はたして
口腔外科の友達から『携帯の充電器の先端口に入れちゃった子が感電して口の中から顔までぐちゃぐちゃになって救急に来た』て話聞いてからコード繋いだままの充電器を怖くて子どもの目に入るところに放置できません
— しえる (@ciel_ik) 2018年2月11日
本当にそんなことになるのか?
100ボルトでは人間、ちょっとした火傷を負うかどうか、のレベルです
— しむす・しゃどー・むーん (@shims009) 2018年2月12日
生き死にを左右するのは50ミリアンペアが心臓に達した時です
注意すべきは電圧ではなく電流です
※但し高電圧は除く
この辺りに書いてあることが正確そうです。 https://t.co/F1MlW1FeaJ 100ボルトだと濡れてると危ないですね。USBなんかの直流5ボルトは触っても何も感じない人が多いでしょうし、危険はありませんが、漏電(100ボルトが漏れてきてる)してることもあるので、注意するにこしたことはないですかね。
— うめ (@Ume108) 2018年2月12日
感電ではなく漏電ならありえるかも・・・?
この記事への反応
DC5Vで感電はなさそうだから、漏電でしょうね。
携帯の充電器の電圧で感電…?ぐちゃぐちゃになるほどの電圧ないと思うんだけど…
自分は昔から使わないコンセントは全部引っこ抜くので、コンセントにつないだままのアダプターとか未だに理解できません…。改めて気が引き締まります。 どうか完治しますように。
子供の時、9Vの角型電池の端子に舌を当てて、あーぴりぴりするー、くらいの感じだったから、ぐちゃぐちゃはありえないでしょ。 コンセントにシャーペンの芯を突っ込むのはかなり危ないけど。
何回注意してもなおらない旦那に見せます。 ありがとうございます❗
普段あんま意識してないけど気をつけるにこしたことはないね
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ
posted with amazlet at 18.02.12
スクウェア・エニックス (2018-02-15)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド
posted with amazlet at 18.02.12
KADOKAWA (2018-01-26)
売り上げランキング: 49
【????】ライター:ばん「お茶碗にサーモン寿司を2貫入れてうどんスープを入れたら鯛茶付け!!」
人類みな詐欺師ばかりの文系バカ社会だからだよ
顔ぐちゃって爆発だろそれ
先週ぐらいの中国での事故も記事にしたら?
子供が携帯電話でおふざけ?してたら突然爆発
→両手の指全部千切れ飛んで顔の右半分もグシャって右側失明(眼球そのものが四散)
全く聞く耳をもたない人って一体・・・・?
~な感じの患者がきて― とか話しちゃダメだろ
所詮はバカッターですし典型的な虚偽発言ですよ。
なんかもう、タグに全部虚構ってつけてほしいわ。
この間、泣きわめく旦那の指の切り傷に液体絆創膏を塗る嫁という珍妙な動画見たが
ああいうガキみたいな男が増えてるのか?
海外の高圧電源なら分からなくもないけどね
これだからバカッターは
手の平に火傷したけど死ななかったよ。
?
約3000Vだ
電圧で語ってもまったく意味が無い。
同時に、バカッターの注目浴びたいバカは物語の創造性がないのがよくわかった
3万もRTとかアホおおすぎ
プロフィール:遊ぶ金欲しさに働いているママ女医()
女医トモだとさ笑
一般の医者で同領域を扱うのは形成外科か耳鼻科
注意喚起になるならいいのかもね
もう来るな
ならなくても気をつけろたわけ!!
USB-Cは内側だよね
ぐちゃぐちゃの写真掲載もなしに広めんなぼけぇ
てか、全く嘘松だな、それは。
何が顔ぐちゃぐちゃだよ嘘松もいい加減にしろ
たぶん本体ごと口に入れて爆発したんだろう。
ブヒーダム
逝きます!?
充電電流の高いACアダプタだと2Aとか2.4Aとか携帯の充電には不必要なくらい高い奴がある。
これだと電線が焼けるほどに燃える。
しかも安全装置が入っていないアダプタも多いので短絡しててもそのまま放出されてしまう。
燃えるに任せて止められないんだ。
子供の頃ピンセットをコンセントに突っ込んで
黒焦げにしたことあるけど、即座にブレーカー落ちるから
軽い火傷程度にしかならんぞ
この子供は業務用の高圧電流が流れてる配線でもかじったのか?
自分の知識に間違いはないと思ってるんだろうけどどんだけ狭い世界で生きてきたらそんな自信過剰になれるんだか
お前の母親ってそんな人間なの?可哀想…
今じゃ嘘松で済んでしまって夢も希望もないな
あれはハイボルテージだな
顔グチャグチャの真偽はともかく危険な事には変わりない訳で
コンセント挿しっぱなしの切れ目が入ってしまってむき出しのケーブルは確かに危ない。
スマホ充電+風呂+スマホ水没=感電と言うコンボで死んでいる人もこの前ニュースになったし。
本当にゴミクソ林檎
純正品でない安物の粗悪な充電器だと傷害事故も絶対に無いとは言い切れないぞ
安物は過電流保護回路が入ってない物多いし、こういうのは電圧じゃなくて電流がやばい
USB充電端子じゃないが、乳幼児がボタン電池を誤飲して放電の影響で気管と食道に穴が開いたって事例もある位
つか携帯の充電器がモバイルバッテリーの可能性もあるか?
コードも含めて有名メーカーを買ってるな
かくいう俺も掃除機の指突っ込めそうな所探してビリビリするの楽しんでたけどな
交流100Vなのは吸ってる電気で、根本のごつい部分にトランスがあって低圧の直流に変換して出してる。
たかが数Vの電気に変換された先を舐めようがケツに入れようが、そこまで酷い症状にはならんよ。
交流100Vってのは、安定して通電させるための電圧で、機械に交流100Vをそのまま使ってる物は少ない。
TVとかでも、外装をスッキリしたコードにしてるだけで、アダプターと同じことを内部でやってる。
てかライトニングケーブル破れすぎではないか
日本人だから
特に関西人の嘘が一番つまらない
本人は面白いと思ってるのが特に残念
災害事例として42vでの死亡災害もかなりレアケース
ゴミ糞でも信者と情弱は何故かAppleの製品好むからなw
安いUSBケーブルを引っ張って遊ぶ幼児は見たことがないかね?
テレビやYouTubeでの悪い遊びは、幼児にとって格好の模倣対象だ
死体で遊ぶな子供たち、は警句でもあったりする
100vで火傷程度とかウソ情報拡散すんな
濡れてないとそんなもんなんかね?
ぐしゃぐしゃってのは………ねぇ?
あれは海外で、ボルト数が日本とは違う
Twitterの奴も間違った知識を呟いててうけるw
それから出かける際は必ずコンセントから抜くようにしてるわ
火事とか洒落にならんからな
乾電池を直列に繋いでの12Vと、
鉛バッテリーの12Vは全然違う
乾電池は内部抵抗が大きいので、これで感電しても300mAも行かないだろうが
鉛バッテリーは内部抵抗が極端に小さいため、30Aくらい平気で流れる
鉛バッテリーは重さを気にしなければ大電流が取れる優秀なバッテリーなのだが
感電になるとそれが仇になってしまうわけだ
確か爆発事故有っただろ
肉が爆ぜたりそんなとんでもない事にはならなかったぞ
交流100Vだって、正弦波のVp-pでは282Vになるし、場合によってはケガだってする。
また、乾電池のDC9V程度では電流なんて少ないからケガするレベルではない。
電圧は高い低い、電流は多い少ないなんだけど、
高圧電流って何ですか?
電流で高い低いって意味がわかんなーい
直流?交流?
そこをハッキリしろよ
出なきゃお前の言ってる事もウソ情報と変わらんぞ
高電圧の電流でしょ
この時の「電流」は物理量としての「電流」ではないことに注意
わかったかな?きもバカくん
だからそんなに頭悪くなったのか・・・納得w
注目浴びたいから
コンセントから流れる電流が人間に伝わったら重傷負うのは確かだな。
なんでか、手に持った状態でも感電しなかったけど。
それ以外ではありえないだろこんなこと
ガキはほんと信じられん物口に含みたがるよいつも
ウンコ食う犬と一緒
記事よりこれが気になったな
この人の注意聞かない性格っておそらく死ぬまで直りませんので
時と場合によっては離婚も視野に入れてください