引用画像

米州知事が「暴力的ゲーム」を激しく非難、銃乱射事件受け「ゴミ、ポルノと同じ」とコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べました。

www.gamespark.jp
全文を読む

記事によると

・米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べた。

・報道によると、Bevin州知事はLeland Conwayとの番組の中で暴力的なビデオゲームを強く非難する姿勢を示したという。

「そういったビデオゲームは成人の顧客に向けられているが、誰もが知っているように子ども達も遊んでいる。それを防ぐ手立てもない」「(そういった人達は)人々を虐殺することに浮かれて騒ぐ」「生徒が学校で行なっている日常生活を模倣しポイントを獲得できるものの、命乞いをする横たわった人を殺すことで、追加ポイントを得ることもできるゲームも存在する」

・続けて「そういうものがいわゆるビデオゲームであり、言論の自由のふりをしていて、我々は無理やり押し付けられている」「そんなものはゴミだ。ポルノと同じだ」「(ビデオゲームは)人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性への尊厳に対する感情を鈍感にさせた」と主張。「暴力的なビデオゲーム」を更に激しく非難している。



この話題への反応


銃こそ暴力的ゲームを遥かに上回る暴力的なゴミなのに、あちらさんも難儀なものよの。

海外ではゴミとポルノが同列に語られるのか。

暴力的なゲームを遊んだからといって、実際に暴力的になったり、ましてや人を撃ったりするようになるわけではないけど、子供にやらせたくないのは確か。

「ビデオゲームは虚構。現実世界とは勝手が違う。きちんと区別出来ないなら遊ぶな」で済む話じゃないか。あと銃乱射事件について触れるならゲームより銃を規制しろよ。

この前の銃乱射事件はゲームに触発された結果だったっけ?? アメリカはビデオゲームを「再現」できる材料が揃ってるからな、そっちを規制すれば良いのでは。 子供向けの銃器を販売してるんだぞ、ゲームよりよっぽど悪質。

同胞を失った不幸には心から哀悼の意を捧げるが、確たる証拠も無くただ持論の補強に人の死を利用する姿勢は断じて容認できない。発言の撤回を要求します。

銃は持たせんのかよ。あと映画は?小説は?

正確には”video games that ... listed for mature audiences”(大人向けゲーム)という表現。定義が曖昧過ぎて「最近の若いもんは!」みたいな愚痴みたい。

ゲームに責任なすりつける前に銃規制しろよクソ馬鹿野郎










いいからとっとと銃規制しろよ・・・
乱射事件は今年に入ってもう18件目とかテレビで言ってたぞ