『ベルセルク』ソーシャルゲームの制作決定!
http://www.berserkfilm.com/news/?p=759
アメリカ最大のゲームショーE3が開催され、『ベルセルク』のソーシャルゲームの制作が発表されました。ソーシャルゲームはスタジオ4℃の全面協力によって実現。迫力ある戦闘シーンが期待されます。ゲームは今冬リリース予定です。
BERSERK - Hundred Years War - (仮称)
きみはベルセルクの世界に生きる傭兵。
自分だけの傭兵団を結成し、旗揚げしたらもう後戻りはできない。
日々の訓練により兵力を強化・増強し、他プレイヤーが操る数多の傭兵団と対峙することになる。
ときには他の傭兵団と共闘したり、魔物たちと戦うこともあるだろう。
映画「ベルセルク」シリーズを手がけるスタジオ4℃の全面協力による迫力のある戦闘シーンも見逃せない。
■ 時期: 今冬予定
■ プラットフォーム: GREE
■ 対応デバイス: iOS、Android 予定
■ 提供形態: ネイティブアプリ 予定
■ 課金形態: 基本無料(アイテム課金)

セカイカン大丈夫なのかこれw
しかしベルセルクがソーシャル化する時代になったのか・・・
グリフィスがお買い物!?「ベルセルク」が商業施設とコラボ
http://natalie.mu/comic/news/70601
三浦建太郎原作の映画「ベルセルク」が、大阪・梅田のショッピングビル「イーマ」とコラボレーションする。
「イーマ」と映画「ベルセルク」のコラボは、今年1月の初売りセールで主人公ガッツが広告キャラクターとして起用されて以来2回目。館内では6月12日から、「イーマ」のショッピングバッグを片手に微笑むグリフィスのポスターを掲出する。また南エントランスには、グリフィスが流した涙をテーマにした造形物「Tears of Griffith-グリフィスの涙」が展示される。
さらに限定アイテムのプレゼントキャンペーンも。6月16日には、ガッツ役の岩永洋昭、グリフィス役の櫻井孝宏らをゲストに迎えたトークイベントや先行上映会が実施される予定だ。
映画「ベルセルク」の最新作「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」は、6月23日に全国ロードショー。難攻不落と言われるドルドレイ要塞の攻略や、原作でも人気のあるガッツの「100人斬り」など、迫力ある戦闘シーンが存分に描かれる。
映画「ベルセルク」×イーマ夏のキャンペーンコラボ
期間:2012年6月12日(火)~7月8日(日)
場所:イーマ
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目12-60

イーマのショッピングバッグならコミケ帰りも安心だねグリフィスさん!
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
ベルセルク グリフィス 2011Ver. 限定II (ブルーマント)
ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵 [DVD]
原作はいつ完結するんだ
平
6月16日かなのはの前売り券第3弾買った序に適当に振らつくかな。
「達人とやらになってから戦場に出るつもりか? 気の長げぇ話しだな。」@ガッツ
(という台詞があったと思ふ)
年2回+αって蝕起きすぎだろw
アレは別に日々の鍛錬が必要ないって話じゃなく
基礎からみっちり仕込んで技を伝授して~っていう意見に対して
それは剣士の過程であって戦士の過程じゃねぇって意味だろう
・・・げる・・・。って言ってたwww
(という話になるわけだな)
今映画の宣伝のためかTV版のベルセルクを再放送したりしてるけど
映画版の方が何もかも軽くて、宣伝になってるのかと不安になるよ