• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





The Last Of US

・3D音声搭載?
・自然回復なし
・敵を人質にして盾にできる
・アイテム合成あり



g1

g2










2012y06m05d_112353277







女の子の顔こわいっす・・・






コメント(503件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:30▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:31▼返信
◆ネットの反応◆
つまり…どういうことだってばよ!?
このままじゃ地球が寒くなって人間が住めなくなるぞ!
それはそうとお前ら、今までに食べたパンの枚数覚えてる?
わっ!
3.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:31▼返信
ニシ君あかん……
4.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:31▼返信
スゴすぎワロタ
5.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:31▼返信
これすごかったなw
クオリティが桁違い
6.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:31▼返信
画面への引きこみが半端ないわww
7.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
アンチャに比べて戦闘の緊張感がすごかったな
8.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
神ゲーが続くな、しかも全部SCE製ってのがすごい
9.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
とにかく凄かった
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
これはすごかった
12.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
htcと提携とか本格的に朝鮮企業になってきたな。
あ、もとからチョニーだったかwwwwwww
13.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
今日イチ
14.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
ネイトさんなら一瞬で首折りするというのに
15.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
LBPレーシングよさそう
16.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:32▼返信
自動回復なしなのか、これアンチャみたいな安易な突撃はできんな
17.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
ニシ君「アンチャと何が違うの?」

盲目過ぎワロタ
18.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
つうか4入れたやつはもうE3見る資格ないんじゃね?
E3を何のイベントと勘違いしてんだ?
19.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
これまじで凄かったわー
豚がツマンネツマンネ発狂してたけどw
20.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
これだけだったわ
21.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
>>12
htcは台湾メーカーだぞ
22.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信


マジで殺そうとしたら殺さないでくれとか、首締めたら必死抵抗したりサバイバル感が半端ないw
アンチャみたいに敵があっさり死ぬ感じじゃないのがいいわ
23.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
他のとは次元が違った
マジで当分はPS3でいいと思う
24.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
グラはズバ抜けてるな、モーションと自動回復無しの体力
接戦のアップで臨場感はアンチャより良い
25.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
見てるだけでも緊張感が凄まじかったなw
26.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
これはマジやばいw
他のゲームを全て過去にしたな
27.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
やっぱりはちまは2chに頼りすぎてたんだな、つまらなくなったね。
28.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
>>12
htcは台湾の企業ですが…
29.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信




ふぅ・・・E-3のネタ出尽くしたなw今年も面白かったなw



30.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
うおおおおおおおおおおおお
31.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
笑えるくらいクオリティ凄すぎたなwwwwwwww
会場の反応もよかった
32.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
会場めっちゃ盛り上がってたなww
33.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
アンチャのアクションに対してこっちはなんかもう暴力って感じだ。
日本でこのまま出せるのか不安だが、超期待。
34.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:33▼返信
これ明日のWiiUいきなりGTA独占新作かFFナンバリング独占新作でも発表しない限り挽回無理だわ
35.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
糞カンファ過ぎて外人の足取りも重いな
36.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
>>12

台湾だぞ
ついでにアンドロイドでサムスンについで2位のシェア
37.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
>>12
さっさと消えろクズ
38.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
自動回復無しってだけでいいわ
シューターはそれが糞なんだよ
39.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
ホント凄かったな
40.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
WIIUいらねええええええええええええええ^^
41.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
>>12
冗談は顔だけにして
42.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
GOWもアサクリも凄かったがサプライズでは無かったな
クラウドが来なかったとなると残りは日経が飛ばした3DSLLぐらいかなぁ
43.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
>>12
何と勘違いしてんだ?
45.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
>>12
HTCは台湾の会社なんだけど・・・
46.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
さ、E3終わったな
47.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
任天堂は今頃、最後、ショットガンを向けられたやつの気分だろうな。
48.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
完全に神ゲーだった
49.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
これヤバかったw
50.shi-投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
コレだけ別次元すぎた...

言葉が出ないww
51.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:34▼返信
>>34
GTAはともかくFFにはもうそんなブランド力ない
52.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
>>12
いつから台湾は朝鮮に併合されたのかなあ?
53.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
>>12
バーカ
54.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
>>12
HTCって台湾じゃないんけ?
55.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
これだけだったけどこれはマジですごかったわ
56.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
今年のE3終わったな。MSは来年頑張って。何か忘れてる気がするがどうでもいい事だろうから寝るわ
57.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
>>33

Z指定だろうなw
てかそれで出せw
58.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
これすごいわ
女の子めっちゃ役にたってるやんw
59.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
>>14
あの人、殺人兵器だから
一般人と比べるのが間違い
60.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
これは半端なかった
最後の至近距離射撃とか酷すぎてやばいわ
61.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
これマジで最高だった
あの戦闘でサバイバルほらとか凄すぎる
63.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
>>12
まさかのニシ君馬鹿だった・・・・
64.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
>>31
ノーティ凄すぎだわ
サバイバルの緊張感がヤバイwww
65.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
アクションの繋がりの自然さがマジ半端なかったな
アンチャ3が古く見えるレベルってもうね・・・
66.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
>>58
素晴らしいAIだな
67.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
PS3ってこんなに性能いいの?次世代機だと思った

もちろん次世代機wiiUはもっと凄いグラ出せるよね 発表が楽しみ
68.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
これはまじですごかったww
MOVEのグダグダ感ふっ飛ばしたなww
69.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
なんでSONY会長から信頼されてる
清水が
会場の
ゲストに
呼ばれない
の?
70.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
3D音声って立体音響ってこと?
71.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
結局値下げなしかPS3VITA終わったな
72.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
>>12
HTCは台湾の企業だけど?
73.投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
先生、ニシくんが過呼吸で倒れました
74.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
>>69
何それ?
75.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
>>58
弾切れわかって余裕かましてる敵に
横からもの投げつけた時はびっくりした
76.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
TLoUだけで満足
それくらいのクオリティだった
77.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
これ良かったわ
ただこれ以外がゴミだったけど
78.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
アンチャ4だったな
79.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:36▼返信
やっぱり格が違ったって感じ
80.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>71
誰お前w
81.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>60

殺さないでくれって懇願するのが良かった
罪悪感生まれるわw
82.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
ショットガンがポイントなのか?w
83.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
あと
清水
って
にmんげあんじゃないよね
84.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
ノーティクオリティマジやべぇわ…w
バイオって一体なんだったのw
85.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
これやるために、死なないよう頑張るわ
86.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>12
任天堂信者の無知さが表れているコメですね
87.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
任天堂はこれを超えるグラ、アクションのマリオを発表するから首を長くして待っとけ
88.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
アンチャの時は一瞬で首折ってたけど、これは一人殺すまで時間かかるぽいなw
ドンパチも× 自動回復×
いいね、たまらんわwwwww
89.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
値下げしろよ!
90.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
弾が少ない感じがええな
91.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
弾数制限あるから格闘メインになるな
嫌でも接近せざるを得ない
92.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
これは緊迫感が凄かったわ
93.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>71
いやー年末で下げるでしょ、普通に
94.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
格闘の面白いゲームは最高だ
95.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
htcとかサムスンにも劣る二流企業と提携とかwwww
まぁそれ以下のチョニーには十分過ぎるかwwwwwww
96.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
ユーストまで荒らしに来る豚は病気
97.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
やべえ!ってとこで娘が助けに入ったとこの会場の盛り上がりが凄すぎてワラタw
98.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信



良いE-3最終日だった!w


99.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
WiiUの独占ゾンビゲーのほうがおもしろそうだな
100.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
もうスクエニは登場すらしなくなったか
101.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>95
コメントが虚しいなw
102.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
ノーティすげえな
これは早くやりたい
103.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>82
はぁ?シャッガンだし
104.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
おもしろそうやな
105.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:37▼返信
>>34
多分明日のWiiUカンファはMSのカンファ同様マルチの嵐だろう
あとはお決まりのマリオとゼルダ
106.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>99
そんなのあった?
107.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
Vitaちゃん公式からも切り捨てられてかわいそう
108.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>95
その二流企業にさえ相手にされないフンテンドー終了wwwww
110.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
ごめん、すごすぎてアンチャがしょぼく見えてしまった・・・w
いや、アンチャもすごすぐるんだけどねw
111.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
すげーな…これだけ練り込んできたのなら賞賛に値する
112.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>90
マルチで水増ししなくてこの充実度だもんな
マジ半端ないわ
113.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
アンチャだと首しめボキッで終わりだけど
しっかり息の根止めるまで、まじ痺れたwww
エリーAIも別次元ww
114.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>95
バーカwww
115.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
バイオよりもはるかに恐怖感とスリルがあったな。
116.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>110
安心しろ
俺もだ
進化してる
117.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
サバイバル感がよかったな
それぞれの人間の必死さがよく伝わってきた
118.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>93
PS3値下げはTGS発表かな?
持ってるからどうでもいいけど
119.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:38▼返信
>>95
バーカwwwwww
120.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
その他>>>犯罪者>>はちまで働く人
121.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
>>75
はわっ!ってなったわw
すげえなあの演出は
122.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
ノーティーは演出のレベルが他と違い過ぎる。このサスペンスの盛り上げと、爽快感はなんなのだろう。
会場が「おおっ」っとなった瞬間は自分も声を上げそうになった。
123.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
>>107
そうだといいねw
124.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
バイオ6マジ空気w
SCEさんまたカプンコ怒らせてモンハン遠のいたwww
125.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
見る目ある奴は初報から目をつけてるタイトル
126.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
これはマジでほしい!
ただ体力回復しないのか
きつそうだな
127.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
小島も絶賛してたなw
128.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
>>122
俺声上げたw
129.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
完全にアンチャ越えてるな
ノーティは化け物や
130.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
やべーやべーwww
あれ全部インゲームだろ?
すごすぎるwwwwwwwwwwwwww
131.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
アンチャ3のオフにも尋常じゃないクオリティのところ結構あったからな
グラフィックの進化はそこまではないかと
132.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
女の子つええよw
ストーリーも凄い面白そう
135.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
>>108
日本中でニシが嫌われてる理由がわかった
136.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
久しぶりにワクワクしたわ
137.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
独占タイトルのインパクトが凄い
138.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
TLoUはんぱねーな
139.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
人質を盾にして突っ込んだり、やられてるときに娘さんに助けられるとこはスゲェと思ったわ
140.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
このPVをカプコンに見せて、バイオ6の作り直しを要求したい。
141.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
技術の違いを見せつけられてカプンコ涙目で任天堂に泣きつくwwwww
142.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
ラストオブアスはかなり期待出来そう
あんなに興奮したプレイ動画は久しぶりだわ
143.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
豚が順調に発狂してるなw
144.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
>>131
これの凄い所は動きとAI
145.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
任天堂「お腹痛くなったので帰ります」
146.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
>>122

ただ変わらずプレイ中もボヤくのなw

147.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
ほかのグループとの共闘とかは無いのかな?
構わず倒すか選べて
こっちが弱ったら裏切ってくるとか
148.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:40▼返信
修正されないことを祈るばかり・・
149.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
これ期待してたけど俺の期待度をあっさり越えやがったwww
やっぱノーティすげえなw
150.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
見事に全部持ってったなww
CODVITA忘れてたww
151.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
>>107
あるぇ?PSPの時もPS3の時も同じ事ほざいてたけど学習してないとか?ww
152.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
任天堂のWiiUのハードルはTLOU越えることだな 余裕で
次世代機なんだからこれぐらいやってもらわんと駄目よ
153.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
洋ゲー厨しか興味湧かないゲームばっかりだな
日本市場は任天堂に任せて日本から撤退しろよ
154.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
>>147
それ最高
155.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
>>147

共闘はあるんじゃない?ゾンビも居るし
156.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
映像がすげえのはもう既に驚きでも何でもなくなりつつある
それよりも娘AIとかモーションの繋ぎとかが革命レベルじゃね?
どう操作したらああいう動きになるのかさっぱり想像つかん…
157.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
ノーティだけ別次元だな
GOWも素晴らしかったがマルチも詳しくみせてほしかったぜ
158.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
あのハラハラする感じはヤバかった
ゲームも進化してるな
159.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
これだけよかったわw
他が微妙なだけに
160.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
MSよりはよかったと思うけどそこまでではないだろ
161.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
E3なのに和ゲーなくてつまらんって言ってる奴がニコニコに大量にいてワロタw
162.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
これ凄いよ
163.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
>>153
これE3だよね?
君と話し合わないね
164.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
GOWもすごかったけどこれは格が違ったな
165.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:41▼返信
新規IPなのにクオリティで歓声上げさせるのはまじで凄いわぁ
166.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
これは某サード的には困ったことになったなw
DmCもバイオ6も空気にされかねんw
167.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>161
豚はバカだからなwww
168.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>161
可哀相な奴らだよw
169.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
面白そう
170.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
なんでこんなに少ないメモリのゲーム機で、ここまでのゲームが作れるんだろうねえ
171.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
ノーティや海外勢が凄すぎ。
国内メーカーの存在感なさすぎ。
スクエニはとうとうE3のSCEカンファにお呼ばれされなくなったのか。
172.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
ニコニコのコメント酷かった

豚総動員でネガキャン
173.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
トリコは?(´・ω・`)
174.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>153
E3だし
175.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>153
お前E3の開催意義ってなんだと思ってるの?
馬鹿なの?
176.柄無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
TPS系でも目を引くのを出してくるのはやっぱノーティだよな
日本向けじゃないからこのラインナップだったけど
海外では今年もSCEの評価は高そうだ
177.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
2012年はVitaです!といいながらファーストからオールスターしかないじゃん
もうスマフォやタブレットが普及しすぎて専用携帯機なんて邪魔としか思われてないよ
3DSも酷い有様なうえに、なんのソフト発表がないし
178.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>153
E3の発表で何を言うとるのかね?
E3ってなんだか知ってる?
179.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
作り込みがすごすぎる
細部に神は宿るっていうのをマジマジと感じた
言いたいことは。ノーティは世界No.1スタジオだってことだ。
180.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>161
プレコミュでは日本時間の夜にやれとか書いてる馬鹿ワロタw
181.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
値下げがあるとしたらGDCじゃね?

あとは噂されてるクラウドか
182.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
ソニーはGCもあるからな
値下げとか新型あるならここで発表される可能性もある
183.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
ノーティは技術力も突出してるけどそれ以上に演出のセンスが良すぎる
184.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
あそこで敵を殺さなかったら、そのステージだけ付いて来たりしてね(笑)
185.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>150
CODもFARCRY3も会場全然盛り上がってなかったよな
ついにアメリカでも単純FPSがオワコンになったか
186.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
>>108
ニコニコそんなに荒れてた?
うざいの数人NGにしたらスッキリだったけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
やっぱのーてぃあたまおかしいは


WiiU()
189.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
>>180
馬鹿だw
190.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
アンチャはもう、過去の物になったね。
191.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
>>185
これが凄すぎる
193.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
楽しみが一個増えたわ
194.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
これとGoWでた瞬間の会場の盛り上がりワロタw
デモ中に歓声あげんなしw
195.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
>>170
少なくないからです。
196.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
>>12
釣だろうけど
htcは台湾だお
197.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:43▼返信
ゲームは面白そうだったがVita展開があんまり進展しなかったのが残念だわ
値下げくらいは来ると思ってたんだが
198.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
>>142
以前は凄そうだけど買わないだろうなあと思ってたけど
この動画みせられたら買わざるお得ないw
久々に最高のゲームを見せてもらった気分だ
199.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
そうか、ソニーでは少女が主人公のゲームが二本進行中だったのか。
でビヨンドの方は本当にエレン・ペイジがキャストされたから、こちらの方のエレン・ペイジ似だったオリジナルデザインは変更になった、と。
200.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
>>186
108じゃないけどニコ生初めて見たがNG忘れてた・・・
無茶苦茶うざかったが
201.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
>>153
TGSに全く参加しない任天堂さんの悪口はよせ
202.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
SCEJ仕事してくれよー。アンチャクラスの翻訳と配役があれば最高だ。
最悪輸入版買うけど頼むぜー。
203.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
>>190
いやいやいやいやw
204.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
TLOUとか PS3のメモリにどうやって納めてんのまじで メインメモリPSV以下なのに
205.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
今年のE3カンファはすごかったな
でもこれでE3終わりかと思うとちょっと寂しいなw
206.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
この反応を見てるとWiiUがまた任天堂ゲーしか売れない市場になりそう
207.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
これは圧倒的だった
しかしVITAの死にっぷりが酷い
アサクリだけとか
208.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
SONYも、やはり本腰を入れてきたんだろう。WiiUに多少なりとも脅威は感じてたと思う。
この競争になにがなんでも勝たないと後は無いし。マジになるわな。
209.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:44▼返信
>>161

こういう豚でしょ→>>153
210.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信

神ハードPS3には

神ゲーがよく似合う

211.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
※GOTYを総なめにしたアンチャ2のメンバーが製作
212.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
任天堂はこのあとにマリオ出すんでしょ?コアがどうとか言ってたが恥ずかしくないの?レベル
213.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
GOWも楽しみだけどこれに一番期待してる
214.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
トーキョージャングルとコラボできそうだ
215.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
携帯ブームから、据置機ブームの再来か? 逆戻り?
216.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
>>207
CODもくるよー
217.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
ソニーはGCにもネタを出すからな。
値下げや新型があるならそっちだろう。
218.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:45▼返信
ビヨンドとコレが面白そうだった。GoWは続報次第かな
219.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
>>150
完全に忘れてたwwwwwwwwwww
220.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
>>95
windows phone出したHTCはどうした?
221.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
バイオブランドで買ってるライトゲーマーさんにも是非プレイしてもらいたいなw
222.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
>>207
お前記憶障害起こしてるぞ?
223.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
>>204
読み込み絡めての最適化の上手さだろう、としか言いようがないな
224.中立投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
女の子の顔ワロスwwwwww
この世界自由に歩き回れればいいなー
225.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
>>153
任天堂が今狙ってるのがそういう所だって理解して言ってるの?
本当豚って任天堂と言ってる事が真逆だなおいwwwww
226.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:46▼返信
海外向けばっか
このまま洋ゲー厨の自称コアゲーマーはPS3へ
和ゲー好きはWiiUへ移行するのか
今までの糞箱のポジションがPS3にPS3のポジションがWiiUへ変わるだけだな
227.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
>>211

アンチャ3は別スタッフだからなw
228.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
99.名無しさん:2012年06月05日 11:37▽このコメントに返信

WiiUの独占ゾンビゲーのほうがおもしろそうだな
229.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
>>208
別に他者がどうこうとか関係なしに、今出来る事を全力でやってるだけ。
そもそも開発期間が違う。
230.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
カメラの設定できるんだろな
これは絶対酔うわ
231.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
今まで出たゲームの中じゃ1番やってみたいと思った
232.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
>自然回復なし
やったぜ。
233.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
ニコ生アリーナだったけどTLoUの時は荒れてなかったぞ
8割くらい絶賛してた
234.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
そりゃこんなハイクオリティのタイトルホイホイ出されたら
和サードは任天堂ハードに手抜きゲー出して楽したくもなるわなw
235.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
>>215
アメリカはずっと据置でブレてないだろ
236.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
発表は地味だったけどクロスコントローラもLBPとマッチしてたね
237.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
ソニーのサプライズって結局何だったの?
238.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:47▼返信
カプコン、ドグマみたいな中途半端作ってる場合じゃねーぞ
バイオ6どうするんだ・・・
239.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:48▼返信
>>226
Wiiって和ゲーも出てないよねw
240.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:48▼返信
>>226
ちょっと上読めば完全に論破されてるのに
お前頭悪すぎるだろ
やっぱ豚だな
241.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:48▼返信
>>207
お前の目にはアサクリ以外映ってないのか
どんだけ視野が狭いんだよ、眼科行けよwwww
242.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:48▼返信
しかしバイオどーすんだこれ
こんなもん見せられた後じゃ劇場用映画と学芸会ぐらい違うぞ
243.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:48▼返信
>>160
MSとは全然違う「ゲーマー向き」のカンファだったよ。
淡々とコアゲームを次から次ぎへと紹介して、唯一のカジュアルっぽい奴はJKローリングというサプライズ付きだったし。
244.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:49▼返信
逆に言えばまだサプライズは必要ないって事なんだろうか
隠し玉が色々残ってる?
245.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:49▼返信
>>226
和ゲーどころか洋ゲーすらハブられてる任天堂がなんだって?
246.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:49▼返信
JKロリのデモgdgdしててワロタw
247.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:49▼返信
UBIにWiiUでゾンビゲー出されて

SCEにTLOUだされた
カプコンのバイオ6さんまじかわいそう
248.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:49▼返信
3時30分ソルサクってあったな
249.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:49▼返信
しっかりとゲームとして面白く仕上がってたのも素晴らしい
250.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
>>230
FARCRY3は配信見てるだけであっという間に酔ったけど
LASTofUSは全然何ともなかったのはなんでなんだろう?
251.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
E3の説明受けたあとに同じことを繰り返す存在がいたことに戦慄した
252.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
こんなステルスゲーが有ると良いな~とか・・こんなサバイバルゲームがあれば良いな~とか・・都市レベルで廃墟の舞台のゲームがあれば良いな~とか・・そんな良いな~ってものを全部実現しました!!ってゲームだよこれ
253.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
まあなんだ
E3は日本はダメだということがよく分かる内容だってことだな
DSに逃げたせいでもうレベルの差が…
254.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
日本の開発力の無さをまざまざと見せつけられる結果になったなw
255.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
他社がアンチャに追いつく前にノーティがズンズン先に行っちゃったw
256.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
>>226
和ゲーなんてもう死んだから頼れねえよ
257.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
Vitaちゃんアサクリ、Cod、スマブラ、アーカイブ以外になにあったっけ
258.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:50▼返信
>>226みたいにピントのズレた奴って、言ってて恥ずかしくならないのかな
259.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:51▼返信
でもwiiUにはテレビリモコンと言う強い味方があるし
260.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:51▼返信
>>244
普通に充実してるからいらんハッタリかます必要がないってだけかと
261.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:51▼返信
緊張感のあるプレイだったわ
バイオに求めていたのはこれだよ
生存者との争いは前座なのに
本命の感染者が出てきたらマジでどうなるんだ
wktkが止まらねえわ
262.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:51▼返信
>>205
一応言っておくが、E3の開会は明日だからな。
カンファレンスってのはE3前に「会場ではこんな物を紹介しますよ」とお披露目する場なの。
だから明日以降も実際のブースで発表される作品とか、情報が出て来るよ。
263.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:51▼返信
クソ面白そうだったな
ありゃ外人喜ぶだろーよ
264.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
バイオ6のデモ見てきたけどレベルが違うな
MSも残念なとこに金だしたよww
265.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
>>251
豚に学習能力求めても無駄
266.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
>>244
案外WiiU潰しの為に隠し玉をそこそこ用意してそうで楽しみだw
今のwiiUって大手タイトル一本出されただけでもコケそうだしwwwww
267.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
バイオがゴミカスにみえた
268.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
>ニコ生アリーナだったけどTLoUの時は荒れてなかったぞ
8割くらい絶賛してた

ゲーマーでアレを叩くようなら、見る目無いどころかキチガイだと断言できるわ
269.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
>>257
それだけで今年の秋は食い合いになるレベルだと思うぜ。
270. 投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
なぜレオンがあれだけ劣化したのか教えてくれ
271.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
>>250
FARCRYはデモプレイヤーが視聴者に配慮したプレイをしてなかったっていうのと
FPSとTPSの違いもある
272.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:52▼返信
VITAは死に体だな
アサクリだけとか
273.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
スクリプト制御じゃないの?ってくらい敵の動きがリアルなんだけど、これAIならクソすげえな
ライティングもわざとらしく明暗をハッキリさせないで良い感じに自然になってる
274.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
もうPS3でいいよ、新機種イラネ
275.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
おっさん同士が戦うだけだろ?
イラネ
276.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
>>266
そもそも任天堂以外の独占タイトルがないし
任天堂タイトルにも新規IPが期待出来ない

そりゃ株価も下がるわ
277.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
すげええええええええええええええええ
278.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
これはいいな
279.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
>>226
岩豚が洋ゲーに注目する中豚は和ゲーしか見えてないこの異質な状況
こりゃあ洋ゲー主体にしようとしてるwiiUは死産するなwwww
280.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:53▼返信
カプコンはやり方はともかく和ゲーでは頑張ってる方だと思ってたけど 海外次元違ったわ
281.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:54▼返信
>>257
改めて凄いのが揃ったなぁ
282.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:54▼返信
>>269
それ本気で言ってる?おめでたいな
283.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:54▼返信
一番ハラハラしたアンチャ2の思い出を軽く上回って行きましたね
エリーの援護もナイスだったけど、助けられてばっかりじゃ
その内エリーに死亡フラグ立ちそうで怖いですね

とりあえず予約買い余裕ですなd(´・ω・`)b
284.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:54▼返信
PS3だけでもまだ余力残してるから本気で行き詰まるまでPS4は要らないな
ここまでの見せられるとまだまだ現役で頑張れる
285.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:54▼返信
結局PS3の本来の機能を活かせるのは海外メーカーだけなんだなw
286.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:54▼返信
マジで凄いな
こんなに画面に引き込まれるグラフィックは久しぶりだ
リアリティもそうだけど演出も迫力あるし
これは日本企業にはできないな・・・
287.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:55▼返信
>>271
俺の場合、酔わないFPSも酔うTPSもあるからさー…
なにか画角の設定とかだと思うんだけど、どうして酔ったり酔わなかったりするのかわからんのよね…
288.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:55▼返信
3D音声ってなんだよw
もともとサラウンドには対応してるだろ
でも実際サラウンド環境もってる奴はあんまりいないから実装してるゲームは少ないんだよなぁ
足音で敵が右後ろにいるとかわかるとゲームとしてはすごい便利なんだけどね
289.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:55▼返信
>>236
まあWiiUがやろうとしてることと同じだけどな
290.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:55▼返信
>>250
TPSは酔いにくいっていうのと
プレイヤーの上手さ(下手なプレイヤーはすぐにパンしたり障害物に視点を遮られたりする)
291.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:55▼返信
超能力少女物っぽいビヨンドと、本格ホラーになってるTLoS、この二本は是非日本でも売れて欲しいゲームだ。
292.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:55▼返信
>>276
確かMH3Gの発表会のときとか任天堂の株価に巻き込まれてカプコンの株も暴落してたよな
絶賛株価暴落中の任天堂に新規IP出そうという奇特な企業なんて居るわけないし
もう終わったも同然じゃね?
293.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:56▼返信
>>280
そうか?このソフトとは流石に比べられんが他の洋ゲーとは正直どっこいだと思ったぞ
294.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:56▼返信
強いて欲を言えばゲリラの新作欲しかったなー
295.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:56▼返信
>>268
そんなキチガイが2割も居るのがニコ厨という生き物
296.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:56▼返信
アンチャでしょぼかった銃声が良くなってたね
297.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:56▼返信
稲船も世界病なるわけだわ
298.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:57▼返信
エリーのヘルプはマジで神懸かってたな・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:57▼返信
>>288
たぶん縦方向の表現。ドルビーの新しい奴
301.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:57▼返信
>>287
FC3はデモってたおっさんがカメラを縦横無尽に振りすぎw
302.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:57▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
303.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:57▼返信
これで、ボリュームがたっぷりあれば
何も文句ナシってなりそう
304.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:58▼返信
主人公の状況に応じて行動する仲間
主人公の状況に応じてしゃべり行動する敵
主人公の殺し方に応じて喋る仲間
敵に撃たれたときの挙動
アイテムを使うときの動き
なによりもマルチタイトルにはありえないPS3独占のグラフィック

神ゲー確定だな
つかよくこれだけ新しいアイディアを考え出すな
305.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:58▼返信
KILLZONEのヘルガストと言い、コレの敵と言いAIの動きは一体どうなってるの?
「CPUは雑魚」って概念が崩されると、ぬるゲーマーはピンチになってしまう・・・
306.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:58▼返信
>>235
アメリカは、そうなんだ。御免、無知で。
307.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:59▼返信
>>298
てか、普通に映画だったとしても完璧な演出っていえるくらいの入りのタイミングだったよな
どんな制御してんだ・・・・
308.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:59▼返信
何がすごいってAIがすごい
309.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:00▼返信
>>303
ずっとこのテンションなら2時間で終わってもいいわ俺
もはや映画じゃん
310.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:00▼返信
PS3で十分だな。ちなみにPS4はまだ5年先でもいいと思う。
311.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:00▼返信
>>305
難易度イージーでプレイすればいいんじゃね
312.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:01▼返信
>>307
でも、おっさんは自由に動かせそうなんだよねぇ
GOWとかオッサンが不自由なんでアレだけど、
これは凄い
313.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:01▼返信
なんという息詰まる戦闘、別次元すぎる
314.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:01▼返信
>>124
そんなことで機嫌とってもプラスは何も無いし。
トゥームレイダーの誘致に大金払うよりアンチャーテッドを作り上げた方が意義がある。
SCEはそういう方針で行って欲しいね。

サードに金ばら撒いて痛い思いしたメーカーがあるからな。
315.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:01▼返信
ここまで引きこまれたプレイ動画は初めてだ…
316.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:02▼返信
アンチャの市場で殴った後に魚でぶっ叩いたり出来たけど
状況に合わせて攻撃手段が変わるのは感心した
317.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:02▼返信
凄い!!神ゲーって簡単に言ってはいけない事にを思い知らされた
318.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:02▼返信
>>310
確かに後数年は現行機と遣り合えるだけの実力があるからなぁ・・・
まぁ肝心の次世代機が周回遅れとかそもそも出せるのか怪しいとか悲惨な事になってるし
無理しなくてもいいのかもなw
319.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:02▼返信
>>305
ぶっちゃけ、難しくするだけでいいなら果てしなく賢くできる。
難しいのはプレーヤーに対して自然に「接待」する事なんだが、
これはもう「あ、ここで待たせたな」ってとこが全く見えなくてもうね…
320.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:02▼返信
動画最後まで見てたら今後の放送予定のところに
ソウサクとLBPVITAあったな
321.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:03▼返信
バイオがただのTPSになってしまったからサバイバルホラーはTLOUに期待
322.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:03▼返信
やっぱ、PS3は凄いな。改めて驚くわ。
WiiUの性能でもできるかも知れんが、もうなんだか後発だよな。。。スタート遅れてるよ。
323.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:03▼返信
発売は来年かな・・・
待てないよ・・・
324.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:03▼返信
やだ…これ欲しい…
325.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:04▼返信
>>304
それに加えて
先回りして待ちぶせする敵
人質取った時の敵の反応
人質取りながら敵を撃つ瞬間に抵抗して射線を逸らす人質
AI周りもやべえわ
326.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:04▼返信
>>284
MS・EA・UBI・SCEそれぞれの発表見て同じ事思った
「現行機はもう頭打ち」とか言ってた人多かったけど
ヘイロー・アサクリ・ラストオブアス見てまだまだいけると感じた
327.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:04▼返信
>>307
俺PCの前でリアルに「えええええ!」って声上げたわw
完全にゲームプレイ画面って事忘れて見てたw
328.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:04▼返信
>>124
実際空気だから仕方ない。
この先客の目を引く何かが用意できなきゃ空気で終わる
ぶっちゃけどこぞの信者と違って”出せばいい”って訳じゃないって事だw
329.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:05▼返信
正直、銃持ちだしたときにはまたかよって思ったんだ
ごめんよノーティ
330.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:05▼返信
これが今ん所最強
331.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:06▼返信
正直に言います、バイオがいつかこんか感じに進化するんじゃないか
そう思っていた時期がぼくにはありました
いやーなんというか子供だったんだねカプクソに期待してたとかさ・・・
332.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:06▼返信
>>320
楽しみだ
333.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:06▼返信
>>325
そもそもプレイヤー側が捕まえた敵の頭に銃突きつけて他の敵を牽制できるって時点で
既にこれまでの常識外
334.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:06▼返信
>>319
それMSGやGT5でも言ってたな
敵兵の視覚とかをリアルに近づけすぎると難しすぎてゲームにならないらしい
335.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:07▼返信
>>286
どちらかと言うと盗もうとしてるのはWiiUの方だと思う。
336.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:07▼返信
今年出してほしい
今年ならGOTY確定だったのに
337.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:07▼返信
ノーティーの凄いところは開発期間が少ないのにクオリティー高いとこだよね
338.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:08▼返信
>>331
俺はちょうど、ドラクエが正しく進化してたらこうなってたんだろうなあと思いながらドラゴンズドグマをやってる(´・ω・`)
メタルギアはああなれたのにどうして…
339.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:08▼返信
>>319
まだデモ見ただけの印象だけど
難易度にリアリティがあるってホント凄いよなぁ
エリーを死なせないように頑張るのを初回の目標にしよう・・・
340.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:08▼返信
はちまの感想、小学生かよ
341.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:08▼返信
銃の玉がないのもいいね。1発の重みが違う
E3のゲームのカンファで1番の出来。早くプレイしたい
342.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:08▼返信
銃で殴るシーンがまじ痛そうで
グラもすごいけど演出上手すぎ
343.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:08▼返信
火炎瓶作るとか地味にいいよな
カプもスタイリッシュワイヤーアクションモドキじゃなくて泥臭いサバイバル部分を見習えよマジに
344.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:09▼返信
弾切れを起こすと助けに来るバディAIと、その演出も素晴らしい発想だと思う。
345.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:09▼返信
やっぱり凄かったな
けど日本での発売はどうだろうな……
変にローカライズされると興醒め
346.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:10▼返信
>>334
なにせ相手はコンピュータだからねえ
その気になれば一分の隙もない完全包囲網を1フレームで演算できるわけでw
結局、最後にモノを言うのは作り手のセンスなんだよな。そこに技術が伴うとこうなる。
347.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:11▼返信
>>337
ソニーとは、真面目に納期を守ってコツコツ働くアメリカ人と、どんぶり勘定で豪快に時間と金を浪費しまくる日本人で構成された会社。
348.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:11▼返信
今の所
1、ラストオブアス
2、アサクリ3
3、ウォッチドッグス
4、ヘイロー4
こんな感じでおk?
349.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:11▼返信
>>336
年末に出るんじゃなかったけ?
350.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:11▼返信
>>342
とにかくモーションが凄い。モーションの繋ぎの不自然なとこがひとつもなかった。
映画のCGでもここまでしぜんなのなかなかないよ。
どうすればここまで出来るのかさっぱりわからない(;´Д`)
351.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:12▼返信
ガキは3万だして結局マリオか
新ハード買わなくてもこんなゲームで遊べるとか大人でよかった
352.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:12▼返信
アンチャ同様の映画的演出でもリアル体験の方に重きを置くとこういう進化をするんだね
ゲーム的な爽快感とかダイナミックさを取るとアンチャ方面になっていく
353.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:12▼返信
>>333
いや人質はメタルギアがはるかに先だよ
つまり日本のゲームはあるときまでは確実に世界最先端であった
今ではどうしてこうなった状態だけどな、ほんと残念だわ
どこぞのバカがこれからはwiiDSが正義みたいなステマして
それが成功しちゃったもんだから取り返しつかないレベルで遅れちまった
354.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:12▼返信
こわかったw
俺には怖すぎて無理だわw
355.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:12▼返信
>>338
ぶっちゃけドラクエはあのままで進化しなくても良かった・・・
やり込めてこそのドラクエなのにwiiなんぞにかかわるから変な物に・・・
356.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:12▼返信
>>347
そうだね
だからSCEAは大赤字でそのケツ拭いてるのがSCEJなんだね
そんなことも知らないんだね^^
357.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:13▼返信
これとかアンチャはズバ抜けすぎていて
他のが霞んでしまうだろ
罪な奴らだナウティードッグ
358.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:13▼返信
>>345
アンチャで安定の東地を抜擢してくれたから
今回も良いキャスティングしてくれる筈
359.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:13▼返信
シングルキャンペーンのみのゲーム?
中途半端なマルチプレイとかないよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:13▼返信
豚もWiiUがどこまでの性能かわからんからグラ叩けなくてつらいよね
362.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:13▼返信
>>345
ノーティードッグはゲーム開発と同時に日本語版も作ってる。
だから他の翻訳物とは比較にならない高レベルな物が、北米発売と同時に日本で発売される。しかも北米価格の5,800円で。
363.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:14▼返信
>>347
任天堂はパクリ精神旺盛な中国人と日本のヤクザで構成されてたんだっけか
364.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:14▼返信
>>359
マルチも予定してるって前に言ってたよ
365.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:14▼返信
>>353
まあシチュエーションだけであれば他でもやってるけどさ、
これまでのは「限られたシーン」で「選択肢のひとつとして可能」って程度だったろ?
でもおそらく、これの場合どのシーンでやってもちゃんとその状況に合わせて反応が変わると思うんだよ。
これ恐ろしい事だよ
366.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:15▼返信
>>350
壁の近く走る時にさりげなく壁に手を付いてたり
細かいところにも拘ってたなぁ
367.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:16▼返信
>>348
ビヨンドが入ってないのは駄目。
これも要注目のゲームだと思う。超能力美少女物という事を差し引いてもな。
368.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:16▼返信
>>363
そもそもビデオゲーム参入第一弾がインベーダーのコピー基板にちょっとアレンジしたプログラム載せただけのモノだった>任天堂
369.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:17▼返信
>>362
何から何まで神がかってるな・・・
370.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:17▼返信
>>355
8のスタイルでいいのになんでMMOにするかねえ(;´Д`)
371.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:18▼返信
>>331

本当になw
今のバイオはコレジャナイ感が半端ない
372.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:18▼返信
これもしかして規制されるんじゃないかな
何も規制されないなら嬉しいんだけど
ゾンビだけど人にも見えるしね
それだけ心配だ
373.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:19▼返信
>>364
マジかー
外人って何でもマルチプレイ付けたがるな
374.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:19▼返信
20点中21点とったアンチャ2のチームだからなぁ
化け物集団だよ
375.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:19▼返信
>>367
それも入れたかったけど
プレイアブルな部分が無かったから保留にしてた(´;ω;`)ゴメンヨ
376.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:20▼返信
>>370
多分あれぐらいの製作期間と費用だとオンラインにしないと採算が取れないんだと思う
377.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:20▼返信
>>371
いっそラジコン操作のままにしてくれたほうがよっぽどバイオらしいんだが
中途半端に今風にするから余計にな…
378.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:20▼返信
アサクリ3もビヨンドもGOWアセンションも良かったんだがTLOU出たら霞んじゃったよ!
ノーティー凄すぎておかしいだろこれww
379.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:22▼返信
>>370
ドラクエ11は、PS3で、レベルファイブが手掛けたら
かなり神的なものができると思う。俺も10は、オフで8の進化ベースを期待してた。
380.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:22▼返信
光源処理がめちゃ凄い
つうか3Dじゃないのに3Dに見える不思議!
381.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:22▼返信
>>376
まあ百歩譲ってオンライン使って小銭稼がなきゃ立ち行かないというのはあり得るとしてだ、
だとしてもあんな、既に10年古いビジネスモデルなクラシックMMO作られてもなあ…

今の子はうそだーって言うかもしれないけど、
ドラクエ1って当時最先端のゲームシステムだったんですよ?
おっちゃん涙出てくらあ。゚(゚´Д`゚)゚。
382.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:23▼返信
このゲームでバイオ6やべーな。
銃でバンバン撃ちまくって派手なアクションが増えたけど、怖さはこっちのほうが桁違いだな
バイオ6もこんな感じの作りたかったんだろう。でもバイオ6も買うけど
383.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:23▼返信
マジノーティやべえわあ。 世界の開発スタジオベスト3に入るレベルだろ。
新品買う機会少ない自分ですらアンチャ2・3・地図は新品で買ってる。 これも新品で買うとおも。
384.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:24▼返信
カプコンやスクエニの技術力は
海外メーカーにも引けを取らないとか
たま~に妄言かますアホがいるけど
今どんな気分よ?(´・д・`)
385.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:24▼返信
>>378
アサクリ3の海の表現なんてちょっと画期的なレベルだったんだけどなw
なんかもう本当に全部持ってっちゃったなw
386.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:24▼返信
早く予約させろ!!11
387.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:25▼返信
>>382
これが真のバイオ6、と思って遊ぶのが一番幸せになれると思う。
俺がいまドラゴンズドグマで幸せになってるのと同じように。
388.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:25▼返信
バイオって全然、原点回帰してないじゃん。
ノーティのPVのほうが、スリルと恐怖とサスペンスと冒険を味わえたぞ。
389.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:25▼返信
洋ゲートップのTLoUと和ゲートップのバイオ6
なぜここまで差がついたし
390.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:26▼返信
女の子の声めっちゃ可愛いんだけどwwwwwww
391.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:26▼返信
ドラゴンズドグマも面白かったんだけど、やはり海外は格が違うなー
392.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:27▼返信
空撃ちしたら音で弾切れが相手に分かっちまうような感じだった
393.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:27▼返信
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo
「The Last Of Us」のゲームデモは制作者として嫉妬を通り過ぎて、嬉しくなった。もの創りの意欲がまた湧いてきた。ありがとう。


ありがとうノーティ
ありがとうTLOU
394.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:27▼返信
MSのヘイロー・スプセル・トゥームはよかったけど、
リークとかあったし、予想通りすぎてね・・・
TLOUは今のところ期待以上だし、Beyondも
ヘビーレインすきだったから、かなり期待
395.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:28▼返信
>>195
ゲーミングPCと比べたらめちゃ少ないじゃんw
なのにPCゲーの凄いと言われてるやつより、こっちのがすごく感じる
397.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:28▼返信
>>385
アンチャ3で海とか水の表現見ちゃってるからなー
あれは特段すごいとは思わなかった
398.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:28▼返信
洋ゲーに興味がない自分でも欲しくなるレベル
マジで年末に発売するのかね?
プレイ動画で感染者がまだ出てきてないことに不安がある
AI周りとかレベルデザインを滅茶苦茶こだわってそうで
面白さについては全く心配してないけど
399.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:28▼返信
>>384
技術でゲームが面白くなるわけじゃないんで。
でももちろん、演出だけで面白くなるわけでもない。
今の日本メーカーはここのバランスがおかしいんだよ。

というか、おそらく人材はいるんだが、
作り込む時間を与えずにマスターアップを急かす会社という存在がですね(以下個人的愚痴のため削除
400.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:28▼返信
ここって昔クラッシュバンディグー作ってたとこだよな?
凄い開発チームになったもんだな
心底尊敬するわ
401.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:29▼返信
グラフィックは凄いけど.....
402.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:29▼返信
人を刺すときは怖い顔してるもんだ
403.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:30▼返信
インゲームなのに演出が完全に映画、どうやってるんだろ?
本当にここは別次元だな
辛口のプラチナ稲葉も大絶賛してるよな
小島も嫉妬を通りすぎてるといってる
404.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:30▼返信
アンチャーテッド並のクオリティの高い日本語吹き替えに期待したいな
オッサンもかっこいいし、女の子も可愛い
まあソニーだし大丈夫か
405.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:30▼返信
>>396
ぬるま湯の環境というのは時として人から思考力を奪う。
工夫の中から生まれてくる表現ってもんがあるんだよ。
406.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:30▼返信
海外はレベル高いな。日本はまだまだか。
407.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:31▼返信
>>393
つか、モノ創る人間があれ見せられてなにかしら触発されなかったらそいつは確実に屑だわ
むしろ当然の反応だと思う
408.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:32▼返信
汚れた曇りガラスからの光源が神掛かってたな
409.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:32▼返信
世界観も凄いイイ感じで素敵だ
退廃的だけど幻想的だし
410.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:33▼返信
グラフィックだけならヴェルサスもこのくらいのレベルだが
411.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:33▼返信
>小島秀夫 ?@Kojima_Hideo
>「The Last Of Us」のゲームデモは制作者として嫉妬を通り過ぎて、嬉しくなった。もの創りの意欲がまた湧いてきた。ありがとう。

ほんとわかるわ
ゲームの未来に希望が持てるようになる
412.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:33▼返信
>>396
それこそ技術の力じゃないのかな
それしか思いつかないね
少なくても技術があればここまで出来る
413.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:34▼返信
>>285
FF13もグラだけならかなり凄いレベルに到達してたと思うなぁ
これを超える和ゲーって今後も現れそうな気配すらないし
414.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:34▼返信
本当にモノ創れる奴ってのは
凄いもの見せられたら素直にすげえって言うの。
そこで粗探しを始めるような奴は三流。
415.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:36▼返信
>>387
そう思ってプレイするよ。両方比較するのもありだね
416.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:37▼返信
今の日本のゲームは
韓国が剣道は韓国が起源とか言ってるのと同じレベル
みっともない
417.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:39▼返信
技術だけではないカメラワークと演出がより一層このゲームを特別のものにしている
あとストーリーだけどうかな
418.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:40▼返信
If this game came out on Xbox you would need 10 discs LOL
TheMaster1246 18 秒前
419.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:40▼返信
>>362
それマジかよ・・・。本当最高だな!
420.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:42▼返信
アクション中にたくさん会話するのがアンチャーテッドっぽいなw
421.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:43▼返信
>>399
日本のクリエーターも作り込む時間は十分に貰ってるだろ
仮に、ノーティーと同じ条件でゲームを作ったとして
張り合えるスタジオが人材が日本にあると思ってんのか?
422.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:43▼返信
>>418
箱○で作ったら10枚組www
423.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:43▼返信
待って銃奪うところとか待たずに突っ込んだら演出変わるのかね
凄すぎて意味がわからん
稲葉本当に絶賛してるな
日本が目指していた映画的ゲームの答えはこれですよ
424.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:43▼返信
>>418
いい加減に箱もDVD卒業してほしいわw
425.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:44▼返信

小島も嫉妬を通り越して称賛と言ってたな

しかしここ、技術力だけでなく、脚本、演出、カメラワーク含め一流が一本のゲームとして昇華してるよな
426.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:44▼返信
>>421
ありえない条件を提示されても困るんだが
実際に向こうでそうやって活躍してる日本人が居るんでね。
ひとの問題じゃなくて組織の問題なんだよ。
427.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:44▼返信
>>390
日本版は釘宮さんが吹き替えます(予想
428.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:44▼返信
ステレオスピーカーなのに音が凄く立体的に聞こえる不思議
アンチャーテッドもそうだったけど
429.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:46▼返信
>>394
トゥームはアンチャが先に進化しちゃったからアンチャの2番煎じに感じた
430.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:46▼返信
>>410
節穴乙
431.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:47▼返信
>>427
声質からいうと似てるかもね~
あとは竹達とか?
まあ誰でもいいけど、ちょっと生意気そうな声出せる人が担当してほしい

ノーティのゲームはキャラクターがみんな魅力的でいいわ
ネイトとサリーのコンビも最高だし
432.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:48▼返信
>>418
海外もゲハあんのか
433.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:50▼返信
アンチャ2のディレクターは天才なんだろ
派手な演出なアンチャ3よりこっちの方が好みだ
間違いなくGOTY無双できるゲームだな
434.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:52▼返信
高評価 2,313 件, 低評価 9 件ってすげーな
435.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:52▼返信
やっぱこういう普通の人間、普通の街でのサバイバルホラーじゃなきゃ面白くないな

バイオは戦地に特殊能力持った超人が派遣されてドンパチやるってスタイルになってから
もう完全にホラーじゃなくただのアクションシューティングになってしまった
436.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:52▼返信
>>426
どうみても人も組織も劣ってるだろw
437.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:53▼返信
>>434
PSアンチでもこれ見たら評価したくなるわw
438.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:54▼返信
こんなゲームを2-3年でポンポン作るノーティは変態すぎる
モーションの自然さがアンチャよりまた一段上がってる
439.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:57▼返信
エリーは子供声時のみゆきちでいいよ
440.るる投稿日:2012年06月05日 12:58▼返信
iPhoneで見ても、凄さがわかるほどだね。
これは本当に楽しみな作品。色々な意味でね。
441.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:58▼返信
>・自然回復なし
・アイテム合成あり

ここら辺が不安要素だな
回復するために合成繰り返すなら面倒だ
442.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:58▼返信
速い仕事でファンを喜ばせてくれるうえに、
ゲームのクオリティも最高ときたもんだ。
443.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:10▼返信
バイオ6、last of us これがオレの本命。
444.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:26▼返信
どんだけいい仕事するんだノーティは!!
446.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:38▼返信
悪くはないけどこういうのばっかりだな。
何て言うか新鮮な驚きに欠ける。
箱庭で人々の挙動がどんどんリアルになって。
それは確かにすごいことなんだけどすごいというだけ。
447.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:47▼返信
マリオ大人しくやっとけよ
448.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:49▼返信
最後のショットガンわろた
449.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:52▼返信
殴られたらちゃんと鼻血出るとか細かすぎだろ
450.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:52▼返信
>>12がフルボッコでワロタwww
451.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:55▼返信
ヒロインいいねえ
いかにも洋ゲー的不細工じゃなくて
452.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:55▼返信
ネイトさんと違って普通のオッサンぽいから無双は無理だな。つうかすげえ難しそう
453.ライト投稿日:2012年06月05日 14:07▼返信
アンチャの大人気ヒロイン、
マーロウ様みたいなのはいるのかな?
454.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:10▼返信
これは本当に度胆抜かれるわw
モーションとか雰囲気とかが、
これこそ実はアンチャーテッド3に求められていた何かなのかもな
アンチャーテッドを超えたアンチャーテッドでは無いアンチャーテッドっぽい何かって感じ
455.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:23▼返信

間違いなくGOTY最有力候補

456.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:28▼返信
アンチャはつまんなかったけど、これ凄く面白そうだわw
457.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:33▼返信
アンチャの面影はあるけど明らかにアンチャよりも1段階上のレベルに入っているなこのゲーム
ゲームはついにここまで進化してしまったという感じ
458.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:44▼返信
GOTY決まっちゃったじゃん
459.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:48▼返信
すぐ体力無くなりそうな気が・・・
460.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:51▼返信
最近のこういう銃ゲーって弾何発もらっても数秒で完全回復という意味不明という、
まぁそういうゲーム性のが多かったけど、
こちらの方が本来は普通だよな
間違った闘い方してるとクリアは出来ませんよって感じ
461.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:01▼返信
これは凄いな
次元が違う
462.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:01▼返信
合成の仕方良いわー
463.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:02▼返信
これを7000千円とかそこらで買ってもいいのか・・・
一万超えでやっと丁度いいくらいな気がしてくるわwww
464.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:08▼返信
バイオ6ェ・・・
465.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:21▼返信
すげー臨場感w
操作性はサイレントヒルとかみたいな感じかな?
466.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:23▼返信
あまりにも神ゲーすぎて全裸待機するわ
467.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:29▼返信
Dもアンチャ2の人=ノーティのエースだから、ゲームバランスも期待できそう。
468.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:35▼返信
誰か言ってたけど現行機でこのレベルのゲーム作れるんなら
マジで次世代機あと5年はいらないな
469.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:00▼返信

宇宙怪獣的な物が襲って来ても全く怖く無いバイオ
ゾンビが群で襲って来ても全く怖く無いバイオ

たった数人の人間を相手するのがとても怖いUS

チンカスコンの無能な馬鹿スタッフとPはノーティに教えを乞え
日本メーカーの保守的な「無駄にインフレさせとけば喜ぶだろ?」の押し付けには心底ウンザリする…
470.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:03▼返信
クリア出来る気がしない!
471.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:05▼返信
>>399
いや、どんだけ金と時間与えられても、今の日本メーカーじゃもう追いつけないよ。
日本が負けてるのは人材。
小島とか上田を見てりゃよく分かる。
472.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:21▼返信
最高過ぎるww
ただのグラしか脳がない他企業とは訳が違う

DEAD SPACE 3、Far cry 3、Call of duty Brack Ops 2、METAL GEAR Rも期待だが・・・
こりゃ全て買うしかないな
473.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:44▼返信
女の子ぶっさいなー
なんで顔変えたんや・・・
474.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:52▼返信
これもしかしてアンチャ3の神演出飛行機とか馬とか軽く越えちゃうの?
PS3でこんなん出されるとマジでPS4要らなくなるんだけど
ノーティのpS4は見たいけど
475.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:55▼返信
一万越えちゃう?
11800円くらいなら・・・
476.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:04▼返信
別の意味でゴリ押しできないなこのゲーム
477.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:39▼返信
公平的な立場の俺だがPS3の中でもコレはおもしろいとおもうぞ
ただしこれだけな
他はまあどうでもいいや
478.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:55▼返信
見入ってしまった
479.名無しさん投稿日:2012年06月05日 18:04▼返信
確かにグラフィックと演出は凄いと思うけど、ゲームとしてどうなのかは判断しかねる
480.名無しさん投稿日:2012年06月05日 18:22▼返信
今のところこれとWatch Dogsがダントツだな
481.名無しさん投稿日:2012年06月05日 18:28▼返信
エレン・ペイジがUBIの方行っちゃったから、女の子の顔変わってしもたん?
482.名無しさん投稿日:2012年06月05日 18:48▼返信
相変わらずぶっ飛んでるな
これも買うけどバイオ6も買うよ
483.名無しさん投稿日:2012年06月05日 18:59▼返信
なんか色々凄すぎるぜ
和メーカが作ったら部屋か建物毎にロード入る作り込みだぞ
484.名無しさん投稿日:2012年06月05日 19:06▼返信
グラと演出の凄さは相変わらずすごいなあ。
ただ戦闘シーンは魅せプレイにも見えた。
自分だったら少女が援護してくれた直後に、上手く敵を撃退なんぞできそうにないw
485.名無しさん投稿日:2012年06月05日 19:27▼返信
もう他人のプレイ動画でもおもしろそう
486.名無しさん投稿日:2012年06月05日 19:41▼返信
確実にいえることは、リアルテイストのゲームではトップランカーってことだな
487.名無しさん投稿日:2012年06月05日 20:03▼返信
PCゲー厨だけどこんな凄いグラ見たこと無い
まじで性能制限のないPCゲー開発は見習ってほしい
488.名無しさん投稿日:2012年06月05日 20:41▼返信
>>487
制約がないからここまで追い込めない(追い込む必然性を経営陣に納得させられない)というジレンマ
489.名無しさん投稿日:2012年06月05日 21:23▼返信
絶対買う

マジで買う
490.名無しさん投稿日:2012年06月05日 21:24▼返信
>>481
UBI?
ビヨンドもSCEタイトルだけど
491.名無しさん投稿日:2012年06月05日 22:15▼返信
思わず画面の前で息を殺してしまうな
くつろぎながらやる自信ないわい
492.名無しさん投稿日:2012年06月05日 22:33▼返信
SCEWWSは世界屈指のゲームスタジオだってのがよく解かる動画だな。
任豚は純粋にバカだから全くわかってないだろうけどw
493.名無しさん投稿日:2012年06月05日 23:13▼返信
終末後の秩序なき世界のサバイバルって感じだな。
494.名無しさん投稿日:2012年06月05日 23:19▼返信
なんだこれ‥・緊張感半端ねえ
サウンドもさりげにすごい‥・ばけもんだな
495.名無しさん投稿日:2012年06月06日 00:24▼返信
世界観も顔も行動もやっぱ海外は生々しいリアルさだな。
んー、なんかゲーム性がホラーゲームと一緒で
常に緊張してないとダメな感じで疲れそうだなぁ。
文明崩壊の非日常を楽しむ余裕なく常に警戒っぽい。
496.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:01▼返信
初期のバイオのクオリティが高まった系統か?
なんにせよ和ゲーアドベンチャーとレベルが違いすぎ
497.名無しさん投稿日:2012年06月06日 14:58▼返信
神過ぎてPS3が欲しくなった。
PCは5年前、コンシューマ機はPSで止まってるけどw
498.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:25▼返信
人は殺さずクリアできるなら買うわ
アンチャみたく映像面だけの作品にならなきゃいいけど
499.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:34▼返信
これまーた移動しながら不自然な会話するのか?
500.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:04▼返信
8000円でも買う。
501.名無しさん投稿日:2012年07月23日 14:57▼返信
>>427
こんな雰囲気のゲームにまでアニメ声や萌え系求めるとか有り得んわ
龍が如くでもやってりゃ良いんじゃね

キャラ見て真っ先に、可愛いかどうか、カッコイイかどうか
で判断しちゃうようなやつが居るが、そーゆーのにはFFがお似合い
キャラの魅力は劇中の言動や振る舞いで決まってくるんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 15:52▼返信
30fps?
動画は60fps?

見る限り30fps 最悪
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq