「ありがとうございます」
今日レジ打ちしてたら高校生が
— たまやん (@tamayan22) 2018年2月10日
「ありがとうございます」
と会計後に言ってくれたんだけど、去り際に彼の友人が
「お前店員にお礼とか恥ずかしい事すんなや」
と言っていた。
彼の行為を恥ずかしいと思うのなら、その気持ちこそが恥ずかしい事だぞ少年よ。
今日レジ打ちしてたら高校生が 「ありがとうございます」 と会計後に言ってくれたんだけど、
去り際に彼の友人が 「お前店員にお礼とか恥ずかしい事すんなや」 と言っていた。
彼の行為を恥ずかしいと思うのなら、その気持ちこそが恥ずかしい事だぞ少年よ。
この記事への反応
買い物してありがとう言わないなんて実際日本ぐらいだよね、、、
— コナ(* ॑꒳ ॑* )⋆* (@anime_Perc5) 2018年2月10日
丁寧な接客されると、
— よろず屋 (@yorozuya3rd) 2018年2月10日
自然と「どうも」とか「はい、ありがとう」とか言ってしまいますね。
その後、「またのお越しをお待ちしております」
の声に温もりがこもってたりして、
なんか良かったなと思いました。
自分も接客業やってるけど、お客様は神様だという考え方はあくまで、サービスを提供する側が思うことであって受ける側が思うことではない。そこを履き違えてる人間が案外多いよね。
— リヤンドノール (@Rydenol) 2018年2月11日
1番酷いのは何もしてないのに一方的に店員に怒りをぶつけてくる人とか。明らかに格下に見てる表情でした。例えば小銭を叩きつけたりして他のお客様に恐怖を与える行為は家でやれって思います。
— しろうさぎ (@sirousagi4683) 2018年2月11日
アルバイトでもいいから1度でも接客業を体験すると、する側の気持ちも分かって自然とお礼の言葉でる。
— にゃすかか (@nyasukaka0825) 2018年2月11日
やるのが当然とかではなくて、接客する側としてはお礼を言われると気持ちいい。
レジ業務してて心底思う。買い物してお金渡してくれて、更に「ありがとうございます」って。いやそれこっちのセリフですから。天使か(笑)
— 千内府@ジャンル渋滞ツムギスト (@sennonaifu) 2018年2月11日
しかも、お礼言ってくれる人って、意外と若い人が多いイメージ。学校の制服とか着てる子が「ありがとうございます」って。なんてええ子や。おじさん泣きそう。
その後に「……うっかりときめくやろ」と続いていたのかもしれません
— あらいぐま・ラ・素晴 (@subarunrunrun) 2018年2月11日
その友人が店員にお礼を言わないスタンスなのはどうでも良いが、そのスタンスを人に押し付けるなと言いたいですな。そもそも店員にお礼を言うのが恥ずかしいというのはその友人の自分勝手な感想だ。
— ひろせ (@opiro_hiromi) 2018年2月11日
言えないのは恥ずかしい
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 4
プラス要素しかない
言わない事やクレームが当たり前って思ってる人間は消えたほうがいい
まーた妄想の海外かwww
自分はお客様で神様だから尊大な態度取るのが当たり前ってこと?
軽く頭は下げるな、嫌な店員以外w
いい人の演技しようとしてありがとうとか言い出す時点で意味わからんわ
ありがとうとか言う前に非正規の賃金上げてやれよw
妙な義務が増えるだけだから余計な事するなってだけの話だと思うが
まともな大人ならどうもくらいは言うだろ
日本の小売りの店員てもうアジアでも底辺の賃金だろ
それは客が言ってるんじゃなくて
労働者をこき使う会社が言ってることだからね
低賃金で限界までこき使うためにお客様は神様とか、客のことを考えろとか待遇をすっとばして超理論をほざく
コンビニ店員「・・・(は?うっざ!)」
これが事実。
黙ってる客が一番の上客
はい嘘松
お前引きこもり?
レジでいちいちありがとうなんて言ってる奴ガキの頃からろくにみたことないし
最近になってちらほら見るようになったってレベルなんだが
学生時代が終わった途端に負け組一直線やぞ
価値を見出さない人は「何礼なんていってんだあいつ?」って心の中で思うだけでいいだろ
だがしんどい思いして働いてる人にとってはやる気や救いになる事もある
君は前者であればいいだけで何も義務なんか増えないよ
コンビニの店員にありがとうって、何に対してのありがとう なの?
吠えるのは自由だけどね
恥ずかしいのはお前さんの頭の中だ
ダメな子は老人ホームに行っても周りと上手くやっていけない
高校生にもなってこれはヤバいよ
そういう子はいっぱい居るけどな、そのまま悲惨な人生の大人もいっぱい居るってだけ
日本語で「ありがとう」ってなんかニュアンスが違うんだよな〜
店員さんには「どうも」って言ってしまう
やる奴がいるとやるのが当たり前とかになるだろ
面倒なことになるから余計な事やんなバカ
小売りの店員なんて99%最低賃金バイトの底辺だしそんな生易しい世界じゃねーんだよそもそも
残念な親で教育されてないんだろうな。
なめーあってもライオンはつーよいー
社会に出てからだいぶ苦労しそうです
むしろどう違うのかと
どっちも「苦労してくれてありがとう」って意味だろ
あ?え?い?う?え?お?あお!! ????????? じゃーん!! ????私たちの届けるストーリー????? 心ゆくまで楽しんで下しゃい✌?✌ くらっさい??くにゃっしゃ??くにゃっにゃ??くくらら?クライマックス!!????? なまむぎ??なみゃごめ??にゃまにゃまご????あかまきまき??あおまみまい??きみゃきまみ?? カエル?ぴょこぴょこ??みぴょこぴょこ???
ぴょこ?ぴょこ?ぴょこ?ぴょこ?ごぴょこぴょこ????????? いつも元気ニッコリ??動物さんたちともフレンドリー?????? でもな〜んで? ?人前でガチガチ☺☺☺ 文学的少女??おなかペッコリで間食?????でもな〜んで? ?古本をムシャコラ???愛情の表現???
どういう教育してきたんだい
コミュ症かよw
俺にはどっちも引きこもりに見える
ポプテ記事
モンハン記事
五輪記事
もうやだぁん
「?東奏?勝手に?⛄大雪祭❄」
期間 1/18(木)14:00〜1/26(金)23:59 大雪の予報を受け、
雪像を作る『東奏学園大雪祭』が発表される。
どんな雪像を作ろうかメンバーで話し合ってる時、雪祭が雨で中止の危機に。
そこでメンバー達が考え出した秘策とは…。
イベント報酬には
❄[初雪小雪]藤巻雪菜?
【?1/26までログインで通算ログインの初心者とカムバックキャンペーン中?】
日本語読める?
なんでレジに並んだ客を見るだけなのに俺がコミュ障って話になるの?
いちいち気にしたこともないわ
お前の友達いなくなるな
過ちを正してやるのが真の友だぞ
正す気にならないなら元々友達じゃなかったんだよ
友達もどこの店員にも偉そうだわ
あれほんとイヤ
ブヒーダム
逝きもす?
もっとのっびのびゆこー
戦場にて
ニャース「うぎゃぁ!撃たれたにゃー!!」
衛生兵「おたすけ??」
ニャース「いてーよー!!!」
衛生兵「モルヒネ??」
ニャース「フニャニャ〜??(ちーん)」
日本はおかいし
お前の友達クズしかいないんだな
宅配の人とかは、こっちが取りに行くべきなのを 持ってきてもらってる
(足労してもらってる)みたいなニュアンスがあるから、 ご苦労様 って声を掛けるけど
レジの店員なんて、レジまで商品もってくのセルフだし、店員は目の前にいるし
ありがとうっていう程、ありがたい事してもらってる感じはないけどな・・・ なんか過剰なお礼
みたいに感じる
変なドット絵の天使かとか言ってるおじさん恥ずかしい
ごく普通に「はい ありがとう」って言うようになった
やっぱ店側の体験を一度でもすることお勧め
コーコーセーならもう恥ずかしくねーだろ
そんなんじゃ彼女できへんで
なるほど
空気読めない奴はどこ行っても嫌われる。
こいつ空気読めないわと思ったら仲間外れにされて次から誘われなくなる。
当たり前のことだ。だのに、なぜ空気読めない奴は生存し続けているのか理解に苦しむ。
自分にとって何の利益にもならないことなのに、あえて空気読まないというのか。
だとするとそれはどういう了見なんだい?空気読まないタイプでも優れた人物は存在する。
くだらない空気を壊して新しい空気を場にもたらすタイプの人間な。
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
大人になったらちゃんとありがとうするんやで。
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
そうだよな、順番が逆だわ
20年前いなかったよね間違いなく
自分が信じられないことや認めたくないことを嘘だと断定してしまう奴って惨めだよね
本当に狭い世界で生きてきたんだなって哀れにすら思えるよ
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
総菜の金額が合わないから一度目は「気にしないで」って普通に
単なる間違いだと思って許したけど、その後注意して見るようになったら
6回も連続で間違ってある時は5個入りってバナーに書いてるのに
無理やり6個入りの値段で売ろうとしたから、店長とかけあったら
「最近多いんですよ。お客さんがレシート見ないから金額多く打って
後で返品処理(客には返さない)して懐に入れるバイト」って言われてゾッとした。
それから面倒でも必ずレシートはその場で確認するようにしてる。
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
?????????????
?????????????
?????????????
?????????????
?????????????
?????????????
おわ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わぁ…なんやこいつ…
お前ら調整ぐらいして?
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
客(16)「ありがとうございますwww(俺より年上なのにフリーターw)」
友人A「お前店員にお礼とか恥ずかしい事すんなや」
客(16)「だってかわいそうじゃん」
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
ごちそうもー
平日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
自分の中では特別なことだから
頻繁に買い物する人はもういちいち挨拶なんてしなくなる
日常の出来事になるからね
子供の頃を思い出してみても
普通に俺も周りの人間もお礼言ってたけどなあ…
まあ地域性とか有るのかもしれないけど
店員(38)「なんやあのホームレス(??)、毎日暖取りに来てレジ見つめてる…なんか買えや」
あ?え?い?う?え?お?あお!! ????????? じゃーん!! ????私たちの届けるストーリー????? 心ゆくまで楽しんで下しゃい✌?✌ くらっさい??くにゃっしゃ??くにゃっにゃ??くくらら?クライマックス!!????? なまむぎ??なみゃごめ??にゃまにゃまご????あかまきまき??あおまみまい??きみゃきまみ?? カエル?ぴょこぴょこ??みぴょこぴょこ???
ぴょこ?ぴょこ?ぴょこ?ぴょこ?ごぴょこぴょこ????????? いつも元気ニッコリ??動物さんたちともフレンドリー?????? でもな〜んで? ?人前でガチガチ☺☺☺ 文学的少女??おなかペッコリで間食?????でもな〜んで? ?古本をムシャコラ???愛情の表現???
ということがナチュラルに言えるお前の人間性こそが恥
更に言えばそういう教育を施した両親も恥
やっぱこの世代はアカンね
ペース遅い
早くしろよグズ
俺、普通に口癖で「ありがとう」言ってしまうけど、この前それにJKのレジ打ちが「(・∀・)パァァ」みたいな顔してめっちゃウケたw
偏屈老人の相手でさぞストレス溜まってたんやろか…
スーパーその他で客の方からお礼言うなんて見た事ないが
声のでっかい電気量販店とかで「ありがとうございます!」「ありがとうございます!」って
互いに言い合うのか?なんかコントみたいだ。
すくなくとも普通の町のイオンとかそういう場所でありがとうなんて言ってる奴は居ないよ
ネトゲの挨拶厨みたいだな
充分だと思うで
相手の労働に価値を認めてることが分かれば
こんな輩はさっさと縁切れば
まあただの級友かなんかで友達と思われてないだろうが
お前、よっぽど殺伐とした地域で育ってんやろな…とうほぐ民か?
大喜びなんてレベルじゃ無かった
余程いい接客じゃなけりゃ礼なんて言わなくていい
おいグズ。息してんの?
はちまは30秒規制ある代わりにBANないはずだが
いやいやおるて~おまえんとこ、心カラカラかw
ありがとうございますって言ってるぜ
相手は仕事として雇用主から対価を受け取ってるんだから感謝などと言う余計な対価を恵んでやる義理もない
日本の労働者はお客様のためとか言われてこきつかわれてるが
日本人は礼儀を重んじる挨拶しろどうのとうるさいわりにはこういうとこにはまるで無頓着で
ほんと日本社会がわからなくなってくるますます
「どうも」っていうだけだけど、感謝の気持ちは伝えてる
甘すぎ
早く社会に出て仕事をしろ
そら顔なじみの飲食店とかならあるかもしれないが
スーパー、コンビニ、ファミレスとか日本全国で今まで生きてきて目にした事が無い
礼をするのを変とは言わんけど普通ではないんじゃね?
それ以外は会釈
言って当たり前みたいなスタンスのネット弁慶って頭おかしいの?
一言で愛想良くなるんだから言って損はねえよなあ…殺伐としすぎやで
それが日本なんだよね
基本的なマナーを教えていないってこと
年取ってから言うの言わないの話題にしてる事自体がおかしい
金と関連する契約以外の関係に意義を見いだすお前みたいな土人がブラック企業をのさばらせるんだよな
そういうのは友人として付き合わない方が良い。余りに幼稚で自分自身が危うい立場になりかねない
お郷が知れる
テメーが余計なこと言わず黙ってろw
えーマジで買い物する度にお礼とか言ってんの?
爺さん婆さんでも見た事が無いんだが。お礼を言う時と場合がなんか間違ってねえ?
突然限定し出した・・・
どの程度の「お礼」をイメージしてるのかは知らんが、会計後に「ありがとー」くらいは言うだろ…
ああ、挨拶な
もう習慣になってるから自然と出てしまう
まぁ一番恥ずかしいのはこういうツイートで記事作る事ぐらいでしか金が稼げない哀れなアフィブロガーだけどな
社会でれば店員に会釈やお礼はごく普通のことだっていつかわかる…と思うが
解らん奴はそのまま育って社会出ても迷惑かけるだけのカスにしかならんから無理かもな
ありがとうなんて言ってる奴全く見ないんだが
俺が異世界にでも住んでるのかな?
ニシくん「ありがとう任天堂」
ゴキ「ありがとうとか恥ずかしくないのかよ・・・」
店員にありがとう言うのも似たようなもんだろ
民度の低い地域に住んでるって事だろ
ブーメランだぞ、クソコミュ症ニート
さすがに”ありがとう”って単語はまず出ないにしても、どもー、とかくらいは普通は言うし聞くんだよ
部屋でろや引きこもり
語ってはいけない地域に住んでるのか
親とかなんかなぁ
横だがお礼レベルの話じゃなくて会釈レベルの話なんだよアホ
どうもー、くらいは普通いうんだよ
たしかにそれはあるかも
トンキンはアカンなw
そんな気持ちすら出ないってどれだけ心狭いんだか
素直というかそういう部分で
どちらかというと中年以降の老害までのほうが何もかも酷い
瞬間的に会った全く知らない他人にお礼を言える人が圧倒的に多いのが関西人で、その逆が関東人。コンビニの会計とかそういうのね。関東の人って会計後に「ありがとう」って言わないじゃん。
なんでこういうときだけ礼儀正しいみたいになるの?
偽善すぎない?
まさか成人して同じ批判してる奴はおらんやろw
職業には貴賎があるからだよ坊や
何も言わないの不貞腐れてるおっさんリーマンやケバイばばぁが多かったな
?
要は感謝の気持ちを持つことは例え店員相手でも悪い事ではないのに、その考え自体をハズカシイ、と否定するこのアホガキがクズだってだけ
言いたくないなら言わなきゃいいが、言いたい人の気持ちや考えを非難する筋合いは無い
民度が低いやら、お里が知れるやらかなり口汚いような・・・
やっぱ関西か・・・
若い世代になっても老害は無くならんのやな
荒んだ奴だな
コンビニに限らず、身近な些細な事でもその人が居なけりゃままならなかった事に対して
感謝するってのは人の基本だよ
無論、そう思わないのは勝手だが、だからこそ誰からも愛されないんだよ
思春期特有のあれだからマジレスするようなことじゃない
まだまだ青臭いくせに大人ぶるんだけど、それがまたズレてるw
死んどけよ、ゴミ野郎がw
挨拶やお礼なんてされて(して)キモイなんて思わないけどな… むしろ丁寧な人だなって好印象だよ 私は関西の同人誌即売会行った時、みんな会計後に「ありがとう」って言うのすごく素敵だと思ってる あれって東京だと聞かないんだよね
言わない奴は育ちが悪いとかさっそく言い出してる奴が沸いてるんだけど
それみても何とも思わないならお前の知能が低いだけだな
普段から言うのはなんか照れてしまう
これだけはガチ
客の少ない深夜にシフト入れてんのにくるんじゃねーよ感プンプンのカス多すぎ
そんなこと初めてで、テンパってまともに返せなかったけど、ものすごくいい気分になったわ
惨めな人
情けない人
会釈でもしてくれる客がどれだけありがたいかわかる
お礼を言えない人のことじゃなくて、お礼を言うことを疑問に思ったり馬鹿にしたりする奴の育ちが悪いって言ってるんやろ
恥ずかしくて言えない人のことまで馬鹿にしてないわ
言った傍から自己紹介かねえ
そんなんでお礼なんてちゃんちゃらおかしいわ
コンビニの店員もそういう風にゴミ職として下に見ながら表面だけお礼するん?
愛する意味も愛される意味も分からず死ぬまでのひまつぶしをすりゃいいんだ。
同意し、理解してる人も居る間はまだ世間も捨てたもんじゃない
若者のほうが言うってのはなんとなくわかる
というか、うちの地域の老人がゴミクソすぎて若者が輝いて見える……
なんの苦労もなく奴隷を働かせるレタス農家の傲慢さたるや凄まじいもんがあるわ
本当のことを言われると発狂しだす
感謝する時に育ちのいい人程当たり前に出るもんだ
関西はさすがだな。勉強になるわ
そう。
理解しない奴は「は?なんで御礼いってんだろあのひと。」で済むし
してる人は「いいお客さんだったな。」ってほっこりするだけ
お前日本語理解してる?
学校で「三方よし」習わなかったんかな
悪い事がカッコいいと憧れるガキの時期だから仕方ない、最近は少数かもしれんが
おつかれさまでした
ありがとう 助かりました
モンハンワールドだろっっ
ここで双方悪口言ってる連中は普段からそういう事を言ってるって事だから
何の説得力も無いわ。どの口で当たり前とか言えんのかw
そんなババア知らねえよバーカw
これな。
もっと心に余裕を持って生きたいもんだわ
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
QUEST FAILED
いや素晴らしくはない
それが普通
こういう意見見ると安心するわ
モンハンワールドでも挨拶ある事の方が珍しいからゴキだな
上級の接客をして初めてその対価として礼をしてやる
こういうメリハリがないと店員をダメにする
なんでもかんでも礼をしときゃいいなんて馬鹿のすること
勘違いしてる奴が多い。
外国に行くと売ってあげてる感を出してる店員をよく見る。
普通に買い物したときは言わねえわw
トンキンでは品位も礼儀もその程度なんよ
「どうもー」くらいの意味合いだけどな。
まあ流石になか卯の朝定食で、店内に客三人しか居ないのに20分待たされた時はキレたけどな
こんな適当な事言うやつがいるから恥ずかしくなるんだよ
死ね
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
それでいいと思うよ
どーもーくらいの軽い感じでいけるだろw
おっ、正解?かなぁスイッチとwiiU以外全部持ってる
クソガキとか書くやつは大体高校生
嫌な奴はだいたい言わんな
記事主のケースはあるあるだし
俺も一人の時なら店員にお礼を言うけど
嫌な奴と買い出しに行くときにはお礼言わんわ
俺は中間ってことやね
人生の落後者となるでしょう、店員もその事を既に見抜いて対応してきます。
すぐに友人は全ての人から見下され蔑まれる存在となり人生からドロップアウトしていきます。
断言しましょう。
他人は自分が思っている以上に本質を見ているものです。
店員はヤバイ客にはそれ用の対応しかしません。
対応のされ方で、自分が他人からどう見られているのかが判別できます。
最後の行がくさすぎ
コミュ症に無茶言うなや、こっちは視線に晒されるだけでも精一杯だわ
店員や他人は関係なく、単に自分の気位の問題
トラックの運ちゃんとか土方のにーちゃんとかは気軽にありがとな!って言うタイプと何の落ち度が無くても不機嫌そうになる2パターンな気がする
金払って会計終わってから、最低でも「どうも」ってね
口癖になってる
やっぱり情操教育は大事やな
客にアダ名つけて喜んでる奴らに礼とか言わんし
店員さんは仕事とはいえ頑張ってくれてるし恩恵は受けてるわけだから感謝の言葉を掛けるのは何も間違っていないと思う
そういうクズもいるんだろうけど
そんなクズばっかりじゃないと思うよ?
店員にまで気を使えるような真面目君は十中八九社会に出てから失敗する
これだよなw
俺もよくやるわ
頑張ってねw
窮地に立たされたときに誰も助けてくれないだろうから万全の備えで望まないとねwww
こういう人を晒してネットで叩きまくる人たちは自分が本当に礼儀正しいと思ってるのかね
おまえのような自分本位で勘違いしたクズは
社会で周りの人に裏切られて挫折する奴だからwww
書き込みの内容への反論ではなくて書き込んだ者を叩く書き込みは敗北宣言ですよ
ぐうの音も出なくて苦し紛れの口ごたえなので、そういうの書かせたら自分が勝ってると誇っていい
頭の悪い輩はそれすら分からんのがな
実際店員に偉そうにしてるやつの大多数が、年寄りか汚い格好してる底辺だしな
感謝するとか素直になるとかいうのに反抗心を覚える時期
さすがに子供相手にマジになっちゃいかん
不良っぽい子でも意外に一言あったり。
スーツ着出すとお礼とか言えなくなっちゃう病があるんじゃないかな日本
お前の脳内が恥ずかしいという話だよ
気にすることはないよ
ゴミクズ以下の生き物には関係ないから
お前はそれ以下の存在なのか?って思う
てか、セルフレジ早く導入してくれ
素直にありがとうと言える人間って爽やかで憧れる
今後の人生、辛いことの連続になるだろうが恐らく死ぬまで原因に気づけないタイプ
そういう考えを持ってる奴こそが底辺
口角チョイ上げ微笑みっぽく聞こえるか聞こえないかぐらいのほぼ口パクで
はぃ...すみません.....+会釈が丁度良いかなと思ってる。
同種だろ、偉そうで礼が出来ない人、例えば君
人間の恥みたいな思考回路してるのに今更恥じるのを気にしてんのか
お前より下なんてそうそう居ないだろうよ
それお前がお礼言ってないだけやろw
外国人が日本にきて驚いたのが
お金を払った側のお客が、店員にありがとうって言った行為だったはずだが???
いつのまに日本人だけが言わないって話になったの?
ここまで哀れな人間が存在したのか
服選んでもらったときとか、品物探してもらったときとかは言うかな
>>321
自己紹介乙最底辺君
ありがとうって言ってくれてましたね。男はね、、、、
(サービスを提供してくれて)ありがとう
(さわやかな接客してくれて)ありがとう等。
上に同じような人がわりといて安心。
定期的にあがってくるな、この話題。
言って恥ずかしことないよね
恥ずかしいのは、そういう言葉をかけられない自分自身なんじゃないのかな
あんま舐めた態度とってると顔覚えられて外で〆られるぞ
そしたら店員さんもありがとうございまーす、って大体気持ちいい感じで返してくれるし
だけど思春期過ぎるとこれが「偽善」ではないってことが段々わかってくる。
これが「偽善」だと思ってる人は相手を見下してるから。
思春期は未熟故に客である自分を相手よりも偉いと思い込み、レジ係を見下す。
自分がそうだから、他人のレジ係への「ありがとう」さえもが偽善に見えてしまう。
ガキの頃は言わなかったが、大人になるにつれて自然と言うようになったわ。
ありがとうって言葉はあんま使わない
逆に日本人は無表情で何も言わないで去ってた、外国人がよく言う日本人は感情を出さないから接し難いってのがよく解った
みんなも身に覚え有るでしょ?
こうやって色々経験して大人になっていくのさ
すげぇわかる。特に高校生くらいのバイト始めたばかりの子とか嬉しそうに言ってくれたりしてな、普段どんだけ客からぞんざいに扱われてんのよと不憫に思ってしまう
商品をつめて手渡してくれることに対してその場で「ありがとう」とは言うけど
別にお礼を言う事が当たり前は無いわ。単なる動作に対しての会釈だろうに
諦めろ、馬鹿のリトマス試験紙として機能した店員さんに感謝して
どこかで関係断ち切る準備をすべき案件です
>>366
無教養は大変だな。親が無能だと貴方みたいになるんですか?
そういう無粋なことを言うのが1番恥ずかしい
は?レジ店員なんてただのロボットだろ?w
お礼なんて恥ずかしいことは出来ない。
お礼するべきなのは店側やろ?
悪ぶってるかっこわるさ。
どうして真面目な奴、素直な奴をダサイという
不良風情がカッコイイという風潮が、いつまでも消えないのだろう。
昭和かよ。
その店員、屈折してんなwww
自分本位はクズっていう文字が見えないのかな?
バイト代貰ってるのにねw
契約関係だからいらないって?
客と店員の関係も同じだよねw
バイト店員にありがとう言えない奴は恥ずかしいとかガイジ理論やで
俺は親が言ってたから、そういうもんだと思って自然と真似してたけど。
自分の中の常識と違うことしてたら「やめろよ」って言っちゃうんじゃない?ましてやまだ子供なんだし
こないだイオンで「こんにちはー!」と大声で言いながら店内に入ってきたオッサンがいたよ
礼儀として間違っちゃいないんだろうけどちょっと浮いてたねやっぱり
この辺の感覚は日本人ならではなんだろうな。右習えの精神というか
ようするにありがとうも言えない奴は周りから必要だと思われてない程度の人間なんだよ。
話聞くと昼間や夕勤が全く物出さない補充しない作らないレジ以外やるべきことやらない
全部夜勤の人が対応・・・そりゃ不機嫌にもなるだろって思ったよ
うちの近くのコンビニ昼間はめっちゃ陳列汚いし物が奥にあって取りにくかったりだから無愛想でも綺麗だから夜しか行かなくなったわちょっと話して笑ってくれた時の笑顔が別人だろ!ってくらいの笑顔で何か嬉しかったしw
はちま「嫌なら観るな」