コーエーテクモ タグ :#ゲーム全般#零#眞紅の蝶 コメントを見る 183 2012.6.13 11:10 Wii『零 ~眞紅の蝶~』の6分に及ぶプレイムービー公開! 双子がさらに可愛くなってるぞ! twitterでシェア facebookでシェア PS2の紅い蝶のリメイク 新エピソードやエンディングが追加されてるので経験者も楽しめる 何より双子が可愛くなってるし買いだな! 零 ~眞紅の蝶~ 「コーエーテクモ」カテゴリの最新記事 【速報】 3DS『NEWラブプラス』の不具合修正パッチ配信きたぞおおおおおおお 【ファミ通クロスレビュー】 PSP『喧嘩番長Bros』31点、360『重鉄騎』33点 など コメント(183件) コメント 名前 匿名で投稿 1.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:10▼返信 テ テ テ イ イ イ ル ル ル ズ ズ ズ 人 人 人 気、 気、 気、 落 落 落 ち ち ち テイル テイル テイル 2.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:11▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 3.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:11▼返信 本気でただのパクリサイトになって コメ欄伸びないね 4.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:12▼返信 何年前のゲームがうんたら 5.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:12▼返信 PS2のとあんま変わってないようにみえる 6.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:13▼返信 このシリーズまだ続いてたのか すっかり終わったと思ってた ニシ君、さすがにこれをキラー扱いして持ち上げないよな? 7.あ投稿日:2012年06月13日 11:13▼返信 リメイクしてどうすんだ 8.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:13▼返信 リメイク前のプレイした自分としてはなんか顔がコレジャナイ臭がして期待出来ない。 まぁSDリメイクって時点で・・・。 9.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:14▼返信 Wiiってまだゲーム作ってたんだ 10.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:14▼返信 序盤は思ったより変わってないな っていうかゲーム画面映せや 11.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:14▼返信 wiiの今年3本目か コレしかない需要で400万本いくわこれ 12.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:14▼返信 Wiiの前のやつ廉価版出ないのか? PS2の3作は全て廉価版出て安く買えるのに 13.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:15▼返信 E3で発表が予定されてるサードのWiiUソフト ドラゴンズドグマ完全版、TOX完全版、CODBO2、MGSライジング、アサシングリード3、FFversus13、ワンピース無双完全版、レイマン、MH4WiiU版、KH3、アトリエ新作、リッジ新作、無双新作 とりあえずこんなとこか。これからさらに増えるとか来年はソフトに困ることないな。 14.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:15▼返信 豚ちゃんはこれ買うの? 絶対に買わないだろ 15.儲投稿日:2012年06月13日 11:16▼返信 PS3で出せばお布施してやるのに… 16.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:17▼返信 >廉価版出ないのか? 出すにはバグ修正しなきゃいけないし任天堂が許さないから・・・。 17.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:17▼返信 いまどきプレイしてるやつの生態見せたところで 「バカか」としか思われないよ 18.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:18▼返信 WiiUまで待てばよかったのに… タブコンカメラっぽく使えたじゃん まぁあんな重いのカメラの構え方してずっと持ってたら疲れるだろうけどw 19.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:18▼返信 「(忘れてたぁ)」 20.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:19▼返信 お化け屋敷モードでお化けを操作することもできるんだよね 21.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:19▼返信 どうせ売れない 22.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:19▼返信 しょぼいねん しょぼすぎるねん 23.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:20▼返信 >>12 前作って割とバグが酷いのに放置されたんじゃなかったっけ 回収もせずに廉価版でこっそりバグ直すとか「先に買った人が損をする~」云々言った 任天堂ができるはずないし、バグそのままで廉価版出すのも論外だろう 24.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:20▼返信 一時期は脱ソニーとか言って奪ってやった感マンマンにホルホルしてたけど 豚ちゃんこれ絶対に買わないだろ 25.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:20▼返信 >>13 豚ちゃん… もうE3は終わったんやで… 26.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:21▼返信 ジャギジャギだな 零も任天堂に目を付けられたのが運のつきだな モンハンみたいに、Wiiで発売される→海外で失敗→据え置きから撤退→スタッフはドグマへ移籍 なんて悲惨にことにならないといいな 27.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:22▼返信 え、もう2012年になって半年が経とうとしているのに、Wiiのソフトは今年になってから3本しか発売していないの? 勝ちハードスゴいね 28.shi-投稿日:2012年06月13日 11:22▼返信 Wiiってまだ発売予定ソフトあったのか 角川のアレも結局どうなるんだ? 29.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:22▼返信 Wiiでリメイクとかされても殆ど変わらないよね? 30.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:23▼返信 カメラのレンズに雨のしずく当たるのいいな 31.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:23▼返信 役者か素人か知らんが演技なの丸分かりだけど 零ごときでビビりまくる人らがDeadspaceやったら死ぬの? 32.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:24▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 33.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:24▼返信 >>27 いや、2本ですよ(´・ω・`) 28日にこれが出ますが 34.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:24▼返信 存在忘れられてるよな 35.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:25▼返信 >>13 妄想すんのはいいけど、せめてタイトルくらいまともに書けや ぶーちゃんってほんとゲーム自体はどうでもいいのね 36.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:25▼返信 発売ラッシュ(笑)キタ――――――!! 37.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:25▼返信 PS2ゲー Wiiリメイクとか 誰得だよ グラ劇的によくなることなけりゃ 音響もしょぼいまま WiiUにしろよ馬鹿岩田め 38.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:25▼返信 >>13 これはちまによくいる池沼のコピペだよね? 39.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:25▼返信 >>27 しかも豚はこの状況をWiiUが出るから仕方ないとかいって正当化しようとするのが恐ろしい 別のハード立ち上げる時期に現行の勝ちハードがこんな悲惨な状況になるのが当たり前なら 任天堂のハードなんかもう絶対買わねえよw PS1とPS2の移行期見てから喋れっつの 40.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:26▼返信 >>31 いや、DEADSPACEはWiiにも出ているから しかも日本にはWiiでしか発売されていない 41.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:26▼返信 コレシカナイ 42.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:26▼返信 >>30 リアルタイムで橋が崩壊するくらいすごいよね 43.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:27▼返信 零のバグは何で起きるか理解不能なバグ。 他のやつなら想定外の動きだったり特定のプロセスをして初めて起きたりする。 しかしあれは元より出現しないっていうデバックしてれば簡単に防げるバグ。 なのに起きるって無能の極みとしか言えない。 44.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:28▼返信 リモコンでやりたくないからいらない 45.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:29▼返信 >>44 だったらクラコンで遊べばいいだろ 46.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:30▼返信 買いだなって発言しておいて買わない訳がないよな それでいて買わなかったら・・・おやおや、おかしいですね レビュー楽しみにしてます 47.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:30▼返信 >>38 そーだよ 4月下旬にみたやつ 滑稽だったからついね 48.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:31▼返信 デドアラの技術力あんのに、なんでこんなグラなの…。 49.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:33▼返信 今年3本目ってどういうこと? 50.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:33▼返信 一応ギルドみたいな糞ちゃんと買ってるしこれも買うだろ>はちま 51.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:35▼返信 マストバイって言わない時点ではちまも期待してねーだろーな。 52.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:36▼返信 HDだから映えるゲームなのに SD画質のゲーム機という時点で、初代箱のフェイタルフレーム2より価値が低い おまけに前作の月蝕の仮面のバグは発売から数年たった現在でも放置 本作も致命的なバグが発生したとしても、アフターケアは一切行わないと予想される wiiUで高画質で移植して、修正パッチ当てられるようになってようやく普通の評価になると思われるが 次世代ハード発売まで1年以上かかるだろ スタッフは応援したいが現状買う気になれん 53.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:36▼返信 コメ欄はゲハの煽り合いで埋まる それがはちま 54.あ投稿日:2012年06月13日 11:37▼返信 ※45 対応しとらんやろ 55.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:37▼返信 今更押入れから出すのもなぁ~と、思ったけど今は姪の家の押し入れに入っているんだったw 56.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:38▼返信 これっって任天堂に殺されたゲームの代表格に入ってるよね 57.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:39▼返信 はちま、Wiiのソフトが今年で3本目とかホラ吹くな VC入れれば20本目だし 58.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:39▼返信 WiiUじゃないの? 零じゃ一番好きな話なのに・・・ これをロンチにしろよ もう、あーーーーーーーーーーー ほんとバカじゃねーの 59.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:40▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 60.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:40▼返信 前作はバグ放置ゲーの代表格だったな 61.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:40▼返信 オリジナルは固定視点、リメイクは背面視点 だからもう一度やりたいとは思えるし、買う予定。 でもやっぱりHD機でやりたいね・・・。 62.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:40▼返信 天野月の新曲だけが楽しみ 正直ゲームのほうはどうでもいい 63.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:41▼返信 月蝕の仮面発売から4年近く経つのに いつになったらパッチ当たるのかな ずっと待ってるんだけど 64.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:41▼返信 >>48 デドアラはHD機だし チーニンはテクモの一軍じゃん一応 65.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:43▼返信 求められてるゲームでも 求められた形で 求められた場所に 提供できないゲームなんて誰も触れられないわ テイルズの様とか見て気づくだろ普通 66.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:43▼返信 なんか最近は零は「刺青の聲まででよかったんじゃないのか?」って思えてきたわ 67.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:43▼返信 やりあきたわ 68.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:45▼返信 和風ホラーの最高峰()とか言うから買ってみたけど質の悪い外国映画みたいにびっくりさせるだけのゲームで残念だった 69.名無し投稿日:2012年06月13日 11:45▼返信 かわいいか?月蝕のモデリングの方が俺は綺麗だと思うけど・・・あと今回もツッコさんが歌ってくれるの?だとしたらすげぇ嬉しいな 70.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:46▼返信 >>25 はあ?嘘つくなよ E3で値段19800で拍手喝采 ゼルダHDで評価うなぎのぼり、最後に小島と和田と辻の肩叩きで終わる予定だろ? もし終わってるならWIIUの話題で持ちきりだろ、ゲハ終戦したろ 71.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:49▼返信 ゴキブリ脱Pされた恨みそろそろ許せよ、どうせ今後も出るのはWiiUだろう 72.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:50▼返信 >>56 すげぇなww殺させてんのになんでわざわざ新作また出すんだろうな不思議だな~世の中 73.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:51▼返信 >>66 なんか零は初代と青が人気らしいね。 初代だけやったことあるけどバイオみたいなビックリ系(昔のね)より全然怖かったわ…w 幽霊は無理だー・・・w 74.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:52▼返信 >>70 朝だよ、起きて。 75.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:54▼返信 誰だよこの二人 俺は双子がみてぇんだよ!! 76.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:54▼返信 どうせ大画面でプレイしたらボケボケなんでしょ?なら糞じゃん 77.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:54▼返信 なんかホラーゲー=Wiiって感じするよねー 78.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:55▼返信 Wiiコンのクソ操作で素早い霊たちを撮りこぼさずに しなきゃいけないとかだるすぎ 79.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:56▼返信 >>78 あそ棒なら良かったのにねwwwww 80.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:57▼返信 うあわぁぁぁぁ ゴキブリ怒号のネガキャン乱発www 81.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:57▼返信 >>79 はるかに精度高いから現実的だな 82.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:57▼返信 >>77 そだねー さて、デッドスペースやろっと 83.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:57▼返信 >>77 Wiiに零以外のホラーゲーって何があった? 84.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:58▼返信 リメイクとか誰得だよ新作出せや おねーちゃん前より可愛くなったな 85.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:58▼返信 >>80 マジでゴキブリきもいよ E3もまだやってないのにE3オワタと言い出すし 妄想も大概にしとけ 86.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:59▼返信 クラコンになんで対応せんの? 87.名無しさん投稿日:2012年06月13日 11:59▼返信 女写りすぎ うぜえよゲーム見せろ 88.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:02▼返信 そうだ、これは夢なんだのAAはよ つーか、寝てるんじゃなくそのまま死んだ 自分が死んだことにまだ気がつけない地縛霊状態 89.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:03▼返信 ファミ通に任天堂コス載ってたってきいたんだけど誰かkwsk 90.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:05▼返信 グラ劣化してるやん PS2のリメイクだがさすがに箱版のEDくらいはあるよな? 91.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:06▼返信 つかこのプレイヤー誰? マジうるせえんだけど 92.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:07▼返信 前作「零~月蝕の仮面~」で霊コンプできない重大バグ放置しといて またWiiで出すとはいい度胸だな! 93.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:10▼返信 大好きだった零を腐らせた任天堂マジ舐めんな 94.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:12▼返信 かわいくなくてびっくりした… 衣装のフリルが増えたりマイナーチェンジされてるけど、PS2版のシンプルな服の方が身体のライン出てて良かったな 顔グラも劣化してる 95.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:12▼返信 なんか繭の目離れすぎてね? PS2のころからか? 96.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:13▼返信 新作はWii Uでかね 97.あ投稿日:2012年06月13日 12:15▼返信 これこそWiiUのロンチにしろや! 98.七詩投稿日:2012年06月13日 12:21▼返信 キモオタの任天堂信者にピッタリですね(笑) 99.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:23▼返信 ゼノブレHDはWiiUでお願いします できれば紅い蝶のHDもお願いします 新作とかもういいから 100.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:30▼返信 ほやから何故英語なのか。 ゼロは日本語じゃねええええええええ このくそたわけええええええええええええええええ 101.あ投稿日:2012年06月13日 12:31▼返信 煽るわけじゃないけど、なんか顔がヒラメになってね? 零やったのめちゃくちゃ昔だから記憶が曖昧なんだけど、こんな顔だったっけ? 102.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:31▼返信 Wiiのゲームて久々にみたわリメイクなのね 103.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:31▼返信 これが俺が買う最後のwiiソフトだろうねぇ~ こんどは月蝕のようなバグは無いようにして欲しいよ ・・・何時までたっても直らないし…orz 104.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:32▼返信 >>83 呪怨とかCALLINGとかサイレントヒルとか 105.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:34▼返信 >>104 イケニエノヨルもだね CALLINGは良いゲームだったよ 106.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:36▼返信 月蝕の重大バグは任天堂共作なんだから任天堂の責任でもあるのに一向に改善しない Wiiリモコンと相性は良いゲームだけど、そこだけがシリーズファンとして許せないわ 107.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信 こんなキツイ顔立ちだったっけ? 弟がやってるの見てただけだから曖昧 零の為に箱を買った弟が、バイト代入ったら本体ごと買う気だった月蝕を、評価見てスルーしてたな バグ放置は無いわ 108.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信 >>106 フォーエバーブルーでは交換もあったんたんだけどねーw 109.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:40▼返信 バイオシリーズ・デッドスペース・デッドライジングはホラーゲームに入る? 110.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:42▼返信 零シリーズは今までも放置されてるのに何を今更 111.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:46▼返信 >>107 バグさえ気にならなければ、月蝕は良い作品だよ TPSに変わって操作もしやすくなっているしw 懐中電灯レーザー楽しいですw 112.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信 FRAGILE ~さよなら月の廃墟~はホラーゲーだよね? 113.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信 任天堂はプレイヤーを前に出すのが好きだなぁ ゲーム画面では他社と真っ向勝負できないからなんだろうけど、正直萎えるわ 114.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信 >>110 月蝕ほどの開発段階でわかるはずの致命的バグは無いよ 115.あ投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信 >>112 ホラーとはちょっと違うかも。 廃墟探索がメインだし。 音楽とか世界観はいい感じだったけど、詰めが甘くて残念なゲームだったな。 ぜひ、続編で返り咲いて欲しいが、無いだろうなw 116.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信 PS3にクレクレ 117.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:57▼返信 零シリーズ大好きなんだけど このご時勢にSD画質のゲームとか・・・・ いまだにブラウン管TV使ってる人なんて極々少数でしょ。 前作はまだHDテレビに完全移行されてない時期だったから納得出来たけど。 118.ななし投稿日:2012年06月13日 13:03▼返信 誰かさんが言ってましたけどXboxの約束エンドなら入ってましたよ!PVで流れてたんで 119.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:05▼返信 かわいいが、ホラー系は無理だorz できてもバイオまで。 120.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:09▼返信 双子なんかどうでもいい! 千歳ちゃんがかわいいのかどうかをはっきりさせてくれ! 121.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:28▼返信 !!!!?>!?!?!?!?! Wiiってまだ存在してたのか!!!!!! 122.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:37▼返信 オリとあんま変わらん 任天堂が飼い殺しにしなきゃHDでやれただろうに 今時wiiはねーわ 123.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:38▼返信 >>121 ほかにDQ10・カービィ詰め合わせ・ジャストダンスWii2・後年末恒例のライダーゲーがあるよ 角川ゲームズの奴もいずれ出るだろうし 124.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:40▼返信 >>122 コレが画面固定ラジコン操作ゲームに見えるのか? 125.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:42▼返信 月蝕の方が可愛い 126.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:45▼返信 >>123 (´・ω・`) (´;ω;`)ブワッ 127.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:46▼返信 >>124 背面視点操作以外何が違うの? 128.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:55▼返信 振り向いたら超至近距離とか・・・そういうんじゃないんだなぁ。 姿を現さず、存在を意識させる、もうそばまで来てる、にとどめて、 引っ張って引っ張って最後の最後だけドーン!ぎゃあああああああっと 悲鳴を上げて、エンディングクレジット見たいな。ジワーっと怖いのが やりたいのであって、最初からおばけ屋敷びっくりした?じゃないんだよなー 129.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:58▼返信 マネキンかとおもた 130.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:04▼返信 完全版商法じゃねぇか 131.名無し投稿日:2012年06月13日 14:08▼返信 前の方が可愛い。ヌンチャク嫌いだからPS3で出してほしい 132.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:18▼返信 月蝕はサイレントヒルみたいになってて嫌いなんだよね 刺青までが零かなぁ 133.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:34▼返信 >>128 でもそれで30時間ボリュームとかだったら、もういいから出てこいよ!って思うだろうなw 134.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:37▼返信 ぶっちゃけ前作のほうが可愛かったけどな リモコン操作、手伸ばし、TPS視点、協力プレイ(笑) 期待できる要素がまるでない 135.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:44▼返信 なんで茶髪になってんだよ 若干歳取ってるようにも見えるし 136.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:46▼返信 >>105 CALLINGは良いゲーだったね 絶対2出ると思たのにハドソン…… 137.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:58▼返信 可愛くなってねえよ・・・ 138.あ投稿日:2012年06月13日 15:07▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 139.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:07▼返信 前のバグは放置なのにまた出すのかよ 140.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:07▼返信 >>130 そこはかとなくワロタ 141.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:19▼返信 リメイクじゃなくて新作出してくれ 142.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:26▼返信 新作はWiiUの方が良いだろ 143.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:32▼返信 紅い蝶もSDだしな 144.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:37▼返信 >>133 出そうで出ない。個人個人の恐怖イメージをギリギリまで引き出す んだって、ビジュアル的に出ちまったら、そこでもう押し付けの恐怖 になって、怖くてできねーとか、こんなもんかよってなるっしょ、底なしの 想像力が一番怖いって。自分にあわせて勝手に怖くなる、脳内補完みたいな。 プレイヤーの頭の中では「出てる」んだよ。 145.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:41▼返信 任天堂ハード向けのコアゲーは 妊豚に目の敵にされるし、 「シリーズのファンだ」といえば妊豚から「オワコンシリーズを出してやったんだから感謝しろよw」とか言われるし、 にもかかわらず売り上げは妊豚の手柄にされるし、 ゲーマーとしては、手を出したくないゲームではある。 爆死して悔しがる妊豚を見たいという気持ちもあるから、買わないだろうな。 146.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:07▼返信 >>144 でもゲームとしてはダメだなw 何時間もなにも出なきゃ流石に慣れる。 リアルでなら成り立つだろうけど。 147.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:30▼返信 2012年WII発売ソフト キキトリック マリオパーティ 零 カービィ ジャストダンス 以上 行方不明 天空の騎士ロデア 148.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:31▼返信 >>147 オンラインだからドラクエ忘れてた(´・ω・`) 149.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:36▼返信 新規のEDに期待、楽しみ~(●^o^●) 150.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:49▼返信 これWiiUで出すべきでしょ。まあ出したところで売れるとは思えないが。 151.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:59▼返信 零は元々売れてるシリーズじゃないからな。だから一度チーム解散したわけだし 152.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:03▼返信 子供たちがお小遣いで買ったゲームのウリアゲを 自分の手柄であるかのように自慢するひきこもりの中年 それが妊豚 153.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:10▼返信 任天堂は、固定ファンである零シリーズファンによる売り上げが見込めると期待したから このゲームシリーズをwiiから出したんだけどね。 そして案の定売れたんだから 岩田「ありがとう零ファンさん」だよね。 ゲームを買わない妊豚には関係のない話なので、 我々零ファンと任天堂さんとの間に入ってこないでくれる? 154.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:15▼返信 ゲームを買わないゴキブリにもまた関係のない話だな 155.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:18▼返信 >>150 これの次はWiiUで新作開発するっぽいよ インタビュー読んだ感じだと 156.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:20▼返信 >>154 「言われて悔しかったシリーズ」 ですか? 157.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:24▼返信 まぁお前らが営業妨害して大爆死しよう物なら新作どころか今度こそ本当にシリーズ終了するかもだが 158.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:31▼返信 ああ、妊豚の営業妨害は本当に酷いよね。 任天堂のゲームを買って感想を書いただけのブログやツイッターを晒しあげたり 執拗に嫌がらせを書き込んだり。 嫌がらせに腹を立てたブログ主が 「もう二度と任天堂は買わない!」って、宣言しちゃった事件もあったよな。 任天堂はそろそろ声明でも出して 妊豚の行動を批判するなり、制御するなりしたほうがいいよ。マジな話。 159.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:41▼返信 Pと3の代から色々なシリーズ物が爆死したり糞ゲー化したりしていったよな 160.名無しさん投稿日:2012年06月13日 18:10▼返信 爆死させるのはいいけど、リメイクじゃなくて 新作出してからにしてくれ。 161.名無しさん投稿日:2012年06月13日 18:45▼返信 俺も女の子と腕組みながらプレイしたい 162.名無しさん投稿日:2012年06月13日 20:07▼返信 gkだけどコレやりたいなあ・・・ 163.投稿日:2012年06月13日 21:14▼返信 GKの俺でも零だけは買う PS2の時から全部プレイしてるし。 本当はPS3で出して欲しいが、任天堂が関わっちゃったからもう無理なんだろうな〜 所持してるwiiのソフトは未だに零一本だけですw 164.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:20▼返信 ※HDリメイクじゃありません 165.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:25▼返信 新作(仮)です 166.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:27▼返信 今更Wiiで出すとか馬鹿だろ WiiUでの完全新作のために練習として1~3をWiiU用にリメイクすれば良かったのに 167.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:32▼返信 >>157 すでに月蝕あたりで終わってる 紅い蝶かなりやりこんだがこれはない 168.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:49▼返信 このシリーズいいよね、いつまでも需要のある作品だと思う 169.名無しさん投稿日:2012年06月14日 01:55▼返信 ショボグラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 170.名無しさん投稿日:2012年06月14日 02:20▼返信 ロードが必要な部屋に移動するとき 置き去りにしてボコられてるお姉ちゃんが 妹ちゃんの後ろにワープしてくるのは健在なのだろうか。 171.名無しさん投稿日:2012年06月14日 06:18▼返信 双子ブサくなってね? 172.名無しさん投稿日:2012年06月14日 08:35▼返信 遊んでるプレイヤー、もしかしてClariS?(多分違う) 173.名無しさん投稿日:2012年06月14日 10:16▼返信 動画の女どもがウザイし気持ち悪い。 こういう変な一般向けアピールするから、任天堂って嫌い。 死ねよマジで。 174.名無しさん投稿日:2012年06月14日 10:41▼返信 HDリメイク(笑)大好きGK発狂wwwwwwwwww 175.名無しさん投稿日:2012年06月14日 10:50▼返信 なぜこんな駄作シリーズが売れるんだろう? 176.名無しさん投稿日:2012年06月15日 00:50▼返信 >>172 違うwまずあのユニットは顔出さない >>173 嫌いでいいんじゃね? ただ安易にそんな暴言吐けるお前もきっと周りから嫌われてるよ 177.名無しさん投稿日:2012年06月15日 15:06▼返信 はいはい、何が気に入らないんだか、どうせスグ別のゲームに目移りする癖に、 くどくど文句ばっかり吐いてんじゃないわよアンタ達、 素直に喜べないならやらなきゃ良いじゃない。うっとおしい。 好きじゃないなら話題にも触れなきゃ良いじゃない。 一々こういう所に来て文句だけ吐いて帰るの止めてくれないかな、神ゲーに対して失礼よ 理解ができないなら解ろうとしなさい。解りたくも無いなら黙ってなさい。 178.3.14投稿日:2012年06月18日 16:05▼返信 ハードとか画質について、一々五月蝿いね・・・。どうせ、Wii持ってないから悔しいだけだろ?玩具買ってもらえなくて、駄々捏ねている子供かよ・・・。 179.澪投稿日:2012年06月19日 13:41▼返信 文句あるなら関わらなきゃ良いのに…わざわざここで言う意味は何?かまってちゃんか?不満があるなら直接会社へどうぞ 180.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:46▼返信 PS3だったら買ってた 181.名無しさん投稿日:2012年06月24日 02:08▼返信 薊ちゃんはどこですかね 182.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:55▼返信 べつにクレクレのつもりじゃないけどさ Vita本体をカメラみたいに操作するホラゲー早く出てくれ。 現状のVitaは俺が大好きなホラゲーが全くない。 テクモが任天に縛られてるせいか?糞が。 ああ、クレクレになっちゃったか shit! shit! 183.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 19:41▼返信 不適切な単語が含まれているため表示されません。 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【速報】 3DS『NEWラブプラス』の不具合修正パッチ配信きたぞおおおおおおお 【ファミ通クロスレビュー】 PSP『喧嘩番長Bros』31点、360『重鉄騎』33点 など
イ イ イ
ル ル ル
ズ ズ ズ
人 人 人
気、 気、 気、
落 落 落
ち ち ち
テイル テイル テイル
コメ欄伸びないね
すっかり終わったと思ってた
ニシ君、さすがにこれをキラー扱いして持ち上げないよな?
まぁSDリメイクって時点で・・・。
っていうかゲーム画面映せや
コレしかない需要で400万本いくわこれ
PS2の3作は全て廉価版出て安く買えるのに
ドラゴンズドグマ完全版、TOX完全版、CODBO2、MGSライジング、アサシングリード3、FFversus13、ワンピース無双完全版、レイマン、MH4WiiU版、KH3、アトリエ新作、リッジ新作、無双新作
とりあえずこんなとこか。これからさらに増えるとか来年はソフトに困ることないな。
絶対に買わないだろ
出すにはバグ修正しなきゃいけないし任天堂が許さないから・・・。
「バカか」としか思われないよ
タブコンカメラっぽく使えたじゃん
まぁあんな重いのカメラの構え方してずっと持ってたら疲れるだろうけどw
「(忘れてたぁ)」
しょぼすぎるねん
前作って割とバグが酷いのに放置されたんじゃなかったっけ
回収もせずに廉価版でこっそりバグ直すとか「先に買った人が損をする~」云々言った
任天堂ができるはずないし、バグそのままで廉価版出すのも論外だろう
豚ちゃんこれ絶対に買わないだろ
豚ちゃん…
もうE3は終わったんやで…
零も任天堂に目を付けられたのが運のつきだな
モンハンみたいに、Wiiで発売される→海外で失敗→据え置きから撤退→スタッフはドグマへ移籍
なんて悲惨にことにならないといいな
勝ちハードスゴいね
角川のアレも結局どうなるんだ?
零ごときでビビりまくる人らがDeadspaceやったら死ぬの?
いや、2本ですよ(´・ω・`)
28日にこれが出ますが
妄想すんのはいいけど、せめてタイトルくらいまともに書けや
ぶーちゃんってほんとゲーム自体はどうでもいいのね
発売ラッシュ(笑)キタ――――――!!
これはちまによくいる池沼のコピペだよね?
しかも豚はこの状況をWiiUが出るから仕方ないとかいって正当化しようとするのが恐ろしい
別のハード立ち上げる時期に現行の勝ちハードがこんな悲惨な状況になるのが当たり前なら
任天堂のハードなんかもう絶対買わねえよw PS1とPS2の移行期見てから喋れっつの
いや、DEADSPACEはWiiにも出ているから
しかも日本にはWiiでしか発売されていない
リアルタイムで橋が崩壊するくらいすごいよね
他のやつなら想定外の動きだったり特定のプロセスをして初めて起きたりする。
しかしあれは元より出現しないっていうデバックしてれば簡単に防げるバグ。
なのに起きるって無能の極みとしか言えない。
だったらクラコンで遊べばいいだろ
それでいて買わなかったら・・・おやおや、おかしいですね
レビュー楽しみにしてます
そーだよ
4月下旬にみたやつ
滑稽だったからついね
SD画質のゲーム機という時点で、初代箱のフェイタルフレーム2より価値が低い
おまけに前作の月蝕の仮面のバグは発売から数年たった現在でも放置
本作も致命的なバグが発生したとしても、アフターケアは一切行わないと予想される
wiiUで高画質で移植して、修正パッチ当てられるようになってようやく普通の評価になると思われるが
次世代ハード発売まで1年以上かかるだろ
スタッフは応援したいが現状買う気になれん
それがはちま
対応しとらんやろ
これっって任天堂に殺されたゲームの代表格に入ってるよね
VC入れれば20本目だし
零じゃ一番好きな話なのに・・・
これをロンチにしろよ
もう、あーーーーーーーーーーー
ほんとバカじゃねーの
だからもう一度やりたいとは思えるし、買う予定。
でもやっぱりHD機でやりたいね・・・。
正直ゲームのほうはどうでもいい
いつになったらパッチ当たるのかな
ずっと待ってるんだけど
デドアラはHD機だし チーニンはテクモの一軍じゃん一応
テイルズの様とか見て気づくだろ普通
はあ?嘘つくなよ
E3で値段19800で拍手喝采
ゼルダHDで評価うなぎのぼり、最後に小島と和田と辻の肩叩きで終わる予定だろ?
もし終わってるならWIIUの話題で持ちきりだろ、ゲハ終戦したろ
なんか零は初代と青が人気らしいね。
初代だけやったことあるけどバイオみたいなビックリ系(昔のね)より全然怖かったわ…w
幽霊は無理だー・・・w
朝だよ、起きて。
俺は双子がみてぇんだよ!!
しなきゃいけないとかだるすぎ
ゴキブリ怒号のネガキャン乱発www
はるかに精度高いから現実的だな
そだねー
さて、デッドスペースやろっと
Wiiに零以外のホラーゲーって何があった?
おねーちゃん前より可愛くなったな
マジでゴキブリきもいよ
E3もまだやってないのにE3オワタと言い出すし
妄想も大概にしとけ
うぜえよゲーム見せろ
つーか、寝てるんじゃなくそのまま死んだ
自分が死んだことにまだ気がつけない地縛霊状態
PS2のリメイクだがさすがに箱版のEDくらいはあるよな?
マジうるせえんだけど
またWiiで出すとはいい度胸だな!
衣装のフリルが増えたりマイナーチェンジされてるけど、PS2版のシンプルな服の方が身体のライン出てて良かったな
顔グラも劣化してる
PS2のころからか?
できれば紅い蝶のHDもお願いします
新作とかもういいから
ほやから何故英語なのか。
ゼロは日本語じゃねええええええええ
このくそたわけええええええええええええええええ
零やったのめちゃくちゃ昔だから記憶が曖昧なんだけど、こんな顔だったっけ?
こんどは月蝕のようなバグは無いようにして欲しいよ
・・・何時までたっても直らないし…orz
呪怨とかCALLINGとかサイレントヒルとか
イケニエノヨルもだね
CALLINGは良いゲームだったよ
Wiiリモコンと相性は良いゲームだけど、そこだけがシリーズファンとして許せないわ
弟がやってるの見てただけだから曖昧
零の為に箱を買った弟が、バイト代入ったら本体ごと買う気だった月蝕を、評価見てスルーしてたな
バグ放置は無いわ
フォーエバーブルーでは交換もあったんたんだけどねーw
バグさえ気にならなければ、月蝕は良い作品だよ
TPSに変わって操作もしやすくなっているしw
懐中電灯レーザー楽しいですw
ゲーム画面では他社と真っ向勝負できないからなんだろうけど、正直萎えるわ
月蝕ほどの開発段階でわかるはずの致命的バグは無いよ
ホラーとはちょっと違うかも。
廃墟探索がメインだし。
音楽とか世界観はいい感じだったけど、詰めが甘くて残念なゲームだったな。
ぜひ、続編で返り咲いて欲しいが、無いだろうなw
このご時勢にSD画質のゲームとか・・・・
いまだにブラウン管TV使ってる人なんて極々少数でしょ。
前作はまだHDテレビに完全移行されてない時期だったから納得出来たけど。
できてもバイオまで。
千歳ちゃんがかわいいのかどうかをはっきりさせてくれ!
Wiiってまだ存在してたのか!!!!!!
任天堂が飼い殺しにしなきゃHDでやれただろうに
今時wiiはねーわ
ほかにDQ10・カービィ詰め合わせ・ジャストダンスWii2・後年末恒例のライダーゲーがあるよ
角川ゲームズの奴もいずれ出るだろうし
コレが画面固定ラジコン操作ゲームに見えるのか?
(´・ω・`)
(´;ω;`)ブワッ
背面視点操作以外何が違うの?
姿を現さず、存在を意識させる、もうそばまで来てる、にとどめて、
引っ張って引っ張って最後の最後だけドーン!ぎゃあああああああっと
悲鳴を上げて、エンディングクレジット見たいな。ジワーっと怖いのが
やりたいのであって、最初からおばけ屋敷びっくりした?じゃないんだよなー
刺青までが零かなぁ
でもそれで30時間ボリュームとかだったら、もういいから出てこいよ!って思うだろうなw
リモコン操作、手伸ばし、TPS視点、協力プレイ(笑)
期待できる要素がまるでない
若干歳取ってるようにも見えるし
CALLINGは良いゲーだったね
絶対2出ると思たのにハドソン……
そこはかとなくワロタ
出そうで出ない。個人個人の恐怖イメージをギリギリまで引き出す
んだって、ビジュアル的に出ちまったら、そこでもう押し付けの恐怖
になって、怖くてできねーとか、こんなもんかよってなるっしょ、底なしの
想像力が一番怖いって。自分にあわせて勝手に怖くなる、脳内補完みたいな。
プレイヤーの頭の中では「出てる」んだよ。
妊豚に目の敵にされるし、
「シリーズのファンだ」といえば妊豚から「オワコンシリーズを出してやったんだから感謝しろよw」とか言われるし、
にもかかわらず売り上げは妊豚の手柄にされるし、
ゲーマーとしては、手を出したくないゲームではある。
爆死して悔しがる妊豚を見たいという気持ちもあるから、買わないだろうな。
でもゲームとしてはダメだなw 何時間もなにも出なきゃ流石に慣れる。
リアルでなら成り立つだろうけど。
キキトリック
マリオパーティ
零
カービィ
ジャストダンス 以上
行方不明 天空の騎士ロデア
オンラインだからドラクエ忘れてた(´・ω・`)
自分の手柄であるかのように自慢するひきこもりの中年
それが妊豚
このゲームシリーズをwiiから出したんだけどね。
そして案の定売れたんだから
岩田「ありがとう零ファンさん」だよね。
ゲームを買わない妊豚には関係のない話なので、
我々零ファンと任天堂さんとの間に入ってこないでくれる?
これの次はWiiUで新作開発するっぽいよ
インタビュー読んだ感じだと
「言われて悔しかったシリーズ」 ですか?
任天堂のゲームを買って感想を書いただけのブログやツイッターを晒しあげたり
執拗に嫌がらせを書き込んだり。
嫌がらせに腹を立てたブログ主が
「もう二度と任天堂は買わない!」って、宣言しちゃった事件もあったよな。
任天堂はそろそろ声明でも出して
妊豚の行動を批判するなり、制御するなりしたほうがいいよ。マジな話。
新作出してからにしてくれ。
PS2の時から全部プレイしてるし。
本当はPS3で出して欲しいが、任天堂が関わっちゃったからもう無理なんだろうな〜
所持してるwiiのソフトは未だに零一本だけですw
WiiUでの完全新作のために練習として1~3をWiiU用にリメイクすれば良かったのに
すでに月蝕あたりで終わってる
紅い蝶かなりやりこんだがこれはない
置き去りにしてボコられてるお姉ちゃんが
妹ちゃんの後ろにワープしてくるのは健在なのだろうか。
こういう変な一般向けアピールするから、任天堂って嫌い。
死ねよマジで。
違うwまずあのユニットは顔出さない
>>173
嫌いでいいんじゃね?
ただ安易にそんな暴言吐けるお前もきっと周りから嫌われてるよ
くどくど文句ばっかり吐いてんじゃないわよアンタ達、
素直に喜べないならやらなきゃ良いじゃない。うっとおしい。
好きじゃないなら話題にも触れなきゃ良いじゃない。
一々こういう所に来て文句だけ吐いて帰るの止めてくれないかな、神ゲーに対して失礼よ
理解ができないなら解ろうとしなさい。解りたくも無いなら黙ってなさい。
Vita本体をカメラみたいに操作するホラゲー早く出てくれ。
現状のVitaは俺が大好きなホラゲーが全くない。
テクモが任天に縛られてるせいか?糞が。
ああ、クレクレになっちゃったか shit! shit!