西川善司の3Dゲームファンのためのグラフィックス講座・E3特別編その1
MTフレームワーク2.0採用の「バイオハザード6」は進化したキャラクター表現に注目!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120607_538452.html
今年のE3は、Microsoftからも、SCEからも次世代機のアナウンスはなかった。
少なくともあと1年、場合によってはあと2年はXbox 360とプレイステーション 3の時代は続くことになりそうだ。
ただ、3Dゲームファンは絶望することはない。
“半”次世代機的な「Wii U」は今年出るし、なにしろ、ゲームというものはプラットフォーム末期にこそ秀作が多いのだから。
以下略

ゲーム機は末期に面白いのが出るとはいえ、新しいハードで遊んでみたくもなるよな。
PS4と720はやく!
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き
零の軌跡 Evolution (限定版)
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典同梱)
メガテンはメガって居る
半
いつもの任天ハード
終いには現行機以下ってことがバレる
ゲームキューブがちょっと良くなっただけという・・・
まあ終わって当然の会社
3DSとPSPの関係にソックリだなwww
ほとんどが現行機のマルチにカジュアルタイトルの紹介だったし
ゴキブリはPS4が出るまで低性能ハードで我慢してろw
豚撃されちゃうううう
どうみても「現世代+」くらいだよねw
価格は1500円
現行機と同じかそれ以下だろ
素敵やんww
オワタ
でいかがでしょうか。
値段ちょっとしそうだなあ
2万5千じゃきつそうだな。3万くらいはしそう
ぎゃくにそれすらも別売りとかなら死んだほうがいいわ
それで3万まで抑えないと・・・
二画面もGCからやってたことだよね
遅世代機の間違いだろ。
wiiuだけはマジでどーするか困る
GCからってマジなん!?
HDD無しで次世代機とか言うなよ?w
もうPS360と同世代っていっちゃえばいいのに
珍天にいまさら何を期待しろと
つまりはWiiとしては次世代
でも一般的には現世代
だから半次世代ってことなんじゃね?w
これではWiiUに買い換える必要は無い
3DSには今年神ゲー集中の可能性ってのもまんざらではないってことだな。
WiiUもPS4・箱720がでたらあっという間に時代遅れになる
半年待て
値下げする
予想は40%オフ
理由は3DS前例
半額セールかよ
あれはゲーム機じゃなくて世界一売れた体重計だからいいんです
デンモクは854×480で携帯並みの解像度で6.2インチっていう中途半端な大きさの性能だよ。
つまりショボグラだよ
そもそもWii末期(今)にソフト出てないしな 完全任豚記者乙
半額に値下げされる
半次世代機
安かったら買えば良いじゃない。
高いと思うけど。
ほぼ現世代機だと言うのに
遅世代ww
PS360より低性能なのに
半wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2年か・・・3デスじゃなくて2デスだったな
wiiU用にリメイクされたPS360ゲームって需要ないだろw
とかいって棒しかつけなかったのに
今更標準でつけるの?
もはや任天堂には子飼いのジャーナリストに払う金もないのか
箱は持ってないからよく知らんが
PS3は現在成熟した収穫期って言われてるな
むしろ、これからさらなるソフト充実に期待したいわ
実際今年もかなりソフト出るし
でもそれ・・・逆ざやじゃ・・・?
ただ任天堂はこの次世代機としてはお粗末なスペックすら使い切れないんだろうな・・・
FitUなんて買うやついんのかよw
どうせ半年以内に1万値下げるもんw
3DSみたいにねwww
ダブル逆ザヤで会社が死んじゃう
さすがにWiiUまで逆ザヤになるようなら
潔く撤退すると思うよ
欠世代機だな
E3でWiifitUなんか発表してる時点で本気かどうかは知らないけどさ
もっともおいしい!
WiiUこそ最高なんだよ
任天堂のお財布にインパクトだな
現行機に鼻糞が付着したレベルのゴミを半次世代機と表現してもらえたぞ
これは褒めすぎだろう、ちょっとは貶せよ全く
まるで任天ゲーム機のバーゲンセールだな
半じゃなくて、1/3程度では?
だって数年も後出しのくせにPS3に並ぶか並ばないかなんだろ?
知育ブームはすぐ終わったけど
wiiの末期はもう2年ぐらい前だよゼノブレイドとかあのへんが最後の弾
任天堂が無理やり延命処置してただけ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
「半」「~的な」が笑える
うまいな自分w
ワロタw
3DSの3D機能は必要だったのか?
Wii Uのタブコンは本当に必要なのか?
ニシ君も言ってたよね
「攻めの赤字」だっけ?w
wiiUは6年前のハード以下だろ。
~的な=~ぽいって解釈でおk?w
なぁに、いつものことさ
E3でWiiUコケたんだから、もう上がりようが無い
MSやSCEは次世代機出してない
WiiUを「“半”次世代機的」って表現してるんだから
E3に次世代機はなかったと言ってるようなもんだろw
いわっちはうちの方が先に考えてたとか言ってたけどw
なるほど
生産することを考えたらPS3の10年選手はあってる
このあたりはさすが先見性のある久夛良木だわ
それとも次世代機(PS4・箱720)の中間性能ってことか?
・wii Uは360の6倍の性能らしい
↓
<今年頭頃>
・wii Uは360の2倍の性能らしい
<今年E3>
Pikmin3, Lego city, New SMBU, WiiFitU, Game&Wario, Nintendo land, Avengers, Tank Tank!, Project P-100はどれも720p noAA
鉄拳TAG2も他機種はAAありなのに、wii U版はnoAA
これのどこが"半"次世代機?3DSの時同様、ニシ川善司の嘘でっち上げがまーた始まったかw
VITAは性能的に妥当だったしな。
次世代機レベルと言えるのはvitaだけだろー
正直任天堂には何の期待もしてないし、
今後任天堂ハードに騙されるつもりもないが、
撤退はないと思うな。
日本のゲーム=任天堂 これはPS系信者も
認めるところだろうしなぁ...。
こうなったら、最初は3万と高い値段付けて、半年後に1万円値下げ!
という白々しいパフォーマンスするしかないwww
ハードメーカーとしては一旦死んで
ソフトメーカーとして生まれ変わるって言いたいんじゃね?セガのように
ゲハで使わせてもらうわwww
マジで任天堂ヤバイんじゃね
ほら、よくある宣伝文句のカロリー半分とか
ダイエットゲーム機っつーことで手を打とうか
「欠」は「 欠 陥 」の意味ですよねwww
現世代機の半分の性能なら間違ってないだろ!
PS3も箱○も次世代機と呼ばれているんだし
DS→DSiみたいな。
あれ何の意味もなかったよね
普通に\19,800で出すと思うよ
それでも利益出るはず
あれゲームだったの?
知育玩具(DS)、健康器具(wii)だと思ってたわ
末期に出たのがキキトリックとマリオパーティという現実を見なよ
だから任天堂が空気でも業界が好調だった
PS1、2の時に戻ればいいだけ
任天堂はいない方がいいって
妙なゲハ争いも無くなるし
まぁリモヌン付かないみたいだから、ソフトだけ有っても遊べないけどな。
Wiiを売ってたり、そもそも持っていなかったらリモヌンは自腹。つまり完全な後方互換じゃないw
Vitaを笑えないんだぜ?w
内訳は?
PS360と同程度かそれ以下ってのはもう据え置きの進化にはついて行けませんと言ってるようなもん
あれにしてもデモにしちゃショボくね?って感じだったしなあ
あのころから低性能の可能性は高かった
豚は聞く耳持たなかったけどw
色んな要素があれもこれも削らずに何でも入っちゃうから遅れたって言ってたな。
使いこなすのは大変だ^^
“半”次世代機的な「Wii U」って表現は正しいよ、次世代機を名乗るならMSが今やってる様にタブコン二つ付きのハードをただで配ってからだな。
ピクセルシェーダー性能も圧倒的にvita>>>>3dsなのに、西川の濁し記事読んだ奴が
ピクセルシェーダー性能は3DS>vitaとか勘違いさせてしまったやつを
1.5万で発売して利益確保、んで安泰
なに言ってんのかよくわからんが、その理屈だとWiiUも使いこなせないよな?
それはない
3DSですら15000円で逆ザヤだったろ
タブコン込みで2万切るとなると逆ザヤしかないわ
本体のみ19800円、タブコン、クラコン、周辺機器全部別売りなら出せるだろうけどな
そんな安くできたら、wiiの2万5千円という値段設定が最悪w
これでいいんだよねブヒッチの豚ちゃんwww
あれ全部CELLじゃないと処理しきれないんだぜ
高速なストリームプロセッサ搭載してない360やwii Uではどうあがいても
あのリッチな処理は不可能
ねーよw
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
去年あんなデモやって今年コレWiiじゃないの?って内容のカンファだったからね
任天堂内部ってどうなってるんだろうな・・・
任天堂の企業体力的に
これ以上の逆ザヤでの赤字はもう限界だと考えるべきだろう
ソフトはバカみたいに売れるんだからソフト専業でやればいい
それで日本のゲーム=任天堂の概念が壊れることはない
誰もがそれを望んでるし、きっと誰もが幸せになる
世の中の正直な指標だと思うよ
任天堂...なむぅww
西川善司だよね
ハイエンドのが搭載されるどころか、途中で動作周波数落とされて、結局ローエンドの
PS3や360のと大差ないのが搭載されるはめになったんだが
出てきたゲームが下手したらPS3のゲームよりショボイからなぁ
フルぼっこにされた鉄拳が実はかなり頑張っていたという…
タブコン側にGPUどんだけ回すかって話だな
まあ株価だけじゃなくて任天堂本体も瀕死になるだろうけど
どう考えてもクラコンは別売りだろ
バッテリー内蔵、無線は高いから
USB充電?
また電池じゃないだろうな
豚こと任天堂信者は妄想世界でクルクル踊ってる究極馬鹿
なんだから性能なんてどうでもいいというに!!
2つ繋げてフレームレート半減ですか
おっと、ここでも半でてきたーwww
・半世代
・半キログラム(500g)
・フレームレート半減
PS3コン
充電時間 約2.5時間
持続時間 最大30時間
充電方法 USB給電
WiiUコン
充電時間 約2時間30分
持続時間 約3時間~5時間
充電方法 ACアダプター
積んでるけど・・・積んでるけど
↑
を半分にして
反転させたらこんな感じ
↓
堂ヲ(鏡状態)
一般人にすらこういう認識持たれてるんじゃWiiより早く終わるかもね
珍天堂のことだから電池だろ?
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU 半次世代機WiiU
これのタブコンバージョンが欲しいw
現世代機以下
「半」「的」w
今は普及してるPS360でソフト開発してそのうち出るPS4・720のために体力温存してた方が得策だろうな
いまごろ珍天堂最強のストーカー部が住所特定して突撃してるよw
任天堂だけはwiiでもまだ売れてたんだし、せめて他社が出してからそれなりの性能の出した方が良かったのでは?
結局2年、3年後に箱やPSの次世代が出れば、しょぼくてやる気しないだろうし。
ゾンビUとか完全にWiiグラのタブコン付きゲームだし。
マルチからハブられまくりやん
どうも完全に求心力が薄れてしまったようだな
半年後に価格半額も追加しといてくれw
面白そうではあるが、これは後々響きそう
まぁ海外サードは完全に次世代PSや箱を想定したエンジンの開発してるしな
WiiUの名前は一切出てこないけどwwww
まあ少なくとも同等ではあるんじゃない?
内部解像度はなぜか教えてもらえなかったらしいけど
>>241
バッテリーは積んでるよ,電池じゃない
ACアダプターで充電するけど
単体で動作しないモンにACアダプターってどうなんだろうなと思うが・・・
例えば?w
今より更に悲惨な状況になると思うよ・・・
もはや今以上に相手にされなくなるというか
値下げ確実だしwww
企業努力って大切
任天堂だけは末期にゲームがほとんどでない
Wiiは三年前に末期が終わってる
今の任天堂の技術力に褒めるとこなんか一つもない。
>任天堂だけはwiiでもまだ売れてたんだし、せめて他社が出してからそれなりの性能の出した方が良かったのでは?
でもソフトはwiiはもう昨年の段階でほとんどソフトが出ない状態になってたからねぇ
急いで出しても、粘っても、どっちも地獄だったという
それもこれもwiiで低性能路線を選んでしまったのが大きな間違い
余りにも代わり映えしなさすぎて全メーカー現行機に殺されるのが目に見えてる
子供と子供並みの馬鹿を騙せれば万事OK!
現に豚は騙してくれと言わんばかりw
ソニー、マイクロソフトどっちも次世代について触れなかったって事はUは脅威にならないってこと
ようやくマルチが全機種でできるようになっただけ
そのせいで開発費がバカみたいに上がった
HDの開発費が下がった今ハードを出す任天堂は最良の判断を下した
HDD有線LAN無しで既にPS3に負けてる
Wiiから考えれば次世代機だが周囲の進歩から比較すれば(笑
3DSはDSベースでちょっと性能上がった程度、WiiUも斬新さはさほど無くスペックもやっと今世代に並んだ程度だし
今の任天堂は全てが中途半端
え?無線LANだけなの?熱帯とかラグりまくりジャン
半B-的
有線にする場合
別途有線アダプターを買わなくてはダメ
一般の評価は高いのに
つーかマリオにしたってブラウザゲーレベル…?
豚は熱帯でラグるとか言われてもサッパリだから平気なんでしょw
ゲームボーイとゲームギアでどちらが売れたか忘れたか?
半島もいいな♪
あんな糞でっかいタブコンあるけど~♪
皆皆皆殴ってやれる♪不思議な鈍器(500g)で殴ってやれる~♪
GKを自由に殺りたいな♪ハイッ、タブレットコントローラー(500g)
ガンッ ガンッ ガンッ(物理) とっても物騒ブヒえもん~♪
またいつもの連投っすか?w
まぁなんかのブームを起こさなきゃ無理だろうね
専用機として本体売れても残念な結果しか待ってないしな
64、GC暗黒時代に戻るね
ハードは撤退しソフト屋になれ儲かるから
半勃ちハードだというのに!!!
だろうね今まではSDという致命的な弱点こそあったが
逆にそのSDにこもってたおかげで競合他社と
直接実力を比較されることがないので測定不能扱いということにされて
助かっていたという奇跡の偶然がおきていたわけだし
それが同じ土俵に上がるようになりなんだやはり
この程度だったのかとメッキがボロボロ剥げるだろうし確実にそうなるよね
任天堂ハードとしては全く新しい新機種って感じがしないんだよね
ほんと珍天堂って周辺機器をやたら買わせようとすんのな。
そんなの普通に最初からつけとけよ。
次世代機とは認められて無いんだよ。
ニコ生でちゅか?
「同」「現」または「前」「旧」「遅」だろう
Wiiって名前自体もう辞めるべき
Viiってのはどう?
・・・アレ?
どんだけ糞なんだWiiU
そーいった意味じゃ、半次世代機でもいいんじゃね?
最も、その情弱も初期の3DSを見るに少しは知恵をつけてきたようだけどねー
チョニーなんてコンポジット端子しか入れねーじゃねーか
ゲームに支障をきたさないLANアダプタとゲームに支障をきたすHDMI端子を入れないのはどちらが悪害か幼稚園児でも分かるよな?
いや、豚は不幸せだろW
任天堂のゲームを遊ぶために散々叩いてきた
PS系か360系を買わなきゃいかんのだからW
こんな産廃崇める糞家畜には呆れたwwww
コメ反映に30分wwwwww
赤字要因になるってこと?
次世代機っぽいのが発売されるってことだw
関係無いだろ
どのみち奴らは買ってない
あれが成功?wあれが成功なのねw
つけなかったら、
一般人「これ何?」
任天堂はコア狙いたいけどどうしても超ライト層の知名度を捨てきれない
欲しいソフトが出れば買うかってくらい
イライラニシクンwww
3DSが成功?良いこと教えてあげましょうタダで売ったらもっと成功しますよw
2:ps3は4~5年間wiiに負け続けたが高性能さで巻き返し現在週販1万台差をつけている。
3:売上は関係なく、問題は個人の満足度である。
4:vitaは売上以外の全てにおいて3dsに勝っている。
5:vitaはスマホとゲームの両方が楽しめるのでスマホとは潰し合わない。
6:根拠はないが3dsは短命である。vitaはps3のように4~5年後に巻き返す。
よってVITAは確実に3DSに勝利を収める
半年で緊急に1万も値下げしてる時点で失敗だったんだよ…
「じせだいき」と音も似ているし遅れて登場的な感じでぴったしだなw
金がある普段は発売日に買うようなニシくんはアンバサの傷が癒えず
複数ハード持ちは性能が見いだせるまで様子見
どんな人が発売日に買うんだろう
アニョ半セヨー!イワタサトルイムニダ!
HDMIケーブル 2.0m→¥600
Wii専用 LANアダプタ→¥2700
どっち買えば低コストで済むんですかねぇ?w
株価が・・・・・・・やばい
クレカ現金化業者からしたら確かに大成功ではあるwww
代わりに赤字は拡大し、小売りに新古品がズラリと並ぶ結果になった
確かソフマップで新古品のセールやってたっけか
オフラインでしかゲームやってない豚様らしい発想っすなぁ
ぶひっw
強がりだよね?さすがに・・・
何言ってんだコイツw
HDMIなんか今BDにしろPCにしろ標準だぞw
バカだなお前w
任天堂メインユーザーの一般人はマジでみんなそう思ってそう
Wii持ってるからいいやってなると思う
PS3はHDMIケーブルだけ買えば済むんだよね
WiiUはHDD(USB2.0)+クラコン+有線LANアダプター
面倒くせーw
今年まだ2本しか出てない産廃を?ww
そんな本来は標準のHDMIを入れないのがチョニーの怠慢
これだから品川みたいな情弱がゴキステ3をコンポジット接続して遊んでしまう事態が発生する
HD機(仮)
家畜ファビョッテルぅ~wwwwww
シェーダーも剥がしまくった3DS版スパストを「フルスペック移植できた」とか
頭の悪いことを書いていたライターは?」
「ニシ川善司」
「正解」
ソフトが既に完全枯渇してるから意味無いだろう
完全に背水の陣だけどな
欲張って懲りずに路線継続しようとしたんだから自業自得
こんなもんでゲーム業界・ファンを掻き回すな
HDMIケーブルもWiiUに付くか分からない
個人で買えってなりそう
標準のHDMIくらい搭載しとけよ
Wiiはw
D端子ケーブルぐらい付けとけよ
まあ情弱じゃない限り有り得んけどなw
品川なんてパナのステマだろ家電芸人とか言ってw
マルチをハードごと買おうとは思わないけどファースト次第かな
体重計路線はいりません
WiiUって買ったらHDMIケーブルついてるくの?
くぅ~必殺の値下げキックが効かないとは・・・・
PS3で十分だし、2年前に買ったばかりだしなあ
WiiでD端子ケーブル買ったなぁそう言えばw
HDMIケーブル同梱です!ってドヤ顔してくるかもしれんよ?w
と言う世帯もあるから、まだHDMIを標準梱包しないべ、どこもかしこも
俺はヤマダで本体買ったら付いてきたw
HDDとクラコン付けて19800でも悩むぞ
タブレットの画面で出来るでしょ的な
Wiiでヌンチャクやらマリカハンコンもどきとか
余計な物買わされた…
いい加減周辺機器やめろボケ
ならこんなの買わずにテレビ買い換えろw
ぜんぜんワクワク感が無いハードだよね。
ハードがこんな感じだから、出てくるソフトも頭打ちが目に見えてて
ぜんぜんワクワクしないのよね。本当につまんない。
いくらなんでも上回って来ると思ってたが。
HDDや有線LAN追加すると39800円とかになってしまうぞ
もちろん別売3,000円くらいw
そんなのは各家庭の事情だからな
テレビ買えなんて言えないだろ、値段が違うんだから
いやいやHDDや有線LANなしで30000円超える可能性が一番高いんだぞ?
アサクリとかバットマン見るといい
並べられてもどっちがどっちかはわからない程度
つまり同等ではあると思う
有りうる・・・つかそうかもw
社外品使えなくし儲けるんだろう
半現代機の間違いだろ
半?
720Pくさいんだけど
家庭の事情でテレビを買い替えずWiiUを買うそれはアホだろw
まぁ、ps3はあと3年後継機要らんわサンタモニカやノーティが証明してくれたし
PS3買うのに3年かかったしWiiUもそれくらいで買いそうなんでな
PS3買える値段なら25型ぐらいは買えるだろ
ニンテンドー64で「ケーブルは付いてないので買うかSFCのものをお使い下さい」ってやらかしてるし
筋トレするのがゲームになりそうだな
豚が望んでいた通りのものじゃん、喜べ喜べw
メガドラか!
結構でかいテレビかえそうだけど
Wiiで懲りたから買わないわWiiUは魅力ないしw
PS3であと何年も遊べる
WiiUはDVD再生出来るようになったんだっけ?
PS3や360に比べてローディング時間が3倍以上になりそうだネ♪
ロイヤリティはかかるみたいだね
7社共同の組織に支払うみたい
つまり「半次世代機」ではないということ
宝の持ち腐れにもほどがある
出る出る詐欺だったな・・・
らしいね
1080Pは基本アップスケーリングって話
TV720P60fps+タブ360P60fpsが基本で
TV720P30fps+タブ360P60fps×2っていうのが
任天堂の発表から読み取れるスペックみたい
で、タブ側を30fpsまでさらに落とせば4台タブを繋げることも技術的には可能だろうとも
そう言えばグラフィック不要論者は何処へ消えたの?
PS2の対抗機種としてツインファミコンが出たようなもん
下手するとHD解像度に見合うだけの性能アップすら果たせてないんじゃないのかね
それだとWiiより見た目ショボくなる可能性すらある
それは君の価値観だから
それでも良いと言う人間の価値観では、それで満足なんだよ
未だにフルHDテレビを持っているけど、DVDしか持っていなくて
DVDで十分だと考えて買っている人間もいるしさ
それもその人の価値観だ
見れないよ
ライセンス料発生するから払いたくなくって
BDもどきにしてる
ニュース見てたらアメリカの家庭が映ってアナログテレビだったんだが
ニシくんは任天堂がやることならなんでも肯定じゃないかwww
ずっとその時点の「今世代機」を出すようなきがする
ただサイクルがはやいのは勘弁
ハードにかける金がかさむし、ソフトも使いまわしできんのだし
アメリカの地デジはHDじゃなかったはず
だから外付けチューナーつけて済ましてるのが多い
真のゲーマーはブラウン管で遊ぶ
WiiUは意外と権利関係雁字搦めだぞ
未だにその考え持ってる時点で情弱なんだが
いやダブコンは2台が限界でフレームレート
が2台だと半分になるって言ってた
フレームレート半分の何が悪い?
敵の動きが見切りやすくなってむしろ良いだろ
どっちみちソニーにも金が行くんだな・・・
何年前から来たんだw
なんでWiiで痛い目見たのに進歩しないの?
お前それ釣りだよな?
本気なわけないよな?
PS2XB----------------------PS3XB360---------------------PS4XB720
GC------------wii-------------wiiU(半)----------???----------???
こういう事だろ?
HDMI
光学ドライブ
NFC
etc.
なんのかんの言ってSONYが関係してる規格は多いよ
最終的に石器みたいになってるのがワロタwww
PS3、Xbox360、WiiU、どうせマルチで出るなら好きなゲーム機で遊べばさ
GCとWiiはちょっとWiiがスペック良いだけでほとんど一緒ぐらいな気が…
タブコンは有線もできるんだっけ
そういや地デジにもいくつか規格あるんだったね
今任天堂が株価下がってもWiiU発売すれば鰻登りだから
株を安く買うなら今のうちだぞ
マルチ?足引っ張るなよHDDも無くダブコン仕様で
720Pとか
昨日の新聞でも値段発表がなかったから上がる要素がないとか書かれてたな
”しかも、4人がゲームパッドを持ち寄り、異なる情報で同時に遊ぶことができる。”
ホントにこういうの書く記者って不勉強だよな
ちょっ……それ完全にステマ(°□°;)
それがWiiU
>しかも、4人がゲームパッドを持ち寄り、異なる情報で同時に遊ぶことができる。
マジかよ
タブコン同時接続1〜2台って言ってなかった?
やったねぶーちゃん大勝利じゃん
値段発表してたらもっと下がったけどな
ダイヤモンドわろたw
ここはアナリストの妄想の超過債務発言でニシ君持ち上げていたとこじゃんw
>ハードの発売と同時に、看板の『マリオ』を含めて23本のゲームの発売が予定されるなど、ソフト面でも力が入っている。
おい、嘘つくな
レジー曰く、3,4ヶ月がロンチだ、同時ではないw
できると思うだろ?
そのためにこんな仕様で出したと思うだろ?
でもできないんだよね。
ありがとう任天堂
フレームと処理の重さを勘違いしてる奴がおる…
>しかも、4人がゲームパッドを持ち寄り、異なる情報で同時に遊ぶことができる。
不勉強すぎるだろw
今のところ1人のみ、のちに2人まで対応(*フレームレートは半分、時期未定)
麻雀とかのテーブルゲームくらいしか思いつかんw
低性能ボッタクリハードなんか値下げするまで誰も買いませんよ
さっさとハード事業撤退したほうが会社のためだよ
また逆ざやな上に3DSを25000で買ったやつらが切れるぞw
「Wiiは好きだ」
Wiiがお好き?結構、ではますます好きになりますよ
いいタブコンでしょう、余裕の握り具合だ、性能が違いますよ
「一番気に入っているのは」
何です?
「重量だ」(ドゴッ)
任天堂が新型ゲーム機「Wii U」を発表しても株価が下がり続ける理由
きたーーーーーーーーーーー!!!!!
ようつべとかにもネタ動画があるけど3Dボンバーマンとかいいんじゃねw
今の時代、もう魔改造だけではやっていけないだろう。
週刊ダイヤモンドはGK!!!!って言うんだろどうせw
1万5千円は不可能だろw
タッチスクリーン付きのタブレットと本体とで
ある意味筺体2個が1つにパッケージングされんだぞ?
任天堂界隈だから"半"次世代機かw
世の中一では遅れてきた現行機なんだがwwwww
おめーらはもう終わりなんだよ
過去を振り返って見ても、ブームにしがみつくとロクなことがないな。
そっから27800円、さらに踏ん張って23800円くらいが限界だと思う
さすがにWiiUは色々詰め込みすぎてて定価もそこからの値下げもきびしいと思うな
キャー(´ω`)コワーイ
ドリキャスも9800円で売ってたし
あると思うぞw
それは完全に投げ売りの時だろwww
その記事ヤバイ。
WiiUの評価できる理由に「タブコンを4台持ち寄って遊べること」だとか
持ち寄るどころか本体とのやり取りしか出来ず通信制限して二台がやっとだと知ったら
WiiUは評価に値しないハードになってしまう…
投げ売りになりそうでしょw
・半世代機
・カイガイサード様子見
・500gのタブコン
とこれだけネガティブな要素集めているのにw
家庭内だけの携帯ゲームとしても機能しないだろ
コンセプトがDSを据え置でやるだけの機械
しかも向こうはもう1回くらい値下げできそうだし
と考えるとやっぱり25000くらいに納めないと厳しいよ
とかこんな感じの性能だから半世代機?
外って画面見辛い上に、2~3時間しか持たない。わざわざ外でやるってことは短時間だけ出るとは考えにくい。
3DSもあるから食い合う。よって機会は少ない。
どうやって外で遊ぶんだよww
昨年の3DSとかもそう
任天堂は本当に一周遅れの玩具メーカーだよ
寝室とリビングの位置関係にもよるけど
それくらいは出来るんじゃないの?
結局SD転送だし以前ほど障害物に弱くはないと思うよ
3DSはPSPと同世代機だから
WiiUは今世代機よりは少しマシになるのか?
WiiUは、今のPS3や箱と並ぶ性能になるのかな?
遅世代機だってさ
GPUは一応今世代機より上、プロセッサパワーも同等にはある模様
糞箱レベルあるかどうか微妙
まさかこれ程とは
WiiUにいたってはPS3のSPU特化に勝てるかどうかも怪しい
タブコンにパワー取られるからね……
たぶんPS360ほどのパフォーマンスは無理
これまで発表されてるゲーム全てHD機初期レベルだから間違いないと思う
まぁほぼマルチ時代だし、マルチ品質で優位に立てればそれでいいんだろうけどさ
怪しくもなんともない
Cell特化になんて勝てるわけが無い
そもそもそういう変態的なコード組めるのは
極々一部のスタジオだけだからあんまり比較する意味が無い
コアへのアピールとはなんだったのか
まぁ二枚舌の岩田らしいといえばらしいんだが
HDDを内蔵してないor内臓モデルの予定が無い
有線LAN・キーボード・USBHDD繋ぐにはUSBの数が足りない
メディア容量・対応音源
まぁほんのちょっとメモリ量だけ上だった360がPS3より性能が上設定で連呼されてる
ゲハだとこれでもUが他ハードより上になるんだろう。
CellっていうCPUを引き合いに出しちゃったら次々世代くらいにならんと比較にもならないぞ
どう甘く見積もっても、PS、箱より安くしないと売れんよなぁ
任天堂はずっとそういう売り方してきたわけで
搭載メモリ発表されたん?
最初からその廉価版を15000ぐらいで売れよと心底思うわ
無駄なコスト(あのガジェットはある種広告費みたいなもんだ)消費者に押しつけるなと
ほんと花札屋には困ったものだ
既に負けているんだし
性能でグループ分けするなら完全に今世代機
かと言って、嘘はつけない
その葛藤が見てとれるようです
スクエニの方は今のところ対応してないって言ってたな
そのうちするとは思うけど
なにこれキメェwww
実物は同世代機な気がするというのがまた・・・w
アンリアルは無理って話だったような
PS4なんて仮にあってもソフト開発出来る体力のあるサードはないよ。
久しぶりに見たなその意見w
その理屈なら一生WiiとDSだけ売ってりゃいいんだよ
もちろん知育用電子玩具コーナーでな
無理にPSPやPS3に追いつこうとして3DSやらWiiU作るから赤字まみれになってんじゃねーか
Wiiの次世代機ってことでいいんじゃね、
変に他機種と比べるからややこしくなるんでw
すごい辛辣だなぁwwwwwww
なんか上手く表現したもんだな・・・
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
VITAの時でもささやかな期待はあったのに。結果は期待外れだったのは言うまでもないがww
もう日本のゲーム業界は末期だねww
だよなww
もう国産は諦めたほうがいいんじゃねww
現状これで確定?
いや、ソニーがファーストなのにソフトを出さないのも、開発費の高騰と直結してるでしょ。何でVITAにソフトが集まらないのかも開発費が高騰してるからでしょ。どのソフト会社の経営者も次世代高性能ゲーム機なんて望んでないよ。望んでるのは熱狂的なファンボーイだけ。以下、コピペ。
日本では『Saints Row』シリーズや『WWE SmackDown』シリーズで知られる米国ゲーム会社THQの社長の発言が、ゲーム開発現場の等身大の声として話題になっています。「Eurogamer」のインタビューでTHQ社長ダニーさんは、もし新しいハードが今登場したら?と訊かれ、以下のように答えました。「考えただけでも恐ろしいです。新ハードで開発したら、どうやってゲームの価格を100ドル以下で収めるんでしょうか。消費者にとっても、開発者にとっても、それは望ましい事とは思えません。」と、偽らざる心境を吐露しました。そして現行ハードに関してソフトウェアやテクノロジー開発に、まだまだやるべき事はある。と伸びしろがあると主張しています。規模の大小はありますが、PS3タイトルの開発費用はおおよそ3億円と言われています。
>無理にPSPやPS3に追いつこうとして3DSやらWiiU作るから赤字まみれになってんじゃねーか
SCEは実質倒産したんだよ?国内メーカーは統廃合が加速してるでしょ?別に任天堂をヨイショしてるんじゃなくて、高性能路線を突き進むと業界は自壊してしまうよね?
Wiiが末期なのは確定しているけど秀作なんてあったか?
もしかしてWiiUが末期なのか?
発売前なのに?
3DS発表時にピカは今世代据え置きのシェーダ―リッチなグラフィックが実現できるとか言って
開発ハードル上げてたな
あり任あり任・・・
会社は倒産するけどね!!
何が実質倒産だ馬鹿たれ。
ネットワーク部門移動で法人操作をしただけだ。
SCEが債務超過だったことと何にも関係ないと言ってるの?
次世代機でいいんじゃないか