
米州知事が「暴力的ゲーム」を激しく非難、銃乱射事件受け「ゴミ、ポルノと同じ」とコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べました。
記事によると
・米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べた。
・報道によると、Bevin州知事はLeland Conwayとの番組の中で暴力的なビデオゲームを強く非難する姿勢を示したという。
・「そういったビデオゲームは成人の顧客に向けられているが、誰もが知っているように子ども達も遊んでいる。それを防ぐ手立てもない」「(そういった人達は)人々を虐殺することに浮かれて騒ぐ」「生徒が学校で行なっている日常生活を模倣しポイントを獲得できるものの、命乞いをする横たわった人を殺すことで、追加ポイントを得ることもできるゲームも存在する」
・続けて「そういうものがいわゆるビデオゲームであり、言論の自由のふりをしていて、我々は無理やり押し付けられている」「そんなものはゴミだ。ポルノと同じだ」「(ビデオゲームは)人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性への尊厳に対する感情を鈍感にさせた」と主張。「暴力的なビデオゲーム」を更に激しく非難している。
・米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べた。
・報道によると、Bevin州知事はLeland Conwayとの番組の中で暴力的なビデオゲームを強く非難する姿勢を示したという。
・「そういったビデオゲームは成人の顧客に向けられているが、誰もが知っているように子ども達も遊んでいる。それを防ぐ手立てもない」「(そういった人達は)人々を虐殺することに浮かれて騒ぐ」「生徒が学校で行なっている日常生活を模倣しポイントを獲得できるものの、命乞いをする横たわった人を殺すことで、追加ポイントを得ることもできるゲームも存在する」
・続けて「そういうものがいわゆるビデオゲームであり、言論の自由のふりをしていて、我々は無理やり押し付けられている」「そんなものはゴミだ。ポルノと同じだ」「(ビデオゲームは)人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性への尊厳に対する感情を鈍感にさせた」と主張。「暴力的なビデオゲーム」を更に激しく非難している。
この話題への反応
・銃こそ暴力的ゲームを遥かに上回る暴力的なゴミなのに、あちらさんも難儀なものよの。
・海外ではゴミとポルノが同列に語られるのか。
・暴力的なゲームを遊んだからといって、実際に暴力的になったり、ましてや人を撃ったりするようになるわけではないけど、子供にやらせたくないのは確か。
・「ビデオゲームは虚構。現実世界とは勝手が違う。きちんと区別出来ないなら遊ぶな」で済む話じゃないか。あと銃乱射事件について触れるならゲームより銃を規制しろよ。
・この前の銃乱射事件はゲームに触発された結果だったっけ?? アメリカはビデオゲームを「再現」できる材料が揃ってるからな、そっちを規制すれば良いのでは。 子供向けの銃器を販売してるんだぞ、ゲームよりよっぽど悪質。
・同胞を失った不幸には心から哀悼の意を捧げるが、確たる証拠も無くただ持論の補強に人の死を利用する姿勢は断じて容認できない。発言の撤回を要求します。
・銃は持たせんのかよ。あと映画は?小説は?
・正確には”video games that ... listed for mature audiences”(大人向けゲーム)という表現。定義が曖昧過ぎて「最近の若いもんは!」みたいな愚痴みたい。
・ゲームに責任なすりつける前に銃規制しろよクソ馬鹿野郎
いいからとっとと銃規制しろよ・・・
乱射事件は今年に入ってもう18件目とかテレビで言ってたぞ
乱射事件は今年に入ってもう18件目とかテレビで言ってたぞ
【PS4】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ【早期購入特典】ライバル学校隊長7人の大洗女子学園衣装バージョンが手に入るプロダクトコード (ダージリン、ケイ、アンチョビ、カチューシャ、西住まほ、ミカ、西 絹代) (封入)
posted with amazlet at 18.02.16
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-22)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
批難するとこ間違ってないか
銃が無ければここまで事件が大きくならないのに
コラーゲン
そもそも銃自体が子どもにも使える兵器なんだから。
銃社会の学校では「人を撃ってはいけません」って子どもに教えてないのかよ
米国の道徳の問題じゃあないのか?
アホか
そういう犯罪者から身を守るために銃は必要なんだよ
ラブホテル経営してた任天がなにいってんの
さて、悪いのはゲームでしょうか、それとも銃でしょうか
偽善者が一生懸命人権と称してキチガイを保護してる結果だわ。
攻撃しやすいとこにしか言及出来ないクソ
クソゴキ
ほんとコレ
あと海外ドラマとくにウォーキング・デッドとかな
面白いけど精神衛生上は良くねえよアレ
ゴキステ信者はいますぐ死刑にしろ
ゲームのせいにするなんて論点が違いすぎる
上にもそれに近い生物が湧いてるな
銃は?ねぇ銃については?
直接の原因であり手段の銃についてはなんでスルーなの???
ねぇねぇ。
そういう事を平然と公言出来てるこいつに品性感じないし、感情が鋭敏だとも思えない
聞いたことねえよ…探せばあるのかもしれないが
それでビデオゲーム批判はないだろ
ああ、オマエは割ればかりで一切買わないからな
?
?
ゲームは出来る人に限るけど映画は見るだけで感化されるんだから
銃のせいで殺された話は聞くが
銃のおかげで助かったなんて話はとんと聞かんな。
ザ・ワンパターン
なにも学ばない 祈ってばっか
?
?
銃が米社会の政治を牛耳っていることだよ
そしてこう言ってやる。
「ほら。ゲームって素晴らしい可能性を秘めてるだろ」
やっぱ任天堂は正しかったかw
こういう人間の方がどこかでスイッチが入ると途端に豹変して残虐になる
自分の事を「普通の人間」と臆面もなく口に出せてしまう危ない人種。
昔は結婚できた顔面レベルの男でも恋愛経験一切ないのに結婚諦めてゲームに走ってたりするからね
オーマイガッ!
↑そんな事ほざく前に銃規制しろよ。
犯罪者も銃持てるんだから、その言い分は通じねえだろ
手に入りやすい社会にした時点で終わってる
?
ポルノなんて人間の三大欲求の1つを満たすためになくてはならない物なのにゴミとかアホかよ
こういう偏見持った奴は政治にかかわった職に就くなよ
害にしかならない
銃器密売、選挙献金に関連した6つの贈賄容疑で米連邦捜査局に逮捕
なんで連投してるの?
銃乱射による死者はうなぎのぼりだろうねぇ
ま、ここまで行ったら天災と同じと考えて諦めなw
知事、ダンボール豚を射殺しながら
知事「ほらな。ゲームより銃が強いだろ?」
銃殺ゲームを取り上げたらそこらで誰でも買える三次元の銃に手を出すようになる
嘘だと思うなら試してみればいい
ゲームで人は殺せないんだよなあ
脳に障害でもあるんだろうなー・・・
アホだろ、キミ
??♀️?ぐしゃっ!
?
世の中の大半のまともなゲームではなく
喜んで人を銃殺しまくるような一部のゲームのことなんじゃね?
結局自分自身が差別主義者ってことじゃん
キチ豚はMHWのせいでストレスMAXなんだ。
察してやれw
レーティングの問題じゃない
ニンテンドーラボの素晴らしさといったら・・・
任天堂を見習ってどうぞ
殺人ゲームの必要性は分からない
いずれにせよゲーム作ってる人を馬鹿にしていることには変わりないけどな
至極普通の意見やねえか
そういう変態もこの世には一定数いるんだぞ
ネトゲやりすぎで死んどるでw
銃があるから人殺しゲームが誕生したんだよ
人間は醜い
限度を知らない
別にいいんだけどお前、買わないものを持ち上げてどうしたいの?
銃を撃つという暴力的表現を規制しろよ
脳波や心拍など異常が見られたら銃にロックがかかるシステムを構築すべきだな
特亜叩く奴にもいってやれ
特に洋げーなんかはいまだにそこから抜けてない
映画←アメリカ産業だから叩かない
ゲーム←日本産業だから叩く
これだぞ、トヨタが1位になったら難癖つけるガイジの国なのに
少数な、例外と言ってもいい極一部だ
弱そうなゲーム業界を生贄にして、銃を規制から守ろうとしている
銃を何とかしろよ
レーティングやゾーニングの問題
販売されていること自体全くおかしくない
ハリウッドの映画にもいってみろwwwwwwwwwwwwwww
もう国民・住民から銃を取り上げるなんて無理だよ。
取り上げたらそれこそ軍隊と犯罪組織の天国になってしまう。
差別主義者のレッテル張ってあげた方が良いね
昔は本物の無法者がいてそいつらと命がけで戦った
その戦う動機の部分が現代では希薄になったってことやな
殺人ゲームも戦闘訓練になるほどのものなら意味があるんだろうがな
詭弁で弱者をいたぶるより、正論で巨悪に挑むべきではないのですか?
全巻でも80円だぞ買っとけ
SM系A.Vが好きな俺は別にSMをやりたいとは思わんぞ。
特アは二枚舌の真性ガイジだろ
極一部の基地取り上げてゲームのせい!は馬鹿としか言いようがない
スマホやPC、TVを見てる人たちにだって同じことが言えるだろ
毎週のように銃乱射事件が起こるのは内戦してる国とアメリカくらいやで
銃の乱射事件がおこるのは
アメリカだけ
最近の通り魔的犯罪から弱者が身を守るためには無くてはならないものだ
アメリカでは、他国に比べてゲーム産業の地位が高いイメージなんだが、違うのか?
あと交尾の安売りもな。映画に低俗なもん全部入ってる。
殺人ゲームよりは偉大だろ
リアルを優先できるような人間はゲームになんかハマらんわそもそも
ゲームを規制し、映画を規制し、コミックを規制し、同性愛を規制し、イスラムを規制していけば最終的に「アメリカ人」の生存権規制するしかなくなるんじゃないの?
銃規制は絶対にしたくないだろうからさwww
一般市民を装った通り魔的犯罪者にも渡るのですがそれは。
だいたい善良な一般市民はいきなり銃を持ったって撃つことを躊躇うよ。
そのあいだにキチガイに撃たれて終わり。
この世にゲームが無くても銃があればアメリカなら誰でも乱射するだろうよ
殺人には何かしらの規制は必要だと思うね
日本じゃ通り魔も銃持ってないんだから刃物でも持てば?
ほんこれ、ほとんどの犯罪者が天気予報見てるのに
最近出た某狩りゲーに影響されてぶっコロ助した可能性が高いなりよ
つまり犯人はゴキ
まあFPSとか全く興味無いから規制されても構わんけどね
地位どころかゲームやってるやつは出世できないくらい馬鹿にされてる立場だろ
射米青するか射殺するか
Byソニー
所詮他人事なんだよ、自分がぶっ殺されるまで愚かさに気づかない南部の連中は
銃をなくしたらいいんじゃないかなと俺は思う
マイクロソフトがソニーの立場なら文句言わない(言えないor言わさない)
殺さないのは逆にすごいなって思うわ。
毛唐は馬鹿だからしゃーない
簡単な理屈やん
銃乱射が起きるのは何故かアメリカだけ
つまり「アメリカ人がクソなんじゃないの?」という発想にしておこうかな
まぁその通りじゃねww
だけどだからどしたん?って話だけど
暴力ゲームは規制されても仕方が無い
その高校の元学生で、脅威だからって退学かなんかさせられてたんだろ?
元々頭おかしい奴で逆恨みやん。
架空世界への干渉が出来る、これがゲームの面白さであり、また、怖さだ
考え方が逆
小学生がFPSとか、グラセフとか、荒野行動してるのはやばいって。趣旨理解してやれるのは若者でも一部だけで、他は人生の時間を無駄にしてる。
うん、そうだからなに?お前らたくさん死んだけどwってだけやん
現実の社会という結果が
ゲームやポルノに影響受けて犯罪犯した例って全体の犯罪の0.1%未満やん
普通の頭してるなら99.9%以上の犯罪を犯していない人達がいるって理解できるはずなんだけど
なんで0.1%未満の事象の方を持ち出すの?
大声で言ってごらん。
お前もかなりヤバイな
アメリカ人並みだぞ
たしかに…
日本人男なんかに持たせたらそれこそ大惨事になること間違いないな
銃ないから起きないけどね
ザルすぎ、銃乱射されてやんのww
実際それやった上でこんな感じなんだぜ。それに、州ごとにガラリと法律が違うから
「いざとなれば引っ越すか」で無意味になる。とある州では小口径拳銃を正規で買うのにも
一苦労なのに、隣の州では車の免許よりも簡単に大口径拳銃はおろか手続きが合法なら
自動小銃や重機関銃の購入も認められているとか普通にある。
この程度の議論が出て来ちゃう時点で、これからもタップリ乱射事件で死人が出ますよと言ってるようなものですな
銃社会における当然のコストだ、といい加減割り切りゃいいだろうに
それな
銃がなければこんな事件起きなかったんだよなぁ
だからアホの殺人が多い
一般人は足がつくの理解してるしその後も想像出来るから無闇に撃たない
日本人もいちいち刺さないし
たいがいの奴は恨みや不満からの犯行だろ
原因を解決しろよ
性を売りにしている女性全員を敵にしてんじゃんw
知事が差別してるとか世も末だな
銃があるから使うだけで銃がなくても大量殺人は起こるわけだし犯人の人格や背景が問題
アメリカも日本見習って銃規制しないとな
任天堂のゲームで殺し合いになった件があったよなw
アメリカの場合、憲法で保障されてる権利だからやるなら憲法改正からしないといけない。
日本にも同じゲームはあるが銃乱射はないぞ
大量に殺せる銃器はいらんだろ
銃が規制されてるからな
ちょっと前までは少なくとも子供には銃は良くないものと教えてるようなのが多かったのに
でも、銃事件は一度も起きてないってことはガンの現物が手に入らないから。
無論凶行に及ぶのは一部かもしれないが、その一部で何十人も殺されるのだから彼らを刺激するようなゲームは表現規制が必要だ
人殺ししてるのはお前みたいな責任あるのにライフル協会に媚び売るカスだよ
犯罪者は100%飯食ってるから規制待った無しだな
過去の銃乱射事件に触発されてるのがほとんどだと思うけどね
市民が銃で自衛する必要性もないわけでさ
そういうありえない理想論でなく犯罪を犯す奴らは必ず現れる前提の上で
全員が銃を持っていることのメリットデメリットを直視しろ
そういう国民性ならゲームでも銃撃ちたいとそら思うやろ
銃でしょ?w
ポケモンGOが無くなれば交通事故は消滅すると言ってるぐらいアホなこと言ってるよ?w
だったら人が殺されるのは当たり前
この程度死んだくらいで嘆くなり,他に原因を求めたりとかアホか?というお話よ
不思議だな
あぁ、全米ライフル協会から金貰ってるから悪く言えないんですね
全米ライフル協会はこういう時に非難されないようにロビー活動として各議員に金配ってますからなぁw
ソイツの頭がイカれてるだけ
銃を早く規制しろよ・・・ってもう手遅れか
好きで買ってるもんに押し付けもクソもないし
こういうときゲームのせいにすれば銃を守れるからそう言ってるだけ
頭の悪さを露呈してる
今でこそ中韓という低脳がいるから目立たないとはいえ
そんなことない。子供用の実銃だって普通に売ってるぞ。
ゲームは人を殺さない
これからも銃によって沢山人が殺されていけばいいよ
アメリカの問題だからな
とりあえずアメリカ人がゲームが原因だと判断したなら規制させれば良いんじゃね?
別に日本に影響ある訳じゃねーし
人殺しゲームが現実世界の人殺しと確かな因果関係があるかは定かではないが
ある研究結果から人殺し、犯罪行為を助長する暴力ゲームするとplayする前よりも心理的に暴力的になるデーターがあるので、決してゲームと人殺しが関係ないとは言えない
ゲームはゴミ!
はちまもゴミ!
ゲームやポルノを毛嫌いしてる奴ってフェミになりやすいんだろうかね
影響あるわ
FPS日本でも売れるんだぞ馬鹿
んで?守れたかい?
って自ら言ってるようなもんで笑うわ。叩きやすい対象に八つ当たりしてるだけで惨めだな。
そしてそれはアメリカ人だ
僕はやらないけどね
逆に銃が無い時代に銃乱射事件は無いぞ
早くゴキステを規制しろ
余りにも無能なバカ発言!
ライフル協会の主張はそうなんだから、はっきりそれを言えばいいんじゃねぇの?
死んだやつらは仕方がないってさ
GTA5 150万本
早くPS4を規制して下さい世の中の癌です
銃を手放すことは絶対にしないだろうな
GTA5日本でそんな売れたんだw
日本に銃無くて良かったぁ
ゲームを規制しても現実の犯罪は規制できないもんな。
PSの殺人ゲームがゴミ
銃がなくなったら銃撃事件は起きないのではないかね
Uンコとか売れなさすぎてセルフ規制されたし
おっそうだな(ポケモンGOでリアル殺人しながら)
↓
一方豚はマスターソードでルームメイトを殴打する事件を起こしていた
売れるからって嫉妬は困るな
事故だと思ったが殺人だったのか
PSの人殺しゲームみたいに規制しないとな
泣き寝入りが当たり前の日本は、すぐにでも合法化するべき。
グランドセフトオートだっけ?ゲーム界から消せよ
アメリカンがうっとりするほど恰好良いと思ってる組み合わせ。
今年のE3に期待します
アメリカ人「生徒全員が銃を持っていれば、犯人をすぐに射殺できなかった。射殺できていれば、被害は最小限に抑えられた」
根本的な考え方から違うから日本人がいくら非難しようとアメリカ人からしたら何言ってんの?状態なんだろうな
実際歴史の浅い米国の数少ないアイデンティティだから捨てられないってのはあるみたいね
日本じゃそもそもドンパチゲーは流行らんし。
結論、お前らアメリカ社会が悪い。
GTAは一度PS2のGTA3が社会問題になって日本でCERO導入されたけど、未だに新作発売されて爆発的に売れるから消すのは不可能
命よりも尊いもの、それは銃を持つ自由ってところか。
まあアメリカ人もお祭りみたいなもんくらいにしか思ってないだろ
あれって日本の政治家が無能しかいなかったからダガーナイフがとばっちりで規制されたんだよな
その理由は銃社会じゃないから・・・原因をオタクに向けるのではなく銃に向けてくれよww
まあ、アメリカで銃規制をするという事はアメリカの作られた歴史を全否定する事になるから絶対に規制させるわけにはいかないからなあ
こういうアホが州知事にいるから
駄目なんだろうな
日本関係ねえだろw
お前らが自分で解決しろよw
>死刑制度廃止している州が多い
本当にやばい犯罪者はその場で射殺するからな。
銃なんて飛び道具で遠距離から攻撃するのは弱虫のやることだぞ
パンチ大好きなんだろアメリカ人は
今頃この事件見て発狂してるんじゃね?w
銃規製はアメリカという国の誕生から現在までの歴史を否定する事になるからね
死刑制度廃止とは次元が違う
キャッチフレーズが似てる!
PS4に!
イタ公やチェコ人やドイツ人やベルギー人のほうがいい銃つくるし
いずれレミントンみたいになるんやで
なので、無理
USAとは修羅場。科学、生活、経済活動全て常に競争的でリスキーだから、潜り抜けた人間は必然的に強靭。
世界一安楽でピースフルなUSAは1950年代まで。それ以降のUSAはある意味地獄
全部ゴム弾や催涙弾にしろよ
実弾は警察とかが持っていればいいだろ
理由はライフル協会からの援助で当選してるから
本当に糞みたいな連中だな
一体どれだけの人間が殺されたら銃規制するんだ?
JTは「タバコが悪いのではなく、マナーを守らない人間が悪い、自己責任だ」と
言い続け、しかも全株式のうち3分の1以上の株式は日本国政府(財務省)が保有しておるから
増税や禁煙には協力するけどタバコを売るのを禁止しないのはそれ
財源が減るからアメリカ政府も銃規制をしない
まあゲームとの因果なんて本当のところ判らないのにね
銃は危険だから身を護るために銃を持たなきゃ!って集団がアメリカ人だから減る方向に進む規制なんて未来永劫無い
「銃」を無くそうとはならないんだから笑える
洋ゲーは人を殺すゲームばっかり、日本人はマリオやドラクエFFのように姫や世界を、人を救うゲームが好まれてるからな
ストッピングパワーや即効性が無いので「実弾を持った犯罪者を鎮圧出来ない」
から採用しているところが少ないよ。テーザーガン(有線式スタンガン)を
採用しているところもあるけど、過剰通電で死者出したりしている。
だから代わりにゲームとかポルノとか別のものに矛先を向けるんだよな
ちゃんと対応策考えてますアピールをするしかない
問題の根幹に目を瞑りながらやってるわけで当然ろくな成果が出るわけもなく
そんなことがこれまでも延々繰り返され続け未だに犠牲者が増え続けている
メリケンのアホさは想像を絶するわ。
その時には、ゲーム以外の何を槍玉にするのか知らんけども、そこまでしてアメリカ人が銃を所持する事で守り抜きたいものってのは、一体全体何なのだろうか?
銃を所持する自由を守る為に、人命が脅かされたり娯楽・表現の自由がドンドン制限されてくってのは、本末転倒な気がするけどね(^_^)
殴れるところを殴ってるんだろ?情けない。
>そこまでしてアメリカ人が銃を所持する事で守り抜きたいものってのは、一体全体何なのだろうか?
武器を取り敵を殺して自分と家族を守るのがアメリカの憲法でありアメリカそのもの。
それを否定するのはアメリカそのものを否定する行為であり神話になってるんだよあの国は。
煙草規制やゲーム規制を全ての始まりどんどん過激になってって
最後は芸術は心を揺さぶるから悪にされる
お前らを見てたらよーくわかるね・・・
もちろん銃を撃つようなゲームは禁止、銃の種類は不問で。
校内暴力やいじめがどうなるか監視カメラで研究して、
校内が平和かつ安全になることを証明すればいい。
良く他のものにこれだけ責任転嫁し続けられるもんだ
永遠に溢れた銃のせいだけで生み出される乱射犯の手で
撃ち殺され続けてろ
同姓同名の別人かは知らんが、そこそこ強かった。
俺には勝てなかったけどな。
アメリカの銃と食肉業界は下手に手を出したら大統領と言えども命が危ない
みんなケネディみたいにはなりたくないからな
ただ、この意見の対象になってるのは、GTAなんかの一部の糞みたいな内容のゲームだけだろ。
一応、(オバマ、)ヒラリーは銃規制推進の方だったんだけどね
まあそれですらもちょっと気持ち厳しくするくらいで撤廃する気もさらさらなかったろうしできなかったろう
現にオバマもたいしたことはできず、銃規制の国民の支持は得られずだしで政治家ばかりが悪いのではない
もし使おうとする人が居るなら周りから一斉に撃ち殺される訳だし
禁止にするから駄目、全員が所持してこそ抑止になる核と同じ
狩猟民族にとって、武器は人間にとっての衣服みたいなものだし、狩猟行為はDNAに刷り込まれた習慣。
欧米で起こるテロ、usaで頻発する銃乱射。それぞれに背景と理由はあっても、その本質は狩猟民族が本能を抑制できなくなってきている表れ。
狩猟民族は、定期的に戦争やって悲惨な目に合わないとしばらく我慢できないのだ。裏を返せば戦争やって自省モードになっても抑制が効くのはしばらくの間だけ
まずゴミだろ。
ゲームうんぬん言ってる次元じゃねえよ
B「映画や小説は?」
A「知らん!アニメやゲームはやったことない!とにかく俺が興味無いものは悪!」
これなんだよなぁ…
お国柄ってなんとかなるもんなの?w
バカなの?
突然学校で銃乱射されて、身を守るも糞のねーだろw
そもそもアメリカの学校は当然銃持ち込み禁止だよ
どうやって身を守んだよ?
包丁で刺殺事件があったら包丁はゴミなんか?
ツールに責任転嫁すんな無能、先ずはドラッグ規制しろやてめえ等の国はよ
まあこいつは全米ライフル協会の関係者だからw
バカには変わらないがw
酒飲みが酒を飲む理由なんてなんでもいいのと同じ。それが「実際に短絡的行為に至った」連中のリクツ
血の気が多い=銃犯罪の数が多い、のは狩猟民族だから。「斬りあいが多かった江戸末期の京都」みたいに、欧米の市民は嘆き悲しむ一方で「あきらめの心境」だろう。
狩猟民族特有の気性だと自覚している彼らは、農耕民族の我々が気をもむほどには問題視なんかしていないのだ
ガキでも撃てるし興味持つよ
来月のNPD楽しみw
ポルノにもっと敬意を持つべき、ゲームもポルノも有益なものだ
アホめ
ライフル協会様、これでよろしかったでしょうか??へへ
数倍ヤバいだろ。
その前に肝心のリアルの危険な物を規制すりゃ良いのに。
これもなんか裏ありそう
そっちの方が問題視すべきじゃねえのか
GTAはDSでも出てるんだよこの豚野郎がw
それでもし黒人だけを狙って殺したんなら問題だが
今回は無差別だからねぇ
ゲームだけ槍玉にあげるのは良くないよな
ゲームが批判されるなら映画だってドラマだって批判されそうなもんなんだけど
デジモンアドベンチャーは上作だよ
デジモンアドベンチャーは佳作だよ
デジモンアドベンチャーは良作だよ
デジモンアドベンチャーは傑作だよ
デジモンアドベンチャーは名作だよ
デジモンアドベンチャーは超大作だよ
デジモンアドベンチャーは意欲作だよ
デジモンアドベンチャーは話題作だよ
デジモンアドベンチャーはネ申アニメだよ
デジモンアドベンチャーは神アニメだよ
元のインタビューでは暴力的なゲーム、テレビ、音楽って言ってるけど
日本の記事だとなぜかゲームだけが切り取られてんだよ
Republican Governor Matt Bevin said he's heartbroken for the people of Florida, and blamed a "culture of death that is being celebrated" via violent video games, TV shows and music.
はちまのバカどもも、普段は英語が分かるみたいなこと言ってるけど
だったらちゃんと原文の記事読んでからコメしろよw
俺がやってるFPSは何をしてんだろ・・・
俺は乱射してないしアメリカにある「ゲーム」をしてなくて良かったよw
してはいけない事をバーチャルに体験することで、願望を呼び起こすんだ的な
漫画やゲームに押し付けてくるのやめてくんね~かな
そりゃあ銃がなきゃ銃犯罪なんて起こりようがないからねぇ(棒)
それも勿論だが、アメリカのこういった学校の銃乱射事件は毎回『ジョックとナード』のスクールカーストがアメリカの社会常識として根幹に根ざしていることが最大の問題だとは思うんだよなぁ。
銃規制の問題になるたびにNRAが揉み消してってのも風物詩だが、もっとそもそも国民意識として根底から変えなけりゃならない問題があると思うんだが?
実行に移せる人間は一般人が考える範疇を超えてるから刑務所で隔離するしかないんだよ
逆にゲームが無くても銃があれば撃ち放題だろ。
ちょっとは考えてみろよ、バカ知事。
アホか
その「身を守るため」の銃で大量殺人が発生してるんだよ
いくらゲーム内とは言え例えばGTA5で通りすがりの一般人を殺したりするのはどういう気分なの?楽しいの?興奮したりするの?
ゲーム産業で銃買う人が減ってるなら
全米ライフル協会のポジトークだな
腹いせにテロリストとか通報して射殺させたりした事件はあったな
それはゲーム産業のもんだ…やっぱ実銃だなw
韓国でも起きてないし、中国でも起きてないが?
札束貰ってクソみたいな責任転嫁やってる暇あったら、とっととライフル協会に抗議して銃規制しろや
こういう乱射事件で犯人返り討ちに合わせたったwwwってあんま聞かないよな
大抵警察に射殺か自殺
日本だとネットで炎上する中高生みたいなノリで銃乱射しちゃう感じ?
それやったらどうなるか理解できてない的な
若気の至りでやっていい度合いの失敗じゃなくなっちゃうのがね
国家に守ってもらうのではなく、自分達で守るというのが前提の国だからこればかりは変えようがない。
国民一人に警官一人が付けられる世界になれば銃はいらないだろうが・・・国家に銃がいきすぎるなw
別に誰も止めてないよ?
見せしめのために犯人の射殺されるところをライブシークにあげればいいのに
【馬鹿速報】にしろや
暴力的ゲームの売り上げに対して犯罪率どんだけだよ
宗教と恋愛の方がクソなんですが、それは。
だが それだったら牛や豚の屠畜も殺人のハードルを下げる行いであることに間違いない
屠畜業も批判できるのか?
マスターソードでリアルファイト
あっ・・・
料理してる人が包丁で人を刺した。それぐらいの犯罪率じゃねw
実弾は北朝に使わないといけないしねっ!
ねーよそんなゲームw
33名が死亡し、アメリカの学校での銃乱射事件において、史上最悪の犠牲者数となった。
同大は翌17日記者会見し、容疑者が同大4年に在籍していた当時23歳の在米韓国人で韓国籍の男子学生、チョ・スンヒであったと発表した。
韓国籍の男子学生、チョ・スンヒであったと発表した。
韓国籍の男子学生、チョ・スンヒであったと発表した。
韓国籍の男子学生、チョ・スンヒであったと発表した。
頭湧いてんのかこの知事。それとも銃がめっちゃ好きな人?
銃器メーカーがアメリカの政財界の深い部分にいるから規制もできない
たまに雑貨屋の店主が強盗をライフルで追い返した話がニュースかなんかで流れたりするけどね
だから矛先をゲームに向けたのかな
アメリカにはそういうのもあるんだろう
あっちには多種多様なドンパチゲーが日本の何倍もあるだろうしな
今回の事件は起きなかったのではないでしょうか?
政治家やホワイトカラーのビジネスマンが日中、胸やカバンに銃を携帯しているのなら、その自由は社会に認められた物だけど、現実はそうではないしなぁ
多くの知識人層は「銃社会」が愚かな事を認識している
まあライフル協会に楯突く事も、愚かな事と分かってるんだけどね
・スクールカーストと人種差別
・いじめられっ子が「キレやすい」と言われる民族
この3つの条件が重なって起こってしまった悲劇
栄華を誇った車は、既にアメリカの恥だし、家電製品もアジア欧州に押されっぱなし
エンタメも中国に支配されようとしている
もう軍需産業しかない
それに仮にだ、ビデオゲームが原因で銃犯罪が起きるっていうなら、こんなものじゃあ済まないぞ?
八方塞がり
①憲法で保証されてる ②(敵などの)殺人は狩猟民族である彼らの「本能」。
本能を抑制することがそもそも困難(遺伝子改造するしかない)。憲法で規定されていること自体が「自らの本能を維持したい」証左
・・・いや、防衛手段として銃自体がさらに売れるだけか
日本も銃が簡単に手に入れば銃乱射起きてると思うわ。いじめやブラック企業多いし
銃乱射なんかおこってないので
さっさと銃規制してどうぞ
憲法で銃所持が認められてるんだから、銃規制も不可能
リクツで社会体制を一挙に変えるパワーがあるのは、共産主義(独裁)体制のみ。
ガンもゲームも欲求の産物なら、憲法で守られてるほうが強いに決まってるw
従って、憲法でまもられていないシューティングゲームがやり玉になってるだけ。
まあ、銃規制に世間の論調が向かない為の単なる「目線逸らし」でもあるな。たぶん
シューティングゲームをやり玉にあげてる本人も本気で効果があがるとは思っていないだろう
そんなゲームあります?
この人ただ自分が嫌いなものに理由をつけて叩いているだけだよね。
日本が銃社会なら、拳銃自殺が死因のトップになるね
賭けてもいい
銃社会もアメリカだけではないにもかかわらずアメリカだけで起こる。
これがなぜかを考えないとw
南米やアフリカはもっと凄いぞw
クレイジージャーニー見てるか?たまたまメキシコへ行ったレポーターが簡単に道端に死体が転がってる風景を視れるw
共和党が銃規制に反対するのはライフル協会から金を受け取っているからではなく、独裁政権の誕生を未然に防ぐためだ
合衆国憲法が銃の所持を認めるのも国家の将来を考えた結果だ
銃があっても治安の良い州はあるし、銃が悪いのではない
刺激の強いゲームを少年期に遊んでしまって、リアルでその方面に興味を持つ年頃ではあるかもしれん。
ただ、規制云々とはまた別。やっぱ銃規制が第一。
が、アメリカは武器産業とITしか大きな産業がないため、これを規制することは不可能。
定期的に戦争しなければ破産する国なんだし、無理だな。
ゲームどうこう言う前にさっさと銃規制すれば?
アサクリのような暗器やなんちゃってジャパニーズ文化的なニンジャソード、ファンタジーな大剣での犯罪が少ないのは何でか?
そりゃ凶器の入手手段が圧倒的に少ないからだよ
↓
酒規制万歳
↓
糖類規制しろ
↓
漫画・アニメ
↓
ゲーム規制
こうしてオタクの好きな物も最後は規制される。自業自得
自民党「ゲーム規制するか」
自民党「ゲーム規制するか」
自民党「ゲーム規制するか」
自民党「ゲーム規制するか」