
【脅威】宇宙空間から鋼鉄の槍を投下する兵器 / 核兵器と同等の破壊力でアメリカ政府が開発中か「神の杖」 | バズプラスニュース Buzz+
宇宙空間の兵器人工衛星から非常に硬い鋼鉄の槍を地球に投下し、地面に衝突した衝撃で核兵器と同等の爆発を …
記事によると
・宇宙空間の兵器人工衛星から非常に硬い鋼鉄の槍を地球に投下し、地面に衝突した衝撃で核兵器と同等の爆発を発生させることが可能な兵器を、アメリカ政府が開発している可能性があるとの情報が入ってきた。
・この兵器は「神の杖」(Rod of god)と呼ばれており、従来のミサイルとはくべものにならないほど細い。しかしながら大気圏を通過し地上に衝突することで、恐ろしいほど大規模な爆発を起こし、その威力は核兵器と同等のものがあるとも言われている。
・この兵器に関する情報は2000年代に入ってからポツポツと出ていたが、ここにきて改めて情報が浮上してきており、「神の杖」の開発が進んでいる可能性は否めない。
・宇宙空間の兵器人工衛星から非常に硬い鋼鉄の槍を地球に投下し、地面に衝突した衝撃で核兵器と同等の爆発を発生させることが可能な兵器を、アメリカ政府が開発している可能性があるとの情報が入ってきた。
・この兵器は「神の杖」(Rod of god)と呼ばれており、従来のミサイルとはくべものにならないほど細い。しかしながら大気圏を通過し地上に衝突することで、恐ろしいほど大規模な爆発を起こし、その威力は核兵器と同等のものがあるとも言われている。
・この兵器に関する情報は2000年代に入ってからポツポツと出ていたが、ここにきて改めて情報が浮上してきており、「神の杖」の開発が進んでいる可能性は否めない。
この話題への反応
・鉄華団を殺した爪楊枝じゃないか
・ダインスレイヴ…ギャラルホルン…ウッ頭が
・これはあれだ!鉄血のダインスレイブだ! http://
・できるか知らんけど浪漫的には素晴らしい
・リアルダインスレイブやん
・インドラの矢じゃん ついでに巨神兵も作ったらどうだ?
・鉄血のダインスレイブと同じ発想か
・ソースが一切無いのでネタ記事として楽しんだけれどクロックワーク・プラネットを連想する。
・これってFF7のバハムート零式みたいになるのかなぁ…
・ロンゴ・・・ミニアドーー!!
実現するかどうかともかく、ソーラ・レイとかジェネシスよりガンダム兵器の中ではありえそう
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 矢澤にこ&西木野真姫 バレンタイン編 1/7 完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.02.15
アルター
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
【PS4】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ【早期購入特典】ライバル学校隊長7人の大洗女子学園衣装バージョンが手に入るプロダクトコード (ダージリン、ケイ、アンチョビ、カチューシャ、西住まほ、ミカ、西 絹代) (封入)
posted with amazlet at 18.02.14
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-22)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
鉄血の設定のガバガバさが浮き彫りになったな
環境汚染すごそう
拳で
まだ作ってたんだな
まー誤射する未来しか見えんな
ずいぶん昔にこれとおんなじようなニュース見た記憶があるんだが
こういうのは脅しに使うのが基本だからわざとバラすんやで
核に比べたら全然OKやろ
__???___ __???
?????/ | \???
???? /?| \???
????/ | ?\????
??? / ? | ? \????
??? / | \????
腎臓人間
非核三原則に抵触しない抑止力、憲法9条には抵触するかも知れんがw
__???___ __???
?????/ | \???
???? /?| \???
????/ | ?\????
??? / ? | ? \????
??? / | \????
いつでも撃てるんだぞって?
既にそうなってんだろ。頭ハッピーセットか?
あ?え?い?う?え?お?あお!! ????????? じゃーん!! ????私たちの届けるストーリー????? 心ゆくまで楽しんで下しゃい✌?✌ くらっさい??くにゃっしゃ??くにゃっにゃ??くくらら?クライマックス!!????? なまむぎ??なみゃごめ??にゃまにゃまご????あかまきまき??あおまみまい??きみゃきまみ?? カエル?ぴょこぴょこ??みぴょこぴょこ???
ぴょこ?ぴょこ?ぴょこ?ぴょこ?ごぴょこぴょこ????????? いつも元気ニッコリ??動物さんたちともフレンドリー?????? でもな〜んで? ?人前でガチガチ☺☺☺ 文学的少女??おなかペッコリで間食?????でもな〜んで? ?古本をムシャコラ???愛情の表現???
最終的には月を地球にぶつける気か…
ロシアにも使った
隕石として報道される
H2Aロケットで一度に運べる重さが4tで打ち上げ費用が100億円
宇宙で組み立てるのに宇宙ステーションみたいなのを作らないといけないしで
費用対効果があんまり良くなさそう
そこらへんからミノ粉が出てきて、レーダー使えねぇ、戦艦の主砲当てられねぇってなっていくと。
コロニー落としよろしく、質量は武器って事だわな。
リニアの技術の応用で宇宙にモノを打ち上げるレールみたいの作ればいいじゃん。
モノを打ち上げるのだから加速によるGとか気にしなくていいんじゃない
エスカレートする可能性が高いんだよな
使わなくても劣化して数十年後に自然落下とか笑えない展開もあるわけで
お前きちんと見たのか?
ダインスレイブは広範囲の地表をえぐりまくったやん。
基地を破壊するには十分すぎる威力だぞ。
煽れりゃいいのよ作品アンチとアフィサイト運営者は。
ガンダムまとめ速報管理人なんか自作自演で殺害予告事件なんてもんでっちあげて自爆してるぞ
USAに「おんぶにだっこ」状態だと、USAからもバカにされる。中国ロシアも急いでキャッチアップするだろう。
軍事増強は戦争の為にやるんじゃない。平和のためにやるのだw。軍事バランスが崩れた瞬間、開戦の危険性が一挙に高まる
お前こそ見たのか?
バルバトスもグシオンも直撃したのに半壊が良いことで動いてたやんけ
お前宇宙から極小さい的に当てれるか?
バカだろマジで…
すげぇ威力出るぞ、なお、宇宙にまで持ち上げる費用が……
質量と速度次第でいくらでも
グシオンは刺さったのを引っこ抜くシーンあるんだけど
やっぱお前見てないやろ
「我が国はこういうことができる。わかるね?」という脅し方やな。なお「わからん、まるっきりわからん」と理解できずに襲い掛かってくる奴は一定以上居る。
黒電話「流れ星とは、これはめでたい。我が国の繁栄を祝福す
チュドン
あそこの管理人、そんな事してたんかw
前から、コメ欄に自演で湧いてんなとは思ったが、そこまでやるかw
前に管理人に対してボロクソ言ってやったら、アク禁されたからな。対立煽りしかしないし、ホンマあそこはゴミサイトやで。
放射能とかない使用できる兵器だぞ。
むしろ先に中国が完成させそうだし、その時中国の領土に赤道直下の地域があったら世界征服完了だな
核兵器世界初開発、月面着陸、重力波初検出・・・に成功したのもそういう姿勢のおかげ。
我々日本人は、実現した実物をみて初めて信じるのが弱点。構想段階で成功を信じて予算投入し(経験値がなくても緻密な想像力で)盲点を埋めて実現させてしまうのがUSA。
こんなの落としても、地面に土ホコリが舞って、槍が地面に埋まっておしまいなだけだ
迎撃は不可能に近いけど、誘導もできないから標的にも当たらんw
負けたのはマッキーが無能すぎたせいやろ
ダインスレイヴ食らったときは敗北確定で逃げるための時間稼ぎだったからな
それもあるし大気圏外から打って地表の敵に直撃した時は笑った
脚本の都合良すぎるよなあのシーン
重さ1~10tで速度マッハ5~25程度の金属の杭が落ちても何十~百メートルも深く刺さるだけ地表のダメージは少ない
バンカーバスターやMOPの進化の延長線上の兵器思想
そこも都合良すぎたが直撃したのにグシオン動いてて笑ったわ
上でろくに見てないアホが力説した通りの超兵器なのにガンダム一機完全破壊できないとかどう言うことやねん
隕石のサイズとクレーター見比べてみたら?
コックピットに直撃してたら確実に終わってたが、刺さったのが肩だったのが救いだったんだろ。
あとはアキヒロの気力。
あんなもん刺さったら普通は駆動系やら死ぬと思うけどな
絶対壊れないエイハブリアクターのおかげか
その後、更にほぼ半壊したバルバトス相手にジュリエッタ勝利という構図
バルバトスが万全の状態では勝ち目が無いとは言えあの幕引き…クソですわ
どう考えても音速を超えてるのに、穴が空くだけで済むはずがないだろ
衝撃波で全身吹っ飛ぶわ
逆だアホ
さっさと実用化しろよ
あそこはジュリエッタやら皆殺しにしてかは力尽きる最後にしてたら幾分マシになったと思うわ
種死ねの嫁脚本も…地獄で後悔してるからよ…
ろくなロケットないのに何機打ち上げんの?
民間でやんの?
何年か前に条約に引っかかるから計画が頓挫したニュースもあっただろ。
情弱すぎるわ。
嫁は種は面白かったのに種死でああなった理由が未だにわかんねぇ・・・
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
物体の打ち上げ国は無限の無過失責任を負う。に当たるので無理なのでは?
保持したままの発射だと衛星自体が回転してしまう。
発射時の面移動を平行にするためには同時に3発撃たないと。
1目標に1衛星だとコストが悪い、複数目標を攻撃可能でないとな。
落とすだけだとスピードが足りないので、放出してスイングバイで速度上げて落とすとかは欲しい。
SpaceXじゃね
一番のサイコパスガリガリ君生き残ってるけどな
質量次第だが、現実的な数十トン程度じゃ全然威力出ない
核兵器の数千分の1とかそういう低レベルのエネルギーしかない
ただ貫通力は格段にあるので、地下深くまでピンポイントでぶち抜きたいなら核より有効
あれに比べればこっちの方が現実的
鉄血世界の月は、ダインスレイヴを撃ちまくったせいで破壊されたって設定あるから威力高いと思う。
逆にナノラミネート装甲が堅すぎんじゃね?
マジやばそう
本当にこの計画のような性能を出すには、
現存する最大性能のロケットを数十回打ち上げないと配置できない
どう考えても普通に巡航ミサイル撃った方が格安
イーロン・マスク「おれのロケットに任せろ」
大口径の弾丸と同じで着弾したら抉るように穴開けるとかしてその衝撃で爆発する仕組みなんじゃね?
知らんけど
開発はよ
大気圏突破可能ななにがしかの合金を撃ち出すだけなら安そう
まぁ一般人でも知れるレベルに落ちてきた情報ってことは大したことはなさそう
ライドかばって直撃したシノも生きとったやん。
っていうか、そういう補正は過去のガンダムにもあったからな。どっちかというと、敵に補正かかり過ぎて気分悪くなった。
直接落下した被害は相当だろ
ヒント:隕石の硬度なんてそこらの土くれレベル
必要な機能は、十分な質量を地表に到達させる機構だけ。
しかしそれだけの質量を衛星軌道に「置く」という事に
どれだけのコストと技術と時間がかかるか考えれば
こんなものは戦略として全く現実的でないと1秒でわかる話。
よーするに「隕石落としをやろう、全部自前で」というバカの考えた妄想。
今更かよ、古っ
その「小さい隕石」を地上から打ち上げるカネで、
既存の兵器だけで東京都全域を焼け野原にできますよ。
サイコパスとは違うだろ。環境のせいで、性格がああなったのは。
この計画は相当昔からあるから
元を辿れば70年代からある駄法螺だわな
ヒント:撃ち落とす弾は重さ2tのチタンの棒。
現在あるロケットの積載量が2tであることを考えると
人工衛星を打ち上げるのと同じコストと技術で実現可能であることは1秒でわかる話。
宇宙条約の平和利用の原則に引っかかるから開発が進まないだけ。
で、それをあげるのに一発いくらかかってどれだけ時間がかかるかな?
ただでさえ世界中で待ち行列ができてる過密な打ち上げスケジュールのどこに入れるのかな?
コストってのはこういうものも加味して考えなきゃダメだよ
ロケットの値段なんて国によって大きな差があるが
おおよそ10~100億。ただしアメリカのICMBは一発8億。
神の杖の打ち上げはICBMを転用するだろうから、そのまま8億前後だろう。
で、スケジュールがなんだって?
軍事専用の打ち上げ施設があるに決まってるだろ。
んなもんねえよバカw
使ってるインフラは商用も軍用も一緒。軍用はスケジュールが公開されないだけ。
お前らも台風の異常発生と急カーブおかしいと思わなかったか?
アホすぎてもう何もいえねえわ・・・
思い込みでしゃべる前に自分で少しでも調べろよ。
実際に運用されるとそたらグングニルとか呼ばれる気がする。
くべものにはならないだろうなあ
ソースも怪しいしフェイクニュースか
地震は起こしてそうだよな
いつもタイミングがいいというかなんというか
阪神の地震も福島の地震も両方とも反アメリカが政権を取った時に起きているw
そんな真似が出きるなら中国や中東で頻発させるだろ
自国の基地がある同盟国に災害を起こして何の得が有るんだ
これは単に質量で落とすだけだろ
似てるかぁ?
SpaceXでどうぞ
一発で中国人を皆殺しに出来るんならやる価値はあるだろ
衝突の衝撃で核兵器と同等って、
そんな質量のものを打ち上げるのにどれだけ費用がかかると思ってんだ
「核兵器じゃねーの?」とか言ってたアンチ息してる?
発射時しか制御出来ない物なら命中率悪そうだし、途中でも軌道変更可能なタイプだとそれミサイルでよくない?って話だし。
威力がどんなにあっても当たらなかったら意味が無い。
>>177
アホかお前、一発の矢とか銃みたいに一点にしか当たらないと思ってるの?
衝撃で核と同じ規模の威力出せるなら別に問題ないし
座標指定して上から下にぽんと叩き込むだけのお手軽兵器だぞ?
オルフェンズはこんな兵器使ってもガンダムフレーム一機破壊しきれないガバガバっぷりを露呈してたよ
地表に衝突する速度が担保出来れば質量はさほど重要じゃない
質量大きい方が突入中に燃え付きにくいよねって利点はあるが
宇宙空間の軍事利用禁止にはギリギリ引っかからないのか?
威力は核兵器並みだけど
この記事で初めて知ったって人が多いのに驚くわ
どーでもいい
十分に威力を発揮するなら形は残らん
どれだけ加速して目標に当てられるかだと思う
質量ならただの比例だけど、速度なら二乗に比例するからな
んでそんなもの宇宙に上げるコストやら考えたら馬鹿じゃねーのってコメント多かったな
実際にどうなんだろう
オルフェンスの時に、ああ神の杖ねー程度の話題にはなったな
スペースデブリでもかき集めれば造作も無くね?w
宇宙は放射線まみれだがねw
殺すぞ、力無きゴミども…!
オルフェンズ見てないからよくわからんが
「当たらなければどうということは無い」って奴じゃねw
たぶんオバマが中止したのをトランプが復活させたw
むしろ逃げるなw
電磁投射してもこれだけの質量を撃ち出したら衛星もどっかに飛んで行きそうだが
10発の限定使用で射出時には衛星支えるために燃料噴射するんだろうか?
絵空事にも聞こえないし
どう少なく見積もったって着弾まで数十秒数百秒とかかるだろうに動く相手に当たるわきゃ無い
基地とか都市を狙うには最高すぎる。
しかも噴射炎とか無いだろうし、音速の数十倍で飛来するとなると光学観測やレーダーで
捉えてから対応とか不可能だろ。
可能性があるとすれば大出力ビーム兵器とか?そっちの方が無理だろうけど。
本当にバイトはゲームまったくやらないんだな。
ぐちゃぐちゃになって笑えるかも
コロニー落としのほうがまだ近い
空気抵抗が有って、速度は出ない
速度を確保できるほど空気抵抗を逃れるような形状は衝突エネルギーが時間軸で分散する
よって破壊力が低い
adblock端末からも普通に書き込めるんだよなぁ。アフィブロざまぁ
ジオストームみたいになりかねんけど