• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStation Vitaのハッキングは開発機を手に入れて解析するのが近道 開発機を寄付で手に入れるプロジェクト始動
http://gamegaz.com/201206108267/
名称未設定 19


SKFU’s Blogで、SKFU氏がPlayStation Vitaのハッキングのための調査にあたり寄付を募り開発機を入手するプロジェクトを立ち上げると発表していました。

PS3シーンでは、開発キットやテスト機がシーンの開発者に出回るようになってから大きく進歩を始めました。PS Vitaシーンではそういった開発キットなどはまだ出回っていません。

現時点でのPS VitaハッキングシーンはPSPエミュレーターのセーブデータexploitを利用するのみでVita自身に関しては全く進展がありません。そこでSKFU氏は寄付による基金を立ち上げると発表していました。その基金の目的はPS Vitaの開発キット入手のです。

PS Vitaの開発キットが手に入れて、PS3の開発キットが出回ったことにより進歩した2008年時の再現を目論んでいます。

(略)

必要な目標金額について、具体的に下記を挙げています。

合計2,000ユーロ(20万円)
[内訳]
1900ユーロ(19万円) – 開発機自体
100ユーロ(1万円) – 送料

率直に言って、ハッキングするにしてもその方法は違うのではないかとは思います。みなさんはどう思いますか?



VITA DevKit Fund Raising
http://streetskaterfu.blogspot.jp/2012/06/vita-devkit-fund-raising.html
名称未設定 20


skw21y










1294180648791







どこかの開発者から売ってもらうのかな

そこまでして解析したいか、って感じだね







ちはやふる(17) (BE LOVE KC)ちはやふる(17) (BE LOVE KC)
末次 由紀

講談社 2012-06-13

Amazonで詳しく見る

恋と選挙とチョコレート (限定版) (2012年夏発売予定)恋と選挙とチョコレート (限定版) (2012年夏発売予定)
Sony PSP

角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(289件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:46▼返信
せやな
2.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:47▼返信
しょせん泥棒でしかないんだよこいつらは
3.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:47▼返信
ハッカー()
4.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:47▼返信
人々に自由を!()
5.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:47▼返信
うん、ソニーは殺し屋送っていいよ
6.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:48▼返信
そこまでするなら、普通にソフト買って遊べよw
7.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:49▼返信
まともにハッキング出来ないってことか

アナログなカンニングしか無いんやね
8.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:49▼返信
さすがアナーキスト様は違うな
9.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:49▼返信
くだらねえ奴ら
10.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:49▼返信
寄付金ネコババw
11.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:49▼返信
3dsより早く割られるだろうな
12.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:50▼返信
ハッカーの質の低下がヤバイw
もうここまで来ると「社員に直接聞けばわかる」レベルじゃねえかw
13.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:50▼返信
こんなのに肯定するとかいう人間の最底辺はいないよな?
15.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
mist必死だねえw
その金を赤字補填にまわせよ
16.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
開発機こんな安いの!?
17.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
ただのバカだろ。
18.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
寄付募らなきゃならない程の額でもないだろう
ってか、そもそもそういう事しようとするなよ
19.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
3DSは相手にすらされてない
20.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
つまり普通にやってたら無理って事ねw
21.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:51▼返信
この手法をとって解析できたとして、それってハッキングなの?
これでハッカー仲間に凄腕だと思ってもらえるの?
ハッカーって、いかに自分が優れた能力を持ってるかを見せ付けたい
自分の能力に自信があるやつらなんだと思ってたけど
これってただ割ってタダでゲームしたいってだけなんじゃ・・・
22.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:52▼返信
SCEは開発者にもOS触れない様にしてあるって言ってたぞ
23.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:52▼返信
3DS最強ウルトラメガトンハイパー伝説の始まりか・・・
24.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:52▼返信
>>16
これが本当の値段かわからんけど、VITAの開発機は安いってことは言われてるね
25.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:52▼返信
買取なんてしなくても、何処の会社のハードでも
開発機流出とか毎度の事だと思うんだが。
そのうち流出するだろ。
26.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:52▼返信
ハッカーの腕も落ちたもんだな
27.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:53▼返信
>>19
相手にされないほうがいいだろwwww
28.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:53▼返信
それは流石に反則な気がする。ハッカーって名乗っちゃいけないレベル。
29.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:53▼返信
3DSの勝利の為に寄付します
30.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:53▼返信
>>22
SCEグッジョブ!
割れには断固として抗う姿勢がいいね
31.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:53▼返信
やめちくり~
32.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:54▼返信
こいつらプライド無いなwハッカーでも何でもないわ。「答え分からないから、もう答え買おうぜ」って事だろ
33.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:54▼返信
見事な手段の目的化だな
34.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:55▼返信
つまりまだVITAはハッキングされた状態には程遠いってことか
35.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:55▼返信
そこまでしてアフィブログ続けたいかっていうね
36.投稿日:2012年06月10日 02:55▼返信
所詮ハッカーはモラルも糞も無いってことだなw
しかし、開発機手に入れないと解析困難とは、PS3やPSVのセキュリティの高さにはいつも感心する
37.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:55▼返信


もうハッキングじゃねぇじゃんww

38.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:56▼返信
そんなんで割れるならPS3はとっくに割れててもおかしくないはずだが・・・


ハッカー()笑い
39.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:56▼返信
Vitaはまだまだ割れそうもないな
40.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:57▼返信
>>32
そういうことだな
PS3の時も物理的に窃盗したんだろたしか
41.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:57▼返信
SCEが言ってる「開発機からもOSには触れられない」ってのがマジなら、
PSPみたいにバッテリー部分からアクセスとかも出来ないんだろうし、
まずOSにアクセスする為にハードを改造しないといけないんじゃね?
確実に壊さずにハード改造とか出来るもんかね。
「ハード改造失敗したからまたカンパしてくれ!」とでも言うのか。
割れた後にもマジコンか、メモカ必須ソフトならメモカ読み取る為の機械も必要になるだろうし。
42.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:57▼返信
VITAは色んなことを犠牲にして割れ対策してる面があるから、本当に割れないように頑張ってほしいな
43.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:57▼返信
ダセェwwwwww
44.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:57▼返信
VITAのコンテンツ管理の不便さはその代償か
割られるより100倍ましだな
45.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:58▼返信
>>41
ハード改造しようとしたらVITA本体のOSが拒絶反応起こすとか何とか報告あったよ
46.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:58▼返信
無様なことだな
47.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:58▼返信
率直に言ってポイっと20万円も出せないような奴が同行できるとは思えん
48.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:59▼返信
20万くらいかと思ったけど割れ厨どもからしたら天文学的数字だな
49.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:59▼返信
ナチスの解読不可能と言われたエニグマ暗号機も
連合軍は拿捕したUボートから実物を入手して解読機を作ったのさ。
50.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:59▼返信
20万くらいなら自分で買えよ
ほんとクズだな
51.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:59▼返信
流石ごきぶ李息をはくように犯罪に手を染めるな
52.名無しさん投稿日:2012年06月10日 02:59▼返信
その前に、会社でなければ購入できないぞ
買うとゲームを出す必要がでてくる
53.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:00▼返信
20万とか安いな
54.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:00▼返信
恐らくSCEは開発機を渡す前に契約条項が厳しい事になってるんじゃなかろうか?
開発者は開発機を譲ったり紛失した場合の罰則条項が厳しくなってるんじゃね?
もし其れが発覚した場合莫大な賠償金を払う嵌めになるんじゃないか?
55.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:00▼返信
>>41
VITA本体を改造するにしても、VITA自体がハード改造に対するプロテクト持ってるから
まずはそれを解析しなきゃいけないし、解析するにはOSが見られないといけないし
OS見るには改造しなきゃいけないって状態だと思うが
56.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:00▼返信
法人登録してないと買えないのに・・・こいつアホ?
57.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:00▼返信
PSVはセキュリティが強固すぎるせいで、3DSでやってたようなセーブデータのメーカー修理とかができないらしいな。
まあパッチで不具合を直すハードだからなんの問題もないけど。
58.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:01▼返信
>>48
その20万の金でゲーム業界支えてくれって思うよなw
59.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:01▼返信
>>51
流石に「息をはくように犯罪に手を染める」ってのは文句は比喩としてズレてると思う
60.-y-投稿日:2012年06月10日 03:01▼返信
20万・・・?

あの~、そのお金で普通にソフト買えちゃいますけど?w
61.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:01▼返信
低脳はさっさと死ね
62.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:02▼返信
そもそも個人で買えないだろ
63.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:02▼返信
>>56
法人登録ってすげえ金かかるんだっけ?
64.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:02▼返信
>>54
キットはライセンスのシリアルが入ってて購入ではなくレンタル品となる。定期的にチェックはいるから個人じゃ購入できないし、譲ることも出来ない。
65.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:02▼返信
ああそうか

開発機買う金が云々以前に、会社としてソフトウェアをリリースするって契約がないとそもそも売ってくれないんだっけ?
66.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:02▼返信
3DSパッチ来て割れやすくなったとか聞いたけどどうなの?
67.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:02▼返信
>>55
PS3以降の割れ対策の本気を見る感じPSPが割られたのは本当に無念だったんだろうね。
多分その辺は技術的にも法的にも今回は完璧にしてるんだろうな。
68.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:03▼返信
>>59
それ、3DS持って女の子や男の子を襲ってる豚への皮肉だぞ
69.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:04▼返信
犯罪者を割り出して鉄槌を下せ
70.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:04▼返信
>>65
それで堂々とハッキングしますって明言してるところに貸し出すかね?w
71.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:05▼返信
>>60
チカニシがそう言い出すと思ったよw
開発機って平気で100万とかするからな
72.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:05▼返信
>>64
それも回避する方法があるらしいよ
73.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:05▼返信
新手の詐欺だろ。金だけ集めて逃げる気だよ。
74.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:05▼返信
とういかこういう連中のせいでVitaがいろいろ窮屈な仕様になってるってことに怒りを覚えるわ。
VitaのハードウェアでPSPみたいに取り回しが出来ればマジで最高だったってのに。
75.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:06▼返信
1.VITAの開発機は法人であり、尚かつソフトウェアリリースの予定がないと受け取れない
2.開発機は購入ではなくレンタルでありチェックもあるため譲渡は難しい
3.開発機からもOSには触れられない仕様
4.OSに触れるためにハード改造をするにもハード改造を認識するプロテクトあり
5.改造に成功した後もマジコンやメモリーカードを読み取る機械は必要になる可能性

こういう事ですか?
76.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:06▼返信
>>63
そんなに掛からないけど、契約とかでガチガチに固められてて、損害出た時の大元だとバレたら賠償金が個人では払えないお
77.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:06▼返信
正義のハッカーだからSCE以外には手は出さないさ(キリッ
78.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:06▼返信
>>70
金さえ出せば余裕だろ
後は信頼関係だな
79.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:07▼返信
セーブデータの個別管理が不可能だとか
バッテリー交換不可とか
PC側からVITAのフォルダを覗いたり作成したり出来ない(音楽や動画の管理がしづらい)とか
PSPより不便になってる部分は多いんだよね
でもそれが割れ対策だっていうなら大歓迎だわ
80.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:07▼返信
>>72
こいつに開発機渡してから、SCEに開発機紛失の賠償金支払うとか?
81.投稿日:2012年06月10日 03:07▼返信
詐欺くせー
82.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:08▼返信
大体DL版も増えてきて割れの利点なんてもう無いし
ただでソフト欲しいって犯罪行為だけだろ、VitaでPS2とGCのエミュが動くくらいじゃないと要らんわ
83.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:08▼返信
20万ぐらい自分で出してクラックしたらその手方面での悪名(名声)で速攻元取れるんじゃないの?
まあ知らないでいってるが
84.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:08▼返信
>>79
セーブデータは痛いが他は許容できるレベル
PS3はもうDL版のバックアップでパンパンだよ
85.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:09▼返信



はい、vita終了w


86.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:09▼返信
>>85
え?
87.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:10▼返信
>>77
豚は本気でそれ言ってたなぁ・・・あいつらキチガイすぎる
88.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:11▼返信
>>85
振り込んで来いよww次の日には連絡が取れなくなるからww
89.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:11▼返信
PS3ドングルん時と同じで、金集めるだけ集めてドロンだろこれェ・・・
90.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:11▼返信
常識的に考えて、開発機の流出防止のためのライセンスの条項あるだろう・・。
91.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:12▼返信
まあ手に入れても無理だよ
なぜかは言わないけど
92.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:13▼返信
>>87
任天堂は、wiiUnkoでとんでもないことになりそうだな。
ハッカー余裕でマリオに落書きしてそうw
93.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:13▼返信
そういえば善玉ハッカーとかいうおもしろい言葉を言ってた陣営がいた気がするけど・・・なんだっけ?
94.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:13▼返信
>>80
+以降PSWでソフト出せない位はありそうだけどな
そこまでするメリット無いだろ…
95.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:14▼返信
根本的に販売されてる奴を解析してハッキングするのなら凄いと思うが、わざわざ開発機を手に入れて其れを元にハッキングするぞって・・・どうなんだ?w
96.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:14▼返信
あ、俺もハックするから誰か20万頂戴ダイジョブダイジョブ騙したりしないよ
97.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:15▼返信
VITA終わったな
98.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:15▼返信
まぁ、ハックするヤツは死ね。死んでいいよ。ゲハ以下のカス
99.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:15▼返信
正 義 の ハ ッ カ ー とはなんだったのか
100.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:15▼返信
>>93
ハッカーっていうのは本来高度な技術を持ってしっかり働いてるエンジニアに勝手につく名称なのにな。
自称ハッカーとか全員クラッカーって呼んで構わんわ。
101.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:16▼返信
開発機と称してチンパンジーでも送りつけとけよ
102.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:16▼返信
そもそも泥棒でも入らない限り開発機の流出なんてありえないわけで・・・
103.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:19▼返信
開発機って端子いっぱいついてていいな
欲しいぜ
104.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:19▼返信
そんな物あったとして、もうこの世には存在しないって何故わからないのか!!!?
105.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:19▼返信
>>98
悲しい事にゲハにはハッカー大歓迎な奴らが居てな・・・
106.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:19▼返信
金もってドロンだろw
まあとりあえずチカニシちゃん寄付してみれば?w
107.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:20▼返信
Vitaはそもそもネットワークに繋げて遊ぶゲームが多いからなあ。
割れ行為なんかしたら以降はオン機能を一切使えないってことを意味する。

そしてVitaの何がヤバイって、データのやり取りにオンラインチェックが入ること。
ネットワークに繋がってないとファイルのやり取りが不可能。
これは明らかにユーザーには不利益だが、セキュリティとしては最強。
PSPの割られ放題とは違って、Vitaはマジでガッチガチに固められてるよ。
108.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:21▼返信
この画像が出回っている意味がわからん
誰が流した。
109.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:21▼返信
送料たかっ
110.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:23▼返信
ハッカーじゃなくて単に汚い犯罪者集団じゃねえかw
あ、最初からそういうもん?
111.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:24▼返信
進歩した なんつって
今のPS3にお手上げなくせにww

そんでVITAならいける?笑わせんなw
112.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:26▼返信
>率直に言って、ハッキングするにしてもその方法は違うのではないかとは思います。

率直に言ってハッキングするんじゃねえですよ。

まぁ、これで金を集めて出来ませんでしたと言って金をせしめる方がもうかる。
113.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:27▼返信
それもうハッキングやないw
ただのプログラミングやw
114.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:28▼返信
ブログの写真 なんか人質みたいだな ・・・漂う犯罪臭
115.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:28▼返信
売ったら売ったで開発者もアホだけどな
116.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:31▼返信
ハッカーって知的好奇心とか
自分の腕前を見せつけたいとか
そういうものが行動原理なのかと思ってたよ。

「みんなで金出し合ってヒント買おうぜ!」
アホか。
117.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:32▼返信
せめて送料くらいは自分で払おうぜwww
118.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:35▼返信
>>105
いたねえ
jailbreak騒動で大喜びしてる奴ら
ゲームやる資格ないと思うよ。割とマジで
119.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:36▼返信
こういうくだらないやつがいるからわざわざ
オリジナルフラッシュメモリ使うようになったり
バッテリー取り外しできなくなるんだよなぁ
120.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:37▼返信
普及してないPSVITAが割られる寸前なのに
普及しまくって爆売れしてる3DSが安全な件についてwwww
121.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:38▼返信
VITAはいろんな面で独自仕様だからファームウェアアップデートされたら終わりで、
あんまり意味ないんじゃないか。
ハード的なところからもガチガチに固めてるから、ユーザーにとっては不便だけどな。
ハッカーは死んでいいよ。
122.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:38▼返信
手も足も出ないから開発機買ってヒントを得ようとしてるって記事なのだが
123.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:38▼返信
>>120
いや、もう安全じゃないでしょ
124.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:39▼返信
善玉ハッカーとか言うワードは笑ったなwメディアもちらほらそんな事取り上げて、頭おかしい奴らばっかだなと思った
結局色んな国に迷惑かけてすぐに死語になったが
125.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:40▼返信
>>111
いやvitaはPS3のように特殊で強力なセキュリティ敷いてるわけじゃないから
いずれは突破されるだろうってソニーみずから言ってる。
ただそのために法的措置やオンラインを使った防衛策を色々準備してるらしい
まあPS3でも最後は法的に手を出せなくしたしあれはいい前例だった
126.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:40▼返信
>>120
え?どこが割られる寸前?
127.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:40▼返信
20万すら出せないのかハッカーって(笑)
128.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:43▼返信
>>120
どうやっても割れないから開発機買おうぜ!
って話じゃないの?これ
129.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:44▼返信
>>120
安全というかね
海外ではほぼガン無視なんですわ
やる価値もないハードという認識で

・・・ある意味逆に安全なのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:48▼返信
>>120
しっかり割れてる
現実をみろ
132.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:48▼返信
自称ハッカーは往々にして実際はクラッカー
133.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:50▼返信
>>126
開発機入手→VITAの全てが分かる→不正コード作りたい放題
ちょっと考えれば分かる事が分からないGKはアホスwwwwwww

>>128
いやもう割る寸前であって完成させるためのヒント得るのに開発機必要って記事だろJK
GKマジ頭わりい
134.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:50▼返信
基本的にクラッカーや割れなんてのは全否定されなきゃいけない連中なんだよ
それを『敵の敵は味方』なんて頭悪い理屈で
肯定するバカどもはどうかしてるとしか思えない
135.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:51▼返信
こういうのってグレーゾーンをつな渡りしながら
開発者が想定していない様な手段でハックする事が目的じゃないのか?
136.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:51▼返信
>>125
設計思想でいったら10年も前のハードよりセキュリティが下回るとはおもえんけどな
裏があるんじゃね
137.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:51▼返信
>>133
全く進展がないって書いてんだろうがww
138.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:52▼返信
>>131
GKってほんと息はくように嘘はくなwwwwwwwwww
3DSという普及してて誰もが知ってるハードが割れてたらとっくに話題なってるっつのwwwwwwww
印象操作ごくろうさんwwwww
139.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:53▼返信
なんか真性な子がいますね
140.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:53▼返信
>>133
どの辺が寸前なのか?

>Vita自身に関しては全く進展がありません
141.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:53▼返信
>>120
海外の3DSはサードから完全に見捨てられてソフト無いから
ハッカーもやる気が起きないんだろうなぁ
142.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:54▼返信
ん?
さんざん割れ記事載ってたような<3DS
143.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:55▼返信
3DSってたしかDSのマジコンがそのまま動くんじゃなかったっけ?
VitaはPSPのエミュ動かないのに
144.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:57▼返信
>>138
息を吐くと書いていきをはくと読む
嘘を吐くと書いてうそをつくと読む
知らない言葉を無理して使うと恥をかく
145.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:57▼返信
>>143
3DS発売日から動いたwww
割れユーザーのDSからの買い替えによる需要分も相当あるだろうねw
146.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:57▼返信
>>133
金さえあれば僕でもVitaの開発機が買えますか?w
147.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:57▼返信
盗人猛々しいとはまさにこのこと
148.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:58▼返信
>>142
DSのソフトは完全に割れてる
3DSのソフトは割れる寸前
149.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:58▼返信
>>141
一般人がこのブログに紛れてたら誤解うむから!!!!
それ以前にVITAのソフトの無さを見とけwwwwwwww

>>142>>143
誰も知ってる有名な3DSが割れてたらとっくに話題なってるってのなwwwwwwwwwwww
GKの印象操作って幼稚すぎてバレバレwwwwwwwwww
150.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:58▼返信
普通に契約違反でしょっぴかれると思うけどな。
151.名無しさん投稿日:2012年06月10日 03:59▼返信
>>133が馬鹿過ぎてwww
152.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:00▼返信
PSP、PS3の教訓を受けて今回は開発機ですらOS部分には触れさせないって言ってるから
開発機を手に入れても劇的に解析はすすまんだろ
153.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:01▼返信
>>136
そりゃ出来る限り高レベルなことはやってるだろうけど、
cellはじめ、独自のパーツの多いPS3と違って既存のパーツ構成だからじゃないかね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:02▼返信
>>145
お前真性のお馬鹿ちゃんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wの数偶数だぜ????
っていっても馬鹿なGKには理解できないかwwwwwwwwwwwwwwww
マジレスすると意図的にマジコン動くようにしといて証拠作って犯人逮捕できるようにするための
任天堂の作戦なんぢょwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:02▼返信
マジレスすると海外の会員制フォーラム限定で3DSの割れツール配布されてるんだけどね
だからそれがフォーラム外に出るのも時間の問題って言われてる
157.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:04▼返信
>>155
いっちゃ悪いが草の数はもともと3つだぞ
158.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:05▼返信
>>154
わーお。。。。
159.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:07▼返信
一つ質問なんだけど
キー押しっぱでwを連打してる時って
wの意味とは裏腹に真顔でやってたりすんの?
160.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:07▼返信
>>158
君はソニーに毒されてない一般人のようだけどGKの悪質なデマにだまされないで!!!!
あの動画どう考えても捏造だから!!!!
証拠ないしあれが本物ならとっくに話題なってるしヤフオクに出てるけど出てない
つまりGKの捏造ってこった
161.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:07▼返信
>>154
よくわからんけどこれ見る限り3DSの割れは去年秋の時点でもう完成間近
で、現在はもう完全に割られてて会員制フォーラムで配布されてるってことでいいのかな
162.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:08▼返信
会員制フォーラムwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:09▼返信
>>160
とっくの昔に話題になってたよ
後はいつ商品化されるのかって状態
165.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:10▼返信
つまりもう割られてるけど3DSのソフトなんかどうでもいいのばっかだから話題にもならないってことか
海外ではオワコンだもんねー
166.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:11▼返信
>>154
見た感じだと、ROM切替器みたいなもんかな。
PCとか別ストレージ繋いだまま使うのかな?
167.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:11▼返信
Crown3DSは開発元曰く直接IDを流し込むタイプでこれをカートリッジにするよって所が最新
といっても去年の11月に発表だからコンパクト化に手こずってるんだろ
168.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:12▼返信
新手の詐欺か
169.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:12▼返信
たしかにPS3はいったんハッキングされたけど、もうその穴はふさがれて、それ以後のファームではCFWは動いて
無いからなぁ。開発ツールがあるからといって突破できるものでもない。
170.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:12▼返信
Vitaが割れたら4ケタン脱出でゴキ感涙w
171.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:13▼返信
売女割れたああああああああああああああああ
172.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:14▼返信
なんかGKとはまともな会話が出来ないな・・・・・・・
キチガイにとって一般人がキチガイに見えると言うが・・・・・・・・・
もういいわ、一般人はGKの悪質な印象操作にきおつけてね
173.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:16▼返信
PSストア入れないんだけど?

俺だけ?
174.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:16▼返信
まとめると
・3DSはとっくに割られてる(商品化はまだ)
・ROMも出回ってる
・DSマジコンは3DSで発売日から動いた。

3DSダメダメじゃねーかw
175.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:18▼返信
>>173

PSNがまた繋がらない 海外もか?

>>163
176.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:18▼返信
去年から言われてたけどVitaの開発機やっぱり20万ほどで安いな
コピー対策の強固さと合わせてSCEの目指すソフトが出続ける市場は海外でも築けそう
特に海外での割れはPSPの一番のアキレス腱だったからな
177.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:20▼返信
>>173
日本、北米、欧州でストアに入れるか試してみたけど
どれもエラーでサインインできないな
公式HPではメンテ情報ないみたいだし、どうしたのかね?
178.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:20▼返信
ま、昨今のセキュリティは割られてからが本番だからな
どんなに強固にしても何かが原因で駄目になる時はある。その時に何を撃てるかが勝負どころだ。
どっちも頑張って欲しい
179.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:21▼返信
>>172
「お」じゃなくて「を」だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:27▼返信
またお漏らしけ?
182.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:27▼返信
Vitaの開発機安いな。
183.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:29▼返信
プレイステーションモバイルの開発キットを有料で買うくらいなら、20万でVitaの開発機を買ってもいい気がしてきた。
184.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:31▼返信
>>183
これは個人で買えるもんじゃないぞ
185.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:34▼返信
>>きおつけてね


日本語もできない豚が一般人を語るwww
186.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:38▼返信
PSNまた繋がらんぞ
いやな予感がする
187.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:39▼返信
それくらい寄付なんぞ募らずに自分で出せw
188.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:39▼返信
>>172
きヲつけてくだちい
189.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:41▼返信
実際開発機使ってみればわかるけど開発機は期間ごとにアクティベートしないと
動かなくなる仕様なのでハッカーが手に入れてもおそらく暗号キーが変更されて
すぐに使い物にならなくなるよ
190.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:42▼返信
20万・・・やす!
個人で買えよそれくらい!
191.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:46▼返信
20万くらい自分で買え貧乏人wwwww
192.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:47▼返信
あとどうでもいいことだが写真に出てる開発機の
下側の端子はHDMI端子なんだよな
当然HDTVにつないでクローン表示するためのもので
速いところ製品版にもつけてくれと思う
193.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








194.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








195.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








196.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








197.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








198.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








199.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








200.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








201.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








202.投稿日:2012年06月10日 04:56▼返信
割ってまでやるゲームがないwwwwwwww








203.名無しさん投稿日:2012年06月10日 04:57▼返信
20万とか一人で十分だろ・・
204.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:02▼返信
豚が発狂し始めやがった
205.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:10▼返信
ゴキちゃん落ち着いて!
206.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:10▼返信
買ったゲームをネットに流す割れ中みたいやな
207.アッキー投稿日:2012年06月10日 05:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
208.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:25▼返信
おいやめろ
209.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:30▼返信
たった20万で手に入るものなのか?
安すぎじゃね?そんなもんなのかな?
210.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:31▼返信
まともに解析してくれるならともかく
たぶん資金調達した後にドロンだ
よくある○○詐欺って奴
211.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:32▼返信
まあ詐欺だろうね
騙された方も警察に通報したくても元々が犯罪性の高いものだから黙るしかないというw
212.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:37▼返信
20万ってどこから出てきた数字なんだろなぁ
213.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:38▼返信
胡散臭い
こんなのに金出す奴いるのかな
214.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:39▼返信
一口20万じゃなくて20万あれば十分ってことか?
詐欺だろ
215.名無しさん投稿日:2012年06月10日 05:56▼返信
パーフェクト改造だ~頼むで~
ステ上げとか面倒だから(笑)
216.名無しさん投稿日:2012年06月10日 06:01▼返信
詐欺云々のそれ以前に発売当初にイルカが出たことあるしそれが開発機じゃないのか?
217.名無しさん投稿日:2012年06月10日 06:10▼返信
事実上の敗北宣言
218.名無しさん投稿日:2012年06月10日 06:19▼返信
まあ開発機手に入れてもどうにもならんがな・・・
ファイル管理自体をガチガチに固められてるし
219.名無しさん投稿日:2012年06月10日 06:55▼返信
もうハッカーじゃねえwwwwww
220.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:08▼返信
つかVitaの開発キットって20万程度なのか?安いな
3DSとかもこのくらいなのかね?
221.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:08▼返信
よく知らんが
譲渡とか違約金半端無いんじゃない
常にオンライン状態で管理してそうだし
222.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:17▼返信
たった20万円なのに…寄付?
223.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:26▼返信
どっちにころんでも20万程度じゃ買えないだろうな。
壊して交換と違って紛失じゃ違反金で安くてもうん百万は軽く飛ぶはず
224.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:27▼返信
自分で稼いだ金で手に入れようとしないあたりからして、もうグダグダすぎる。
どーせハッキングとか言いつつ、単に割れやりたいだけだろ?
テストでカンニングしたいけど、カンペ作ることすら出来ないから、カンペ買うことにした……
だからその金くれ! みたいな……どんだけ無能で厚かましいんだよ。
こーゆーやつに開発機が行ったところで、何も出来ずに終わるのが関の山だな。
225.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:34▼返信
クズすぎだろ
結局割って乞食からチヤホヤされたんだろ
可哀想は人種だな
226.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:38▼返信
SCEが送るべき
こうなったらVITAちゃん普及のためにノーガード戦法だ!
227.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:52▼返信
>>226
そんなので普及したところでソフトが売れなくなったらサードはソフト出さなくなって廃れるだけだろ
本体だけ売れても仕方がないのはDSとマジコンの関係で証明されているわけだが
228.名無しさん投稿日:2012年06月10日 07:59▼返信
チン毛ハッカーがいなくなるとこれだよな。
自分の力でハッキング出来ないwww
ハッカーとか消えろ
229.投稿日:2012年06月10日 08:04▼返信
>>227確かに、PSPの割れ需要は酷くて、特に海外だとソフト売れないのに本体はぼちぼち、というひどい有様だったな
230.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:07▼返信
頭いいのか悪いのかわからんな(´・ω・`)
231.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:08▼返信
>>229
そういう事っすな。需要と供給のバランスが崩れてハード自体が成り立たなくなってしまうからどのハードでも割れは許してはいけないわけだよ
232.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:11▼返信
20万?200万の間違いじゃなくて?
普段からハードのハッキングを趣味にしてるやつなら目的のハード手に入れるための20万なんて寄付募るほどの額じゃないと思うケど。
233.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:13▼返信
>>226
それに疑問を持たないのは任天堂だけ
234.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:27▼返信
19万で買える開発機
こりゃメーカーもvitaに集まるわ
235.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:27▼返信
これがハッカー訴えたときに大学教授までソニーを批判してまで守ろうとした自由なコンピューティング()らしいねw
236.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:30▼返信
20万も持ってない貧乏ハッカー

ソフト買えないから割るしかない
237.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:37▼返信
>1900ユーロ(19万円) – 開発機自体
結構安いんだな
>100ユーロ(1万円) – 送料
結構高いんだな
238.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:39▼返信
でもまぁ開発用本体1つだけならそんなもんかも
そこに開発キット代とか乗るんだろうし
239.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:42▼返信
これハッカー側は白旗揚げたってことじゃんwww
240.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:45▼返信
そもそも本体だけでマニュアルも設置方法しか書いてないんだが
開発マニュアル自体もSCEに企業登録してそのIPからじゃないと落とせもしないんだが
なんだかなぁ…
241.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:47▼返信
開発機にはHDMI端子が付いてるからテレビに直接出力して遊べるんだよね
242.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:51▼返信
20万くらい働けばすぐだろ
243.名無しさん投稿日:2012年06月10日 08:55▼返信
本当にこいつらしょっぴけよ
ゲーム業界のガンだろマジで
244.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:01▼返信
PSPと同じで割れ需要しかないだろ
開き直っちゃえば?www
245.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:02▼返信
開発機の資金を軽く上回る事は容易に想像出来る。つまりコレは小遣い稼ぎだろう。
246.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:03▼返信
いや、ガンってゲハブログのおまえらほどじゃないだろ
247.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:23▼返信
それだけガード硬いんだな。
248.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:24▼返信
本当に20万で買えるのか?
249.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:36▼返信
開発キットがなきゃクラックできないとか
とんだハッカー様(笑)だな
250.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:51▼返信
この記事もゲハ引用ができれば
「VITAの最大の弾来たな」「割ったところでソフトないんで要らないです」
とかいうレスだらけで始まってるのかしら。
251.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:53▼返信
今すぐ捕まえろ
252.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:59▼返信
ゲームは飽きるけど解析はどんどん新しいプロテクトが出てくるから挑戦しがいがあって飽きない、らしいね

ゲームよりハッキングの方がずっと楽しいらしい
253.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:00▼返信
こいつらのせいでメモカは独自仕様だわ、バッテリは外せないわ、PCとの接続は専用ソフトだわ・・・
ホント、ダニ。
まあこの記事は本当にやったら普通に訴えられるだろうけど。
254.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:11▼返信
もうこの手の連中はテロリスト扱いでいいんじゃないかな?

というかそんなに金を払うって資本主義のシステムが嫌なら共産主義国に行けばいいのに・・・
255.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:15▼返信
情けねえハッカーだな
256.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:18▼返信
PSVitaの開発機本体って通常の2倍のメインメモリ(1GB)が乗ってると云う違いだけで単体動作可能とか…
価格も開発機としては異例の低価格で20万程度だと聞いていたけど、ホントだったんだな
257.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:37▼返信
20万くらい自力でだせよ…

てかこれ絶対ネコババするだろww
258.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:43▼返信
>>253
あとTV出力もなくなった
259.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:04▼返信
黒PSを5万ぐらいで売ってもらった思い出
260.投稿日:2012年06月10日 11:05▼返信
こういうの見ると専用メモカとかにして正解だな
261.高田馬場投稿日:2012年06月10日 11:06▼返信
割れは正義
262.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:12▼返信
こういうひとたちのおかげでおかねをはらわなくてもげーむができるのです

もっとがんばってほしいです
263.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:18▼返信
開発キット安いなーw
264.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:18▼返信
正義のハッカー頑張ってくれ!
265.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:23▼返信
MS「しょうがないなぁもう、いくらだい?」
266.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:25▼返信
もっと割れが流行してゲーム業界が廃れれば良いのに
267.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:26▼返信
ゲームは金を払ってするもんじゃないよな
268.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:28▼返信
>>258
そういや結局、あの謎の端子って何に使うものなのか判明したの?
269.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:33▼返信
ハッカーの皮を被ったマイクソチョンテン工作員か
270.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:37▼返信
技術躍進の為頑張って欲しい
でも募金はしないよ
271.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:41▼返信
>>267
この世界にタダなんてものはないんだよ、馬鹿のゆとりくん
272.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:58▼返信
>>72
でもレンタルって事はソニーが監視してるわけだし、期間が切れたら返還要求がくるはずだから、すぐ特定されるだろ
273.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:59▼返信
>>267
それ娯楽は金払ってするもんじゃないなって事と同じだぞ
274.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:02▼返信
>>262
中国で野菜畑に群がって人の畑を荒らしまわるクズみたいなもんだな
275.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:02▼返信
ハッカーとしては3流だな…。
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:22▼返信
>>6
こいつらからしたらただプロテクトを突破したいだけだろ。とくことが面白いんだよ。ゲームは2の次
278.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:34▼返信
たかだか20万ぐらい自分で出せよ乞食w
279.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:44▼返信
つーか開発機って契約必要だろ
そして絶対契約違反で訴えられるだろw
280.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:50▼返信
VITAは下手にハックしようとするとC0エラーが出たりして本体がそのままオシャカになるんだっけ?
まぁ、割れ目的でなく純粋にプロテクトを突破したいだけなら
自腹で100万でも1000万でもかけて本体を大量に買い集めて色々試してみればいいだろ。
そこは人に頼るなよ。
281.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:08▼返信
ソニー叩きで煽っている奴は今すぐ寄付しろ
煽るネタが増えるぞwww
282.名無しさん投稿日:2012年06月10日 15:57▼返信
だっせーハッカーだな
283.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:14▼返信
割れ改造厨は厄介だな
284.名無しさん投稿日:2012年06月10日 18:34▼返信
ただの新手のサギにしかみえんw
285.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:03▼返信
>>277
実機から突破できなくて、開発キットを買うってのは、
ズルしてるみたいで、他のハッカーから馬鹿にされないのかね。
なんか凄いカッコ悪いんだけど。
286.名無しさん投稿日:2012年06月10日 22:35▼返信
クラッカー集団に天才ハッカーはいないってことが証明されたな
287.名無しのGK投稿日:2012年06月11日 02:29▼返信
>>250
再現度高いなw
あいつら"なぜか"いつも1ケタ台には湧いてるんだよな
288.名無しさん投稿日:2012年06月11日 11:40▼返信
むしろ敗北宣言じゃねえのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 13:10▼返信
クズ

直近のコメント数ランキング

traq