
松本人志、筋トレのキッカケは「バイオハザード」 プレーして「情けなくなってきて」/デイリースポーツ online
情報満載デイリースポーツ/松本人志、筋トレのキッカケは「バイオハザード」 プレーして「情けなくなってきて」
記事によると
・ダウンタウンの松本人志が18日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、自身が筋トレを始めるようになったきっかけを明かした。
・パズルゲーム「ぷよぷよ」の対戦などをテレビの企画で行うなどゲーム愛好家だった松本がゾンビアクションゲームの「バイオハザード」をやっている時に、ふとある思いに至ったという。
・「信じてもらえないかもしれないですけど、『バイオハザード』とかやってた時に、登場人物とかムキムキじゃないですか。あれに僕はいやになってきたんです。こんなガリガリのきゃしゃな俺がね、米兵みたいなやつに助けてもらっているというかね。(プレーヤーとして)憑依してやってる場合やないなと思って。で、俺は本当、筋トレしようと思って。これマジなの」
・番組では親の立場になった時に自分が家族を守れるように、という理由が明かされたこともあったが、「あんなん嘘、嘘。ホントにそう(バイオハザードがきっかけ)なの。なんかね情けなくなってきたのよ。俺はなんなんだって」と従来の説を自ら覆した。
・番組では中国でネットゲーム依存が社会問題化していることを取り上げていた。共演者から筋トレ依存はないかと水を向けられると、「あるかも。もうやめたいけどやめられない」と生活の一部になってしまった様子だった。
・ダウンタウンの松本人志が18日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、自身が筋トレを始めるようになったきっかけを明かした。
・パズルゲーム「ぷよぷよ」の対戦などをテレビの企画で行うなどゲーム愛好家だった松本がゾンビアクションゲームの「バイオハザード」をやっている時に、ふとある思いに至ったという。
・「信じてもらえないかもしれないですけど、『バイオハザード』とかやってた時に、登場人物とかムキムキじゃないですか。あれに僕はいやになってきたんです。こんなガリガリのきゃしゃな俺がね、米兵みたいなやつに助けてもらっているというかね。(プレーヤーとして)憑依してやってる場合やないなと思って。で、俺は本当、筋トレしようと思って。これマジなの」
・番組では親の立場になった時に自分が家族を守れるように、という理由が明かされたこともあったが、「あんなん嘘、嘘。ホントにそう(バイオハザードがきっかけ)なの。なんかね情けなくなってきたのよ。俺はなんなんだって」と従来の説を自ら覆した。
・番組では中国でネットゲーム依存が社会問題化していることを取り上げていた。共演者から筋トレ依存はないかと水を向けられると、「あるかも。もうやめたいけどやめられない」と生活の一部になってしまった様子だった。
この話題への反応
・さっきワイドナショーでやってたんだけど、松本が筋トレ始めた理由がバイオやってる時にムキムキの主人公を操作してる自分の腕の細さに情けなくなってマッチョになる決意をしたっていう話本当に草
・松本人志の筋トレ始めたきっかけが「バイオハザードの主人公がムキムキだったから」って俺が筋トレを始めたきっかけと全く一緒やんけ!!!!!信じてもらえないかもしれないけどこれマジです()
・バイオのクリスに触発されて筋トレ始めた松本人志とかパワーワードすぎる。
・今日のワイドなショーで松本さんが、バイオハザードのクリス見て身体鍛えようと思った話をして松本さんの大ファンになりそうです
・松本人志が筋トレしてるのは子供が産まれて守るためじゃなくて本当はバイオハザードやってて主人公はムキムキなのに自分はこんなに細い腕でプレイしていていいのかって決心したからだったとはwwwww
・ワイドなショーで松本がバイオの話してて5のクリス出てきてワロタww
・松本人志の筋トレ理由がバイオの操作キャラがムキムキなのに操作してる自分は貧弱だという理由で笑った
・松本さんは、バイオハザードのムキムキに守られるのが嫌になって、筋肉トレーニングを始めたそうです。ムキムキ主人公になった気分でプレイするものかと思ってましたが、ゲームに対する視点も独特ですね
ハチャメチャ気味のパンプアップはバイオが原因かよ!
でも気持ちはよく分かるよ・・・
でも気持ちはよく分かるよ・・・
METAL GEAR SURVIVE - PS4
posted with amazlet at 18.02.17
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)
売り上げランキング: 69
売り上げランキング: 69
バーサーカー/謎のヒロインX [オルタ] 1/7スケール PVC&ABS製塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.02.17
東京フィギュア (2018-08-31)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
多分松本の中でメタルギアとテレコになってる
スクエニやアニメにいる女顔イケメンより、外国人やムキムキマッチョ主人公を持ってくる
キッカケなんてふとしたことだろうが!
ゲームや映画に映せるようなボディには届かんな
もっとみんなが怒るようなことネタにしなきゃw
たしか足に大怪我負ってるから鍛えられないとか
ガキ使でも追いかけっこの時に毎回松本が隔離されてるのは走れないから
いじめっ子は龍が如く好きよ
幼女相手にセクハラしながらチヤホヤされる、そんなのばかりが流行ってます
クリスはそれに気づいてバイオ7みたいな体型になった
少なくとも初代のバイオはやってるよ
その後のシリーズをやってるか知らんけど
邦正を守る云々はデマなんか
後戻りできなくなってハンターとかタイラントみたいになっとるやんwwwwww
YOUR PARTN IS DIED
あっちは宿敵にボコられて力負けしないように鍛え直し(過ぎ)たわけだが
もとは中国ネット依存の少年の酷さからの流れだけど
叩いてる奴はまさにその子そっくりそう
>という理由が明かされたこともあったが、「あんなん嘘、嘘。
じゃあ今回も嘘かもしんないね
ヤマカン以外誰も使ってない用語だw
それな
むしろそっちを記事にしないで松本の筋肉どうこうに食いつく糞ブログってのがな…
筋肉を崇めよ
ホントにやる奴は少ないだろうけど
ああ、そう言う事なのね、理解した、説明ありがとー
草
紳助が人生の後半は長い
そこで筋トレしてそれに耐えうる身体を身に付けなあかんの話しを
松本にしていて
晩婚して子供が出来
子供の為にも体づくりは必須
だと考えて実行に移したのではないかな
投稿が完了しましたと出て
載らないのはどう言う事?
足だけガリ
これって強いの??
それを補うための筋トレって
心理学者が言ってた
マジかよん
ちょっとのトレーニングすらもできないのか・・・
みんな勘違いしてるけど、ボディービルダークラスじゃないとバランスとれた体なんて作れないよ。
足トレやってもこれが普通。
チキンレッグとは別物。
もはや人間じゃねえ
石原慎太郎や野坂昭如に体細いのディスられたから鍛え始めたんだっけ
面白かったけど、レオンと揃ってあそこまでいくとやり過ぎ
腕とか丸太だったぞあれ
モテない奴は龍が如くだよなw
モテるやつはFFやってるw
家だとどういう筋トレできる?
腕立て、腹筋 あと何
はちま民もそこまでのアホはいないか
松本、下半身がねw
スクワット(下半身は超重要)
本当はウェイトトレーニング入れた方がいいけどお金かけたくないならそれだけでいい
そもそもスト2の頃とかは何処も筋肉賛美と海外ハンサムマンの時代でカプコンに限った話じゃない
ドラキュラのシモンとか餓狼伝説のテリーとか挙げればキリがない
これは海外売れを意識したのではなくアーノルドとかシルベスターとかが80年代に活躍した名残もあって日本に海外の好みが流入したのが正解
ヒョロホストが大剣ブンブンはもう少し後の時代の主流であって混同甚だしいレッテル貼り
頭の悪い奴がいい加減な事を言えば誤った理解が広まる迷惑極まりない事案
恥を知る事で少しでも生まれてきた価値を見出せるよう精進するべき
この体型なら着ぐるみいらないよなw
いや、松っちゃんの筋肉はお笑いには意味無いし
やっぱ無駄か。
ま、人間、体資本だし、在る程度はね。
残念、バイオ7見たこと無いだろって感じ
誰も叩いてないだろ
お前こそ中国ネトゲ依存症少年並みの文盲さやなあ
不格好に見えちゃうよ。せっかく上半身ムキムキなんだから
本当は、老後もダウンタウン続けて、浜田のツッコミで頭どつかれても首痛めないようにだから
他の理由は、照れ隠しで作り上げた設定
奥さんとのsexライフで必要になったんだと思うw
しゅんとしてる松ちゃんも見てみたい
まぁ、楽だし。いいかもな。
こいつ必死過ぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキの使い 廃墟ビル(廃墟ホテル?)でお化けドッキリの企画
各所監視カメラからの映像を見て突然「バイオハザードやな」
って初代バイオプレイを公言した芸人は松本が最初だよ
どうどうどう…
どんなトレーニング方法だったらゴリスになれる?
松本はメタルギアを勧められてやってみたらムービーが長くてゲームさせてくれないから寝てしまうと言っててそれからやってないから違う
ジムいけよw
脚の筋肉ガリガリやんけ!www
CGみたいな体型になってる
それは北斗の拳とか男塾を例に出した方が分かりやすいだろ
男塾はもう知らない奴の方が多いかもしれんが
ちょっと前史朗さんのバイオハザードで盛り上がったからそれにあやかったんじゃね?
たけしさんとかジョージさんの髪色真似したりブレブレなんだよねぇ...
あとなんかゴリマッチョの水着の姿、どことなくバンダースナッチっぽいですわ
まあ本家ゴリスはえぐいけど
想像がつかんな。初登場から90キロ超えてて、5でついに100キロの大台に乗った男が細マッチョ路線に行くとは。
5で増量して98kg
俺はクリスよりウェスカーの方がカッコいいと思うけど
増量だけじゃ脂肪も増えるから割れた腹筋は手に入らない
下半身がこんなに貧弱だと意外と体重はそんなにないんだろうか・・・