ローソンのLINE公式アカウントに「あきこと将棋」機能が追加

ローソンキャラクターのあきこちゃんと将棋が楽しめる















あきこちゃんに実装されている将棋ソフトはPonanza最新版

Ponanzaは現役のプロ棋士に公の場で勝った史上初の将棋ソフトで、
作者の山本一成氏もボロ負け















ponanza(ポナンザ)は、コンピュータ将棋のソフトウェアである。

メイン開発者は山本一成。山本は学生時代に大学将棋界の強豪として知られる東京大学将棋部に在籍し、アマチュア五段(将棋倶楽部24ならR2300程度)の棋力を持つアマ強豪である。東京大学在学中に留年した山本が、これを機会に何かに挑戦しようと決めた際、苦手意識を持っていたコンピュータを、得意な将棋をテーマに克服しようと取り組んだのが開発のきっかけであった。

プログラム名は、評価関数の学習手法を参考にしたBonanzaに由来する。開発当初は山本が六枚落ちで指しても勝てるほど弱く、世界コンピュータ将棋選手権に初出場した2009年の第19回大会では一次予選参加24チーム中13位で敗退している。しかし2年後の2011年第21回大会で初めて決勝リーグに進出し強豪ソフトの一角を占めるようになると、2013年には第1回将棋電王トーナメントを、2015年には第25回世界コンピュータ将棋選手権を制覇し、両大会を共に制した初のソフトとなった。また、将棋倶楽部24の最高レーティング記録も保持している。

2014年に出場した第3回将棋電王戦では屋敷伸之九段と対局を行い、130手で破った。 山本は2013年11月11日のブログで、「(乱数を加えた)実装のPonanzaと純粋なPonanzaとの対局結果は430勝522敗だったが、対人戦で研究にはまらないためにはやむを得ない」「PonanzaとBlunder(将棋ソフトの一つ)で交互に指すことも出来たが、屋敷九段の強さを考えてやめた」「今回のPonanzaの強さは、クラスタが使えないことを差し引いても第2回電王戦で佐藤慎一四段と戦ったPonanzaより強い」とコメントしている。




















この記事への反応


ローソンクルーアキコに将棋が殺人的に強いという要素が付け加わった模様

あまりに強いので、リバーシの方で憂さ晴らししてます

あきこちゃんに殺される

やりすぎだろうが!18連敗したわ!

ローソンponanza短時間でぼろ負けする。いい特訓になると思ったが、負けない為の特訓過ぎて辛い

ローソンの将棋のやつ、一切勝てなかった。どんなAIいれたのだろう。ガチ勢すぎてひいた。

こんなに簡単にPonanzaと指せるようになるとは、思わなかったです!ありがとうございます。

化物には化物ぶつけるしか無い スマホ2台準備してAKIKO同士を戦わせればいい

クソ強い
誰得なんだ


オセロでもボロ負けだったのに…












ガチの将棋ファンなら喜ぶかもしれないけど
普通の人が挑んでも絶対勝てねえわ







Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 8