引用画像

「落ちない石」が落ちていた!|NHK 島根県のニュース

海底の地層が隆起して独特の地形を生み出している浜田市の石見畳ヶ浦で、崖にへばりついているように見え「落ちない石」として受験生に評判だった石が…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・浜田市の石見畳ヶ浦で、崖にへばりついているように見え「落ちない石」として受験生に評判だった石が落ちているのが見つかった。

・浜田市にある石見畳ヶ浦は、地表に露出した1600万年前の海底の地層が日本海の波や風で削られて独特な地形を生み出し、国の天然記念物に指定されている

・現地にある化石や岩石が含まれる切り立った崖には、およそ5メートルの高さの位置に落ちそうになりながらへばりついているように見える1メートルほどの大きさの石があり「落ちない石」として受験生が写真を撮りに来るなど人気を集めていた。

・ボランティアガイドの池内良江さん(73)「少しショックでしたが、石は受験生の身代わりになってくれたと思います。受験生は自分は大丈夫だと自信を持って試験に臨んで欲しいです」。





この話題への反応


物事は解釈次第でどうにでもなるという好例かもね。

落ちた石ととるか、もう落ちない石ととるか。 一浪した学生のメッカになる可能性も。

このコメントには脱帽です。

落ちない石がついにw

すまんが大草原だ

寂しい気もするけど自然だからしょうがないか。、

落ちそうで落ちない石が落ちてニュースになってるのシュール過ぎて爆笑した

合格祈願の落ちない石が落ちたら受験生のために落ちたんだって、ものは考えようだナ…

重力に引っ張られただけよ・・・

あと2ヶ月ほど我慢してくれたら良かったのに。(^_^;)









受験生の身代わりに・・・ってのはうまい表現ですわ




UNDERTALE - PS4 (【永久封入特典】ストーリーブックレット 同梱)
ハチノヨン (2018-05-24)
売り上げランキング: 719