http://www.facebook.com/SquareEnixFrance
グラフィック良くなってるね
これは期待できるでえええええええええええええ
figma アクセル・ワールド ブラック・ロータス (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-10-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
持っててよかった3DS
はははワロス
テイルズの人気、上がっテイル?
あ、なんかいったか?
期待しちゃうぞ
抱いてっ!!
オーディーン徘徊とか楽しみすぐる
WiiU弾無かったろ?これやるよw
WD爆発しろ
WiiUとか糞すぎだろ
一応問題ないよ
操作性も改善はされてるバランスはちょっとまだまだかな~
まぁやってみたくはあるなwでもPC組みより多く課金とかはしたくないw
右上をよく見てみろ。
糞ゲーの記事はイラねえ
どんなもんだろ
14の問題点はさ
どこまで無料飽食なんだ。ゴキブリは
これがFF14じゃなかったら間違いなく買ってた
でもMMOなんてもうやらねーよw
ユーザーのスペックが追いつくかどうかは別だが
どう考えてもPS3以下なのでお断りします
ちょっと待て・・・
俺の知ってる14ちゃんと違う・・・
なんやコレ・・・
すげぇ
今のところなら問題ない。
さすがにLSに入る必要はあるけど、ある程度の規模のサーバで始めれば1~2ヶ月で他の人と並べるよ。
しかもそんなに拘束時間長くない。
ただ、難しいコンテンツもある。1個くらいだけど。
ニンテンドウのガッカリ感の後だとスゲー清涼感があるわこの画像群
まぁドラクエ10やるくらいならこっちやるけどさw
もう14が話題奪っちゃえよ
FFもDQもゴミに成り下がったもんなあ
なんで最初からやらなかったの?
マジでこのリソースで何本ゲーム作れたよ・・・。
3~4万円で高性能PCと同等環境にできるならそっち選ぶ人も多そうだし
あとは楽しいかだね
UIはだいぶかわるみたいだけど
まさか・・・これが狙いか!
USBにデータ入れて
出るん?
素直にヴェルサスに人員回せや
試合終了だ
したら参入する人多いだろうにw
MMOはもういいっす
それがゲームの面白さにつながるかどうかはまったく別だけど
マジで・・・
オフでも遊べるし
PS3版はやくみせろよ、ぼけ
発表したの3年前だぞ
またゲーム内留学とか強調すんのかねw
俺も最初はそれで騙されたさ・・・OTZ
あれ、世界観に合ってなくて萎えるんだが…
いい加減今のに飽きてきたからさっさと変えてくれ
これだけ見てどこが期待できるんだよ
さすがにスクショ見る分には面白そう
これ別ゲーになってるやん
ヴェルサスのスタッフはここにつぎ込まれたのは間違いねぇな
CSは色々とかつかつ過ぎるからすぐフレームレートが犠牲になる。
魔撃砲は確信犯的な気もするが。
オフゲーにしてくれー
毎回いるよね
そういう比べちゃいけないものと比べる人って・・・
ファイターのクラスはもういらないな
火力も装備も完全にジョブに負けてる状態だし適当な理由つけて消していい
このゲームの開発素材もどんどん使い回し活用してヴェルサス頑張ってくれ
最近噂で出てきたFF12の続編的なものってもしかしてこの素材を使ってるんじゃ?w
もったいねえなぁ
FF14と付いてる時点で駄目なのよ
課金で取れる利益とPCのスペックがあって初めて作れるクオリティだよ
ほんとスタートであんなにコケなければ天下とってたかもしれんのに
スクエニは一生反省して欲しい
どうせまたグラだけゲーなんだろ
これps3晩だよね?
MMOだなんて勿体無いわ
賛成だ
PC版だよ
去年の中ぐらいからクソでもほめてるよね
そして一番の汚点がFF14ということ
よくある準廃orガチ廃以外お断りゲーなら爆死するだけだぞ
価格が糞高くてもいいから作ってみて欲しいな
なんかスクエニ記事だけ鉄平ちゃん露骨になったね
馬鹿でかいチャットウィンドウに画面占められるのが本当にやりきれない
こういう良いグラフィックでストーリー込みで浸れるゲームがやりてーわ
14はソロでも楽しめるように作るって言ってたけど
本当にソロでいける感じなの?
FF11はソロでレベル30までやってきつくて止めたからなぁw
PVじゃなくてプレイ動画はよ
今はエンドコンテンツしか遊びようがなくて8人パーティ必須だから他人と組みたくないなら辞めた方が良い
とくにヴェルサスやFF 10HD なんかにさ
あと噂のff12の続編にも
オフゲ専用ならもっと豪華なオブジェクト使えるのに
大量表示前提で簡素なMMO向けの流用してほしいのかw
まさかこれって…Wifiアイコン…Vitaなのか…?
MMOのプレー動画見ても意味なくね
月額制の上他にも課金必須のハイブリット課金ゲーMHFみたいにならんでくれよ
世界一のWoWのRaid動画や
日本一の11のコンテンツ動画見ても
まったく面白そうには見えないからなw
ストーリーや激しいアクションないからやってみないとわからないジャンル
せっかくdiablo3と14兼用のPC買ったのに、、
必須環境は今までPS3で出すの不可能だったものを、出せるようになったくらい下がる
最高設定でできる上限はしらん
これ新生11なんか?
結構マジで。客も望んでるw
たしかライバルWoWとか次世代MMOとか騒がれてたネトゲが出るときもこんな感じだった。
これで今より軽くなるとかどんな魔法使ったんだよw
どうでもいいけどねー。
11と14やってるが、さすがに11はもう限界近い
アビセアとVWやりきったらもう何にも残ってないし
これも間違いなく糞
これのせいでHD機のタイトル数本に2~3年の遅れが生じたと聞いた直後じゃなぁ・・・
どう見てもそれだけの価値はないだろ
はっきりとは言わなかったけど犠牲になったのってヴェルサス・KH3あたりだろうし・・・
今やってる14は物語も含めて過去話になる
今でも毎月数億稼ぐFF11考えたら次のMMOへ何とか繋ぎたいってのは仕方ないだろ
FF11ももう末期だし
それさえマシになれば今のでもそれなりに悪くはないんだが
14が軌道に乗って主力スタッフが他に回ればスク自体も変わる…のか?
あとは中身だな。
それが伴っているなら、やりたい。
馬鹿はお前や馬鹿の一つ覚えでスクショ詐欺とか言ってる奴な
作り直しの一端でしか無いものをグラだけは~とか言ってもしょうがねえだろ
まだ14に期待してんの?www
毎月
マジいかれた料金設定
こんなのに期待とかwいくらもらってんだよはちまは
ピットクルー連投乙
学習能力を持ち合わせてないから仕方ない
んで結局グチグチ文句言い出すアホ
糞MAPは何か理由をつけて作り直さなきゃダメってくらいの地雷だったが、
それが今回解消されるから、後は鯖の反応速度がまともになるかどうか。
スクエニはステマしてなさそうだな
第一のセンスよりよっぽどいいじゃん
力入れる方面まちがってるだろ
心配しなくても、FF14が再スタート切った後、元の体制に戻すだろ。
現状はFF14緊急建て直し、しかも社長直轄で人員つぎ込んだけど、
ベースが出来てしまえばそれ以上人はいらんから。特にグラフィック部隊。
まあ、現状レベル上げがファイアゲーだからなw
新規にやらせるとしても、これをなんとかしないとツマラネーの大合唱になるとは思うw
レベル上げ終わった後にやるコンテンツは面白いのがあるんだが、
数がまだ少ないしな。
今までの残念ゲーでも買う気満々なのに発売してくんねーじゃん、スクエニさんよ
吉田体制になってから変な足止め消えてゲームにはなってたから。
ただ、FF11のときにやらかした経験を生かせてるとは言えないんだよなぁ・・・。
バトルチームが変なことをやらかす可能性はまだまだ高い。
それまでナイトとか竜騎士とか不遇ジョブが徹底的にイラナイ子だったのが、
やっと使えるようになった。
しかし、それは最初から気付くだろ、普通。って話なのもまた事実で、
バトルチームが最初にやるバランス調整の不味さはFF11譲り。
向上したって意味無しなのわかっていてもグラしかないわけ?
不満に思われてた所をどう改善したかって事を全て発表しろ
まさか何も知らない一般PS3ユーザー騙してフルプライスで発売か?
アマゾンの登録がマジなら今年の12月。
もう一回βやるというか、一応FF13に付いて来た体験版券?wは有効だから、
いきなりフルプライス買わずに、新生βで評価してダメなら買うなw
PS3版は秋のPC版新生と同時にβ開始で、正式は年明けてすぐってどこかでみた気がする
FF13に付いてきたβ参加券などPC版始めた時に怒りに任せて投げ捨てましたよ・・・
本気で遊んで欲しければクライアント無料で
一定レベルまで来たら課金方式にすべきだな
PC版クライアント持ってんなら、PC版新生タダだろw
しかも各ショップ在庫投売り状態だったから、980円は極一部だったとしても
1980円とか2980円で購入した連中は腐る程いるしw
自分の事を言ってるのではなくて
新規に始める人のことを考えての発言です
人数の表示限界数やら糞マップやらUIで文句言われまくりだったと思うけど
エンジンを変えて問題を解消するって流れで今回のこのSSだろ
歯を食いしばって続けてたレガシー先輩たちのフィードバックはゴミみたいなものばかりだから中身は時代遅れのままっぽいが
何も知らずにマジで新規にやるならβみてからやれで終わり。
というか、やるならPS3でやらずにPCでやれよとしか言い様がない。
そう考えてる連中は実際多いらしく、今更FF14のクライアントが
通販1位とかになってるしな。
βテストなんて短い期間しかないからねぇ
5年10年続いていくゲームと考えれば
クライアント無料のお試し期間有りは必要と思います
つくりなおしだし期待できるね。
ジャンプとかもできるようになるっぽ。
ヴィエラもいづれは追加されそうだ。
評判良ければ買うかな…
また懲りずにグラか
同じスクエニなのに
プロデューサーも代わったし、地味に期待してみるか。
腐ってもスクウェアというか
鑑賞ゲームじゃないんだから、プレイヤーが遊び続けてどんどん楽しくなるシステムでも考案しないと、すぐに過疎る
PTプレイで敵が消えたり、カクカクしたりするのがお約束
もっとも本当に予定通りにリリースまで辿りつけるかかなーり怪しいけど。
FF13と14もSSやPV、そしてTVCMの出来は素晴らしかったよ。
肝心のゲームは・・・まあ一度騙されて後悔するのもまた人生w
もうダメだと思うよ。
あの人はゲームに対する愛情が無い気がしてしょうがないんだよね。
言動とか。
面白いか面白くないかなんて出てみなきゃわからんしな
そして予算や他ゲーの開発に影響がでるのにも関わらずこれに費やしてる
詐欺って強行したって発売すればすぐバレるようなことを二度もせんだろう
そら期待もするだろうさ、でも次も酷かったらスクエニに次はないだろうな
14は11以上の黒歴史扱いになる。
問題はシステムだよなー
addon搭載で色々カスタマイズできるらしいけど
先駆者のwowにどれだけ対抗できるかだな
おそい遅すぎる
さっさと見切りつけて素材もっていって別のゲーム作ってしまったほうがよかった
おそらく本気で修正してきたんだろうが一度ついてしまった悪い
イメージを払拭するってのは大変だよ
見事地雷をダイレクトに踏んだのです。
↓
期待できますねえええええ!
いい加減学べよ・・・
グラの質は悪くなってるよ
次こそは、今度こそはとか言いながら
毎度引っかかるのは、おまぬけさまだけだぞw
てか、スクエニはバカなのか?グラなんかそのままで良いからその労力を面白さに回せ
人それをカモという
これで新作が玉突きで3,4年遅れるんだろ?勘弁してくれよ
根を上げて辞めたそうじゃない。
この時点で抱えてる問題は画面のクオリティじゃない、
って事が自ずと見えて来るよね。
って言うか、たまに更新してスペック上げられるんじゃって言う恐怖が…
新生ができたら、PC版クライアントをダウンロード任せにするんじゃなくて
ディスクに焼いて量販店や駅前で無料でばらまくとかするぐらいしないとダメだろうな。
PS3版がでるにしても、ファミ通のおまけあたりにお試し版ぶらさげるとかしないとな。
でも、そんな宣伝をやっても今の屑エニの技術力では新生直後から鯖ダウンしまくりで自爆明白なんだがw
もう遅いがwww
スクエニは信用を落としすぎた。
ところでスキップじゃなかったんだw
ライトプレイヤー軽視の廃人専用ネトゲなんぞ先細りして死ぬだけ
今のクソゲーやってる人だけがわかるイベントありとか
間違いなく連続死産になる予感しかしねえ
田中は5年?以上も使って何やってたんだよ
おい、はちま調べてこい
続けるかどうかは内容次第だが
未だにFF14続けてるヤツがいるわけで、そのデータは続けてプレイできる
つまり後続はとても入りづらい
とにかく最初の出来があまりに酷すぎた
でもまた野村北瀬鳥山のどれかが次のFFオフゲーと考えるともうやる気にならない
気持ち悪い13-2は遂に買わなくなったFF
今持ち直してるのにもったいなかったな まぁ田中が癌だったんだけど
マンドラといいケットシーといいデザインまんまじゃねーか
でもこのSS見て必要スペックが新生後は下がるって言ってたのが信じられなくなった
まぁお金ドブに捨てたい人はどうぞやってください
文句はクズエニへ
PCはいいとしてもPS3でこのグラでMMOができるとは思えない
そいつは今ネガキャンやってるらしいぞw
なんでSFに向かってまっしぐらなんだよ
FFにそんなの求めてねーから
第一の作るFFの世界観とかキャラって癖強すぎて無理になってるわ
グラ上がってボイス付くと更に受け付けない
思い切ってタイトルを凍結せずに金をじゃんじゃん
つぎ込んだ選択はまちがいだったんじゃないか?
グラフィック詐欺会社スクエニ
中国市場なんぞを意識しなければ・・・
本当に馬鹿、心の底から馬鹿
プレイ動画みせろよ
お客様のご意見を元に改善しました。(今のFF14についてはねw)
作り直しの新生にお客様のご意見を反映させるなんていいましたっけw
グラなんてゲーム性に関係ないという事に何故気づかない
快適なFF14まってるぞ
????
何言ってんだ
これだから売れないんだよ
サボテンはコピペ
素材のコピペなんてのは他のゲームだっていくらでもやっているよ
現行14の場合は何が問題って、ブロック事にコピペされていたのが問題だった
新生はゾーン制のマップに変わるから、現行のような問題は起きないので
分かりやすいコピペマップは消える
その辺を意識してマップ作り変えているから大丈夫
心配なら公式の新生資料見てこい
あれみればコピペマップ関連は問題ないって分かるから
これで面白そうとか思える奴は見る目ないな。
ただ、グラの質じゃなくて構造の破綻とかゲームシステム自体の不出来で駄作認定されたんだからSSでゲームとして良くなったかは推し量れない件。
サボテンとか木は別にどのゲームでもコピペだしいいんだよ。
昔のFF14がダメだったのは、
”町の向かいの島に塔があるアリアハンと同じ地形がどこに行ってもあった” みたいな感じだったこと…
広域コピペだったんだよ。
作り直したエンジンのおかげなのか新しいスタッフのセンスなのか
現行と違って凄いまともなものになった
現行は一枚絵としては綺麗だけど、実際にプレイするとガッカリするからな
俺は旧14でお腹いっぱいだからスルーだけど
システムやコンテンツも相当なリニューアルするみたいだから心配してないけどね
現行デザインした人とは別の人が仕切って作ったから、実質別ゲーなんだよねこれ
クライアントも全部変わるのだから別ゲーになるのは当然な訳で
ヴェルサス音沙汰なしも、これの影響だろうし。
映画で会社傾いたどころの判断ミスじゃないと思うけどなこれ・・・
ブランド壊した上に、数年先までの未来まで壊してるんだし。 なんでWDまだ社長やってるの?
負の遺産を抱えてだと大変すぎるだろ
特に生産関係
吉田が優秀なのはここまで仕事ぶりで十二分に分かっているから、問題はそこだよね
どこまで現行のゲームデザインを継承するのか・・・
生産、採集関連は担当者が糞すぎて正直不安が残る
今のデザイン変えようとすると、現行信者どもが発狂しそうだし
ていうかこれデフォルトUIなので
WoWだってデフォルトUIはこんなもんだから
PC版はアドオン導入で更にカスタマイズできるよ
末期ゲームに残ってる信者の意見なんて重視しすぎると、ゲームまで末期仕様に引っ張られるからな。
はっきりいって本気で立て直すなら現行信者なんてどうでもいいと思うよ。
そこが分かってないのが致命的だよね。
想像以上に立ち上げの障害になると思う。そらもう壊滅的にね。
ここまで作り直すのだったら、いったん鯖閉じてワイプしたらかすかな望みはあっただろうにな。
新ワールド、新サーバーは用意するってアナウンスは
昔からフォーラムでポストしているのでその辺は全然大丈夫だよ
現行サーバーは当分隔離されるし、過疎ってマイノリティになるから
差がどうとかなんて全く気にならなくなるよ^^
レガシー先輩→外人混合隔離鯖
新規→国別新規鯖
dungeon finderでもレガシー先輩は隔離グループだろうし
混合鯖はデメリットしかない鯖って感じになるんじゃない
なんか律儀な奴がいるな、おいw
その資料なら目を通してるよwww
俺が言いたいのは、新生新生って煽っといて
「お客様の期待に応える品質に仕上がるのかって事」だ。
金とっておいて、やっぱり無理でしたあで済まそうとか思ってる時点で詐欺なんだよ
吉田のコメント聞いている限り色々と変えて来そうな気もするけどね
今、余計な事言うとフォーラム炎上しそうだから慎重に物事運んでいる感じ
現行信者どものヒステリックぶりは酷いからなw
あいつらは現行14にずっと隔離されていればいいと思う
新生には来ないでいいので
意味が不明すぎてコメントのしようがない
WDとか田中とか河豚に対してはそのコメント突きつけたくなるけどもw
FF11の糞UIの方は幾分かマシ
腐っている現行にそれを求めるのはアホ
つか、βやったり再無料期間あるんだからそこで確かめればいいじゃないの?
SSでは判断できないってその通りだと思うからね
触れる機会があるのだからそこで判定すればいいさ
なんか自分は分かってますみたいなやつがいるな。
じゃあ「何故FF14は失敗したのか」説明してくれよ
何故失敗したかって?
んなもんつまらなかったからに決まっているじゃないかw
説明なんかしないでも細かい理由は分かっているだろうに・・・
平気で何時間もつぶれるからもう語りたくないです・・・
田中追い出して土台直すって話なので、未だに新生には期待している訳で
じゃなかったけ・・・?wwwwwww
利便性は現行よりも格段に上がりそう
だが、騙されるのがおっかないから様子見だな
個人的には素直に謝ってPS4で出すことにしましたって
言ってくれた方が嬉しい
13-2なんてPV詐欺だったし、ライトニングに騙された奴何人いんだよ
10月がたのしみやわ
FF14にかけた金でMMOじゃないオープンワールドアクションRPGを作ってればねぇ
わだ は ばかだなぁ
FFの世界観に、モンハンのような世界観を持ち込んでないか?
新エンジン動画(FF15らしきもの)は、
FFの世界観に、アンチャの世界観持ち込んでるし。。
もうオリジナリティとかこの会社にはないとおもったよ。
あたかもオリジナルのようにシラっと公開する。
ほんと気持ちわるい。。
あれを見てアンチャの世界観っていうのもよくわからんが
モンスターが出てくる所かな?
怖くなって削除しちゃったよ
というか、もうオンラインはドブに捨ててオフ専にすれば間違い無く売れるよ、これ
視野狭すぎて吹き出しそうになった
色彩。
モンスターの形状。
おまけに変な猫。
これらの雰囲気は全てモンハンだろ。
>>364
新PVみた?
最初のアラビアっぽい歌なんかはじまりはアンチャかとおもうほどだぞ
ただし、肝心のゲーム内容、ストーリ等には力を入れてもらいたい。
グラが綺麗で、内容がつまらなかったというモノは、幾度と経験してきた。
そんなことも分らないはちまってゲームやってないんだろうな
お前がFF知らないだけだろ
あの猫どう見てもケットシーだろ鉄巨人見たいのやトカゲみたいなやつも昔からいたし
DQ云々とかはおいといて、ファンタジーなのに頭の上に「まんたろう」とか「たごさく」とかいう名前が
表示されるからぶち壊しになるんだよな
別に万太郎さんとか田子作さんをディスる気はないんだけど
グラ厨って言うのは聞くけど、こう言うのはなんて呼ぶんだ?
中身厨?それとも過去の名作にとらわれてるから、懐古厨に属するのか?
PC版14をPS3クラスのPCでやったんだけど、720pレベルの解像度だと、ほとんどのエフェクト切らないとまともに動かなかったよ。
システムとストーリーが見合ってないからクソゲーになるんだろ…。
一部の武器とかダンジョンとかはDLCであってもいいけど・・・普通にプレイするのに課金だとやりたくないな。
普通にプレイするのにも月額で課金があるなら、他の課金なしのネット通信ができるゲームに行くわw
動画みないと判断出来んわな・・・
FF14にはどれもない糞仕様
新生はグラの負荷をかなり減らすみたいな事言ってたけど、どうなるんだろな
うちのPCでも30fps維持するのがやっとだわ
派手なエフェクトはいいが、PT戦でどうなるかが重要なんだよ。
でもユーザビリティがいつものごとく壊滅的なんだろうな・・
外面だけで釣ってるって分かるのに釣られそう
FF14はグラはあのままでも十分、といか要求PCスペック過剰でむしろマイナス要因だったんだよ
肝心要のゲーム内容があまりにも論外すぎたのが敗因だというのに
業界を衰退に導いてるとゆーのに
まあいいや。
UIまわりも洋ゲーの人気MODいいとこ取りみたいな感じ
結局スクウェアは何かをパクって良くするスタイルが一番だろうな
グラフィックはグラフィックでゲームを構成する重要な一要素。
グラフィックが良い=悪みたいな偏見も十分すぎるほど短絡思考だよ。
過疎のくせにレア装備前提でFF11と違い野良PTすらできない
まじでFF14糞
今回もそうだろうさ
俺もやってたが戦闘中に眠くなるわ。
グラフィックは二の次だろ。
アクションゲームに作り直してください。
MOが関の山
グラでMMOが無理とか意味が分からない。
グラってPC側で表示するだけでネット環境関係ないよね?
MOじゃないと無理なのはアクション性が高かったり通信が係る場合でしょww