がよく売れる
いっぱい居るぞ
今SONY寄りなのはコンパイルハートくらい
ブヒッチの話題なんかあった?ダンボール?
それともインディーズ使った売れてるアピール?
PS4版だけのGTAにワンパンやん
同梱水増しまでしたくせに
うん
どうでもいい
はい次君ね
中小の玩具屋だから多少はね
うんw
どうでもいいww
大半が残飯しか出しとらんやんけ
改行必死豚
ファルコムも任天堂スイッチで出すし
コーエーは任天堂ファミリーだし
ディシディアは仕方ないと思う。あれってPSPシリーズの時は格闘ゲームの皮を被ったアクションRPGだったのに、今作は完全に格ゲー化しちゃったみたいだし。
WDが任天堂ハードに注力して赤字垂れ流してた頃だね(ニッコリ)
GTAってスクエニのゲームだったんだw
へーそんな会社がFF15なんてゲーム出してるなんて信じ難いなぁw
スイッチのソフトってほんとどうでもいいよね
誰も興味無いよね
ファルコムじゃなくて日本一な
ダンボールで巻き返すから見てろよ
ディシディアがシリーズでどんどん売り上げ落としてる現実と
任天堂・・・・・
何の関係があるのかわからんなあ・・・・・
ファルコムじゃなくて日本一だぞw
イメージエポック御影さん
「そうだよ」
任天堂の望む姿のベヨになっていくんやなって
日経株価が下がったからどこも下がってるぞ
なるほど
ディシディアなんざどうでもいいか
わかった
ありがとう
ニシくんほんまコンパ好きやな…ストーカー気質って自覚持った方が良いよ
スクエニのゲーム縛りなんて書いてないが
エンディングは病院のベッドで敵味方全員で踊るのか
スイッチで売れそうなの
少し前に確認したらアマラン88位
ファルコム「しかたねえな・・残飯あげる」
コエはwiiの戦国3でキレただろ、以降も売れないし
ファルコムは関係ない
だからなに?ソニーなんて未だに任天堂の株価こえてないじゃんw
ディシディアがシリーズでどんどん売れなくなって
ブランド終了確実な情勢について意見無いって?
単元が違う
はい論破w
懲りずにブヒッティに無双三兄弟を出してたぞw
SIE単体に売り上げも利益も負けとるやん
PCユーザー兼SONYユーザーですけど
アクアプラスもSONY派っすよ
うたわれるものがPS4で復活して嬉しいですよ
キチコメでしか返せない豚
2018年ソフト売り上げ 2月3日付
PS4 ディシディアFF・・・137304本
スイッチ全サード・・・・ 99676本
和田が任天堂ハード優遇したとき
つか残弾枯渇しとるやんスイッチ
次の補給はあることはわかってるが時期が未定とかいう状態
アクアプラスとか風前の灯火で
うたわれなんか爆死確定だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブヒッチの仕様知ってたらDL版なんて買えないんだが
情弱かホラ吹きのどっちかだなw
WDから復活してるじゃん馬鹿なの?
負けたら言い訳とか見苦し豚ガイジ
お前時価総額知らないんか
意見はないらしいな
やれやれ・・・
辻元がいるのにモンハンを世界的コンテンツにしたCAPCOM
どこで差がついたのか
GTA 1591万本
マリカー7 1874万本
ふーんでマリカーより売れんの?
任天堂にも次世代ハードでMHWできるといいですね
アクアプラスは東鳩からの縁か
当時のセガは本当にアホなことをした
トップがよくなっても下に和田時代の任天堂ハード担当の無能が残ってるからな
FF14は世界的コンテンツなんだよなぁ
うーん駄目っぽいね
じゃあ他に何があるんだろう?
ニシの感じからして何か期待のソフトがあるんだと思うんだけど
渇いた大地には水の吸収力が上がるからね
真・三國無双7 Empires 2,007本
戦国無双 ~真田丸~ 1,808本
無双OROCHI2 Ultimate 2,940本
その補給もいつの間にかスマホ行きになってそうだしなぁ
AC版は好調だからいいんじゃない?CS版はAC版だしてすぐに発売すれば良いのに発売が遅すぎたのと、格ゲー冬の時代の日本なのに格ゲー要素強化したのと、MHWの発売2週間前に出したのが低調の原因だと思う
やれやれ 任天堂オンラインサービス始まるの知らんらしい・・・
それともPSN蹂躙されちゃうからあえて見ないふりしてるのかな?
まずKH3とFF7リメイクをいつまで経っても出さないのはいただけないね
これだけは擁護しない
ライバルズは速攻でオワコンになったしなぁ
クラッシュ・バンディクー奪ってスマンなw
ブラックオプス奪ってスマンなwww
マジメに答えてやろうか?w
今回のディシディアは完全に格ゲーになったし(それで俺は買わなかったw)
携帯機から据え置きに変わったのも原因の一つだろうね
後は国内はFFの人気が全体的に落ちてきてることかな
アホ豚現れる
タテマルチならPS3も足せよwww
くそ雑魚マリカーwwwwwwwwwwwwww
未だにアカウンコでセーブデータのオンラインバックアップすら出来ない劣化plusの任天堂オンラインサービスがなんだって?
単元株って言葉知ってるか?
クラウドを使えばSwitchでもMHWをプレイ可能なんだが?
後はカプコンがサーバーを用意するだけだな、任天堂はいつでも良いぞ
誰がネガキャンしてるかバレバレだよねえ
ポケバンクの話題のなさから察しろ
俺、プレステよりセガサターンユーザーだったのに
セガの会社はブラック企業で有名で萎えたわ
パソナルーム、通称セガ部屋って言われてるけど
任天堂にそんな技術ないよwww
員に自主退職をさせるよう仕向けるための軟禁室のこと。
造語を作ってまでソニーを擁護するゴキブリの鏡w
なんだかわかんねーけど
クラウドってスゲーんだな
SONYにそんな技術は無いだろうけどな
前からバンディクーはGC.DS、CODはDS.3DS.wiiに出していたぞ、でも売れなかったからPSと箱側に行ったんだ
>マジでカネの使い道がない状態と言える。昔のFF映画の赤字もたった2ヶ月で相殺できる
そこでアミューズメントなわけだな。これだけ減収減益だそうだが
それでも小遣い稼ぎのコンシューマー移植でスイッチのサード全部合わせたより売れてしまうんだから
経営的には蚊が刺したようなもんか
わからないでちゅね
酢飯はやめたまえよ
なるほど 駄目そうってことか
なんかマイクロソフトもソニーもオンライン事業で儲けてるから
任天堂でも儲けられるのかと思ってた
グラ使い回してアクションゲー作って欲しい
周回のハスクラ仕様なら面白そうなんだけど(敵は13・14・15から流用)
無線でクラウドとか冗談かよ
既にPSNOWで…
PCに動画を流すくらいのスペックがあれば、PS3のゲームができちゃうんやで
SONYなんて前からネットワークに投資してるのに付け焼き刃の任天堂が儲かるわけないやん
時代はソシャゲだな
サムスンってスゲーよな
SONYから技術全部奪って自分の物にするとか
薬のジェネリックみたいに後追いなら簡単に儲けが出るのかな?って思ってた
無知ですまなかった
ポケバンクってありゃただポケモン預けるだけのやつだろ
話題になるもくそもねえわ
ぶっちゃけソシャゲなかったらゲーム会社は何社か潰れてるやろな
GK 買わない
豚 買わない
一般人 買わない
信者 買う
なので買ってない
チューチューロケットに毛が生えたようなの作られても困るが
ファイナルダンボールを出せば
ボロ儲け間違いなしなのにね
打ち上げゲー(名前忘れた)は勘弁
スイッチはもちろん3DSも好調ではなかった模様
タイトルはファッキンダンボールがいいかと
ティファは今度、任天堂スイッチでFF7リメイクが出るからそれ買え
性能考えてから妄想しろや
無理だよ
FF7はもとは任天堂のソフトだしな
ゲームキューブで出てたんだっけ?
そりゃ数からしたらPS4だろ
3DSはDQ11だけ、スイッチはマルチ3つだけ
ネットは未開の開拓地だったから
先に開拓して地盤を固めたところが儲けられる
技術もすぐ陳腐化してどんどん入れ替えられるから
ジェネリック薬品みたいにはいかないと思うよ
は?
ひっ
普通はネットワーク周りに特化した事業に投資するか企業買収するところを
何故か卸業者買収したからな
マリカー7がGTAのPS4売上抜いたのに?
これからも任天堂専用機で頑張ってね^^
オンライン事業より売り上げ操作をしたかったのかな
任天堂はその陳腐化した技術でドヤ顔しそうで困る
株の常識も知らない坊主は黙っといた方が恥かかないよw
スプラ2カートリッジ、マリカー、ゼルダ、オデッセイはダウンロードの極めつけの情弱ここに見参!
16GのmicroSD使用。
自分でもなんでこんなことしちゃったのかなって思う。スイッチ売りたくても売れない。
売れすぎ〜!
ただでさえブーの巣窟と認識されてた所に
ps4版のネガキャンマッチポンプ事件でやらかしたからな
魔人ブーの巣窟
任天堂スイッチで独占契約してるとか
キングダムハーツは任天堂でも全シリーズ出てるしな、ありそう
聖剣2 ファミ通レビューたった30点 爆死待ったなしw
もう男だらけのホモBLFFとかやりたくねぇ
まじか。そいつはすげぇや
プレイしてたらホモ要素なんか一切感じなかったけどな
仲のいいもん同士がつるんでるって感じ
エニックスはもう星ドラだけ作ればいいんとちゃうの
出版部門だけのこしてゲームはスクエアに任せようぜ?
ネットで売れば少しは回収出来る
版権を他のフィギュア会社に一切貸し出さない感じ
見えない聞こえないだから全く触れないんじゃね
去年あんだけステマで騒いだのにねえ
鳥山求はもういい加減クビにした方がいい
【悲報】2018年もスイッチはファーストオンリーハードだった・・・
2018年スイッチソフト売り上げ 2月3日付
総販売本数・・・986597本
ファースト・・・886921本
全サード・・・・ 99676本
✳参考
2018年PS4全サード売り上げ本数・・・1641307本
PS4 ディシディアFF・・・137304本(2月3日現在)
スクエニは神
Shinzo Abe offered the White House a Golden Toilet used by Abe many times.
VIX NYSE USD NASDAQ ,Donald Trump on Stephanie Clifford , Trump and Obstruction of Justice司法
Harvey Weinstein ,Miramax ,Uma Thurman
On 2018 Presidential Election, Shinzo Abe calls for voting Putin.
Myanmar's military admits to role in killing of Rohingya Muslims.
Japan PM Abe offers $1 billion to Myanmar government.