• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アサシンクリード エツィオサーガ
発売決定!


http://www.ubisoft.co.jp/ac3/eziosaga/index.html

63065671_large

「マスターアサシン」エツィオ・アウディトーレ。
その壮大なる物語のすべてがここに!


「アサシンクリードII」、「アサシン クリード ブラザーフッド」、「アサシン クリード リベレーション」と続いたエツィオエピソード三部作の完結を記念した、「アサシン クリード エツィオ・サーガ」が日本オリジナル作品として発売されます。

PlayStation3版、Xbox360版合計で5000本のみの完全限定生産。
3部作のディスクのほか、専用ボックス付き6枚組オリジナルサウンドトラック、エンサイクロペディア日本語版ブラックエディションが同梱されます。


超豪華特典
オリジナルサウンドトラック&エンサイクロペディア


エツィオ三部作のすべてを網羅したオリジナルサウンドトラックは、世界で初めて完全CD化されたもので、シングルプレイ用、マルチプレイ用の楽曲全135曲を収録しており、総演奏時間は336分にも及びます。

エンサイクロペディア日本語版はハードカバーの上製本、全256ページを完全日本語化。印刷も表装は箔押し、中面は経時変色が少なく裏移りのないUV印刷を施した上に、全ページニス引き加工で耐久性や色移りを防いでおり、高級百科事典と同等の仕上げをした逸品です。

小説「アサシンクリード預言」を翻訳した阿部清美氏がエンサイクロペディアの翻訳を手掛けており、アサシンクリードの世界観を十分に味わう事ができます。

ezio_spec


アサシンクリード エツィオサーガ詳細

【発売日】2012年9月6日予定 【価格】9980円
【セット内容】
・アサシンクリードⅡ(スペシャルエディション仕様)
・アサシンクリード ブラザーフッド(「ダヴィンチ、失踪」ダウンロードコード封入)
・アサシンクリード リベレーション(MP用追加コンテンツ2パック ダウンロードコード封入)
・アサシンクリード エツィオ・サーガ 6枚組サウンドトラック
・アサシンクリード エンサイクロペディア日本語版 ブラックエディション
・アサシンクリード エツィオ・サーガ専用オリジナルボックス

※ゲームディスクについて、PS3版は2層BD1枚に3タイトルを収録。Xbox360版はDVD3枚組

















ファンならマストバイなアイテムですねええええ

数が少ないので気をつけましょうねえええええええ









コメント(136件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:11▼返信
ゴキブリ死ね
2.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:11▼返信
ゴキブリ死ね

ゴキブリ死ね
3.高田馬場投稿日:2012年06月12日 16:11▼返信
ゴキブリ死ね
4.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:12▼返信
DVD3枚組みでお得感がありませんね
5.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:12▼返信
GK乙!
DVD3枚の方がなんかお得感があるというのに!
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
PS3は一枚で箱は3枚組かよwwww
9.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
>>1
殺すぞ豚
10.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
チカニシぱぴょーーーんwwww
11.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
任天堂ハブで、早速ブヒッチON
12.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:13▼返信
>>2
お前が死ね
13.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:14▼返信

なんでいきなり発狂してんのw
ボーナスカットされた任天堂社員かい?

14.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:14▼返信
豚発狂するなww
15.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:14▼返信




ハブ任!ハブ任!w



16.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:14▼返信
DVD3枚で謎のお得感w
17.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:14▼返信
>>3
任天堂が無けれ幸せになれるよ

18.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:14▼返信
ん、微妙じゃない?
1をHDリマスターして同梱すればよかった

音楽CDは要れない
19.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:15▼返信
1作目はないんか
20.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:15▼返信
>>9
ゴキブリが殺人予告w
さすがGK
ゲーマーの底辺w
21.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:15▼返信
合計で5000だとするとXbox360の本数は限られてるだろうから、かなりレアになるんじゃないか?
22.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:15▼返信
>>9
通報した
23.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:15▼返信




意訳「アサクリ3はPS3版買ってね!」



24.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:16▼返信
Xbox360版はDVD3枚組
25.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:16▼返信
同じお金払うなら量が多いほうがいいだろ
大は小を兼ねるって言うし
箱版はマストバイだな
26.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:16▼返信
>>20
お前の自演だろカス
頭踏み潰すぞボケ
27.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:16▼返信
PS3 4500本
360 500本

くらいでちょうど好さそうだな
28.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:16▼返信
開幕からスイッチオンとか完全に壊れてるな
なにげにPS3版はBD1枚なんだなw
29.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:16▼返信
サントラだけ売ってくれ
30.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:17▼返信
箱(´・ω・`)

と思ったら豚が発狂してるでござる
31.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:17▼返信
>>26
通報した
32.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:17▼返信
>>18
1をHDリマスターって、1もPS3と箱○の作品だろw
33.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:17▼返信
手に入る気がしないw
ヤフオク等でどこまで値上がるのかが見たいなw
34.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:18▼返信
            GK               王者

アサクリ      「うお!スゲー!」

アサクリⅡ-1   「よくなってら」

アサクリⅡ-2  「おもろいけど・・」

アサクリⅡ-3  「またか、飽きたわ」

アサクリⅢ   「海戦いいな」     「うお!スゲー!」
35.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:18▼返信




      WiiUはぁ?w



36.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:19▼返信
PS3 1枚
Xbox360 3枚

爆笑だわ
37.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:20▼返信
こんなこと書き込んでるやつらって
実生活が容易に想像できて哀れに思え
てくるよ・・・
38.高田馬場投稿日:2012年06月12日 16:20▼返信
ゴキブリ生きろ
39.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:20▼返信
たった5000!?
値段1万!?!?

買うならPS3版だけど、もう全作持ってるし・・・
40.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:21▼返信
>>38


豚の臭いがする、汚い
41.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:22▼返信
せめて2万は用意しろよ
42.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:22▼返信
煽ってるゴキはこれ買うのか?
43.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:23▼返信
安定のハブ任
44.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:24▼返信
>>18
HDのゲームをHDリマスターしてどうするんだよ
凄まじいアホだな
45.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:24▼返信
設定資料集は楽に手に入ったけどこれは…
予約できるかな…
46.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:24▼返信

ディスクチェンジが楽しめるのは云々
47.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:24▼返信

PS3 1枚
360 3枚
Wii 0枚


360のかちぃ~
48.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:25▼返信
>>42

PS3版が予約出来たらなw買うよ本気でw
49.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:25▼返信
あれ?任天堂は???


あっ出ないのか^^
50.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:25▼返信
箱のほうがディスクいっぱいで豪華だな
買うなら箱版一択だな
51.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:25▼返信
サントラ目的で欲しい
52.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:26▼返信
サントラってダウンロード版がiTunesとAmazonで販売されているだけだよな
53.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:28▼返信
おーい少なすぎやしないかい?
2万セットでも余裕で売り切れると思うぞこれ
54.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:28▼返信
両機種合わせて5000は少なくね?
55.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:29▼返信
で、DPSのフラゲ情報はいつ載るの?河野のPSN+インタビューとか。

ああ、2chの情報転載できないから、速報のフラゲGKの情報も載せられないんだなw
57.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:30▼返信
ファンじゃないけど買っても良いな。
それにしても、BOT?なのか?上の不自然コメント。
GKじゃなくアンチ任天堂を挙げてるしww
58.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:31▼返信
ゴキはゲームに興味はない
ただWiiUで出ないという理由だけで欲しいだけ
59.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:32▼返信
いきなりWiiUハブりで豚発狂。

つかWiiUなんて発売日も決まってないじゃない…常識で考えろよ。
60.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:33▼返信
>>52
世界で初めて完全CD化されるらしいよw
てかこのセット商品は日本しか出ないんだよな。どうしたUBIw
61.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:33▼返信
何なのさっきから、WiiUとかマジでどうでもいいんですけど
62.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:33▼返信
>>58
それは豚だろw
ゴキを豚、WiiUをPS3、vitaにしたら
いつもの豚ちゃんじゃないか
63.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:34▼返信
>>42
PS3劣化なのに買うわけ無いだろ
64.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:34▼返信
全部持ってる奴は資料集に1万使うようなモンか
65.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:36▼返信
すくねーよバカ
買おうかと思ったが争奪戦で勝てる気がしないからいいわ
66.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:37▼返信
WiiUちゃんにも出してあげてよぉ
3だけ出されても困るだろ豚もw
67.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:38▼返信
>>58

はああああああああああああ?????????

アサクリ3はWiiUでも出るからww
てめーの方がゲーム興味ねーだろ豚カス


68.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:39▼返信
ICOワンダのBOXにも満足できたしこれも欲しいなぁ
でも確実に買えない予感がw
69.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:39▼返信
任天堂の社員のボーナスは現物支給で
3DS20台くらいでいいんじゃね?
70.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:40▼返信
wiiUにも出してよーー;;
71.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:41▼返信
>>69
いやここは自社株支給でいいんじゃないか?
72.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:41▼返信
無理やりwiiUの話している奴がいるな
そんなもんいらねえよw
73.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:41▼返信
>>71
wwww
貰った瞬間に売らないとなw
74.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:42▼返信
>>71
ハード撤退したらソフト屋に転向した時
株価上がるかもしれんよね・・・
75.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:42▼返信
wiiにクレクレ
やりたいなー
76.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:43▼返信
58がカスすぎるwwwww
77.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:43▼返信
>>71
止めてよw
紙くず同然じゃない
78.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:43▼返信
WIIUに完全版くるから任天堂の勝ちだよ
79.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:45▼返信
WiiU開発中止ありえるだろうな
80.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:45▼返信
むしろWiiUにこそ出すべきじゃないのか
3だけやらされる豚ちゃん可哀想だぞ
81.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:46▼返信
ICOワンダBOXなんかは店頭行けば普通にあったけど全体の上限が5000じゃ無理だなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:52▼返信
限定数ってことは残りはwiiUでお楽しみくださいってなるのさ
84.投稿日:2012年06月12日 16:53▼返信
豚ちゃん自演乙!
85.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:54▼返信
>>83
なるわけねーだろ…
そもそも出る訳ねーだろ…
86.高田馬場投稿日:2012年06月12日 16:55▼返信
完全にファンアイテムだなw
ファンならソフトは揃えてるから、アンサイクロペディアとサントラがメインになるんだろうけど、それで1万かぁ。安いっちゃあ安いけどさ。
にしても、BDならソフトがまとめて入るっていうのは良いな。これぞBDの強みってなもんで。そういう方面で活用させるのがBDの理想系だったろうに、現実は厳しいねぇ。
87.名無しさん投稿日:2012年06月12日 16:56▼返信
ファンからしたらこういう限定アイテムってそそられるんだろうな
俺は2だけやったけどどうも世界観とゲーム性が合わなくて序盤でやめてしまった
ただ好きな人はとことん好きになれるゲームだろうなってのは感じ取れた。
88.投稿日:2012年06月12日 16:58▼返信
完全版来たな
BDである意味はよくわからんけど
89.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:04▼返信
全部新品で買うと考えれば悪くないな。
リベ廉価待ちなんで関係ないけど
90.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:04▼返信
ソフト単体が中古に並ぶのを信じて待つわ
91.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:05▼返信
セット狙いの奴はいるから5000くらい余裕ではける
92.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:16▼返信
これいいな
意地でも買うわ
93.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:17▼返信
1しか持ってない俺は買うしかねえ
94.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:18▼返信
>BDである意味はよくわからんけど
は?
95.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:19▼返信
よくわからんけど
>「アサシン クリード ブラザーフッド」、「アサシン クリード リベレーション」
これはアサクリ2の外伝なんだよね?

アサクリはじめてなんだが、アサクリ1は無視しても問題ないよね?
96.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:20▼返信
シリーズがBD一枚にってすっげえ意味あるじゃない
なんという有用性
97.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:27▼返信
えぇ、これ普通に欲しいんだが
98.名無し投稿日:2012年06月12日 17:27▼返信
この前セット版出してたじゃないか
ひどい商売してるな
99.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:30▼返信
>>95
アサクリ1はガン無視でおk。アサクリ2冒頭であらすじ紹介があるから。
あと、PSP版も無視でおk。あれはなかったことに・・・。
・・・つまり、アサクリ初の人はこのセットだけで十分。
100.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:30▼返信
>これはアサクリ2の外伝なんだよね?
NO
据え置きタイトルは全てメインと考えていい。一つでもやり逃すと現代編がわけわからなくなる
過去の話にしても、2→BH→Rはきちんと繋がってて、特にRでは1も絡めてかなり重要なストーリーが展開される

101.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:32▼返信
2のスピンオフタイトルって触れ込みだったはずなのに思いっきりデズモンドの話進んでて笑ったわw
102.99投稿日:2012年06月12日 17:33▼返信
あと、「ブラザーフッド」のトロフィーのオン関係のやつは、今からだとかなり厳しいかもしれん。
オン全くなしの「2」と、オンがだいぶ簡単になった「リベレーション」は問題ないと思う。
103.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:38▼返信
こういうのが出ることを見越して、クリア済みの「2」と「ブラザーフッド」を売っておいて、
かつ「リベレーション」を買わないでおいてよかったわぁ。
サントラと資料集がマジで欲しい。早く予約させて!
104.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:39▼返信
これプレミアつきそうだな
amazonで予約できるかな?
105.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:46▼返信
今予約したいのに!
買い逃しそう・・・
106.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:48▼返信
とりあえずシリーズファンとしてサントラや百科事典は欲しいから、新規の人は今回はシリーズファンに譲るという事で…駄目ですかね?
107.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:00▼返信
>>95
外伝じゃなくⅡは三部作
Ⅱが2-1
BHが2-2
Revが2-3だよ
108.1投稿日:2012年06月12日 18:00▼返信
よし!
ロリポップチェーンソーとP4G買いにいくついでに予約だ!!
109.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:09▼返信
wiiuとか言うのではないのか
110.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:17▼返信
PS3版が4900本で箱版が100本ってところかな
プレミアつくかもね
豚は転売して憧れのあまり買えない自分を棚にあげて叩いてるvitaを買えばいいんじゃね
111.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:22▼返信
こういう自由度があるからBD最高なんだよな
2006年ごろに今DVDで足りてるんだからDVDでいいだろとか言って
PSWバカにしてたクソ虫どもほんとざまぁだよな
112.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:34▼返信
箱○版のDVDが1枚7GBだとしても、blu-ray1層に収まりそうなもんだがなぁ…
PS3版はサラウンドが豪華になってるとか、ムービーシーンのビットレートが高いとかあるんかな?

どちらにしろ、敢えて箱版選ぶ理由は無いだろう。
113.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:36▼返信
3も北米と同じ豪華版出してよ。
114.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:38▼返信
全部やったからいらねえな
2は文句なしの神ゲー
ブラザーフットはつまらなかった
リベはストーリーは好きだな
特典アニメのラストは糞だったけど
115.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:39▼返信
ごちゃごちゃ時系列がよくわからんシリーズ出されて敬遠してた人が、
まとまってるなら買おうかなって思うかもしれないのに、
少数限定とか普及させる気あるのかアホって感じだ。
コアなファンが買って終わりじゃん。
116.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:43▼返信
7月にアサクリパック出るのに・・・
117.投稿日:2012年06月12日 18:57▼返信
んー、運良くゲット出来たら買おうかな。 瞬殺で終わりそうだが。
118.名無しさん投稿日:2012年06月12日 18:57▼返信
>>115
これスタッフ曰く赤字覚悟の出血大サービス価格だそうで
コアファン以外に目なんて向けて余らせるわけにはいかないのよ
119.名無しさん投稿日:2012年06月12日 19:00▼返信
リベレーションのスペシャルエディションまだかよ。ずっと待ってんだけど。
120.名無しさん投稿日:2012年06月12日 19:02▼返信
リベだけ欲しいのに、こんなものだしやがって嫌がらせかよww
121.名無しさん投稿日:2012年06月12日 19:11▼返信
7月にはアサクリパックも出るんだけど
どっちを買えばいいの?
詳しい人、教えて!
122.名無しさん投稿日:2012年06月12日 19:13▼返信
>>119
今の所さっぱり予定無し。UBIのツイッターより
123.名無しさん投稿日:2012年06月12日 19:14▼返信
>>118
最近のUBIは気合いが入ってるな
押せ押せではないか
124.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:00▼返信
>>121
アサクリ全体の流れを抑えたいなら1,2のパック
エツィオの人生を深く追体験するならこっち
125.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:10▼返信
サントラとエンサイクロペディアだけ単品で売ってほしい……
126.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:14▼返信
それにしても5000って…
値段倍でもいいからもっと売ってくれよぉ
127.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:23▼返信
BD1枚に収めたのは大きいな、でも買えるかな・・・
128.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:46▼返信
5000枚って・・
買えなかったらどうしよう・・
129.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:58▼返信
どこで売るんだよ てか5000本争奪なんてムリゲーだろwww
130.名無しさん投稿日:2012年06月12日 20:59▼返信
はちまとかで販売開始の記事みた瞬間手遅れだなw
131.名無しさん投稿日:2012年06月12日 21:29▼返信
BD素晴らしい
132.名無しさん投稿日:2012年06月12日 21:37▼返信
15000円までなら出す
133.名無しさん投稿日:2012年06月12日 23:16▼返信
ディスク一枚ってのがいいな。
こういうのは受注生産にして欲しいな。
134.名無しさん投稿日:2012年06月13日 00:19▼返信
ファンは全シリーズ持ってるから飼う必要ないだろ

でも、未プレイの人は美味しすぎるやろ
値段安いし
135.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:24▼返信
箱〇版を500本にして、残りの4500本をPS3版に移し替えた方がいいだろ、絶対…
136.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
欲しいけど全部リアルタイムで遊んでるからなぁ・・・
でもサントラとエンサイクロペディアは欲しい

ぐぬぬ・・・そっちだけでだしてくれよぉ

直近のコメント数ランキング

traq