記事によると

横浜国立大学の研究チームは、「ジメチルポリシロキサン」というシリコンの一種で、マクドナルドがフライドポテトを揚げる際に、油が泡立つのを防ぐために加える化学物質を使ってマウスの毛の再生を試みた

・予備的実験によると、この方法は、人間の皮膚細胞に用いた場合でも成功する可能性が高いという

研究チームは全く新しい方法で毛包の発達を促す細胞「毛包原基」を大量作製することに成功した

・5000の毛包原基を一度に作製し、毛包原基チップをマウスの体に移植

チップを移植したマウスの背中の部分に有効な毛包となって毛穴を作れることが示され、黒い毛が生えているのが確認された

・横浜国立大学の福田淳二教授は「このテクニックが毛髪再生医療を進歩させ、男性ホルモン型脱毛症といった脱毛の治療に役立つことを期待している」としている



この記事への反応


マック信者になります?

全国のハゲ達へ

おせえよ!もっと早く見つけてよ!

マックにハゲが行列を作るのか…

ハゲよ。ポテト食え?

ままままままままままじか?!

ハゲが治ったとしても、今度はデブ、、、

髪が伸びても、太るのか。。

ポテト課金不可避












マックポテトすげえ!
でも食べただけじゃ効果ないんだろうな…







【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
スパイク・チュンソフト (2018-04-12)
売り上げランキング: 57