ローソンのLINE公式アカウントに「あきこと将棋」機能が追加
ローソンキャラクターのあきこちゃんと将棋が楽しめる
ローソン公式LINEアカウントで将棋が指せるようになりました(^^)あきこと勝負しませんか♪ #ローソン #将棋 https://t.co/X84zDczTvr pic.twitter.com/WdXpcd2zhf
— ローソン (@akiko_lawson) 2018年2月16日
あきこちゃんに実装されている将棋ソフトはPonanza最新版
Ponanzaは現役のプロ棋士に公の場で勝った史上初の将棋ソフトで、
作者の山本一成氏もボロ負け
Lineのローソンあきこちゃん(Ponanza)で将棋をさせます。最新版ponanza搭載の過剰に強いあきこちゃんをお楽しみください。https://t.co/GLDHSRsO3G
— 山本一成@Ponanza (@issei_y) 2018年2月16日
ボロ負けしました… pic.twitter.com/v6VtdCpzJ1
— 山本一成@Ponanza (@issei_y) 2018年2月16日
これ本当にだれがターゲットの機能なんだ…
— 山本一成@Ponanza (@issei_y) 2018年2月16日
ponanza(ポナンザ)は、コンピュータ将棋のソフトウェアである。
メイン開発者は山本一成。山本は学生時代に大学将棋界の強豪として知られる東京大学将棋部に在籍し、アマチュア五段(将棋倶楽部24ならR2300程度)の棋力を持つアマ強豪である。東京大学在学中に留年した山本が、これを機会に何かに挑戦しようと決めた際、苦手意識を持っていたコンピュータを、得意な将棋をテーマに克服しようと取り組んだのが開発のきっかけであった。
プログラム名は、評価関数の学習手法を参考にしたBonanzaに由来する。開発当初は山本が六枚落ちで指しても勝てるほど弱く、世界コンピュータ将棋選手権に初出場した2009年の第19回大会では一次予選参加24チーム中13位で敗退している。しかし2年後の2011年第21回大会で初めて決勝リーグに進出し強豪ソフトの一角を占めるようになると、2013年には第1回将棋電王トーナメントを、2015年には第25回世界コンピュータ将棋選手権を制覇し、両大会を共に制した初のソフトとなった。また、将棋倶楽部24の最高レーティング記録も保持している。
2014年に出場した第3回将棋電王戦では屋敷伸之九段と対局を行い、130手で破った。 山本は2013年11月11日のブログで、「(乱数を加えた)実装のPonanzaと純粋なPonanzaとの対局結果は430勝522敗だったが、対人戦で研究にはまらないためにはやむを得ない」「PonanzaとBlunder(将棋ソフトの一つ)で交互に指すことも出来たが、屋敷九段の強さを考えてやめた」「今回のPonanzaの強さは、クラスタが使えないことを差し引いても第2回電王戦で佐藤慎一四段と戦ったPonanzaより強い」とコメントしている。
ローソンクルーのあきこさん「あきこと将棋しませんか♪」
— 大紅蓮おさんぽ丸 (@123123kkkkkkkk) 2018年2月16日
俺「いいけど一局だけな。俺も暇じゃないんでね」
あきこさん「いよぉぉぉぉしお前が先手だ早く指せオラァ!!!(あきこさんの顔が破けて中からPonanzaが出てくる音)」
知っちゃあいたけど信じられんくらい強いなぁPonanza…
余裕だろ、と思ってナメてかかったら強すぎた
— としのり (@toshishogi) 2018年2月16日
何回指しても、相手の指した手が後々効果を発揮する。
元ツイートのリプ欄みたら、ponanza説あるからそうなのかも
まあ勝てなくても気にしないで遊ぼう
2枚目あたりは調子よく攻めが続くと思ったけど、3枚目の王手でと金を外されるのは痛い
— としのり (@toshishogi) 2018年2月16日
即詰みを見逃して要らない王手が入ったのは気になったけど。
最後のセリフ「やりました♪」は謎 pic.twitter.com/sLTMo8dIbg
【右玉対策決定版】
— こいなぎ (@naginyan135) 2018年2月17日
中住まいにするのと△2二玉型どちらが勝るか微妙なところだが、▲2五歩型にはどちらでも地下鉄飛車にして△2五桂〜△2四歩が成立するし、2筋切られた場合にでも△2三金型に組めば手厚いので、△2二玉型でも良さそう。
どちらも端の形を固定させて△6四角で打開していく。 pic.twitter.com/ztNog9NOyH
この記事への反応
・ローソンクルーアキコに将棋が殺人的に強いという要素が付け加わった模様
・あまりに強いので、リバーシの方で憂さ晴らししてます
・あきこちゃんに殺される
・やりすぎだろうが!18連敗したわ!
・ローソンponanza短時間でぼろ負けする。いい特訓になると思ったが、負けない為の特訓過ぎて辛い
・ローソンの将棋のやつ、一切勝てなかった。どんなAIいれたのだろう。ガチ勢すぎてひいた。
・こんなに簡単にPonanzaと指せるようになるとは、思わなかったです!ありがとうございます。
・化物には化物ぶつけるしか無い スマホ2台準備してAKIKO同士を戦わせればいい
・クソ強い
誰得なんだ
・オセロでもボロ負けだったのに…
普通の人が挑んでも絶対勝てねえわ
売り上げランキング: 8
将棋と東大卒になんの関係もないけどな
囲碁の方がルールは単純なのにな
おっさんが対応してんだろ
そのおっさんプロ超越してるじゃん
遊戯王の方が奥が深い!(´・ω・`)
デュエル(遊戯王)には無限の
可能性を秘めている!(´・ω・`)
勝った人どれくらいいるんだろうか
出番だ
ライトニング・ボルテックスなら
コスト1で計2枚で
最大5体まで破壊できる!(´・ω・`)
ニワトリに牛刀ッてレベルじゃねーぞ、誰が勝てるんだ
負け犬
おう負け犬や!
いや、なんでそんなの作っちゃったんだよ…
ローソンにあるプレミアムロール食ったったわ(コーヒー付けて)
ざまあみろ
60分にしてくれ
そのあとに出たレート3000超えたPONANZAには勝てる気がしないや。
ナイスアイデアだな。これで自分が考えてる指し手とどう違うのか勉強になる
強いんだな
将棋強い奴は無条件で尊敬する
ポナンザは平均的なプロよりレート500は高いから無理な話
ゲームだと手加減されてるから勝てるけど、ガチだと無理
勝てたって人は何百回と対局してハメ手で勝てただけだろ
欲しいのさ!
リアルで鬼将会が存在するのか…
将棋で飯食っていけるで。
本当だったらお前はその才能をもって将棋界に行かなかった大馬鹿だからやっぱり無能なんやで
まぁマシンスペックに左右されるからなんとも言い難いがスマホ程度のスペックでも一般人には鬼畜レベルだろうな。
ローソンのあきこってこんな顔だったっけ???
「ローソン あきこ」で画像検索して出てくる最初の画像が真のあきこ。