西川善司の3Dゲームファンのためのグラフィックス講座・E3特別編その6
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120610_539258.html
■ TRINE2:Director's Cut
フィンランドの独立系ゲームスタジオのForzenbyteが手がけた「TRINE2:Director's Cut」は、メイン画面と子画面に同一フレームを出力しているタイプのゲームになる。下に示した画面ショットは全てリアルタイムレンダリングによるもの。
任天堂ブースのスタッフ達に「グラフィックスが1番凄いタイトルは何?」と話しかけると多くのスタッフが「TRINE2:Director's Cut」を挙げていたので実際に見てみたのだが、確かによくできていた
Forzenbyte担当者がいうには、「Wii U版は最後発になったこともあってか、PS3版やXbox 360版のときよりもリッチな見た目にできた」と振り返っている。
「TRINE2:Director's Cut」は、3人のキャラクターを、状況に応じて臨機応変に切り換えて活用していく、横スクロールタイプのパズル要素の高いアクションゲームだ。
本作は横スクロールアクションなので、動的に変化したり、インタラクション対象となるフィールドが、映像手前側に限定される。このシーン構成を逆手にとって、潤沢なライティングを狭い範囲で行ない、過度とも言えるほどのリッチなポストエフェクトまでをも行なって、このような美しい映像を作り出しているのだ。ゲームフィールドとなるシーンをわざと狭め、リッチなゲームグラフィックスを提供したタイトルとしては最近ではPS3用の「リトルビッグプラネット」シリーズなどがある。
担当者によれば「TRINE2:Director's Cut」は日本でのパブリッシャーも決定したとのことで、今年の「東京ゲームショウ」に出展が決まっているそうだ。






絶対に出ないと思ってたわ・・・日本じゃ苦戦しそうだけどコア向けなのも出るのはありがたいね
横スクロール+720pだけどなw
グラでも任天堂がはるか先をいってる
WiiUプラットフォームに注力しているらしいな
ゴキあわれw
WiiUのネガキャンになってる、、、、、、、、、
え?
この展開、お約束すぎて飽きてきた
任天堂ハードのあまりのソフトの売れなさに
ちょっと待て、だったらタブコンの液晶をOFFにしろw
電池喰うだけじゃねえかw
前作は日本でも出てただろ
次世代機ェw
お金掛けて作って下さい
そして利益落ちちゃって下さい
さすがWiiUだな
えーと、これPSと箱で既に発売されているDLゲーの移植w
いやこれPS3と箱でもずっと前に出てるんやで…
ポケモンなら買うと思うよ
ゲームに興味ないからWiiUで初めて出たって思い込んでるんだろうけどw
エクスクルーシヴだと思い込んじゃう豚って・・・
ずっと前にPS3と箱でDLゲーとして出てるのにwww
腹痛いwwwwなにがすげーだよwww
これも残飯マルチw
妥当過ぎてあくびが出る
DLソフトが1番かよw
タイトル思い出せない……。
こないだのカンファレンスでもプレイシーンをふつうに全部ムービーだと思い込んでたw
これWiiUディスられとるwww
PS360から遥かにグラが良くないといけないんじゃないかなって思う俺がいたりw
PS360よりちょっと上だと次世代機としてはどうかなって
ここには食いつかないのね
さすが伝説の番組表豚を産み出す土壌なだけはあるw
ほんと奥深いわまさに秘境だな珍天市場とそのユーザーはw
ゴキイラ
公式発表見るまでは静観してあげようよ
さらに下がる可能性もあるしw
というかDLゲーが一押しって笑う所?
半年前に出てるやつの残飯マルチが、これから出ようって言う新型ハードで一番キレイってどういうことだって
そういう話なんだけどな
あんま好みじゃなかったけど
アクション要素よりパズル要素が強かったような記憶があるが
とにかく大して面白くなかった(体験版やったかぎりでは)
とっくに箱やPS3やPCで遊べているというのに
ちなみにクリアまで10時間もかからんよ
WiiUに移植されてよかったねニシ君w
HDDやUSBメモリは欲しい人は買ってねだから
ディスクでも販売するんじゃね?
パッケージで出るってことじゃないか?
っていう記事らしい どうやら移植にあたって改良したみたい
それをパッケージで出すのがWiiUクオリティw
売上しか興味のない豚がゲームのことを知ってる訳ないだろ
そういやそうだなw まさかのパッケありうるでこれw
しかも実際に出るのは本体出てからだから
おそらく今から更に半年後くらいw
それはともかくDLゲーでグラフィック語ってる奴が面白い
確かに綺麗だけど所詮はDLゲーの範囲でしかない
このゲームだとWiiU版がPS360版より優れているようだけど、
今出てる情報に限っていうと、WiiUのグラはPS3以下。 XBOX360と同じぐらい?
つ HDD同梱版
2980か3980円が上限だろうな
まさかフルプライスにはしないよなw
PS3のバットマンのスーツはラバーっぽくて、WiiUのは金属っぽいな
僕はラバーっぽい方が好み
外人は金属が好きそうだよね
ゼンジーはあれでも甘々だろw
その頃にはPS3と箱で最新作出てショボグラ扱いされてそうだが
任天堂以外
豚は1年遅れの残飯マルチをありがたがることになるのかw
それはね、厳密には同じじゃないから
さすがにそれはショボすぎるような気がするが・・・
6インチ超えてるしさ
つーかインディーゲームが一番グラフィックが綺麗ってWiiUのネガキャンじゃね?w
インディーの、それもマルチよりグラフィックのいいゲームを作れないとかw
保存か別売りHDDに保存か、まあなんにしても厳しいのぅw
特にフラッシュ、TRINEて1.5GBくらいあったぞたしかw
確かにそこまで差はないな…半年の期間とは何だったのか
しかも無線LANでDLしてUSB2.0でストレージに転送だぜw
任天堂ゲーに関してもGKの方が詳しいと思う
それはない。マリオテニス3DS版のことは動画評論家レベルだった
お約束展開はあって面白いね
こうでないと面白くないからな
FFヴェルサスがWiiUで発売確定しちゃったけどどんな気持ち?
WiiUシャギってるなw
変わらんどころかPS箱版のこのスクショのが解像度高いぞwwwww
インディーだからメジャーと比べてもしょうがない
あえてゲームの規模を小さくして見栄えを良くする手法だから
問題はマルチのインディー製ゲームよりもグラフィックが優れるゲームを作れない任天堂の開発能力
ならTV画面いらなくね?
となるのがWiiUの問題点だよな
次世代機とはなんだったのか
これで売り上げ、質とともに任天堂がナンバーワンになったわけだ
でもそろのインディーズのがWiiUでいちばんグラフィック優れてるとか言われちゃってるんだぜ
ゴキブリいい記事ないね
任天堂スタッフ「WiiU一番のイチオシは TIRINE2ですよ!!! どーですか!?」
外人記者「・・・PS3の無料ゲーじゃん・・・」
だからそれが問題だって書いてるだろ?
以上
360で十分
……という夢を見たんだな?
スペック表の出力解像度に480p, 480iがあったから
これ多分タブコン出力用なんじゃないかとは思ってた
ゴキの羽音もうるせーww でも大半は豚の鳴き声w
キャラをマリオに変えたら爆売れなんだろうけどさあ
「まぁ結局任天堂が勝っちゃうんだけどねw」とか豚は強がってるけど本心は違うだろ?w
WiiUにマリオのゲームが出るんだぜ!
察してやれ
残飯マルチなんぞいくらでもPS3から持って行っていいよw
見ながらプレイしないとダメな感じですかね?
TVは他の人に見せる為か?微妙ですねw
馬鹿売れ間違いなしだぞ
アンチャ1まで在籍してたプランナーだろw
ノーティは引き抜かれて困るような優秀なスタッフは常に新作づくりのいいポスト与えてるから
引き抜かれた人=引き抜かれても困らない程度のスタッフなんだよね
素直に嬉しい
なくてもゲーム出来るよ?
グラの割りにイマイチだったから2やってねーや
任天堂にいったノーティの人は
ただのデザイナーだけどな
それはバットスーツのアップグレードの違い。
バットマンのほうは条件が違うので、比べるならジョーカーのほうなんだが・・・差はないよね。
問題は移植にかかる期間だろうな、こなれてくれば流石に多機種よりやや上・・・になるのかな?
いや、TV出力が前提の家庭用ゲーム機はSD画質も普通にサポートしてるから
それだと二画面使うゲーム作れないじゃんw意味ねーw
何処を担当したのかもはっきりしないデザイナーが一人行っただけだろw
無料じゃないだろw
なんにも魅力がない
WiiUのバットマンの目がロンパってるwwwwww
ライトも何?白飛びひどいし全体にシャギシャギwww
まさかフルプライスで売るんじゃないよな?
マリオ興味なかったら必要ないわ
海外で無料
いや既に2画面使うゲームがロンチで出るし…
ゲームによって違うんだよ。作れないことはない
お世話になりました
マリオのグラがアンチャ超えてるとかほざく連中だからな、当然そうなるだろ。
首動かさないと駄目なのは肩こりには辛い
WiiUだからってわけじゃなくてこういうのはアクセントとしてはいいけど
主流としてゴリ押していくようなものじゃないでしょ
スキル制のため最低スキルレベルでもクリアできるようにしてるせいか
全然生かす場所がないんだよね。全部盗賊?のロープだけで行けちゃう
2はそこんとこ直ったのかね
まあ正論だなぁ
PS360持ってて新たにWiiUでマルチのために買わんだろ
何を当たり前のことを言ってるんだ
3DSでは7年前に発売されたpspと比べてたな
哀れ、豚
ダブコンの重さで疲れるしな
をお手元で
VITAちゃん(笑)
そうかー WiiUって部屋の外に持ち出せるのかー 凄いなー
え?できないの?
とうとう携帯ゲーム機と性能を比べあうまでに堕ちたか。
バックミラーがタブコンで失笑になる訳だなw
ニシ君にはそれを言う権利がある
まさにユーザー軽視の会社任天堂
あ、その前にまたライトがでるのかなw
翻訳
値段を落とすためにパフォーマンスも落としましたてへぺろ
ダブコンの方がVitaより解像度低かったでござるってなオチになるぞw
凡ゲーだったぞ
お手元でって言ってんだろw
あとタブコンの解像度はまだ発表されてないよ
お手元でwww馬鹿過ぎワロタw
結局は携帯機と比較してる件
でも今のWIIの状態を見ろや ぜってー同じ轍踏むぞ
ここにいる豚共はあきらめろよ
Vitaちゃんもお手元()でできるけど
次世代機…半次世代機か
しかも本体の電波が届く範囲限定の半携帯機w
だって作れないとか言うから…
初出且つ一番綺麗なのはSteam=PCなんですけど……
つーかTrineは1の方がよかった
馬鹿発見ww やっぱ豚ってこの程度知能しかないかwww
周回遅れだから携帯機と比べるには丁度良いんじゃね
据え置きと携帯機が丁度1周違いだからなw
本体なかったらゲーム動かないけど
マルチだとWiiUが一番リッチな画面に
出来るんだな
開発者が言ってんだから
マルチと後発移植を一緒にするな
Vita&PS3<WiiUという状況があと2、3年続けば十分じゃね
WiiUの台所事情は厳しいんだよなぁ…はぁ…
絶望的だなまじで
インディーズのおこぼれマルチってw
バットマンの比較見た?www
ゴキ「ゲームはグラ!」
↓
ゴキ「TOKYO JUNGLEは神ゲー」
ダブスタすぎるな。
発売日が一緒で比較するならともかくこのゲームは
ずっと前のだから綺麗になってないと逆におかしい
ニシ君の脳内から妄想電波出てるんだから
それをタブコンで表示すればイケるんじゃねw
劣化移植があったけど
WiiUは性能高いから
画面がリッチに出来るんだろうね
Wii U 。
スタッフ一押しがこれかよ…
任天堂ハードはゲーマーが買ってくれないからコアゲーが売れないんだろw
性能高い割りには720p&30fpsばかりなのな
焦って買う必要ないかなと
ドラクエもよー売れてるじゃん
そりゃ時間があれば多少はよく出来るでしょうよ
なぜその思考に至ったかを知りたい
あまりにラインナップが酷すぎるぞ
そいつらだけ見てても商売にならないから
これは日本の箱を見てれば分かる事
なお、変わらず任天堂叩きしているゴキブリには敬服だな
まあ最後までがんばれよw
マルチで足引っ張るなよ
比べたら劣化WiiUだと思うが
後出しでも悪いものは悪い>PS3
ヴェスペリア
そのマリオは連発気味
詰んでるないろんな意味で
PS360のソフト買います
「7年遅れの現行機」
これで如何にWiiUがヤバイか分かる
何を言おうがゴキブリの波状攻撃にさらされるとわかってるのによくやるわ
こんなんで次世代機とか笑かすなよw
ゲームハードの世代類型に混乱が生じんだろがボケ
こんなソフトで誰買うの?
痴漢は黙ってろよ
開発者自らリッチにできたという
発言が出てきたのはいい事だな
GKの酢飯です
先月のPSN+は無料配布されていたので、遊んだ人も結構多かったのでは?
>Wii U版は最後発になったこともあってか
開発者は一言も性能に付いては言及していない
と言い続け、見せつけられた現実が驚異のハブられっぷり
どこまでサードに嫌われてるんだとw
そりゃ豚ちゃんもおかしくなろうという物だ
WiiUとこれ買うんだったら
PS3の魔女と百騎兵買うわwww
外付けHDDなど出費がかさむだろうし、何より本体が幾らになるのか…
SCE、MSが次世代出したらまたハブられんの目に見えてんだろw
またWiiの立場に逆戻りだよ・・・
知らんかったwwwww
知名度が無いんだなw
俺別にGKなんて言葉使わねーけど
と言いますか
現時点でも現行機マルチからハブられてますけどね
最後発になったから既存のデータの改良ができたってだけで
半次世代機だからこれらのグラ簡単に越せるよね
確かに性能は関係なさそうな言い方だなw
コイツ痴漢かよw
存在感薄くなったなあ
売れなければどうせ1万円くらい下がるだろうから値下げまちw
Vitaはスゲーなぁwww
GK乙
ピクミンが動いているだけで神ゲーだから問題ないというのに!
vitaに負けてるとは思わなかったな・・・
E3でWiiU発表してからも株価上がらないんだけど
逆に、これまでの発表でWiiUが高性能で売れるという根拠をお聞かせ願えませんかね
後になったからテクスチャとかちょっと描き込んでみたとかそんなレベルだよなw
後発マルチばかりで既にHD機持ってる奴から見たら魅力的なタイトルなんて皆無なんだ
なのに豚がいつも通りマリオしか買わないなんて馬鹿なことをして見ろ
サードソフトは壊滅的になり、一瞬でまたWiiレベルのソフト日照りになる
サードはWiiで痛い目見てるから、今回の撤退はWiiの時よりも早いぞ
お前らが買い支えなくちゃいけないんだぞ?
あのサードの後発マルチ群を
どっちが据え置き機かって聞かれたら、VITAって答えそうw
ってゆうか、ピグミンと比較するなら軍団にしないとw
良く分からんが、お前はPS3や箱のゲームを買う時に「買い支えなきゃ」って思いながら買うのか?
これは実際その通りなんだよな
頑張ってね豚ちゃん><
アンチャと比べるのは可哀想
ダゼか軍団くらいにしといてやって
そんなことしなくても普通に集まってくるんだよ
サード天国にはね
だってこのゲームDLゲーでしょ?
この記事で初めてゲームの存在とこれがPS3とかでも出てるのを知った
流石に、そのアンチャは詐欺スクショだからw
でも、かなり近い感じではあるけれどね。5インチ画面だし
発売ソフトが年4本
そのうち2本がファースト、1本がファーストとサードのコラボ企画でサードが自ら出してるのは1本だけ
そんな状態になっちゃう任天堂機が異常なだけだ
だから買い支える必要がある
Wiiの切り捨て方は印象悪いよな
CMソングw
後発マルチでもないから別にそんな事考える必要はない、新作の独占でもマルチでも面白そうなものを買うだけ。
WiiUの場合はただでも任天堂ゲーしか売れないと任天堂自身が自覚しているレベルなのに、サードから出るゲームの多くが既にPS360で出たものの移植という状態で、それを嫌って買わないでいるとサードが逃げるから意識的に買い支えないとまた実質任天堂ゲー専用ハードになっちゃうよって事。
詐欺スクショでもあり、PCの液晶画面で見ている時点で劣化スクショでもあり。
実機だと流石にそこまで綺麗にAAかかってないが、もっと密度が高くて発色が良いからなぁ。
>>174の問題解決してる?だったら買ってみようかな。海外チケット残ってたし。
前作はファイターすら殆ど必要なくて残念だった
Wiiの切り捨て方よりWiiUの方が印象悪いから問題ないな
精度の改善されたリモコンプラスも標準化する事なく切り捨て
WiiUでも周辺機器として精度の悪いWiiリモコンも続投
またモーション系は精度の悪い棒振り前提のゲームばかりだろうね
えらいな・・
ただ実際はファーストしか買わない人がほとんどだからサードが厳しいのが現実
PS360のDLゲー(1500円くらい)の移植がWiiU最高レベルのグラフィックって話がプラスなのか?
違うソフトで比較するのはバイオリベの詐欺スクショとTOIRを比較して勝ち誇ってたニシくんみたいになるから止めておけ
これで喜べる豚がようわからんわ
まあWiiのときのWorld of Gooは良かったけど、Trineはないな
現状数年はHDのグラフィックほぼ停滞してるからWiiUの性能があればまだまだ十分
よってパッドで付加価値を与えてるのはむしろ最良の選択
貧乏人やよほどのGK以外はWiiU版を買うだろう
また、発表や性能公開の時間を考えても少なくとも2、3年は次世代機は出ない
出てもたいした性能アップは望めず、マルチ状況は続くだろう
Wiiの時点で他の一倍半売れてたのに、任天堂+洋ゲーマルチ(PS3と箱の切り札であり、性能が高い以上出してこないとは考えにくい)で売れない理由がない
マルチは既にハブられてるというが発売半年前に公開されていなくてもそこまで問題ない
最初に爆死扱いされたところで、PS3や3dsのように後から勝てばいいわけだ
無知すぎwww
今までのwiiU関連の記事からすればプラスだろ!
プラスだと思わせてくれよ・・・
停滞しているように見えるのはもうハードの限界にぶち当たってるからなんだけどw
ハードの性能が上がればそれに応じてきっちり進化するよw
Wiiの時もアナログTVばかりなので現状数年はSDハードで十分って主張聞いたなw
その結果Wiiはハブられまくりだったじゃん
WiiUも同じ結果にならないといいけどねw
性能も良くねえし、クソ重くてバッテリーが持たないコントローラで現行ハードと同じゲームをやるために、新しい機種を買うなんてのは金持ちじゃなくてただの浪費家だw
次世代機で表現の上限があがる海外大手と下限の底上げが望める中小は十分恩恵受けるしな
国内大手?そろそろフェードアウトするところが出てくるんじゃね?
>現状数年はHDのグラフィックほぼ停滞してるから
停滞してるのはUE3とかの汎用エンジン使ってるところね。BEYONDとか観る限りまだやれる事は
あるよ。次世代機出てきたら今度はUE4が主流になるだろうし。
なげーよ
>貧乏人やよほどのGK以外はWiiU版を買うだろう
無いな買わせるにはWiiと同じ値段だな それにWii買った奴がWiiU
買うとも限らん 3DSでいいよねとかなりそう
数の割に売れてるの間違いだろw
後から完全に抜かれるの分かってんのに
また周回遅れだよ・・・
知ってて上げしてんなら笑えねえバカさ加減だわ、DLが一番ってひどい皮肉だろ、気づいてないとかもうね..
要約 : マルチだからWiiUも売れる
PS3や箱持ってればマルチのゲーム出来るのに何でわざわざWiiU購入するの?
信者脳はこれだから困る
Wii版の数しか見てないでしょ
これだけ遊べるというのは大きいんじゃないか<WiiU
言ったようにPS4とか出るにはまだ2、3年ある(任天堂機は5、6年で世代交代。流石に周回遅れは追いつくはず)だろうし、それから出たとしてもこれ以上の性能、グラフィックを追求してさらに博打化を進めるのもどうよ
つまり任天堂のライブラリー使うより
インディーズの安物ライブラリーを使ったほうが綺麗ってことだな
驚くかもしれないが・・・
あれでもサードソフトのタイレシオはDSやWiiの時よりは改善してるんだぜ?
WiiU関係者一押しのグラがPS360のDLゲーレベルwww
PSplusの無料ゲーだぜ?www
あり得ねーwww
全機種マルチという土俵に上がった上で
任天堂自社の良質なソフトが遊べて、三機種中一番スペックが高いんやぞ
PS3はcell積んでるという理由と予算が足りないという意味でPS4の開発が出来るとは思わない
一択じゃん
MSぐらいだろ
全機種マルチなら、フレンドもトロフィーも無いWiiUで遊ぶ奴なんている訳ないじゃん。
ゲーマーが年末になったら涌いて出て来るとでも思ってるのか?今既にHD環境の中にいるんだよ。そして膨大な数のゲームをやっているの。
>三機種中一番スペックが高いんやぞ
はあ?何処が?
>任天堂自社の良質なソフトが遊べて
結局そこになるわけでしょ?
つまりニンテンゲームに興味がないゲーマー層にはどうでもいいハード
現行機と比べても部分的に勝るかどうか程度だぞ>WiiU
積んでるGPUがもしHD4850以下だったら
リークで出てたA8-3850+HD7670に普通に負けるぞ?
ゲーマー「なんだ、WiiUしょぼい性能だな。これじゃ現行機以上の凄いゲームは期待出来そうにないな」
この立ち位置の違いがわからないからカルトだって言われんだよ
しかもゴミデンモクが嫌ならオプション箱コンで更に金がかかる
普通の人間なら劣化マルチやるのに5万円も出さないよw
アクティビジョンが2画面ありきのwiiuに疑問呈したばかりじゃん
「任天堂の神ゲー+マルチソフト!」
この理屈が通るならGCはあんなことにならなかったわな
普通に考えてPSPで出した方が倍以上儲かりそうだし
どんだけ頭の中キノコ生えてんだよ(笑)
実はGPU性能が頭打ちという可能性も・・・
そんな状態で任天堂にネットサービス始めるよ!ゲーマーも来てね!なーんて言われてもなぁ…
そもそも任天堂のネットサービスって段階でかなりの危険な臭いがするw
マルチ集めて意味は無く、任天堂ソフトもHDで恩恵を受けるものは少ない
どーすんだろうな、いわっちは
これDLゲーだから
PS3と箱の2機種ですらマルチの弊害が少なからず出てるのに、これで3機種マルチなんて悪夢でしかない
任天堂は強いと言えば強いんだが、ここしばらくは新規を成功させてないからな。
MSって欠陥品しか出してないじゃないですかぁ
ソニーとMSから出るし、どうでもいい 完全に周回遅れハード
3DSもPSP以下でWiiUも現世代機以下でしたかー、豚ちゃんのグラコンプレックスはあと5年以上続きますねwwwww
マジか・・・それは驚愕の事実だったわ・・・任天堂がハード黒字に拘るわけだ。
いつまでたっても2がPS3で日本語版でねぇし!
よかったあせって海外PC版でも買うところだったわ
しっかしタブコンだけでもできるのな…かえすがえすもシングルタッチってのがおしすぎるだろ、タブコン…
Vitaでさえマルチタッチだってのによぉ
そうか、以前海外のPS360で配信されてたやつかw
正直微妙だったから2はノーマークだったわ
ついにPS3外しが始まったか・・・
これは恥ずかしいw
わざわざ本体買いたくねぇしこないなら海外垢でDLするけど
日本はフルプライスパッケの可能性ががが
1ですらかなり高いというのに、まぁあのローカライズじゃ高くなっても仕方ない気がしなくもないが
日本ハブなのは1がクソエニがパブリッシングしてるせいか?w
だったら嬉しい