スキーのスーパー大回転⛷
— 雨雲 (@N74580626) 2018年2月19日
成績上位20人が先に滑り、オーストリアの選手がトップ(みんなが金メダルを確信)
↓
スノボでのメダルが期待されているレデツカ選手(チェコ)が借り物のスキー板を履いて26番目にスタート(みんながノーマーク)
↓
トップでゴールし会場は騒然、本人は呆然 pic.twitter.com/xETYQuaTPI
この記事への反応
これがスポーツの醍醐味。 選手には最後の最後まで頑張って欲しいし、観客としては一番興奮させられる場面。 岩崎恭子選手とか、前が全員転んで最後の選手が優勝しちゃったとか。
凄い、、、しかも0.01秒差で金とかミラクルやね。。。👏👏👏☺️
エッジの切り方がもの凄いシャープだしジャンプ後の収束が綺麗ですごい…。
本人も好成績を期待してないからノーメークで、直後のインタビューではゴーグルを外さずに受けたらしいです。
そもそもスノボやってる人はスキーが出来ない (or 不得意) と思ってる人が多いのに驚く…
二刀流のエステル・レデツカ(アルペンスキースーパー大回転、平昌金。本命はスノーボードパラレル大回転)といい、髭面のエバ ・サムコバ(スノーボードクロス、ソチ金、平昌銅)といい、チェコの女子スノーボード界の個性強すぎません? pic.twitter.com/kMgBxJk6Ee
— ジコマニスト (@nouni_hitomiwo) 2018年2月19日
本人もメダル期待してないからノーメークは草
【PS4】BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Limited Box【早期購入特典】オリジナルサウンドトラック付posted with amazlet at 18.02.19アークシステムワークス (2018-05-31)
売り上げランキング: 236
いや…
どちらかと言えば自分の出したタイムに驚いた感じだからな…
そういや居ないな
そのコメで初めて気付いたわw
頭が悪い人の文章ってこうなるよね
せめて「スノボがメインの○○選手が」
ならね
頭悪いだろ
どうせ開けば名前はわかるんだし
だったのが借り物のボードが思いのほか性能が良かったと?
あいつならR18はちまのほうで活躍してるよ
金は別としてベスト目指すかって感じでそれもあるかもしれんな
それか板と相性がものすごい良かったか
国の代表に選ばれてやっと参戦できるものだろうにスノボ選手が借り物で別種目に参加って…
スキーヤーの筋トレとスノボーの筋トレが異なるのが偶然にもスキー場の雪質にマッチしたんやな
本人も意識せずストレスフリーで遊ぼ!としたら力みが無くてベストコンディションとか五輪は分からんもんだ
第1グループ以外から優勝とかそうそうあるもんじゃないが
日本って逆にメイクしてはいけないみたいな感じがないか?
選手団の一覧の写真とかみんなノーメークだし
大番狂わせもいいところ。誰もマークしてなかったし、そもそもスノボとスキーの二刀流自体があり得ないとまで言われてしな。
確かにシード選手だけど20番スタートぐらいまでが、メダル争いの絡める人で、それ以降はまず無理だからなぁ
実際世界選手権では表彰台に上ったこともないし、誰もマークしてなかった
むしろ逆
後の方がコースが荒れて不利
日本語でおk
すげーよ
結論から言うと、現在「はちま」は 2 つあります
投稿者名がデフォルトで「はちまき名無しさん」の場合には、ちまきちゃんがいません
投稿者名がデフォルトで「はちま名無しさん」の場合は、ちまきちゃんに会えます!
このつづきは、昨日の安倍首相のエントリー記事をご覧ください
つられてやったクマー
アルペンはわざわざ水撒いてガリガリ
のバーンにするんだぞ
日本人とは思えない。
小さい頃からスキースノボ両方やってる二刀流で両方本職
スノボでは結果出してたがスキーではw杯入賞したことある程度の実績だった
板の管理場所がノロに見舞われて自分の板が使えなくなり
借りるといっても友達のをねえ貸してーとかじゃなくメーカーが他の選手に用意してたサブを回したとかだろう(ここは俺の予想