• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前【Xbox360版『マインクラフト』が早くも100万ダウンロード突破!次期アップデート情報も発表




『Minecraft: Xbox 360 Edition』が200万本突破、XBLA最高収益を達成か
http://gs.inside-games.jp/news/338/33898.html
62462088_400x200

XBLAの初日セールス記録を塗り替え、発売1週間足らずで100万ダウンロードを突破していた『Minecraft: Xbox 360 Edition』。

Microsoft StudiosのXBLA担当者Chris Charla氏の最新Tweetによると、発売から1ヶ月近くが経過した現在までのセールスが、遂に200万本を通過したそうです。これは『Castle Crashers』の260万本というXBLAの最高販売本数に迫る勢いで、価格が1600MSP(Castle Crashersは1200MSP)であることから、既に総収益では最高記録を叩き出していると言われています。







マインクラフトの売れすぎSUGEEEEEEEE!!!!


総収益とんでもないことになってるんじゃwwww












【おまけ】

【ニコニコ動画】【minecraft】 ゲームで千と千尋の神隠しを再現 【ジブリ】



【ニコニコ動画】ホワイトベースをMinecraftで建造してみた



【ニコニコ動画】【Minecraft】天空の城ラピュタ






ここまで来ると職人芸だわ・・・










コメント(85件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:04▼返信
◆ニートの反応◆
これは選ばれし者のみ購入を許された伝説のアイテム…
このへんな生き物は、まだゲハにいるのです。たぶん。
上から来るぞ、気を付けろ!
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いんとはこういうことか
2.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:05▼返信
マイクラの作者はゲーム業界で近年最も優れた作品を作ったよな、結果でてるし凄いわ
3.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:06▼返信
それがコアユーザーにとって良い事かと言われれば疑問だけど
4.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:06▼返信
想像以上に完成度高かったから驚いた
5.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:07▼返信
コアユーザーの意味が分からん
マイクラって相当コア向けだと思うが
その辺のありがちアクション遊ぶのがコアなの?
6.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:09▼返信
箱○のマイクラは未完成版じゃん
箱○で買うならPCのマイクラ買ってmod入れて遊びつくすわ
7.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:09▼返信
これは素晴らしいな
8.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:09▼返信
こういうゲームも日本からは出ない…
9.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:10▼返信
>>3
レゴブロックを積むだけのゲームがコアでないわけがない
10.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:11▼返信
口だけのゴキブリとは違うわ
11.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:11▼返信
箱○版もアプデしていくみたいだし
何よりマルチのしやすさがいいね、PC版は鯖立てとか面倒だし
12.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:13▼返信
糞グラすぎるwマジでPS1レベル

GKがノーティ新作すげえええ!って時代に
糞箱ユーザーはこんなので遊んでるとはなw
13.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:14▼返信
ゲームスパークの記事載せるなら痴漢の基地外コメントも載せてやれよ
数少ない絶滅危惧種の生息地なんだから
14.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:16▼返信
大人気ですねええええええ
15.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:17▼返信
ビックリするほどつまんなかった
16.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:19▼返信
大幅に劣化してるにも関わらず最高益じゃあ
他のXBLA情けなさ過ぎるわ
17.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:20▼返信
インディーズゲーが最高販売本数に達しそうなXBLAって……
18.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:22▼返信
まず200万ダウンロードって多いのか?
19.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:23▼返信
マインクラフト持ってこれなかったSCEのミスだな
PS3でもVitaでも出せば売れただろうに
20.高田馬場投稿日:2012年06月06日 08:23▼返信
>>12
こういうバカはゲーマー名乗るなよ。気持ち悪い。
ゲームはグラだけじゃねぇんだよ。ゲーム性を表現する上での形の一つであって、それを求めるかどうかはゲーム次第なんだよ。
マイクラやってみりゃあ、これがどんだけ凄いか分かるから。これは見てるだけじゃあ分からんけど、自分がいざこういったマップを作る立場になってみたら、これがどれだけ難しくて計算されて作られてるのか分かるから。
マジで、グラ厨とかゲーマーの名折れだわ。恥ずかしい奴。どうせゲームも碌にやってないゲハキチなんだろうけど。そんなにグラガ~って言いたいならPC買えや。

ちなみに、その内の一つは俺ので、もう一つはリアフレのですね~。そいつん家でマイクラ紹介したらガッツリハマって、その日の内に買うって言うぐらいハマってたw俺よりも調べて、色々作ってたわ。ハマる奴は本当にハマるゲームだな、これは。
21.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:24▼返信
PC版の大成功のおこぼれを狙って
ゲイツマネー払って無理矢理移植させて
売れましたドヤ顔されても
そうですかとしか言いようがない
22.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:25▼返信
「PCで十分」とか言ってた奴wwww
1ヶ月で200万本売れちゃったけどなにか言い訳あるー?wwwwwwwwwww
23.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:25▼返信
>>12
こういう馬鹿がPS3を支えてるんだなw
24.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:30▼返信
気持ちーい!!
25.投稿日:2012年06月06日 08:31▼返信
地面掘りまくってたら出られなくなった
26.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:35▼返信
まあゲームってよりツールみたいなもんだから
砂遊びや粘土造形がおもしろいってだけ
27.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:35▼返信
>>19
PS3じゃメモリたんなくて無理
28.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:35▼返信
ゴミ痴漢「売れてるから面白い!」
珍天豚「売れてるから面白い!」

ゲーム業界ダメにしてる奴等↑

GKはGOW、TheLastofUs、アサシンクリード3みたいに
技術的にもセンス的にも優れてるのを「面白い」って言う

チカニシの言う「面白い」とGKの言う「面白い」は本質的に違うよね
29.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:37▼返信
こんなのが売れちゃうってほうが恥ずかしくね?w
何十年前のグラフィックだよこれw
30.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:38▼返信
コメント欄で煽ってアクセス伸ばす方向に決まったのかなw
31.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:40▼返信
PS3ならノーティやUBIの大作コアゲーが楽しめるってのに
チカ君は砂遊びけぇ?
32.投稿日:2012年06月06日 08:42▼返信



PS3じゃプレイ出来ないからもっと叩け

33.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:46▼返信
海外で高評価だと無条件で絶賛するのが痴漢だからな
こんなの日本人がやっても何も面白くねえだろ
34.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:48▼返信
自分でGKって言ってる時点で煽り屋だろ
グラだけがゲームじゃねえよ
こういう奴はゲームやってほしくないわ
35.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:48▼返信
売上じゃなくてダウンロード数ってのが臭いな
単に体験版も含んでるだけだろこれ
36.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:50▼返信
スカイリムもそうだけどMOD入れるのもひとつの楽しみだから俺はPC版のほうが好きだな
37.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:51▼返信
過剰評価ゲーがネームバリューだけで最高売上ゲット。箱市場は終わってんな
38.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:51▼返信
クリエイト系はハマるひとはハマるよ
時間泥棒だし万人向けじゃないけど
39.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:52▼返信
>>33
最近フレンドの半数以上がマイクラやってるよ。日本人外人問わず。
俺はPC持ってるからやってないけど、マルチの敷居がPCより低いからその面では箱版のがライト向け。
40.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:55▼返信
世界移動とセーブでフリーズすんのがやたら多いのさえ修正してくれれば良い
41.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:00▼返信
ゴキちゃん、ゲハにもこいよ
ゲハが平和すぎてつまらんお
42.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:02▼返信
ここじゃ、はちまの利益になるからレスる気ないお
43.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:05▼返信
今年のはちまのアフィ収入は最低記録を更新するんじゃない?w
44.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:05▼返信
他のインディーゲーもできない人達かわいそうですねw
45.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:11▼返信
パッケージ新作が何もでないからDLゲーだのソーシャルだのやるしかないんだろw
いわゆるコレシカナイ需要ってやつ
46.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:14▼返信
こんなストーリーもアクション性もない作業ゲーが売れるっておかしくね
明らかに人選ぶゲームなのに海外評価高いってだけで何も考えずにダウンロードしてんだろうな
48.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:17▼返信
わーすごーいおもしろそーw
チカニシってマジで64やセガサターンレベルで十分なんだなw
49.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:17▼返信
マイクラにハマってる俺ってかっこいい、と思いたいだけの奴や
ゲームはグラじゃない、とか言いたいだけの厨二が
無理矢理自分は楽しんでると思い込んでプレイするゲーム
50.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:19▼返信
グラが不満なら×512テクスチャで
影modでも入れて遊べば
廃スペPCが要るけど
51.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:20▼返信
>>49
200万も売れてるのにその言い草は負け犬の遠吠えにしか…
52.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:22▼返信
マイクラが基本、自慰ゲーなのはそうだわな
無駄な凝り性や自己満足の為に没頭するのが楽しい人向け

ただニコ動なんかで露出が大きいからライト層で落としてみるかって人もいるかもしれん
360を持ってる奴がライト層なわけないがなw
53.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:23▼返信
>>48
おいおいバカにすんなよw
64やサターンのほうがこれよりは遥かにレベル高いわw
54.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:24▼返信
>>22
というより箱版じゃ不十分すぎる
マップ一枚分の範囲しか遊べないし
ピストンさえないバージョンだし
操作も糞だしMODさえいれられない
55.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:29▼返信
PCユーザーだけど思ったよりしっかり移植されてたよ
バージョンはそのうち上がるでしょ
MOD無いのはどうかと思うけどマルチ簡単に出来るのは良いとこだね
56.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:29▼返信
ゲームが面白いってこともあるだろうけど、半数以上はニコニコ動画からだろうね。
57.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:30▼返信
PS3版が出た時の掌返しが楽しみなコメ覧だわw
58.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:38▼返信
書き込みに頼らないオリジナル記事になったとたん、文章力の貧困を露呈してしまった管理人
59.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:41▼返信
PC版に追い付くのまーだ時間かかりそうですかねー
60.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:41▼返信
マイクラ動くPCもってないのかな?
絶対にPC版のほうがいいのに
61.名無しさん投稿日:2012年06月06日 10:00▼返信
モンハンだってあんな作業ゲーのどこが面白いんだ
って言う奴は腐るほどいるからな
62.名無しさん投稿日:2012年06月06日 10:07▼返信
journyが300万ってアナウンスしてなかったっけ?
63.名無しさん投稿日:2012年06月06日 10:30▼返信
ニコ動のこれのディズニーランドかなり凄いぞ
64.名無しさん投稿日:2012年06月06日 11:21▼返信
ニコでいろいろマイクラ動画見てきたけど、360版でもああいうの可能なのかね?
フィールドがだいぶ狭いらしいけど
65.名無しさん投稿日:2012年06月06日 11:53▼返信
マイクラの作業とRPG等の作業、
達成感はあってもマイクラはマイクラでの達成感があるから結構好き。

RPG等の達成感もいいんだけどね。感じる量が違う。

こんなこと言ってあれだが、
比べるものが違う気がするけどね(´・ω・)
66.名無しさん投稿日:2012年06月06日 11:54▼返信
MODがあるから面白いってとこまでいけるけど
デフォだと正直すぐ飽きますよ
67.名無しさん投稿日:2012年06月06日 12:09▼返信
造型派でない自分としては
シンプルに象徴化した能動的なサバイバルゲームと言う意味では凄く楽しい
手に入れたリソースを自分の有利なものに変えて
移り行く時間に対処して生き延びるというシンプルなルールは
高い没入感がえられるよ、逆に”これをしなさい”的なゲームが好きな人は
何やっていいかわからず、つまらないかもしれない。
マルチプレイもあるけど箱版はバグやら未導入やらあるから
これからパッチで直されていくと良いね。
68.名無しさん投稿日:2012年06月06日 12:13▼返信
このゲームがどうこうというのはないが、
PC版があるのに360版が売れてる理由が分からんな
69.名無しさん投稿日:2012年06月06日 12:21▼返信
>>12
ゲームはグラじゃないんだよ
面白さなんだよ
グラの時代は終わった
時代は売れるソフトと質の高いソフトなんだよ
70.名無しさん投稿日:2012年06月06日 12:25▼返信
>>68
他のマルチゲームもpc版より箱やps3の方が売れてるじゃん
pcで遊ぶのが一番面白いのにね
71.名無しさん投稿日:2012年06月06日 12:40▼返信
フレンド的にPCよりはマルチがしやすいことが利点かな?
72.名無しさん投稿日:2012年06月06日 12:44▼返信
評判は知ってた・興味はあったけど遊んでなかった・遊べなかったって人が買ったんだろうなー
マルチも気軽にできるみたいだし
箱○版かった人達ってパッドでやってんだろうか?やりにくそうw
73.名無しさん投稿日:2012年06月06日 13:08▼返信
マイクラは本当に楽しい
でもガチでやるならPC版をオススメする
74.名無しさん投稿日:2012年06月06日 13:09▼返信
次は300万

要素を無限に追加できるマインクラフトがいずれ総売り上げのトップに立つ
75.名無しさん投稿日:2012年06月06日 13:52▼返信
このゲームに関しては売り上げがどうこうで驚くことじゃないよな
むしろ当然の結果だと思うくらい面白いからな
しかしPCに比べると実装が少なくて物足りない
いつまでベータ版をやらせる気だ
76.名無しさん投稿日:2012年06月06日 14:01▼返信
スマートグラスで操作性は改善されるな
77.名無しさん投稿日:2012年06月06日 14:53▼返信
箱から入ってハマったなら是非PCでやるべき。
マップも箱よりかなり広いし、色々充実してる。
78.名無し投稿日:2012年06月06日 15:42▼返信
彼女と画面分割でやるのがすごく楽しい まぁいつかはPC版買うけど
79.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:57▼返信
すげえ

こんなグラでこれほど売れるとは。。

やっぱりグラが全てじゃねー!金かけなくたって面白いゲームはつくれっぞ
80.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:45▼返信
グラが全てじゃないって今更気付いた奴多すぎ。 池沼か何か?

FFがあのグラ()であんなに失敗してるのによく言うよwwwwwwwwwwww
81.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:56▼返信
クソステの過疎化が進んでいくなwww
82.名無しさん投稿日:2012年06月06日 22:33▼返信
PS3で出ても洋ゲーだから売れんだろ。
83.名無しさん投稿日:2012年06月07日 00:08▼返信
お前らしらねぇの?
これってステマすれば1600MSPのコードがもらえるサイトがあったんだよ
だから実質無料だしDLされるの当然
84.名無しさん投稿日:2012年08月15日 12:53▼返信
>>12
グラフィックがすべてなのか?ならお前は永遠に面白いゲームに会えなくなるかもしれないな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 13:01▼返信
2014年になっても未だにマインクラフトで遊んでるわww
こりゃ糞みたいなTPSよりも馬鹿売れする訳だわ

直近のコメント数ランキング

traq