• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





E3 GREEブースの様子

001 (1)



あれ?場違いなはずなのに結構人がいるぞ

どういうことだ?ソーシャルゲーム、向こうの国で人気なのか?








https://twitter.com/Mikenekonya/status/210140562265882625
2012y06m06d_154622847

上田雅美
‏@Mikenekonya

GREEが盛況でおかしいなと思ったら、基本無料で飲み物配ってた。 @ E3 Expo 2012


4601d432af6011e1b9f1123138140926_7







137011






うわあ・・・ そういうことかよ・・・


休憩所としては機能してるんですね(棒)








【おまけ】

去年のTGS時のGREEブースの様子

large
01_px240
tumblr_lrk374y0eE1qzl3jmo1_500










コメント(182件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:01▼返信
◆ニートの反応◆
なんだってー!
山岡士郎「こんな絵じゃ俺は萌えないね!」
認めたくないものだな…自分の若さゆえの過ちと言うものを。
┌( ┌^o^)┐ホモォ
2.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:02▼返信
4ゲットぉぉぉぉ!

4とは… メガテンシリーズ最重要ナンバリング作品である、
真・女神転生Ⅳのことです
当然かつ順当に3DSでの発売が決まりました^^

デビルサマナー・ソウルハッカーズも3DSで発売されます

テイルズ人気、落ちテイル、落ちテイルったら落ちテイル
3.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:03▼返信
報道用の餌まきかw
4.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:03▼返信
飲み物 最初の一口は無料です
5.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:03▼返信
GREEがゲームと名乗るなんておこがましいとは思わんかね
6.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:03▼返信
飲み物は基本無料ですが氷とコップは有料ですね、分かりますw
7.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
これで来場者ウン千人とか言うんだろうな
8.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
ドリンクバーか
毎年E3じゃ需要ありそうだな
9.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
ドリンク飲んだらスタッフが擦り寄ってきそうだなw
10.メテオ投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
また外人に日本をがっかりさせる展示物だろうなぁ。
11.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
どの記事も上のキモイのから始まる・・・
それは別として、グリーとかこういう場に出るのは場違いなんだってw
E3ってところに来る輩がどういうやつかわかるだろ
12.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
金 ば ら 撒 き
13.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
>>1 >>2
毎回毎回、これどうやってコメントしてんだよwww

まぁそれはどうでもいいけど。
GREEが何をやる会社なのか、海外の方々はわかってないだろう。
だから興味を持ってもおかしくはないと思うんだよね。
説明聞いた瞬間帰るとは思うけど。
14.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:04▼返信
この間は限定カード配布で人集めたんだっけ?
15.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:05▼返信
うわーさすがグリーさんだ(棒
16.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:05▼返信
コンシューマ舐められすぎだろ
17.投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
まあ大抵は暇つぶしや休憩の合間にやるもんなんだから
休憩所としての出展は実体にぴったりだな
18.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
そうしてメディアで「グリーカイガイでもダイニンキ!」と報じる訳ですよ!
19.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
任天堂おわたああああああああああああああああああああああああ^^
20.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
飲み物で釣ってるだけw
スーパーの試食コーナーと同じ
21.投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
ドリンクで釣ろうが、無料アイテムで釣ろうが、
集まった時点でモバグリの勝ちなんだよ
22.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
これは・・・アカン
23.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
お、ペリエか?
飲みたいなペリエ
24.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:06▼返信
グリーw
25.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
まさに休憩所w
26.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
GREE&DeNA=ゲーム業界の恥
27.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
飲み物で釣ったのかwww
28.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
いやぶっちゃけそんなに人いなくね?
29.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
大人気だなカス
30.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
「GREEが盛況でおかしい」

やっぱり業界の人もこういう認識なんすねw
31.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:07▼返信
>>21
SCEは負けって事になるじゃねーか!ふざくんな!
32.投稿日:2012年06月06日 16:08▼返信
ド・ド・ドリンクランド♪
33.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:08▼返信
休憩所かよwまあ、釣り方としちゃあ上手いよね。餌だけ取られるだろうけど
34.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:09▼返信
いや盛況して欲しくないんだけど
35.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:09▼返信
美しすぎる試飲コーナーw
36.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:09▼返信
大勝利かよ
しねw
37.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:10▼返信
>>21
いや、何も意味はないよ。
タダで飲み物貰ったから、無料だし少しくらいやってあげようなんて考えるのは日本人くらいのもの。
報道で印象操作しようとしても、今じゃ飲み物で釣ったなんてのはあっという間に広まる。
38.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:10▼返信
今年のE3の勝者
ソニー、マイクロソフト、グリー

敗者
任天堂
39.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:10▼返信
飲料水メーカーになってたのか
40.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:10▼返信
>>38
任天堂が勝者になったことなんてあるのか?
41.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:11▼返信
外人「お、今回のE3はドリンクバー付きか、気が利いてるな」

くらいにしか思われないw
42.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:11▼返信
>>38
今回のE3に勝者なんていたか?
まぁ決して任天堂は勝者ではないが・・・
43.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:11▼返信
>>13
観測スクリプトをバッチで回しながら、差分を発見したら投稿スクリプトを起動するだけだぞ?
正味三十分あればそこらへんの似非ハッカーでも出来る。簡単なお仕事だべ。
44.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:12▼返信
>>41
ガチでそう思われてるだろう
45.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:12▼返信
まずはグリーの名前を覚えてもらうために行ったんやから成功やん
46.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:12▼返信
GREE大盛況でおかしいって

 大盛況になるわけねえって決め付けられてることが笑えるなww しかも日本人に
47.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:12▼返信
GREEとかE3で一番いらない企業だよ・・・
48.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:13▼返信
グリーがホスト役みたいになってる・・・
49.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:13▼返信
ゲームで勝負しないところとか任天堂にそっくりだな
50.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:13▼返信
E3にこんなメーカーが出展してる事は日本の恥だね。
E3はゲームに掛ける技術、アイデア、楽しさを公開して評価を受けるべき見本市なのだから、
どう見ても何も持ち合わせてない部外者メーカーがゲームを語るなんておこがましいにも程があるね。
51.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:14▼返信
無料で大勝利
52.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:14▼返信
>>42
今年は箱やPS3の後継機の情報が少しくらいあると思ってたけど何も無かったな
あとVITAの値下げやカラバリ発表も無かったのは残念
53.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:14▼返信
基本無料って表現がいいなwww
課金アイテムはなんですかね?水はタダでコーラが5ドルとか?w
54.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:14▼返信
>>45
覚えられただろうね
たぶん飲料水系の企業か何かとしてw
55.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:14▼返信
DARK SOULSのパッケージがガチ過ぎて浮いてねーか
56.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:15▼返信
GREEがE3でブース設けてるっていうのに
和サードェ…
57.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:15▼返信
>>45
ドリンクバーとして名前売りにわざわざE3に出るとはな
58.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:15▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
59.アミバ投稿日:2012年06月06日 16:16▼返信
氷とストロー、シュガーなどは課金
60.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:17▼返信
Q、グリーを知っていますか?

日本人「SNSとかのゲームの会社?」
外国人「ああ、ドリンク会社だろ?」
61.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:17▼返信

これはワラタ
けどこのくらいしないと見てくれないわなw


62.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:17▼返信
ストローとか氷は課金?
63.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:17▼返信
で、ゲームのプレゼンは流さないのかね?w
64.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:18▼返信
逆にもっと恥ずかしいようなw

65.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:19▼返信
まあ無難だよね、去年の失敗から少し学習してるだけマシと言える
66.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:19▼返信
>>52
後継機はまだなのかもな
でもそろそろメモリ周りもきつくなってる気も・・・
67.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:19▼返信
この写真使って「世界で大人気!」ってやるのかな、調べれば一発なのに
68.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:19▼返信
来年のE3は外人に「今年はドリンクバーないの?」と言われるに100ペリカ
69.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:19▼返信
会場内でジュースをタダ飲みできる場所があるっていいな。
TGSでもやればいいのに。
70.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:20▼返信
日本人は無料ネタで笑ってくれるだろうが、外人にしたら休憩所としての認識しかないし、何で無料かも分からないだろ
71.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:20▼返信
大盛況っぽくTVで放送するために必死だねww
携帯ゲーム機ですら苦戦するアメリカでソーシャルなんか太刀打ちしようがない
72.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:21▼返信
また休憩所作戦かよww
外人のやるソーシャルゲーとはまた別次元だしな
73.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:21▼返信
美しすぎるカードゲームをブースで流されるよりはマシです
74.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:21▼返信
GREEってE3協賛の外食産業かと思われてそうだなw
75.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:21▼返信
各国メーカーの最新ゲームが紹介されて盛り上がってる会場で
ドリランド?みたいなゲームモドキを展示できる度胸はたいしたもんだ
世界中の笑い者になってくれ
76.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:22▼返信
ある意味正しいだろ、ブースに来てもらうとこから始めなきゃいけないんだし
77.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:22▼返信
>>71
アメリカでもソーシャルゲーは人気だよ?
ただモバグリのそれではないがw
78.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:23▼返信
あんなもしもしゲーじゃ、アメリカ人を満足させられないだろうと思ったらこれかよ・・・
単なる休憩所扱いでワロタwww
79.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:23▼返信
GREE死ね
80.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:23▼返信
取ってる金を海外の飲み代にしてるってことか
81.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:23▼返信
グリー「ご注文の前に空メールを送ってください^^」
82.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:24▼返信
気が利く日本人らしい飲料水メーカーの特別出店です。実にすばらですねー。
83.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:24▼返信
>>75
凄い神経してるよねw
84.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:26▼返信
真面目な話し、日本のソーシャルの収益率の高さはあちらさんには垂涎の的。
日本より規制は厳しいからそのままは使えないが、ソーシャルにおける課金の研究対象として注目を浴びているのは事実なのよ。

特に、上場するや否や失速したFBなんかは広告以外の収益源として興味がある模様。

音楽でも何でもそうだが、基本無料で出してから収益を取るという方法は既に世界では一般的なマーケ手法。
フリー戦略はゲリラ的な展開に向いていると思われがちだが、企業規模がでかい程有利になる側面もあるから、規制規制で既得権益を守る事に終始している日本の大企業は近い将来蹴散らされてしまう。
85.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:26▼返信
E3でモシモシwwwwwwwwwww
ぽんぽいたーいwwwwwwwww
86.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:27▼返信
>>83
そうだな、ついでにスクエニにも言ってやれ
87.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:27▼返信
飲み物とちょっとしたミニゲームを提供する企業
ゲームショーのオアシスだわ
88.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:28▼返信
搾取することばっかりを考えてまともなゲームを作ったことがないGREEが
目の肥えた人がたくさんいるアメリカで成功する可能性はほとんどないww
89.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:28▼返信
氷は課金しないともらえないのかなwww
90.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:29▼返信
GREE様な神企業
愚かな清水鉄平はひれ伏せ
91.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:29▼返信
>>84
これゲームの見本市だよ?
場違いって話をしてるんだけどww
92.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:29▼返信
金有り余ってるんだろうな
93.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:29▼返信
E3に出展してるんだ・・・うわぁ・・・
向こうのゲーム見ても
もしもしゲーをドヤ顔でゲームと言い張ってるのかな
94.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:31▼返信
知名度がまだ通用するTGSですら閑古鳥だったのに
社名すら知られてないアメリカでE3に出展するとかそもそも無謀だったんだよ
95.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:31▼返信
でもこっれ去年のTGSもこんなことやってたよな
基本無料配布で人集めてニュースではモシモシが好調
ゲーム専用機は陰りがって雰囲気出すパターン
据え置き厨E3でも大敗北
96.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:31▼返信
他社「うっ・・・お腹いたい・・・ま、まさかあの時の!」
97.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:31▼返信
外人「日本の飲料メーカーは気が効くねー。え!?ゲーム会社!?」
98.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:31▼返信
汚いな、さすがGREEきたない
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:32▼返信
アメリカにもたくさんライト層はいるだろうしGREEの客もいるだろう
ただE3とかTGSに出展するのはお門違いなんだよ
101.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:32▼返信
料金体系を海外用に見直すだろうが、基本的に馬鹿に大量に金落とさせるスタイルで、特典ぶら下げてチェンメのような友達勧誘をさせるんだろ?あっちじゃすぐ訴えられると思うよ
102.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:33▼返信
>>84
既に蹴散らされてる。日本でアコギな商売していた神劇のバハムートが
アメリカで既にランキング10位以内を維持してるっていうのはどういうことか、
ゲーム開発者はさっさと理解しておかないとお前ら拙い。
103.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:33▼返信
SHIT連呼されてそう
104.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:33▼返信
昼間にニュース流れてたよな。
任天堂、ソニーをちゃらっと紹介してグリー映してた。
人が多かったんでなんでだろうとは思ったけどww
そしてMSはまさかのスルー。
105.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:34▼返信
日本の恥
106.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:34▼返信
さすが金あるだけはある
107.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:34▼返信
そもそもmafiawarsも知らないにわかばっかりかよ
108.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:34▼返信
>>101
知ってるか?インバイトボーナス+レビューを始めたのはアメリカのアプリが最初だぜ。
一応まだ規制はされてないけど、まあ確かによろしくはないよな。
109.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:35▼返信
休憩所かよwwww
110.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:35▼返信
カプコンもワイン配れよww
111.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:36▼返信
接待ブース!w
112.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:38▼返信
なんでギャンブルの本締めがゲームの見本市に出展してんだよ
113.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:40▼返信
グリーで働いてて恥ずかしくないのかな?
114.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:44▼返信
その行動力は評価するわ
115.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:44▼返信
2枚目の写真の左側なごっさんかと思った
え?まさか本人?w
116.投稿日:2012年06月06日 16:44▼返信
>>102
焼き畑というかドーピングというか後先考えない商売は儲かるよね

ところで国内ではソーシャル=ガチャみたいなとらえられ方してるけどモバグリのゲームってソーシャル性あるの?
117.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:45▼返信
ニートよりは恥ずかしくないよ
118.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:45▼返信
頼むからGREEで1ブース消費しないでくれ
119.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:46▼返信
休憩所としてww
120.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:47▼返信
まあ一番勢いがあるしねえ
落ち目の任天堂とはわけが違う
121.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:47▼返信
>>113
でもさ、グリー、DeNAは新入社員にも
破格の年収が提示されているので
みんな働きたくてたまらないんじゃないの?w
122.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:47▼返信
こういうネガキャン記事にプリキュアの画像を使うな
胸糞悪い
123.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:49▼返信
>>116
ソーシャルの定義次第じゃね?
今の日本じゃ携帯端末(携帯電話、スマホ等)からお手軽に出来ればソーシャル扱い
124.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:49▼返信
テレビのニュースじゃE3関連は「携帯ゲームに押され気味の中ゲームの祭典が開催」って報道しか
してないけどな。新聞も同じ。
125.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:49▼返信
もしもしはやっぱりきたねぇな
126.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:50▼返信
>>122
いい加減卒業しろよw
127.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:53▼返信
>>124
そら広告費いっぱいもらえるところディスるわけねーだろ
持ち上げるだけだわな
128.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:57▼返信
ドリンク飲みに来てんのにメディアはGREEブース大盛況とか言っちゃうんだろ?
去年のTGSの時みたいに
129.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:58▼返信
これはこれでいいんじゃない。
飲み物飲んでいる間にちょこっと触ってもらえれば
130.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:02▼返信
せこい
132.名無し投稿日:2012年06月06日 17:02▼返信
何か恥ずかしい光景だな。
133.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:03▼返信
そんな事よりにんてんブースはよ!
135.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:06▼返信
人のツイートで今日もメシウマ^^
136.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:07▼返信
食い物で釣ってたのかよwwww
タダで飲み食い出来ればそりゃ立ち寄るわ
137.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:10▼返信
モバゲーグリーのアコギさは置いといて
ソーシャルゲームや課金MMOとかフリーミアムとか
日本以上に北米市場が儲かってるのに
いちいち馬鹿にしてる業界人やネットの声だけ大きいのが
本質を見抜けず叩いてるのは
その市場が理解できず逃げてるとしか思えない
138.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:10▼返信
TGSの時はNHKのニュースでも「GREEのブースが大盛況で~」とか報じてたけど、カメラがアナウンサーやインタビュー受けてる人のアップばかりで、引いて撮ったらガラガラなのバレるから絶対にブース全体が映らない撮り方してたなw
139.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:11▼返信
飲料メーカーのキャンペーン?程度にしか記憶に残らないんじゃなかろうか?w
140.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:11▼返信
人がいっぱいいることがおかしいと思われてるブースって一体・・・
141.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:12▼返信
>>137
日本のソーシャルと海外のソーシャルは名前が同じなだけで中身は雲泥の差ですから
142.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:15▼返信
>>127
つい最近まで全マスコミ一丸でコンプガチャ課金バッシングで
規制させて株価を激減させTVCMも減らし
更に消費者庁の天下り受け入れさせたり
ネガキャンでボコボコにしてたじゃねーか
143.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:16▼返信
でも糞ニーよりは盛況という現実w
144.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:22▼返信
>>141
農園系やロワイヤル系とか元はあっちだよ?
本数も日本以上にクローンが存在する
ただ日本見たいに課金するプラットフォームや
携帯キャリアの集金システムがなかったから
金と人が集まらなかったが
AppleとGooglePLAYでそこのところが激変してるよ
ロワイヤル系から脱却してまともなゲーム性を
持ったソーシャルゲームが出て来たらいいんだが
145.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:22▼返信
客に餌付けしないと休憩所にもならんのかよw
146.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:27▼返信
健康器具アピールしに行った任天堂の場違い感も相当なモンだった
147.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:30▼返信
やるじゃんw
148.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:31▼返信
んでマスコミからは
「海外でも大人気!GREEブース!」とかやるんだろうな
149.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:32▼返信
草津の饅頭屋の試食みたいだ
喰うと買わなければいけないような雰囲気
150.名無しさん投稿日:2012年06月06日 17:35▼返信
日本の企業って日本人から金むしり取って〝欧米人”には過剰なサービスをするんだよな
海外市場のシェア拡大の為とはいえ日本人なめ過ぎ。
レクサスは日本で作ってるに、日本のほうがアメリカより何百万も高い。
BMWの姿勢を見ろ、円高なのに欧州の倍くらいの糞高い値段で日本人に売りつけてるぞw

151.投稿日:2012年06月06日 17:44▼返信
いつも思うんだけださ、ここと俺的ゲーム速報ってとこの記事が毎回似たり被ってたりするけどお二人友達なの?
152.投稿日:2012年06月06日 18:10▼返信
はちまは刃の記事を何度もパクってる
以前刃が元記事改変してスペース入れたりしたて罠仕込んだら
はちまがまんまコピペしてたのがバレたんだよな
153.投稿日:2012年06月06日 18:22▼返信
へぇーそうなんだ。あんがと
154.名無しさん投稿日:2012年06月06日 18:23▼返信
去年のTGSのGREEブースとコンマイドラコレエリア人多かったぞ
155.名無しさん投稿日:2012年06月06日 18:32▼返信
>>154
来場特典のゲーム内アイテムを配信してたからだろ
特典受け取ったら展示物には目もくれず散って行ったじゃねーか
156.鳥田 みつき投稿日:2012年06月06日 18:38▼返信
はっはっは\(^o^)/
157.名無しさん投稿日:2012年06月06日 18:45▼返信
早速ヤホートップにE3でグリー人気って来てたwwwクソ吹いたwwwwwwwww
158.名無しさん投稿日:2012年06月06日 18:45▼返信
yahooで良い感じに紹介されてるぞ
きたねぇ
159.名無しさん投稿日:2012年06月06日 18:51▼返信
自ら休憩スペース提供とは、粋な計らいじゃないか

他の会社には真似できないな!見直したぞ!!
160.名無しさん投稿日:2012年06月06日 18:57▼返信
ドリンクバーを見せないよう、うまいこと写真を撮るもんだなぁ。
さすがプロだ。
161.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月06日 19:00▼返信

ぷぷぷw、グリーさん、無料ドリンク付き休憩所あざーすwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.名無しさん投稿日:2012年06月06日 19:19▼返信
グリーにEAも参戦して儲かってるし侮っちゃいかん
164.投稿日:2012年06月06日 19:34▼返信
また印象操作記事か
なんでわざわざ敵を作るような事をするのかわからない
VITAの時も偶々写ってないのを探して来てペタペタ炎上捏造マーケティング
165.投稿日:2012年06月06日 19:36▼返信
グリーが嫌いなのはわかるがくれぐれもこう言う記事で訴えられないようにやれよ
166.さきち投稿日:2012年06月06日 19:42▼返信
これは記事タイトルうめーわ。

無料。うん間違ってない。
167.名無しさん投稿日:2012年06月06日 20:29▼返信
向こうの様子全然知らないだが、
フリードリンクコーナーとか
休憩所とかは無いもんなのか?w
168.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:25▼返信
こんなマーケティング方法もあるんだね
・・狡猾で余計嫌いになるわ
169.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:36▼返信
心理的抵抗感をなくす為の握手みたいなもんだろ
携帯並べるよりはいいんじゃね
170.名無し投稿日:2012年06月06日 21:43▼返信
TGSで携帯の電池が切れてそのまま関西まで帰宅しなければならなくなってしまった私に閉会後五分くらい充電させてくれたグリーには感謝しています。
あの時は本当にありがとう。
おかげで東京駅までもちました。
でもグリーのゲームはしません。
ゴメンネ☆
171.名無しさん投稿日:2012年06月06日 21:46▼返信
海外でもアングリーバードとかアプリ売れる土壌はあるから、
売り方次第だろうなぁ
172.名無しさん投稿日:2012年06月07日 00:29▼返信
禁止行為じゃないなら、良心的でいいと思います。
173.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:21▼返信
毎度毎度よくやるわ
はよ消えろ
174.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
これ大分恥ずかしいだろ・・・
向こうではドリンクバー程度の認識しかされないと思うぞ
175.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:42▼返信
去年のTGSと同じじゃん
176.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:39▼返信
Unkoを投げつけた893とは大違いだな
177.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:40▼返信
さすがにE3に興味ある人でこんな印象操作にやられる情弱はいないだろう
178.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:19▼返信
TVのニュースでスポンサーがGREEだからE3で大盛況とか捏造してるぐらいですしおすし
179.名無しさん投稿日:2012年06月07日 16:55▼返信
また印象操作記事か。捏造してるのはGREEじゃなくてはちまだろ氏ねや
180.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:02▼返信
飲み物まで基本無料か
181.名無しさん投稿日:2012年06月09日 02:13▼返信
グリーは、PR作戦がうまいと思います。 いろんな人が少しでも興味をしめしてくれればいいと思います。
少しずつ、いろんな人にグリーの名前を憶えてもらって、 もっともっと有名に、BIGな企業に成長してほしい!!

東京ゲームショーは秋頃にあるのでしょうか? 行ってみたくなりました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 16:37▼返信
今年は出展無しですねwwwおめでとうwwwwwwwwwwwwww
中国から追い出されちゃったし、今年はいよいよ会社倒産ですねwwwwwwwwwww

ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq