とある魔術の禁書目録(仮)| バンダイナムコゲームス公式サイト
http://toaru-game.channel.or.jp/
【ガイズウェアとは】
アドベンチャーゲームの製作が多く、特にアニメや漫画を原作としたキャラクターゲームを数多く手がけている。
マーベラスエンターテインメント、バンダイナムコゲームスと取引があり、開発したゲームは上記2社から販売されることが多い。
代表作品
おおかみかくし
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
僕は友達が少ない ぽーたぶる
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない
とある魔術のギャルゲーフラグ
関連記事
【劇場版『とある魔術の禁書目録』2013年2月公開決定!はいむらきよたかデザインの新キャラ3人も公開!】

何の情報も乗ってないのけぇ・・・
映画に合わせてゲーム発売なのかな?
前作:PSP『とある魔術の禁書目録』
こういうのもありましたね
とある魔術の禁書目録 PSP the Best
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典同梱)
真・三國無双6 Empires(2012年9月発売予定)
真・女神転生Ⅳは、当然かつ順当に3DSで発売決定♪ PS3?VITA?馬鹿か。
ソウルハッカーズも3DS♪ メガテン好きなら3DSは必携♪
↓ペルソナ人気&テイルズ人気、落ちテイル↓
3DSだな
3DSにはどんどんサードが集まるな
さすがは任天堂ハードなだけあるわ
PSWには何もないの?残念だったねw
てことは…
層がマッチしない
それ以外はありえない
とうま~とうま~ってばぁ
またゲーム化だよ
その幻想をぶち壊す
うわーん、とうまのばかぁーーー
この手のソフトはまぁPSPかな・・・
どうやって消化していこうか
ふぅ、買う方も大変だぜ
キモいですいやマジで
白いシスターもキモい
ガイズって聞いたことないんだが
あまり有名な開発会社ではないんかな?
マリオぐらいか
前の対戦ゲーはぶっちゃけ微妙だったし
ゴミがギッシリ埋まってりゃ大変なのは分かる
十分だろ~
まあ一部のバカは 3DSに来るとか思っているんだろうが
どう見てもPSPだろうな
iPhoneやAndroidの可能性もあるけど
3DSは本気でメガテンしか縋るものがないのかな
今後のソフト全然ないよねぇ
3DSの主戦場は海外だからねぇ
洋ゲーが多くて困ったもんだよ
はっはっはっwwwww
やばい、釣りと分かってても釣られてしまう
うん、そうだね、3DSは海外凄い(酷い)よね
3DSだよ
オタ媚びゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせwwwどうせのPSPwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSだよ
嘘も偽善使い(フォックスワード)って言うだろ? (うまくない)
ギルドが爆死しなきゃよかったね。ギルドが爆死の時点でwww
買わないくせに
一般人「いや売れるのは当たり前だろ」
その陰で、ロストヒーローズはいつの間にマルチ。
どうしてかな?
3DS市場はダメだと判断されちゃったね
大穴でVita
ま、今回はPSPだろ、無難に
クレクレしちゃってるお馬鹿さんが哀れ
と期待している(´・ω・`)
E3の結果をうけてそう動くとこ増えそう
まあPSP安定だろうが、たまにPS3とかにアニメゲー出したりするメーカーもあるからまだわからん。
3DSはねーわw
わろたwww
テリワンの売上みてサードが集まらない訳がない
ここまで引っ張ると、なんかPSPじゃなくPS3かVitaのどっちかもしくはマルチな気がしてきたわ。
前作みたいなしょっぱいゲームじゃなく、ナムコ製のまともな3D格ゲーなら信者も喜ぶだろうに。
主人公がアレだから格ゲーだとバランス取るの難しいんじゃね?やっぱり
真の能力はバランスブレイカーみたいだし
人気あるけど本編でくっ付く可能性ほぼ無い五和とかビリビリを攻略出来るんならさ
前回のゲームのストーリーとか原作者原案とは思えんひどさだったぞ
だな。
でなきゃサードの読みが馬鹿だと言える。
それにしても方向転換が早い。今週テリワンの売上が出たのにそんな発表するんだw
じゃあPSPじゃねえかw
いや、テリワンもDSのDQMJと比較すると売れてはいないから
この手のゲームはあと一年はそうだろう
良く出来てたりするから美琴ファンとかにはいいかもね
とらドラPの亜美ルートはマジ救われた