• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回【【速報】Wii『ドラゴンクエスト10』パッケージイラスト公開!かっけええええええええ!!




_AA1000_




_AA1000_


















綺麗な画像だとよりかっけええええええ


夏が待ち遠しいですねえええええ







ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱)
Nintendo Wii

任天堂
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
Nintendo Wii

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 77

Amazonで詳しく見る

コメント(394件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:55▼返信
◆お兄ちゃんのコメント◆
・俺の嫁に手を出した奴は…覚悟しろよ!
・クリエイター魂を刺激された。感謝。
・あ、なんかいったか?
・ぬるぽ
2.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:55▼返信
そう・・・
3.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:56▼返信
待ち遠しいですねえええええ(棒読み)
4.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:56▼返信
わくわくが…
戦ってるというより構えてるだけなんだよなぁ
5.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:56▼返信
盛り上がり方が白々しすぎんぞw
6.投稿日:2012年06月08日 13:56▼返信
そういえばありましたなw
7.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:57▼返信
ニシ君、これはステマって言わないの?
8.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:57▼返信
かっこいいか?
9.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:57▼返信
なんという白々しさ・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:57▼返信
鳥山絵は好きじゃないけどこのパッケージは悪くないと思う
でも男がよそ見してるのが凄く気になる、なんでそっぽ向いてんのwwwwww

こういう普通の人間が種族で選べたらいいんですけど、人外オンリーとかキツイ
12.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:58▼返信
ぬるぽ
13.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:58▼返信
あんまし・・・
14.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:58▼返信
やっぱ今日のはちまオカシイなw
15.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:59▼返信
「コイツが主人公!」っていうオーラを何も感じない
オンラインだから仕方ないのかもしれないが
16.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:59▼返信
あ、これ売れるわ
17.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:59▼返信
神ゲー確認!

ドラクエXがプレイできないゴキちゃんザマァ!!w
18.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:59▼返信
一般ユーザーもガッカリのクソゲーきたーーーーー
19.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
右下の文字ちっせぇぇぇぇぇ
これじゃあ情弱が大量に買うわ
20.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
とっくに公開されてる画像じゃん
何で記事にしてんだよ
21.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
もうゲーム画面出したところであれだし
パッケージが美しいとかではしゃぐしかねーもんなw
22.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
なんか……鳥山の絵が劣化し続けてる気が…
23.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
ラスボスは魔天龍クシュルナックス
24.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
ドラクエナンバリングなのに、結構な空気具合だよなw
25.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
ニシくん、これもステマって言っていいんやで?
26.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:00▼返信
はちまもドラクエのステマ大変ねぇ。
27.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:01▼返信
おwなんかスーファミ時代を思い出しますねーwwww
パッケージは良いけど・・・w
28.ななし投稿日:2012年06月08日 14:01▼返信
今回はパスだな。
オフラインでソロプレイができるなら買うけどどうせそんなのないよな
29.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:01▼返信
かっこ悪い件w
30.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:01▼返信
ドラクエの良さって起承転結あったあの世界観なんじゃないの?
知らん連中と馴れ合うのなんか他のオンゲでいいじゃねーのよ。
9なんかと一緒で、物語の中心から外れてる感じしかしねえんだろうな。
31.投稿日:2012年06月08日 14:02▼返信
妊娠たが、何がかっこいいのかわからない。
むしろがっかり
32.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:02▼返信
>>24
ナンバリングにしたスクエニが阿呆としか
FFもそうだが、オン専をナンバリングするのが理解出来ない。
33.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:03▼返信
どこが?
35.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:03▼返信
ステはち
36.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:03▼返信
>>30
世界で一人だけの勇者になれるっていうシンプルなとこが、一般にドラクエがうけたとこじゃないかな
DQ10はいっぱい勇者?がいるけどなw
37.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:03▼返信
これ、かっこいいの?
38.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信
何時の時代のゲームだよw
39.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信

 なんか後ろに界王神さまがいるんですけど
40.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信
オンじゃなかったらたとえWiiでも買ったのになー。
スクエニくたばっちまえ。
41.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信
>>11
描いてんの鳥山じゃない気がする…
42.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信
HDTVが普及した状態なのにSDゲームとか笑わせるわw
ガッカリなグラになっちゃうんだろうなぁ
コレジャナイ
43.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信

でもこの真ん中の人間がメインじゃないんでしょ?


44.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:04▼返信
「オンライン」めだたねえな
だます気満々だろw
45.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:05▼返信
ドラクエ1からやってる人は買わないよ
オンラインじゃなくてオフラインのドラクエをやりたいわけだから
ほんとなんでナンバリングにしたのか理解に苦しむ
ドラゴンクエストオンラインでいいじゃん
46.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:05▼返信
アマラン20位台安定のドラクエか
47.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:05▼返信
えっと・・・
今、2012年ですよ?
2006年と勘違いしてない?
48.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:05▼返信
まぁログインオンラインとオンライン必須知らなかったプレイを楽しめよw
49.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:05▼返信
そりゃネトゲで”日本製”はタブーだからな
冗談抜きで
50.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
はちまきこう・・ 大丈夫か?? 

いつもなら、貶しているはずなのに・・

本当にかっこいいと思ってる??(棒読み
51.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信



オンラインだけじゃなく
月額いくらだって書けよ

52.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
もはやDQごときに何も魅力を感じない
すでに8で進化は止まったまんまなんでしょ?
53.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
うむ悪くない。
パッケージは6と8が好きだった
54.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
え、これコンポジ引っ張ってくんの?w
55.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
微妙だな
8はよかった
56.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
如何にもワンレン茶髪が主人公みたいなパッケージやめろ
絶対騙される奴出てくるぞ
57.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:07▼返信
うわぁ・・・これは神ゲーですね(棒読み)
58.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:07▼返信
自由市場とはいえ放置したら社会問題間違いなしのおそろしいタマだからな
水面下でPTAや教育委員会がうごいているはず
59.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:07▼返信
FF14の方がマシって凄い事だと思うの
60.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:07▼返信
DLCでファイアーエムブレムみたいに
ゾーマとバラモスあとデスピサロだしてくれ

このレベルのポリゴンでラスボスを
パーティーに加えたい
61.名無しそん投稿日:2012年06月08日 14:08▼返信
アマゾンランキング28位(驚愕)
ポケモンは在庫が復活するたびにランキング上昇してるのにね
62.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:08▼返信
任豚はちまどうした
63.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:08▼返信
発売日に突撃するか。ドラクエのナンバリングはどれも楽しめたし今回も楽しめるはず
64.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
課金したくないからテリワンやる。
65.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
うわぁ・・・
66.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
最初にイラスト見たときは微妙だと思ってたけど
タイトルロゴが入るとバランスがとれてよく見えるね
67.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
このパケで人間が使えるんだと思って買う人もいるんだろうなぁ
68.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
人間使えないのにパッケージ詐欺じゃないの?
69.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
いいね。俺はパケ絵見れただけで満足。もうこれだけでお腹いっぱいだからソフトはいいやw
70.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:09▼返信
>>60
ゾーマはBGMと相まってラスボスって感じがぱねぇよな。
あの雰囲気のドラクエがなぜ作れないのか
71.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:10▼返信
昨日ジョーシンでガンプラ買ったら袋の中にDQ10予約受付中って紙入ってたけど
オンラインである事を強調する文字は入ってなかったな
少なくとも情弱が「とりあえずオフラインでクリアできるんでしょ?DQなんだし」と勘違いするのは間違いないと思った
72.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:10▼返信


和田「情弱を騙せるギリギリのうまいところ」


73.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:10▼返信
ドッド絵が荒いドラクエwwww
せめて2年前に出しておけよ
なんで汚い画像でやらなきゃいけないんだ
74.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:10▼返信
>>46
ドラクエなのにそれってやばいよな。Wiiだからっつっても。
75.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:10▼返信
天下のドラクエ様キターーーー!
76.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:10▼返信
CEROが鬼のケツ隠しててワロタ
77.名無しそん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
オフの部分は人間で遊べるから詐欺じゃないよ!(狼狽)
78.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
鉄平・・・お前いつからチカニシに尻尾振るようになったんだ
79.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
オンライン専用って表記の方がいいんじゃないの?
ってか表記小さいw

お店の人は頑張ってくださいとしか・・・
80.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
5つの種族はクリアしたら自由に変えられるでしょ、人間に戻るのが物語の目的なんだし。
81.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
パケの人間使えないのに全面に押し出してるなw
あとでクレーム来ても知らんぞw
82.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信



かっけぇえwwwでも要らねぇええええええwww


83.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
発売二ヶ月前で28位のドラクエとか
にわかには信じられんな
84.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:11▼返信
持ち上げる材料がパッケージの絵くらいしかないんだろ、察しろ
85.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:12▼返信
そういえばカンファでドラクエ10紹介されなかったな
ラインナップにも載らなかった。カンファ後ワリオさえ紹介されてたのに
86.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:12▼返信
DQ新作なのに尼ラン高くないな…
87.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:12▼返信
これマジ買っていいのか迷うわ
88.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:12▼返信
オンライン専用ってデカデカと書いとけよ
情弱騙す気マンマンですか
89.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:12▼返信
wiiU版で十分だなぁ
90.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
情弱は店員がオンライン必須ですって言って了承しても
後でクレーム出すレベルだから気をつけろ
91.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
3DSで出してれば本体も普及させられただろうにアホだろ
92.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
オフライン無いの?
93.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
イラゴキwww
94.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
なにこれ・・・ダサい・・・
95.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
ああ、そうかオン専用を隠して売るのか天才やな
96.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:13▼返信
WiiからWiiU版にデータ移行とかできるの?
97.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:14▼返信
>>23
モンハンじゃねーんだからさ
もっとそれっぽい名前にしろよ
98.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:14▼返信
オフでできるのは最初のチュートリアルだけでなんだろ?
本編は完全オン専
99.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:14▼返信
とっとと10発売して11開発に移って欲しい
次はちゃんとユーザーが望んでるハードに出すんやで?
100.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:14▼返信
やっぱ鳥山絵は反則だわ
101.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
ファミコン時代のパッケージの方がオーラあったよな
手書きだからかな
102.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
目先の金に目がくらんで、フランチャイズを潰してしまった作品として記憶される事になるだろう。
103.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
>5つの種族はクリアしたら自由に変えられるでしょ、人間に戻るのが物語の目的なんだし。


MMOにクリアなんてあるの?
104.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
なにこのショボイグラゲー
105.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
モンハン3より売れなさそう
106.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
まるで人間が主人公のようなパッケージだな
107.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
このパケの人間ってどういう立ち位置なの?
使えるの後ろのヘンテコな奴らでしょ
108.投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
ゴキブリの悪ふざけコメが目に余る
任天堂憎しもわかるがもう少し場の雰囲気に気を使えよ
ゴキブリだけが見てるんじゃないんだぞ
109.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:15▼返信
早くコンテンツ増やすなり、せめて素振りを見せるなりしないと飽きちゃうよ
今のとこMMOである必然性が全くないぞw
110.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:16▼返信


こん中にホントにこれ買ってやる豚いる?

111.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:16▼返信
>>80
職業はともかく種族まで変えられるとか本気で思ってんの?
112.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:16▼返信
>>87
WiiUにシフトしようって時に、長期利用を見込むオンゲを今更Wiiに出してる時点でスルー確定
113.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:16▼返信
DQ10も、FF11や14もそうだけどさぁ、ドラクエオンラインとか
ファイナルファンタジーオンラインってタイトルでいいじゃん
なんでわざわざナンバリングにするんだろうねぇ

スクエニはDQFF本編はアクションにはしません!
とか発言しておいて、この別ゲーにはナンバーつけるんだもんなぁ
114.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:16▼返信
俺、アンチだけどせめて3DSで出してやれと思うわ
115.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:16▼返信
このゴミどうすんのけぇ
116.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:17▼返信
Wiiでも動くのが、せめてもの救いだな

いったい、だれがやるんだろう?
117.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:17▼返信
FF14でこけて、DQ10でこけると
オンライン関係はまったく駄目だな
118.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:17▼返信

ダッサ!!

こんなの持ってたら バカにされるから
いらね


119.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:17▼返信
とっとと1・2・3の2Dリメイク出せ
9や10なんかよりよっぽど楽しめるわ
120.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:17▼返信
月額1000円払えない貧乏人はドラクエ10はやるなよ!とパッケージにと書いとけよ!
121.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:17▼返信
課金させる作業ゲー
122.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:18▼返信
ドラゴンズドグマはドラクエの進むべき道だった
123.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:18▼返信
店員さん糞大変だぞw買う人全員にオンライン環境の有無聞かないといけなくなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:18▼返信
月額以外に課金あるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:19▼返信
ゲームショップで働いてる人かわいそう
発売直後の情弱のクレーム半端ないだろうな~
128.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:19▼返信
出るのが、6年遅い

今時は、このレベルは携帯でやるもの
129.名無し投稿日:2012年06月08日 14:19▼返信
ああ、タイタニック?
130.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:19▼返信
>>109
たしか既にバージョンアップディスク製作のスタッフ募集してたはず
発売前から既にこんな事してるのがちょっと不安だけど
131.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:20▼返信
>>117
3DSにも注力してE3はあの結果と・・・今頃目から汗が出てるだろw
132.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:20▼返信
そういやこれのWiiU版の画面ってまだ公表されてないのか
133.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:20▼返信
どう見ても面白そう
ネガキャンしないとヒッキーが増えてGDPが下がる
134.投稿日:2012年06月08日 14:20▼返信

こんなショボゲーしか作れない日本の技術力と 情弱なユーザー笑

恥ずかしすぎる
135.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
さすがに携帯でドラクエ10に勝てるコンテンツはねーよ

グリーやモバゲーでもオンラインゲームでできることなんて限られてる、iPhoneですらね。
136.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
>>123
確認の上で売っても後からクレームが来る悪寒
137.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
>>124
ドラクエのシナリオて堀井でしょ?なにこれ?w
138.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
9で多くの一般ユーザーが「こんなのドラクエじゃない」とドラクエに見切りを付け、
それでもなおくじけぬこころを持ったドラクエファン達がオンラインで遂にいきたえるわけですね
139.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
>>67
えっ、人間使えないの?
自分はモンスターなの?
140.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信

オンライン専用はまあ、わかるとして
月額課金についても表面に書けよ


141.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
HDD無しのWiiでMMOとか本当に可能なん?
142.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:21▼返信
>>133
お前ディアブロとかアイオンやったら
人生終了するから止めておけよw
143.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:22▼返信
去年はドラクエの25周年記念だったのに、123移植パックなんてものを出してきた時点でオワってる
144.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:22▼返信
結構、WiiU版の画像使ってプロモしてんじゃね?
Wiiの汚いグラは見たらすぐ分かるもん
145.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:22▼返信


すでにβテストで遊びまくってる奴らがいます


発売前から差をつけられてるゲームにあなたは本気になれますか?

146.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:22▼返信
予約伸びてるのこれ?
147.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:23▼返信
携帯はドラクエモンスターズだからな
こっちも3DSの普及を爆上げしそうだし

Wiiも今夏はVITAのぐらいになら余裕で勝てると思う
148.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:23▼返信
ドラクエ10にかかる費用
・パッケージ(USBメモリ同梱) 8980円
・一ヶ月オンラインチケット 1000円
・有線LANアダプター 2,800円
できれば必要なもの
・Wii対応キーボード 2,660円
(バッファロー製BSKBU04シリーズ)
15440円

1年間オンラインプレイ 12x1000=12000円
149.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:23▼返信
9も10も一生やらずに終わりそうだな・・・
150.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:23▼返信
これこそマルチ展開するべきだったのにな
Wが和解の手土産に任天堂独占供給なんて約束するから
151.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:23▼返信
オンじゃないと遊べないことと課金が必要な事
ちゃんと判るように書いとけよ
152.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:23▼返信

ネガキャンする価値もない
ただの失敗作

153.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:24▼返信
MMOってなんだかも知らないような情弱が買うんだろ・・・いい加減こういう情弱騙して売るような悪徳な商売は規制するべき
子供がオンライン環境なんて言葉で説明しても分かるわけないだろ
18歳以上は購入禁止にするべきだな~
154.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:24▼返信
線が太すぎるよ鳥山さん・・・・・
線の太さを半分にしてくれたらみんなが幸せになるのになあ
155.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:25▼返信
>>151
そういった対応せずに
クズエニが苦しむ未来が容易に想像出来るわ…
156.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:25▼返信
この程度のクォリティーなソフトやり続けるなんて時間の無駄使い
他にやるソフトがないとしか考えられない
157.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:25▼返信
>>19
バグノサージュがなんだって?
158.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:25▼返信
後ろのラスボスがキモイ…
159.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:25▼返信
>>147
>Wiiも今夏はVITAのぐらいになら余裕で勝てると思う

そこはPS3じゃねえのかよww
160.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:26▼返信
俺のコング 初週占い(ポイントに800を掛ける)

[NDS]ポケットモンスター ブラック2 – 834pt 予想65万本
[NDS]ポケットモンスター ホワイト2 – 732pt 予想60万本
[PSV]ペルソナ4 ザ・ゴールデン – 178pt    予想14万本
[Wii]ドラゴンクエスト10 – 89pt        予想7万本
161.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:26▼返信
>>117
11だけ元気なんだよな
162.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:27▼返信
鳥山絵劣化したな
163.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:27▼返信
>>157
シェルノはオンライン"専用"と表記されていますよ?
164.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:27▼返信
さすが鳥山明、一枚絵は素晴らしいな。
でもwiiでオンラインRPGは無理だよ。
売れない、バカ親からのクレーム沢山来そう。
165.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:27▼返信
>>154
SD画質なんでドットが荒くならないように線太くしちゃってまーす
166.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:27▼返信
これもチャットが30分遅れだったりするのかな?
167.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:27▼返信
そもそもこれ買う子供が「オンライン」とか「課金」とか店頭で説明されて理解できるのか
Wiiって標準搭載の無線すら利用してる奴少ないじゃん
168.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:28▼返信
>>139
一応真面目に答えておくと
チュートリアルのオフライン時は人間使えるらしい
オンラインの本編に行くとパケの人間の両脇にいる人間以外の種族から選択
何か条件満たしたら隠しとかで人間になれるようになるかも知れないけどそこまでの発表はされてない
169.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:28▼返信
>>160
マジであのドラクエが初週20万くらいかもな
それでもログインオンラインだけどなw
170.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:28▼返信
>>130
バージョンアップ……ディスク…?
パッチとか…?あれれ~?

オンって随時メンテとかそういう対応あんのに大丈夫なのかねえ。
171.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:29▼返信
豚「おいてめぇ!そこはベホマだろうが!てめぇのせいで俺が死んだじゃねーか!」
子供「え・・・」
豚「だからガキとパーティー組みたくねーんだよ!てめぇDQやる資格ねーよ!」
子供「でも・・・」
豚「糞ガキは○ね!二度とくんなよ!」
子供「・・・ごめんなさい・・・」
豚「早く○ね!今度見かけたらてめぇ潰すからな!」
子供「・・・」

っていうやり取りが見れるなら買おうかなw
172.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:29▼返信
DQXのためにWiiを買う情弱が可哀想だな
もうすぐWiiUが出るのにさw
173.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:30▼返信
なんか10年以上前のゲームって感じがする
174.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:30▼返信
>>171
豚が廃人様相手に子供側になる可能性もあるw
175.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:30▼返信
wwwwwいらね
176.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:30▼返信
ドラクエのナンバリングで10で終わりが来てしまうとはな
177.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:31▼返信
シナリオ→堀井は書いてません、バイトスタッフが書いてます。
イラスト→鳥山は書いてません、アニメーターの中鶴勝祥が書いてます。
178.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:31▼返信
親子「ドラクエ10くださーい」

店員「オンライン環境はありますか? 
   有線ですか?無線ですか?
   有線の場合、別途アダプタを購入する必要がありますが大丈夫ですか?
   月額課金タイプですが大丈夫ですか?」

親子「・・・・・??」
179.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:31▼返信
子供「oi」
子供「おい」
子供「おまえのそうび」
子供「くれ」
180.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:32▼返信
発売日はアキバヨドあたりでWDサンがドヤ顔で登場のイベントするんです?
181.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:32▼返信
詐欺パッケージだろこれwwwww人間出すなよwww
182.匿名投稿日:2012年06月08日 14:32▼返信
普通にカス
183.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:32▼返信
>>171
ドMの人は遊び人になって役立たずプレイすると楽しそうですねww
184.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:32▼返信
>>171
うわー
普通にありそうだしシャレになってねえ
185.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:32▼返信
あんなちっちゃく右下に注意書きとか情弱騙す気まんまんじゃねーか・・・。
186.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:33▼返信
・こちらの商品はオンライン必須となります
・ご家庭にインターネットの環境はありますか?スマホとかではなくPCのネット環境です
・有線ですか?無線ですか?
・無線の設定方法大丈夫でしょうか?
・有線の場合Wii専用 LANアダプタはお持ちですか?
・Wii本体までのLANケーブルはありますか?
・ルーターにLANの空きポートはありますか?無い場合は別途ハブが必要です
・無料期間が終了すると月額料金でプレイすることになりますが大丈夫ですか?

店員さんマジがんば!!
187.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:33▼返信


SD画質www

あのさ、世間はもうHDなんですけどw
188.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:33▼返信

βが当たってれば
買ってたかもな

189.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:34▼返信
つかアプデの度ディスク送付されんの?
常時繋がってるのとは異次元だなぁ
190.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:34▼返信
自分の子供がオンラインで任豚みたいなキチガイと一緒に遊ぶとかおぞましくて親としたら子供に与えたくないだろwwww
191.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:34▼返信
ドラクエすでにオワッテイル♪
ドラクエすでにオワッテイル♪
192.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:35▼返信
4,5年前ならワンチャンスあったかもしれんけど…Wii、MMOはもはや死に体やで
193.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:35▼返信
今プロバイダと契約すればドラクエ10とオプションがタダになります!

みたいのが増えそうだな
195.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:36▼返信
>>79
店の店員さんが売る前に確認すると思うけど
それでも知らずに買う人いそうだね
通販だと確認怠りそうだよ
196.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:36▼返信
>>186


発売日にこんなやりとりあったら大変だw
197.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:36▼返信
今更wiiでMMOって時点で終わってる
198.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:37▼返信
Wii持ってないし買う気も無いからいいけどかっけえか?
いきなり中古コーナーに置いてあっても気付かなそうだが
199.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:37▼返信
右下になんかちっちゃく書かれてるけどよく見えないぞ
200.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:37▼返信
Wiiってだけで詰んでる
201.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:37▼返信
キャラに個性がないのは固定の主人公や仲間が無く名前、性格、キャラ背景などの設定が無いからだろ?
パッケージはあくまで登場種族を書いてるだけでゲーム中には存在しないしな。
しかし、一番残念なのがこの絵だな、友人に見せられて鳥山明風に誰かが描いてるって言われても信じるわ。
202.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:37▼返信
しかしドラクエナンバリング最新作の発売2ヵ月前でここまで全く盛り上がらんのも珍しい
7の時は春先から学校の連中から教師までそわそわしてたぞw
203.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:38▼返信
まあ殆ど苦肉の策のUSBメモリだけど、こういう添付ものって安物使ってそうだよなぁ
よくわからんブランドの16GB1000円ちょっとの奴だろうな
書き込み転送速度とか遅そう
204.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:38▼返信
「月額課金オンライン専用」ってちゃんと書かないと、クレームで大混乱になるぞこれ
205.投稿日:2012年06月08日 14:38▼返信
ゴキブリファッビョーーーンwwwwww
206.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:38▼返信

ここまでの任天堂アゲ記事()見ても、ゲハキチはゴキブログだのSONYのステマブログだの言い張ります。

207.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:38▼返信
CM流れ出したら盛り上がるだろ
208.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:38▼返信
ゴキブリの驚異のネガキャン率
これがゲハから出ていったキチ害の末路なんだねw
209.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:39▼返信
オン専
SD解像度
Wii
課金
前作が不評
経験不問のシナリオスタッフ


オワコン要素ありすぎww
210.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:39▼返信
オワコンクエスト
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:39▼返信
鳥山明ぽさがないよな
213.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:40▼返信
子供と大きなお友達が一緒に旅するゲームか
214.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:40▼返信
「なんでメラゾーマ使ってんすか^^;?」
「え、だって単体ダメージは…」
「いやwDPS考えたらイオナズン聖水飲み常識ですからwww」
「…次からそうします」
「いやwww次とか無いのでw」
「え?」
→キック
215.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:40▼返信
描いてるのはアニメーターの中鶴勝祥です
216.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:40▼返信
豚にとっては事実がネガキャンになるから辛いな
217.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:41▼返信
オンライン専用にナンバーリング付けるなよ!
218.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:42▼返信
しかし、今更だが何でWiiなんだろ?
オンライン専用にするなら外伝にしてPS3で出した方がいいと思うのに。
219.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:43▼返信
βやってる人いる?
戦闘曲とかどんな感じ?
220.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:43▼返信
スクエニ倒産希望
221.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:43▼返信
やっぱりスタートアップ時にはUSBメモリにインストールかね?
結構いい奴のメモリでもUSB2.0じゃ速度もたかがしれてるし
222.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:43▼返信
学校の話題をする子供プレイヤーの中に
40代無職任豚が混ざるとか胸が熱くなるな
223.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:43▼返信
>>218
FFXIVがある予定だったからだろ
別の客層狙うつもりだったんだと思うよ
見るも無残なことになってるが
224.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:44▼返信
>>222
おまわりさんここです
225.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:44▼返信
>>221
だろうねぇ
アップデートの度に強いられるw
226.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:44▼返信
>>207
無料です!!
227.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:45▼返信
>>222
んでブヒブヒ鳴きまくって気が付けば誰も近寄らない
寄ってくるのは豚仲間のみか
228.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:45▼返信
β版のプレイヤー人数ってどのくらい? 1万くらい?
229.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:46▼返信
>>211
もうやってたのかw
230.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:46▼返信
どうせ暇人しかやってけないだろ
徐々にユーザー数減ってく
231.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:46▼返信
ちょっと賢い情弱はオンライン専用と知ってるかも知れんが
月額とられるとまで知らんだろうなw
232.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:46▼返信
尼ラン低すぎだろw
大丈夫なのかこれ…
233.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:46▼返信
えっ君いくつなの?12歳かぁ
かわいいなぁ・・・
234.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:47▼返信
主人公とラスボスが糞な時点でシナリオも糞だろうな
クエスト(笑)
235.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:47▼返信
やっぱダサイよコレ…
236.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:48▼返信
WiiってUSB端子は2つだよな
もし有線だったら一つは埋まるしな…
ほかにUSB使う周辺機器ってあったっけ?
237.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:48▼返信
無個性主人公うざい
こんないてもいなくても変わらないような存在感薄い奴は最初からいなくていいよ
世界救う時点で非凡じゃねーんだからそれに合わせたデザインしろよ
238.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:49▼返信
最強の出会い系サイトになりそうだな
レアアイテムで釣ったりと
239.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:49▼返信
特典の手抜きプリント超絶ダサTシャツの時点で強烈な地雷臭w
240.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:49▼返信
やっぱドラクエ3の勇者って凄いんだなと思った
241.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:50▼返信
このゲームで1万+月額払うぐらいなら、俺は新FF14に1万払って月額払うわw
242.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:51▼返信
>>236
LANとUSBメモリ必須で埋まるな
244.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:51▼返信
史上最大のゴミソフト、これは名前が知られている分、販売時の説明怠れば集団訴訟にも成りかねない
245.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:51▼返信
ドラクエは友達とか仕事の仲間達と情報交換をしつつ競い合うのが楽しいんじゃねーか!
オンラインはダメだよ・・・他に変える所たくさんあるでしょうに。
246.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:52▼返信
ログインオンラインの阿鼻叫喚を楽しみにしてる奴いるだろ
俺だよ!!
247.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:52▼返信
後ろのボスっぽいキャラがセクスィw
248.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:52▼返信
はちまは過去にあれだけグラを叩いていたくせに
発売日が近づくと持ち上げるのかよ
なんだこいつ?
249.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:52▼返信
なんだこのPV、MMOの魅力どころかMMOなのかどうかさえも分からんぞ
250.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:54▼返信
USBメモリの代わりに外付けHDDとか使えないのかね?
251.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:54▼返信
リアルが充実していない奴ほどこういうのに夢中になるんだろうなw
暇そうだし
キモオタオッサンとキチガイババアと世間知らずのガキが混ざってカオスなことになりそうだなw
252.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:55▼返信
>>248
持ち上げる、多機種ユーザーを煽る
書き込みが増えてPVが増える
広告収入が増えてウマー
253.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:55▼返信
>>231
ショップが情弱購入者の怒号に包まれる日々が始まるんだな
254.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:56▼返信
>>246
一連の騒動だけは面白そう まとめで吹く自信ある
255.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:56▼返信
シリーズ重ねるごとに、イラストの質は落ちていくよな。主人公(?)がイマイチ、カッコよくない。
個人的にはⅢ、Ⅳ、Ⅴのイラストの方が良かった。
256.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:56▼返信
DQといってもただの番外編で、当時しょぼかった携帯機のソフトのリメイクが50万本の快挙スタートを切る一方
次世代ハードとマルチなDQナンバリングタイトルがアマラン20位
どうしてこうなtt

いえ理由は分かりますが
257.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:56▼返信
あのダサシャツなんとかならんか
258.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:57▼返信
豚「ステマジャナイステマジャナイステマジャナイ」
259.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:57▼返信
子供 1日中ゲームばかりやってんじゃねーよ、おっさん

任豚 うるせーぞ、クソガキが!2ちゃんで晒してやるわ
260.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:57▼返信
かっこ良い……か?
しかも実際はこの周りのダサい亜人キャラでやるんでしょ?
261.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:59▼返信
早くDQ11出ないかなぁ。
10は発売後の世の中の反応が楽しみ。混乱するのか、売れるのか爆死するのか…買わずに高見の見物してます。
262.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:00▼返信
>>237
今回の主人公は伝説の勇者の子孫だとか、どこかの国の王子様じゃなくて
そこらに大量にいる任豚全員が主人公って形だから
無個性なのはしょうがないんだよ
プププ
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:01▼返信
並んでまで買いに行ってた頃が懐かしいぜ
265.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:01▼返信
>>262
任豚って時点で強烈な個性じゃないかwwwwwwww
266.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:01▼返信


信者ども10でドラクエ11の資金を貢いでくれ

おれらはゆっくりPS3のドラクエ11を待つぜ



267.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:02▼返信
>>263
セカンドパッケージだと・・・

ドラクエ終了のお知らせ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.投稿日:2012年06月08日 15:03▼返信
ドラクエ10の仲間ってドラドグのポーンのシステムみたいなもんなんだよな
やとう金が結構高いからポーンのがいいんだけどね
270.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:04▼返信
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

じゃなくて

ドラゴンクエストXオンライン ~目覚めし五つの種族~

とかにしろ
誤解を招くだろうが
271.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:04▼返信
8の正当進化だったらWii買ってでもやったのに
なんか迷走してるな、しかも一時代遅れて
272.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:04▼返信
>>263
なんだってー
どの機種で発売されてもいいようにゲーム機買いそろえて待っているのに…
273.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:05▼返信
あのダサTシャツもニシstyleだからなw
274.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:05▼返信
今更だけどパッケ詐欺だよな
こんなイケメンのキャラクターつくれねーじゃん。
周りのPTメンバーみたいな種族しか選べれないんだろ?w
275.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:05▼返信
この糞ゴミ買う奴いるのか?
276.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:06▼返信
ショタホモ豚の狩場になるのか・・・
ドラクエも地に堕ちたな・・・
277.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:07▼返信
>>271
マジで8路線のまま高画質化してたら買ってたよ
DS行った時点で見切ったからなー
278.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:08▼返信
これ・・・
279.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:08▼返信
パケに騙されて買う子供がどんだけ出るんだろ
280.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:08▼返信
でも「人間に戻るのが目的」ってのは画期的じゃね?

ふつうMMOって「あの職業になりたい」「あの装備欲しい」とかがモチベーション保つ要素なのに
「キモい種族がイヤだから」でゲーム進めないといけないんだぜ
281.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:10▼返信
>>277
8のままでもwiiだと…ハード的に10年前のスペックだしな
Wiiで出すなら体重計とリモコン使わないと意味は無い
282.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:11▼返信
いまいちまだ判らんのだけど、
 
10はオフ、オンと別々のシナリオがあるのか?
283.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:11▼返信
ドラゴンズドグマが凄いだけに
これはガッカリな出来だな
284.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:14▼返信
>>283
DD新規とは思えない位面白いからなぁ
不満点潰せば更に化けそうだし
285.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:14▼返信
こんなしょぼいゲーム出してるから日本のゲームは笑われるんだよ
286.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:14▼返信
>>280
亜人でどこまでかわいいキャラメイクできるかって楽しみ方もできるかな?
まあ、オンラインの時点で絶対買わないが
287.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:15▼返信
>>282
オフで遊べるのは最初の冒頭部分だけ
本編はオンじゃないと遊べない
288.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:15▼返信
Wiiはあくまで踏み台でWiiUを見越した作りを目指してんのかと思ってた

…まさかWiiUにHDDも有線LANも付かないとは想像しなかったよ
289.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:15▼返信
>>284

夜中にアサシン状態で外出するの楽しいです^^

290.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:16▼返信
発売日すら覚えて無かった。ドラクエは11、もしくは7・8のリメイクが出るのを期待して待つことにする。
291.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:17▼返信
>>289
あ~ ソロでスキル無双か
自分チキンなんでPTプレイばかりやってるです
292.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:20▼返信
>>286
今時のネトゲや海外ゲームみたいに、キャラメイクそんなにパターンないからな・・・
293.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:25▼返信
ここまでオンラインに拒否反応示すのって多分日本ぐらいだよな
DQ10が見るからにガッカリゲーなのもあるけど
韓国がネトゲに悪い印象を与え過ぎたのが原因と言えば原因か
294.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:26▼返信
これ本当の冒険は人間になってからだよ
ヘンテコな種族でプレイするのは3でいうバラモス倒すあたりぐらい
295.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:28▼返信
これサービスいつまで続けるの?
296.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:28▼返信
スクエニはスカイマークみたいに苦情対策しとけよ
297.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:29▼返信
ドラゴンズドグマとドラゴンクエスト10・・・どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
298.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:31▼返信
何だかんだで売れちまうんだろうなぁ・・・
299.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:32▼返信
人間使えないのに人間が主人公みたいなポジションに居るのはなんでだ?
300.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:39▼返信
まさに店頭にあったら手に取りたくなるパッケージだわ。
レジスタンスやギルド01とかはその点で既に失敗してると思う・・・。
ギルド01はゲーム内容は知ってたから予約して買ったけどねw
301.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:47▼返信
ゴキブリだがこれは素直にかっこいいと思う
やりたい・・
302.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:48▼返信
これは売れるわ
303.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:49▼返信
これって戦闘はコマンドだっけ?アクションだっけ?
コマンドだったらパスだわ
マルチでコマンドってどうもやる気が起きない
304.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:50▼返信
かっこうよくはない
305.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:51▼返信
俺のドラクエを返せ
306.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:52▼返信
ねっとげーじゃなければよかったのに
307.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:53▼返信
WiiUといい、ドラクエⅩといい、ゲーム業界は
余計なことをやり過ぎて自爆しているな。少しでも変わっていることをやりたがるメンタルは捨てろ!
308.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:53▼返信
>>303
時間が来たら行動を選ぶコマンドバトルだってさ
白騎士のを更に遅くした感じと聞いて絶望しとる
309.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:54▼返信
Ⅹはファンを無視してる。 ファンはオンラインなんて望んでいない。 オフの8の進化版を期待していた。
310.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:56▼返信
グラも、2004年に発売されたドラクエ8の方が優れている。
なんで?2012年に出る10の方が劣化してるんだよ。コストをかけてもレベルファイブに任せろよ。
311.おすし投稿日:2012年06月08日 15:57▼返信
PS2のDQ8以下のグラフィックじゃないですかぁやだぁあ
312.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:58▼返信
ドラクエにグラは関係ないといっても、ある一定以上の品質はほしいな。
PS3並の「二ノ国」ぐらいのアニメ風のグラフィックぐらいの品質なら言うことなし。
313.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:59▼返信
ところでパケうしろの魔王みたいなのは女なの?
また7みたいにオカマじゃねえだろうな
314.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:59▼返信
>>310
あのまま引き継いでたら今頃二ノ国クオリティでやれたんだろうなぁって思う
9でおかしくなったよねぇ
315.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:00▼返信
しかも、今回のドラクエⅩの戦闘って、アクティブタイムバトルだろ。FF化しているよな。マジ、ざけんなよ!
316.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:02▼返信
>>314
そうそう。どこの企業もコスト削減のことばかり考え、品質を落とす始末。
大作のRPGでも、容赦なくコストを落として駄作を出す。そしてファンから信用を落とす。当面、この繰り返し。
317.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:10▼返信
ゾーマ、エスタークetc24時間のHNMですとかやりそうw
318.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:13▼返信
>>313
クリス松村だと思ったw
319.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:15▼返信
>>292
そこまで手抜きだとは知らなかった…
320.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:27▼返信
Wiiで出来るレベルのMMOってなったらグラフィックもバトルも妥協に妥協を重ねた物しか出来ないだろうしな
321. 投稿日:2012年06月08日 16:40▼返信
箱○のブルードラゴンみたいな感じでドラクエ作れよ
322.投稿日:2012年06月08日 16:43▼返信
魔法の音だけ懐かしくてちょっとやってみたいと思うが
皮膚の色がどの種族も変過ぎて嫌w
323.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:47▼返信
ぜんぜんかっこよくないだろw
鳥山だからボツ出せなかったのかなって思うぐらい。
ニノ国のパッケージよかはマシw
324.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:48▼返信
約束されたクソゲー
爆死するのが目に見えてる
325.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:57▼返信
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  俺らチョニゴキにはチャイナルファンタジー14があるニダ。悔しくないニダ。
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
326.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:58▼返信
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  俺らチョニゴキはFF14のPS3版が発表されてキムチ歓喜してたあの頃を思い出そうぜ!
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
327.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:59▼返信
これスクエニの自前サーバー使うから販売数が制限されるっていうけどホント?
328.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:00▼返信
もっともっとオンラインの字を大きく
329.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:04▼返信
アクションかと思いきやコマンドなんですよねwww モンハンみたくしたら面白そうとか一瞬思った^^!
330.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:04▼返信
>>327
FF11が制限されてなかったんだからされないだろ
331.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:08▼返信
スクエニに出すものすべてが不正解な気がする
332.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:09▼返信
鳥山明の画力落ちたな
333.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:09▼返信
パッケージが良くても内容が良いとは限らないからな。
どーでもいいけど、もっと良いネタないの?w
334.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:15▼返信
微妙だな
マジで鳥山じゃないのか?
335.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:20▼返信
ゴミ^^
336.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:20▼返信
8が一番だな
337.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:24▼返信
俺はすごく楽しみだよ。



爆死するのが



338. 投稿日:2012年06月08日 17:28▼返信
センスなさすぎだろw
339.投稿日:2012年06月08日 17:28▼返信
豚さんは自分たちもステマしてることいつ気づくの?
340.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:29▼返信
いちいちオンライン専用ですと念を押す作業をまたやるのね店員さんは
あと買い取り不可なのに中古売ろうとするのを断る作業ね
341.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:30▼返信
オンライン用なんだからオフ用で続いてきたナンバリングから外すのが普通なんだがな
FF11・FF14のときもそうだったが客がこれまでのシリーズと同じものだと騙されて買うことを期待してタイトルを付けている
342.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:34▼返信
Wiiはオンライン環境とか大丈夫なの?テリワンであんな事になってるのに
343.名無しさん投稿日:2012年06月08日 17:55▼返信
でもネトゲでしょ
β当たったけどアップデートでフリーズしまくって1日かけてアップデートさせた
んで力尽きてキャラメイクでやめたけど

光に有線LANアダプターで接続したんだけどな・・・
344.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:02▼返信
βテストやってるけど


うん、がっかりまちがいなしだよ
345.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:04▼返信
課金ゲーというのを伏せて売るのか
酷い商売だ
346.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:13▼返信
さてどれだけの情弱が被害に遭うかこれから見物だな
347.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:20▼返信
ブログで正確な情報を得られると思うほうが間違い。
マスゴミは信じないくせにwebの情報は鵜呑みにする人が多いんだろうな。
348.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:33▼返信
テリワンも爆売れしたしこれももちろん売れちゃうねw
ゴキのネガキャンもむなしくw
349.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:33▼返信
いや、これカッコよくはないだろ…
350.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:34▼返信
早くオフライン専用のWiiU版を出して。それか3DSでドラクエⅩ
351.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:56▼返信
なぁなぁ今2012年だぞ
こんなもん世に出して大丈夫なのか?
全く面白く見えないんだが
352.名無しさん投稿日:2012年06月08日 18:56▼返信
まぁ鉄平には格好良く見えるんだろうな
353.名無しさん投稿日:2012年06月08日 19:10▼返信
糞シリーズ終焉祈願
354.名無しさん投稿日:2012年06月08日 19:14▼返信
ん?これ楽しみにしている人いるの?
355.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:12▼返信
パッケージ詐欺やばいな・・・
騙される人たちどのくらいいるんだろw
356.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:16▼返信
楽しみだなー!!
つまらなかった時は辞めるのみ。
357.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:29▼返信
これエンディングってあるんだろうな?
358.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:35▼返信
>>357
なんらかのストーリーやイベントシーンはあるんだろうからそれを終わらせたら一つの区切りにはなるけどあくまで体裁だけだ
MMORPGは飽きるまでキャラ育成と装備収集を続けさせるというものだから
359.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:39▼返信
でも人間が使えないのがな。
360.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:41▼返信
アマラン28位なのかー
361.名無しさん投稿日:2012年06月08日 20:57▼返信
>>358
やっぱりそんな感じか・・
昔、無料MMORPGに2年くらいやってたけどレベル上げとアイテム収集くらいしかやる事ないんだよな
運営の都合で閉鎖になってなかったらダラダラ続けてたかもw
ちなみに飛天オンラインw
362.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:05▼返信
どれくらい売れるかねぇ
363.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:15▼返信
ニシ君は接続数100万行くって言ってたよ

364.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:38▼返信
このパッケだと、主人公が人間でパーティが変な種族っぽいな

相当な詐欺だな
365.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:42▼返信
366.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:43▼返信
何か主人公よそ見してるみたいだな
367.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:52▼返信
人間選べないのに騙す気満々だなw
368.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:55▼返信
カラーインクの方がよかったね・・・
なんか色が汚いよね
369.名無しさん投稿日:2012年06月08日 21:57▼返信
半年遊べば約15000円のソフトか・・・
1本で長く遊べるとはいえ、3ヶ月で切っても1万は軽く超えるよな
370.名無しさん投稿日:2012年06月08日 22:06▼返信
楽しみだ
早く遊びたい
371.名無しさん投稿日:2012年06月08日 22:07▼返信
>>367
最初と途中から使えるようになるぞ
372.名無しさん投稿日:2012年06月08日 22:09▼返信
Wiiショック最後の犠牲者はドラクエで決定か
373.名無しさん投稿日:2012年06月08日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.名無しさん投稿日:2012年06月08日 23:10▼返信
>>371
最初はオンライン繋ぐまでだろうし、その後も何時から使えるかは解ってないじゃん
それともなんか解ったの?
375.名無しさん投稿日:2012年06月08日 23:26▼返信
これさ PCベースで、昔のリメイク4,5ベースの背景3Dキャラが温かみがある2Dとか
最悪でもDQ9ライクなものだったらある程度成功してたと思うよ。

Wiiで雰囲気ぶち壊しの8頭身トゥーンとか無理があるだろ…
お蔭で背景絵とか最悪じゃないか・・・
376.名無しさん投稿日:2012年06月08日 23:45▼返信
いいから早く8の路線でオフゲーを作って欲しい
377.名無しさん投稿日:2012年06月08日 23:47▼返信
8は残すべきところを残して、進めるべきところを進めれてたブランドにとって理想の形だったね。

9で台無しになって、10で完全崩壊か
発売感覚の長いドラクエで2作もやらかして、客ついてくるのかな???
FFも2作連続でやらかしたけどwww
378.名無しさん投稿日:2012年06月09日 00:02▼返信
日本のゲーム業界を救うRPG
379.名無しさん投稿日:2012年06月09日 00:04▼返信
>>378
ここの会社のMMOって日本のゲーム産業の評判を突き落した実績がつい最近あってだな。
その時も評判最悪だったのに見切り発車した。

ドラクエでMMOなんて誰も望んでない。
380.名無しさん投稿日:2012年06月09日 00:08▼返信
オフゲーでよかったのにな
今時オンゲーなんて流行らんだろ
381.名無しさん投稿日:2012年06月09日 00:14▼返信
オンゲーってのは10年前に、最盛期を迎えて5年前あたりで実は思ったよりパイが少ないんじゃないか?
ということに気付かれて米国で盛んだった開発プロジェクトが次々と中止された。

ようはパイが少ないうえにユーザーの重複が激しいんだよ。で重複して遊ばれることはない。
そんな五年前に開発始めたのこのドラクエ10だな。

しかも比較的コアな層しか遊んでくれないMMOをコアゲームが売れないWiiで…
382.名無しさん投稿日:2012年06月09日 00:23▼返信
日本のゲーム業界に巣くうRPG
383.名無しさん投稿日:2012年06月09日 00:58▼返信
オンラインとかお金がかかるのはやめてほしいな...子供達ができないし
なんでもオンラインにすれば良いってもんじゃない。
ストーリー的には9の方が好きだがこっちの方も結構好き
384.名無しさん投稿日:2012年06月09日 01:47▼返信
期待してる人やたら多いけどそこまでおもしろくなるとは思えん
385.名無しさん投稿日:2012年06月09日 03:16▼返信
期待してる人いるのかな・・・
正直オフのが良かったって人が大半だと思うけど・・・

Wiiのドラクエを楽しみに集まった人ばかりのはずの発表会がお通夜で、発表側表情変わってたし
無理して応援してる人が多い気がする。
386.名無しさん投稿日:2012年06月09日 03:21▼返信
昔MMOはまった人も、気疲れするネトゲをドラクエでやりたいとは思わないと思うよ。
ドラクエに求めるのはそこじゃない。
ドラクエから安心を取り除いたら何が残るの?って感じ。
ドラクエが周りのゲームに比べて特別面白いなんて今の時代にありえない。
昔ながらの安心感や懐かしさや、みんな買うから買うとか言う日本人の同調圧力の強さで売れてたのに、
そういうのを一度断ち切っちゃってこのブランド平気なの?って話よ。
387.名無しさん投稿日:2012年06月09日 04:40▼返信
かっけえか?
388.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:40▼返信
ニコ生で実況とか見たらもうおなかいっぱいになりそうな予感。

389.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:57▼返信
オンライン専用なの? ちぇっ
390.名無しさん投稿日:2012年06月09日 23:22▼返信
ドグマ=DLC前提ゲー糞過ぎwww
DQX=月額隠し糞過ぎwww

↑こんなのはタダゲ厨か
コンプガチャ終了で他のビジネスモデルに客が流れるのを恐れる誰かか
そんなのが煽ってるようにしか見えん
391.名無しさん投稿日:2012年06月10日 01:00▼返信
>>390
コンプガチャ何て関係なしに、お通夜です^^認識が的外れすぎ。
楽しみにしてる人が集まったはずのゲームの発表会からしてお通夜だったのに…
392.名無しさん投稿日:2012年07月16日 18:33▼返信
オンラインの文字が小さすぎないか?
これじゃ詐欺だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月07日 02:59▼返信
なんだこのパッケージ ひどすぎだろ 音楽もめちゃくちゃ安っぽいし、詐欺パッケージだし、全年齢対象のくせにどでかいクエ以外は内容がひどすぎる オフラインではあぶない水着が錬金可能とか、そこも詐欺 グラはそこそこだが、他は全てと言っていいほど最低
なんだこの糞ゲー それならまだひどいグラのミンサガの方がマシだ このようなゴミのようなゲームがあっても日本人の低頭さを世界に知らしめるだけだ なぜこんな物を作ったんだ スクエニ!!
394.名無しさん投稿日:2012年10月20日 13:42▼返信
頑張って縛りプレイしないと面白くない系のゲームキター 普通にやるとただのクソゲー

直近のコメント数ランキング

traq