もうやめたげてよ・・・
スーパーの一角で正義とは一体なんなのか?という疑問が生じた pic.twitter.com/fflpzttb4r
— シッケクン (@sikke_kun) 2018年2月11日
この記事への反応
シッケクン様はじめまして。
— デカチョコボ (@decachocobo00) 2018年2月12日
うちの近所のゲーセンにも似たような機材がありましてそこでもボコボコにされています pic.twitter.com/euWW7qxFrk
「コロ…シテ…」
幼い頃、本当は心の中でバイキンマンを応援してました。一回くらい勝たせてあげてもいいのにって。でもバイキンマンは悪いやつだから、こんな風に思ってしまう自分が悪いんだと思って口に出しちゃいけないと思ってた。そんな5歳児だった自分を思い出しました。
スゲェ可愛そうになってくる...
橘玲曰く「正義は最高の娯楽」がぴったりハマる…。罪なき者は石を投げよ。
行き過ぎた正義はこうなるんだな・・・
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ
posted with amazlet at 18.02.12
スクウェア・エニックス (2018-02-15)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
モンスターハンター:ワールド 攻略ガイド
posted with amazlet at 18.02.12
KADOKAWA (2018-01-26)
売り上げランキング: 49
こんな感じでバイキンマンが
フルボッコにされてたよ
今のアンパンマンはまろやかに
ピンクの爆発で終わりだけど
モンハンW600万www
いつのネタだよこれ
善は悪をうけいれることもない
みんなもググってみよう!
勝つことが目的では無いと思うんだ。
バイキンマンは(本気を出せば勝てるけど)勝たない。
アンパンマンは決して悪にもトドメを刺さない。
それで平和を保ってるんだ。
日本のさとりはエ、ロアニメ見まくってるからな実際未成年の性犯罪は増えている
普通に触れる状態なのか?
やなせ曰くバイ菌の擬人化だから凹らなアカン
で、ソースは?
つまりは左翼教育なんだよねw
警察庁のホームページを見れば載ってるよ 最近は万引きや 暴走族の数は減っているだけど性犯罪は ただ唯一増加している
横だが、そういう事では無いのだよ
バイバイニーン
MSはどこにあるのかすら分からんほど小さく
任天堂はダンボール展示場に全力って感じw
法務省の犯罪白書のデータだとそんなことないけど
ニンテンマン!新しいダンボールよ!
かわいそうだわ
甘くなっただけなのかもね
底辺(窃盗やら万引きやら)の事件に対しては増えてる実感はあるな
悪は死ね
沖縄の普天間基地周辺で起きていることについて一言
しかし人ではなくバイキンなので徹底的に潰さないといけないな
その理屈だと中韓はバイキンだと認めたことになるぞ
アンパンマンの暴力は正義を貫くための手段であって暴力自体が目的ではないってことだな
ただの言葉遊び
正義の役割なのではないだろうか。残酷に見えてもソコは目を瞑らなきゃ
「ティターンズは正義だ!力こそ正義だ!」と押し付けるのが妥当だとか考え始めるので
止めましょうね!
同じネタ使いまわすんじゃねえよ
子供がバイキンマンにボール投げてる一方で、大人は倫理観云々で設置してるスーパーや業者を嘲笑う。後者の方が圧倒手にタチが悪いわな。糞フェミと同レベル
一人で黙々と筋トレして、UFO作ってた。
並々ならぬ努力をしていたバイキンマンが、アンパンマンに会って一言、「俺はお前を倒すために生まれてきたんだ」
真のヒーローはコイツだと思った
ツルッパゲだからという理由で
アンパンマン好きじゃないと言い出した
あんなに好きだったのに
ぱいぱんマンならワシも貫通してみたい
内容理解できてないガイジコメ晒すの好きやな
では今度はワンパンマンを見せよう
内容って何?
調べてすぐわかる事聞くなよ
ggrks
バイキンマンはアンパンマンを2回ころしてるからな。
┏━━━━━━━━━━━┓ふぁああああああああああああああああああああっっっっっっっっk
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛ ┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓ ┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛ ┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏ ┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓ ┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛ ┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
罪もない子供を殺した殺人鬼だったら誰も同情なんかしない
世の中には絶対に存在を許してはいけない悪がある
何が悪いのさ?
それが「正義(狂信)」、これはまさにその通りだと思う
ボールを投げた子供たちだからね。
そういう意味では正義とはいったいって思うよ。
逆もまた然り
大体大勢でこらしめてるのが多いせいかも
表現規制によるモノだろ
作品そのものが悪影響与えたと言う結果にはならないよ