
サンドウィッチマン 震災復興のため続ける寄付は累計4億円 - ライブドアニュース
12日の番組では、東北へ寄付を続けているサンドウィッチマンが紹介された。東北の震災復興のために寄付を続け、その累計金額は約4億円にのぼるという。富澤たけしは、自分たちが頑張れば仙台がメジャーになっていくと語った
記事によると
・2月12日に放送された「ビビット」にサンドウィッチマンが出演。ふるさと東北の震災復興に4億円を寄付していることが明らかとなった
・彼らの故郷は宮城県・仙台。2011年に起きた東日本大震災当日、被害の大きかった気仙沼でロケをしていたという。
・番組では、彼らが7年前からライブの売り上げなどを震災復興のために寄付し続けており、その累計金額が約4億円にのぼることが紹介された。
・ツッコミの伊達みきおは仕事をする上で大切にしている思いとして、「全国の人たちを東北に呼び込むことを中心にやっています」、ボケ担当の富澤たけしは、「僕らが頑張れば仙台でもロケとかやってくれるじゃないですか。そしたら、どんどん仙台がメジャーになっていくし」と話していた。
・2月12日に放送された「ビビット」にサンドウィッチマンが出演。ふるさと東北の震災復興に4億円を寄付していることが明らかとなった
・彼らの故郷は宮城県・仙台。2011年に起きた東日本大震災当日、被害の大きかった気仙沼でロケをしていたという。
・番組では、彼らが7年前からライブの売り上げなどを震災復興のために寄付し続けており、その累計金額が約4億円にのぼることが紹介された。
・ツッコミの伊達みきおは仕事をする上で大切にしている思いとして、「全国の人たちを東北に呼び込むことを中心にやっています」、ボケ担当の富澤たけしは、「僕らが頑張れば仙台でもロケとかやってくれるじゃないですか。そしたら、どんどん仙台がメジャーになっていくし」と話していた。
この話題への反応
・凄い!凄い!あたまが下がる
・いつかお会いして お礼が言いたい。 本当にすごい人たち。 ラジオで参救のこと 応援してくれてたの懐かしい。
・氷室さんのように一発どかんと大きな寄付をするのも素晴らしい。 けど、継続して7年もの間寄付をし続ける、意識をそこへ向け続けるのは本当に素晴らしい。 こんなことをしてる芸能人他にいるだろうか。 頭が下がる。
・本当に地元愛を持っているのがよく分かる。こういうのは素直に好感度上がるな。
・地元の誇り!すごいとしか言いようがない!
・サンドウィッチマン、面白いだけじゃなくカッコよすぎる。 こうして活動を続けてくれると、風化防止にもなるね
・勿論ご自身があの地震から生還してきたこともあると思うんですが彼らの東北への愛着がそうさせているんだと思います。郷土への愛着、見習いたいものです。
・本当、北九州に単独ライブ来たとき グッズ売り上げを、復興の為に 続けてるのはなかなか出来る事では ないけど、自分達も出来る事から 応援していきたい。
・マジか……。寄付もいいけどなんだろ。もう事業作ってほしい。
・素晴らしい男気あるね!しかしちょっと高額じゃないか?後から生活困らないかな?(笑)
4億円て、まさに桁違いの金額・・・
この2人の東北・仙台愛は本当に凄いなぁ
この2人の東北・仙台愛は本当に凄いなぁ
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ
posted with amazlet at 18.02.12
スクウェア・エニックス (2018-02-15)
売り上げランキング: 15
売り上げランキング: 15
吉本芸人てのがどんだけゴミか分かるわ
ホント腐ってますわ
募金なんかしねぇけど恵んでくれのダンボールハウス任豚には縁の無いハナシだなとしか?
はいはい、どうせ節税目的だろw
中韓じゃあるまいしツマンナイギャグ乙w
とりあえずナマポやめて働いて税を納めることからはじめろよ千ョソwwwwwwwww
ライブの売り上げとかから出してるって書いてるから個人資産から出してるとは読めないんじゃない?
ここまで今の日本人って腐っちまったんだなって思う今日この頃
よくある事だよ、話題にもなったし珍しくもない
はいはい、そろそろ確定申告で忙しいから
あっち行ってて、シッシッ
そらあしゅ(´・p・`)™のホモォもしゅぽしゅぽしゅっぽおおお??とか大興奮だろうなゲイだし馬鹿だしな?w
サンドイッチと同じかそれ以上は貰ってるよな・・・
確定申告?一月に一回の贅沢してないかナマポ検査じゃないの?w
払ってあげる気に全然ならないよwww
はいはい、確定申告も知らないキッズは邪魔
さっさとおねんねしな!
MHWは1日で540億円
芸人売れねえな
働いたこともない老害は、もう起きなくていいから眠ってなよ?wwwwwwwwwwww
実際にそこまで払ってた事知ったらなんか見直してしまうな
金持ちが寄付してどうこうって
なーにが金持ちの偽善がーって思ったことあったけど
実際自分が金持っていたらそこまでできただろうかって
メンバーの数で割ったらサンドの圧勝だから…
一発こめかみ殴ったろうか
葬儀屋のコントお薦め。
田中がもうすぐ1億円貯金とか言ってたくらいだろ、それよりテレビ出てないじゃん
地方営業を知らんのか…。
地方営業ってww テレビとは比べ物にならんほど安いだろ
売れない芸人のやる仕事じゃん
何もしてなければ懐に入ってた金だろ?
尊敬するわ
テレビのギャラなんかよりも、イベントのギャラは格段に高いよ。
違うよ
吉本とかだと無理
サンドウィッチマンは弱小事務所だから給料の契約が全然違う
事務所に吸い取られる量が少ない
真面目に働くのがバカバカしくなる額だわ。
大したもんだ
東北出身者を優先的に雇用して自立する道を作ってみては?
400000000稼いだんじゃない、400000000寄付したんだよ。
経済効果で出てくる数字みたいなもん
ギター侍成仏しろよ
これでふるさと納税でしたとかほざいたらブチ切れだけど
仙台で生まれ育って震災当時別の所に居た俺は
車「乗るしかないこのビックウェーブに」こんなんで笑ってたのに
「震災を風化させない」作用が本当にすばらしい。
芸能人という特性を活かしたすばらしい仕事だと思う。
もはや聖人。ほんとうに頭が下がる。
募金って言うのかねそれ
僕もサンドイッチ食べて応援します
たまには見た目通りのことやってもいいぞ
ゲイカップルとか
もうJRの広告でやってるんだよなあ
評価のうえで目が行きがちだが、お金は結果に過ぎない。地元の人達とのあったかい交流が最も大事なんだよ。気力がなければお金の使い方もだらしなくなるもの。それを理解し、幾度も幾度も繰り返し、心を支えてくれてるんだよね。本当に大変なことだと察するし、そこに見返りなんて見られない。
復興の一心で7年やって疲弊するところが、新しい夢すらあることに感銘を受ける。
同時に、やろうと思って出来ることでは到底なく、この二人にしか出来ないことだと痛感するし、夢はきっと叶うだろう。
地元民ではないのに、二人想うと涙出るし頭が上がらない。
もう日本一のお笑い芸人でいいじゃないか。
「寄付」
吉本興業から他の事務所に移った芸人が、一番初めに驚くのがギャラの高さらしい
例えば、スギちゃんがサンミュに移籍した際にはギャラの手取りが単純に10倍になったそうだ
そら、芸人もこんなにぼられてたらヨソ様に寄付どころじゃねぇよな…
7年で稼いじまうとは・・ほんとにすげぇな
実際に被災地見て、寄付しても寄付してもまだ足りないと思うくらい
それだけ故郷が凄惨な状況だったんだろうな・・
被災地が完全に復興するまではまだまだ遠い道のりだとは思うが
挫けずに頑張ってほしいわ
記事をどう読んだらw そんな曲解な話しになるんだ。統合失調ですか?
>累計総額4億円
どうしてもこの2人の活躍が、解せない輩の貶めレスって… なんか可哀想だよな。
ちょっと、何言ってるか判んないww
定着したキャラクターは、良い人だと落ちるモノなのかとw
でも寄付した金なんかどうせ真っ当に使われないよ
やっぱり芸能人は儲かるな
復興支援名目で行政支援受けながらの活動が結構あるから、これくらいいくんじゃね。
というか、むしろ復興ライブかなりの数やってるんだから、これくらいやらんと・・・
もう片方「寄付!寄付!寄…なあ、もうそろそろよくね?」
記事よんでから書けよ
>ライブの売り上げ「など」を
って書いてあるからさ。
CM出まくりならまた違うだろうけど、大したものだな
と思ったらライブの売上そのまま寄付したりしてるのね
ちょっと何言ってるかわかんないです
こうやって寄付してるってアピールすることで「じゃあ俺も」ってなることを期待しているんだよ
もしサンドウィッチマンに何かあったら今度は地元民が何倍にもして恩返しするだろう。
誠実で実直な東北民の好イメージが増幅する
東北に対する寄付は確実性のある将来投資ともいえるかも
記事に全部書いてると思ってんの?
文盲さん
在日帰化に占拠された反日放送局NHKに使われてたなんて許せん!
すごいよ
しかいこういう時大物芸能人とかセレブの奴らって寄付しないよなーw
別にいいんじゃない?
それで困ってる人が助かるし、本人たちは節税できるしWinWinじゃん
これを偽善とかいうならナンセンスだぞ
素直にすごい
まあこんなニュース見たら特にファンでもないけど応援したくなるな
こんだけ金あったらとんでもない贅沢できるだろうに
サンドよりも当然がっつり稼いでるだろうし
それに被災地に?ひとつ持っていくのもすごい活動だと思うけどな
金額で持ち上げるのは宗教っぽい
いくら弱小事務所とはいえ、普通の芸能人とは金を動かせるキャパが違う
自分なんか地元愛が薄いから羨ましくすらあるわ
政治家、役人どもが無駄金にしてないことだけを祈る
それで仕事取ってるわけじゃないんだよなぁ
むしろ仙台のラジオとかデビュー当時の出演料で売れっ子になった今も出てたりしてる
テレビでも意図的に募金の事はアピールしないようにしてるらしいし単純に実力だよ
地元住民じゃないがサンドが困ってたら募金してしまうわ
この人たちはそれくらい徳がある
褒めたい一心でブーメランだな サンドが偉いのは当然だけど
更に知名度上の芸人って一体どれほどの
ライブ収入、地方でレギュラーの冠番組多数、地方のCM出演等々
かなり収入はあるだろうな。
それこそトップクラスは高額納税者番付に載るレベル
収入との比率を想像すると本当にハンパ無ぇよな
じゃあ俺もってならないし、結局偽善でいい人アピールしているだけw
サンドウィッチマンってかっこいいわ
たとえ地元が被災しても、並の人には真似が出来ねぇもんなぁ...
ちょっと何言ってるかわかんないです
何かでも1万円一気に寄付するよりも
1000円を10ヶ月、500円を20ヶ月の方がいいって誰か言ってた気が……