• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







宮本氏が3DS新型の投入を否定。任天堂は既に次世代携帯機の検討を開始
http://ameblo.jp/seek202/entry-11276342708.html
63144450_400x200
宮本氏(任天堂)がIGNのインタビューで、3DSの新型機についてコメント:

「現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。この世代ではベストではないかと思っています。」

記者(Richard George氏)が日経の3DS XLに関する最近の記事について尋ね、任天堂にそのような計画があるかを尋ねた際の答えだ。彼によれば、任天堂は常に次に何をするかを考えているという。

「わたしたちが今考えていることは、おそらく次世代の携帯機に活かされるでしょう。」

宮本氏は、現在のハードウェアと3Dゲーム一般としてできることがまだまだもっとたくさんがあると感じていると強調した。

将来の3DSモデルに右サークルパッドを備える可能性についての質問には、宮本氏はそのニーズに対応する方法として、3DSのジャイロ機能を使う方法があると指摘した。


NS: IGN
http://www.ign.com/articles/2012/06/12/nintendo-working-on-future-handheld-generation










日経報道: 任天堂がE3で4.3インチの新型3DSを発表、WiiU本体は約3万円に?
http://n-wii.net/nintendo/eid4296.html
f37407c8








あれはどこから出てきたんや・・・


にしても、もう次世代機かぁ。3D方面は強化するのか切り捨てるのか気になるね















コメント(371件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信
良かったね、ニシくん。
2.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信
早く出してくれ。それまで買う気ないし。
3.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいい
4.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信
岩田が出ないと言えば出るが宮本さんが出ないと言えばしばらく出ないな
5.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信
GK乙
3DSは遅れてきた現世代機であってPSPと同じ世代
Vitaとは世代が違うので今世代ベストで間違っていないというのに
6.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:37▼返信
3DSオワタ
7.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:38▼返信
聞こえる・・・株主の悲鳴が・・・・
8.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:38▼返信
ベストじゃねぇw
9.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
逆サヤ解消のメドがあるなら売り続ければいいだけなのになんで次世代機?
10.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
VITAには満足してるけど
3DSはゴミ屑だと思ってるよ
11.名無し投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
宮本「岩田が無能すぎて赤字出したので新型開発する金ありませんので イワッチメントで対応します」
12.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
いわっちじゃないけどダブスタ発動します?
13.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
3DSは生涯買うことが無くなった瞬間であった
14.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信

コストが掛かりすぎるんかね
15.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
あーあ当分買うことねーな
16.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:39▼返信
>現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。

...あれで満足しちゃってるのか
17.名無し投稿日:2012年06月13日 12:40▼返信
岩っちの神の一声でどうにかしてくれ
18.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:40▼返信
右ステがない珍ハード
19.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:40▼返信
ばかやろー!
発表はTGSへの嫌がらせの時だろ!
20.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:40▼返信
何はなくとも操作性を改良してくれ
21.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:40▼返信

嘘つき任天堂だから
つまり来るよw



22.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
ゴミ確定の瞬間である
23.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
宮本「新型開発する金がない WiiUに金使ってるから」
24.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
もうちょっと画面でかくしてくれたら価格上がってももう一台買うのだが
25.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
いわっちならヤバかった
確実にフラグだしw
みやほんが言うんなら出ないんだろうな
ハッカーズはともかくメガテンはやりたいから、せめて3DSLLを出して欲しいんだけどなぁ
画質は諦めてるけど、あの画面の小ささは真剣になんとかしてくれヨ…
26.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
俺このプログ初めて来たけど酷いね。
何故たかがゲーム如きで争ってるの?

特に任天堂信者がゲーム業界に迷惑かけてるってほんと?
27.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
>>16
満足しているならイワッチメントなんていらないはずだよね・・・
28.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
赤字継続か下請けに神圧力ということですね
29.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
DSLiteは3月に出たけど、
その前の年の11月くらいには噂があった
もちろん任天堂は否定したけど
30.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
つまり切り捨てるわけだな
つーか、値上げ新型でたら逆ザヤ状態の現3DSだけ売れて新型売れず、っていう
31.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
せっかく株価微増中なのにまた暴落するな
32.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:41▼返信
そりゃ世界中で売れまくってるハードだからな
テコ入れで延命するゴキステ3やもはや問題外のビータと違って余裕の展開だし
ソフトも充実してるし今動く必要はない
33.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:42▼返信
言ったな。絶対だぞ。
34.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:42▼返信
次っても1万5千じゃなきゃ売れんだろしどうするんだ
性能上げて右ステ付くだけなら劣化VITAだし
35.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:42▼返信
本当に満足しててベストだと思うなら
イワッチメントみたいな後付けはしないよね
36.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:42▼返信
3DSのハードウェアには本当に満足を感じている
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者がこの仕様に合わせてもらうしかない
使用する液晶画面はこれ以上大きくしたくないし、3DS本体もこれ以上大きくしたくなかった
右アナログが無いのも狙ったもの。それが仕様
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない
世界で一番美しいものを作ったと思う
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない
それと同じこと
37.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:42▼返信
ハードのスペックは後から足せないから新型を出しても現行のものに合わせなきゃならない
それなら次世代機開発した方がマシって判断か。宮本さんはまだ現実を見てるな
38.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:43▼返信
>>32
余裕って
任天堂史上最悪の赤字ハードですよ?


39.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:43▼返信
つか普通に考えて出せるわけないんだな、今の機能で逆ザヤ
そこからさらに機能をあげるなら価格を上げないと絶対できない
今の流れを止めることにもつながりかねないからな

3Dを撤廃した廉価版とかなら出来ないこともなかろうが
40.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:43▼返信
任天堂記事だとテイルズの人気落ちテイル君わかないの?
41.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:45▼返信
そりゃそうでしょ
この段階で出したら、15000組まで
アンバサにされてしまう
42.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:45▼返信
こりゃすぐに3DSLL発売されるな
今買う奴はバカw
43.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:45▼返信
3DS規格切り捨てフラグww
44.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:45▼返信
いつも思うんだけど

日本で言え
45.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:45▼返信
だから日経の記事はデタラメだって任天堂が否定してんじゃんw
なんでこう勝手に自分の中で3DSLLのような妄想ハードを作り上げて、
なんで任天堂は俺が作り上げた妄想ハードを発売しないんだ!岩田はよ出せ!!みたいに憤慨するのかわからんw
ハードっていうのはそういう素人妄想で出来上がるもんじゃないんだよ全くw
46.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:45▼返信
>>36
使い勝手が悪くても仕様だから合わせろとかさすがです
ゲーム会社の意見を取り入れたVITAと違ってクソなわけだわ
47.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:46▼返信
役に立たない立体視なんか排除すればいいだろ 3DSじゃなくてSになるが
48.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:46▼返信
3DSで金かかってそうなのは立体視部分だがここが売上に大きく貢献してるとは思えない
2D部分のみ完全互換で裸眼3D捨てて性能若干あげたのを別ハードとして出したりするかもな
49.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
>>45
そんだけ3DSの画面サイズに不満がある人が多いってことだ
VITAが値下げ値下げ言われてんのと同じこと
50.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
利益率低い3DSは切ってハード事業もやめろと
投資家、ゲームファン等から散々言われてるという
現実を任天は受け止めた方がいい
51.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
豚ちゃん素人妄想ばっかじゃないですか全くw
52.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
もう切り捨てる気マンマンだなwww
寿命3年で終わりそうwww
53.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
えっ?
まだ新ハード出す気なの・・・・?
54.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
来年には好評につき販売終了フラグ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
>>46
それの元ネタも知らんやつはゲハブログなんか見ない方がいいよ
57.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
まあださなくて正解だろ
また赤字だすとこだったなwww
58.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
これぞ日経の取材力
59.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
イワッチメント出しておいてベストは無いだろw
っと言うか新型どころか切り捨てに入ってるwwwww
60.99投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
迷走してるな…
3DSに注力してしまったハードどうなるん?
インデックスとかインデックスとか
61.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
>>「現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。この世代ではベストではないかと思っています。」

……うん、こりゃ駄目だわ。終わっとる。
3DSのゲームが面白い、って言う人は居てもハードに本当に満足してる人なんてごく少数やろ……。
62.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
じゃあいらない
63.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:48▼返信
海外はでかいほうが好まれるんじゃないの?
日本なら薄型はありえるYO
まぁどーでもいいですけど
64.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:49▼返信
>>36
>著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない
それと同じこと


宗教すなぁ
65.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:49▼返信
>将来の3DSモデルに右サークルパッドを備える可能性についての質問には、
>宮本氏はそのニーズに対応する方法として、3DSのジャイロ機能を使う方法があると指摘した。

はあ?
66.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:49▼返信
ミヤホン逆神とはいえ、任天堂に3dsの新型を出す余裕があるとも思えんしな
67.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
>>60
インデックスは逃げるときはさっさと逃げるからいいと思うよ
むしろマベがまた死にたくないとか言い出しそう
68.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
>>現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。
あんたが感じてても、ユーザーが感じてないんじゃ何の意味もない
69.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
3Dを切ってアナログ2個の3DS互換のパクリ新ハードが来るな
70.投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
3デスの記事のコメには出没しないメガテンの奴wwwwwwww
スプリクトじゃなく、一日中張り付いてスタンバってることが確定したなwwwww
ホント豚には糞ニートしかいないんだな
71.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
>現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。


>現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。
>現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。
>現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。



何この言わされてる感。
72.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
岩田がDSの時 新型DSを否定した2ヵ月後にDSライトが発表された!
ひょつとしたらもうすぐ新型くるかも?
73.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:50▼返信
まあ、アレだ。新型は無いけど珍型は有るけどなwww
74.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
どうせ作るなら全く新しい携帯機作って欲しい
75.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
>>67
インデックスはどこに注力したって死ぬだろ
ゲームで赤出してるわけでもなし
76.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信



もう次世代機の話かよwww
産廃ハード3DSを捨てたくてたまらないんだなww





77.投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
もうLLで性能強化した新型でもいいや
78.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
最近バカみたいなスレを晒さなくなったね
減ったのか?
79.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
岩田が出さないと言ったなら出すってことなんだがなw
ミヤホンなら本当に出さないのかもなぁ
80.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
>>71
奇形イワッチメントでガッツリ稼ぎたいから持ちつ持たれつさw
81.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
3DSのせいで赤字なんだから、とっとと切り捨てたいだろなw
82.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
まぁ、いらんしな(本音)
83.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:51▼返信
3DSは海外からもはぶられまくりだしな。
現行機扱いされてない。PSPと同世代機扱い
84.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:52▼返信
これ出るフラグじゃないですかぁ やだぁ
85.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:52▼返信
これは評価してもいいんじゃないか?
とっとと3DSは切り捨てて次にいった方がいい
86.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:52▼返信
新型だす余裕がないんだろ
87.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:52▼返信
>>78
2ちゃんから名指しで転載禁止をされましてねえ
ゲハは平壌運転ですよ
88.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:52▼返信
どこがベストなのか教えて欲しいわ
完全に糞ハードだと思うんだが
89.投稿日:2012年06月13日 12:52▼返信
もう一台中古で買うわ
90.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
マリオもVitaに来ようぜ
91.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
WiiUがスライドから急遽スティックに変更した変わり映えの早さの一方、
海外でもいまいちの3DSはこのままの続投・・・・ と、いうことは?
92.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
パッチでPSPに追いついてきたしたしかに今世代機でベスト
93.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
3DS切り捨てやwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
これは新型が来るな…
wiiUが年末だから来年の夏あたりかな
まさか秋あたりに出してくる事もないとは思うが
95.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
赤字ハードにはもう関わりたくないという本音かもしれない
96.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:53▼返信
新型で性能・スペック強化できるわけないじゃん。
それまでに買ったやつは全て切り捨てだよ。
97.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
おおおおおおおおおおお
これは新型きたな!!!!!!!!!!
任天堂はみんなうそつきだし
98.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
んー
3DS切り捨てへの動きとも思える内容だなあ
まあ、ポケモン出して終わりかもな
マリオはもう出し尽くしたし
99.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
いろいろ機能を付けろとは言わないから
次はVitaぐらいの性能で頼む、そしたら余裕で買う
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
wiiUはさらに地雷です
103.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
それよりHDD付き、タブコン廃止の新型wiiU出せよ
104.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:54▼返信
>>87
そうなのか。あまりにもバカみたいなのが多いから自分で建ててるのかと思ってた
ってことは実際におかしいのがいるってことなのね…
105.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:55▼返信
任天堂は日経社員の小遣い稼ぎのために存在しているわけじゃないんだがな
106.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:55▼返信
>>91
なぜスライドパッドからスティックにしたかを考えると面白いかもな
元々は3DSから部品流用出来るからスライドパッドだったはず
一円でも原価下げたい状況は変わらない中でそれをやめてスティックにした裏は何かなー
107.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:55▼返信
新型てか、新ハードかもなw
スーパーDSとか?w
108.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:55▼返信
ミヤホンが言うたちゅうことは・・・せやな


まぁ企画はしてたんだろうが金無いしな
109.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:55▼返信
とりあえず3D機能失くしたのを10000円でだしてくれよ
110.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
ジャイロと裸眼3Dの相性が最高だからな
体験できないゴキは文句いってるけど
111.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
あー、これ3DS撤退だわwww
3DS改良するより、Vita朴ってGBA2作った方がt確実にマシだもんなwww
112.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
任天堂も3DSとかいう赤字垂れ流しハードのことは早く忘れたいんじゃねww
113.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
満足してないものを売りつけたなんて言えるわけないとは思うが
最高は言い過ぎたな。あの時点ではベストだったが改善する余地はまだまだある。
次世代にそれを生かせればいいと思っているぐらいに収めておけば……・
114.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
>>100
馬鹿かよ
次がVitaと同じじゃまた同じ轍を踏むだろ…
115.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
でも3DSから3D無くしたら単なる低性能なハードが残るだけだよね・・・
116.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
3DSオワタ・・・
117.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
普及台数600万台を1年で切り捨てる会社があるらしい
118.わろた www投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信

知ったか野郎「3DSLL出るまで待とう。」

ざまぁあああww wwww

119.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:56▼返信
もう任天堂ハードは半年待ち余裕です
逆ザヤ販売まで買うつもりない
120.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:57▼返信
>>109
DSでよくね?
つーか3DSから3D取ったら意味無いだろう
DS2なら解かるが
121.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:57▼返信
イワッチメント大量生産。売れば売るほど赤字。前作割れするソフト大量発生。



満足です()
122.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:58▼返信
>>110
マリオの生みの親を否定するとかやるなー
123.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:58▼返信
否定してないじゃんこれ……
124.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:58▼返信
>>101
10倍の差....
そしてMH3GはCERO:C(15歳以上対象)
子供も買う?
125.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:58▼返信
ベストなのにあんなみっともないアタッチメント出したの
126.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:58▼返信
PSPのドラキュラ血の輪廻ぐらいの画質でリンクの冒険したかったな。
127.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:58▼返信
3DS LLを「次世代の携帯ゲーム機です!」って売り出すんだろ?
128.投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
また任天堂の次世代機()か~どんぐらい化石か期待!!
129.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
3DS切り捨てで株価回復やー!
130.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
しっかし任天堂は切り捨て早いな。
GCやアドバンスも早かったが、携帯機のマイナーチェンジ一切なしなんてビックリだわ。
131.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
だけど画像はショボイままww
132.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
裸眼3Dとジャイロが相性いいとかアホだわ。
3DS持ってないやつの発言だな
133.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信

新型3DSは出さないけど

3DSはWiiと同様早々に切り捨てて新型出すってことか

3DS買うだけ損だな
134.名無しさん投稿日:2012年06月13日 12:59▼返信
本当にない時→開発中です
あるとき→絶対ない
135.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:00▼返信
あれが今の世代に合ってるとかナメすぎだろw
136.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:00▼返信
アタッチメントの皆さん「出したら許さん」
137.投稿日:2012年06月13日 13:00▼返信
3DSの操作性はどうやってもあの形じゃ改善しようがない。
138.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:00▼返信

3DSLL出るとか噂してた奴らwww

ねぇ 今ってどんな気持ちなのー?www

139.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:00▼返信
wiiUのタブコンを単独で使えるようにするイワッチメント販売
     ↓
3DSを切って、携帯機をタブコンへ移行させる
     ↓
もちろん失敗する


こんな未来が見えたw
140.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:01▼返信
次世代に活かすってだけでいつになるか分かんなくね?
141.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:01▼返信
任天堂ハードはすぐに切り捨てだから買う意味ないな
142.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:01▼返信
>>101
"集計店とアマゾンはそんなに違うのはなぜ?"がある
143.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:01▼返信
今あるって言うと買い控えされるから当然だわな
…アレ?赤字だから買い控えされたほうがいいのか?
144.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:01▼返信
とりあえずさっさと3画面の新型携帯機を開発しようぜw
145.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:02▼返信
イワッチメントというゴミうぃ出した時点でどん詰まりだよw
146.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:02▼返信
3DSはさっさと終了して、次の次世代機に行くのか。
任天堂に付き合うニシくんたちは大変だな。
147.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:02▼返信
>>138
なんだでねぇのか。じゃぁ3DSいらない。
148.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:02▼返信
満足するな…十字が禿げるのと閉じたら跡が残るのと、イワッチメント何とかしろ
149.豚www投稿日:2012年06月13日 13:02▼返信

逃げるなよw

都合が悪いときだけ 知らんぷり♪w

雑魚すぎて つまんねぇえええ
150.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:02▼返信
>>45
DSi LLの時も日経が最初に報道したんだぜ……そして任天堂が否定
151.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:03▼返信
>>98
GK乙!任天堂のマリオ乱発はまだまだ続くというのに!
152.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:03▼返信
E3前に言えよw豚苦笑いしてるじゃねーか
153.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:03▼返信
正直みーと壊れたいー
154.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:04▼返信
新型で右スライドパッドつけてもなぁ…
未だに対応ソフト7つくらいしかでてないしなぁ…
155.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:04▼返信
任天堂は出べそばっかだな~
156.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:04▼返信
任天堂は3DSは見限ったってことだな
任天堂はハードやめにするんだな
157.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:05▼返信
次出るのは、3DSLLでない。

3DSiのほうだw
158.投稿日:2012年06月13日 13:05▼返信

昨日のフリーキック?蹴らせてもらえなかった審判並みに酷いw
159.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:05▼返信
てか、ぜんぜん新型を否定してないじゃん…
タイトル詐欺っすなぁ
もう、捏造はやめたほうがいいのでは?
160.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:06▼返信
>>45
素人妄想で出来上がったWiiDS3DSっていうのがあるんだが?
161.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:06▼返信
>>138
マジででないんだなぁと思ったわ
出ても15000じゃないと買われないと思ってたけど
162.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:06▼返信
WiiUにも対応する新型3DS出してくんだろうな、
グラもタブコンくらいにはなんのかな
163.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:06▼返信
>>138
3DEATH撤退ざまぁwwww
164.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:07▼返信
3DSが失敗だとは、次世代機が出るまで口が裂けても言えない。
165.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:07▼返信
ミヤホンが言ってるのならマジで無さそうだな・・・
仕方ないからコバルトブルーで我慢するかぁゼルダやりたいし、はぁ・・・
166.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:08▼返信
そもそもDSと大して変わらん上
いらん3Dまでついたハードなんて
ユーザーにとってメリットがあったんだろうか
167.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:09▼返信
あの…右…スライド…パッ…ド……
168.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:10▼返信
もう次世代の話をしだすか。
まあ宮本は3DSを出すのはまだ早いって言ってたらしいし、
3DSの性能には満足していないんだろう。
169.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:10▼返信
たぶん、また余計な機能を追加しようとたくらんでいる。
170.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:11▼返信
色々改善する気はないって事か
ならその次世代機とやらまで買う必要はなさそうだな、それすらも残念仕様だったらどうしようもないが
171.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:11▼返信
3DS系統の新型機→×
次世代機→○
ってことだな。こりゃ3D機能を外してくるな。
172.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:11▼返信
3DSLLやLite出せばそれなりに買う人はいるだろうに
その人達は、LLとか出ないなら今の3DSを買わない人だよ

俺もそうだし
173.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:12▼返信
裸眼3Dが手に持ったまま表示できないとう課題は克服したのかな?
それとも、本体だけでかくして画面はあのまま?
174.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:13▼返信
なんかさあ
任天堂ってソニーよりヤバくね?
ソニーはゲームだけじゃないしvita脂肪って言われてるけど最近ソフト増えて来てるし、そろそろ子供層も狙うために手打ってくるだろうし。
任天堂はゲームだけで据え置き機はWiiがあまりに人気無いせいで、それの次世代機であるWii Uも期待されなくて、お得意の携帯機は今の通りで。
マジでヤバいんじゃね・・・・?
175.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:13▼返信
中途半端な性能で作るぐらいなら、

わざとスペックダウンさせた1万円以下の携帯ゲーム機を作れ
176.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:14▼返信
3DSは裸眼3D液晶に手を出したのが完全に失敗
この液晶は大型化がすんごいコストかかる
もともと小さいのもわざとじゃないんだよwそういうもんなんだ裸眼3D液晶ってのは
DSの時はハードのつくりが雑だったからLiteみたいなのも直ぐに出されたけど、
今回の3DSは最初からかなり作りこんであるから宮本さんの言うとおり、
ベストなんだよある意味ではw出来る事ないもうw
それが良くも悪くも3DSというハードなんだよ
意味のわかってないアホが3DSLLとか勝手に騒いでいるだけなのが現実なんだよなぁ
177.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:14▼返信
3DSにパッチが当てられないとかほざいてた
ゴキブリどんな気持ち???????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:14▼返信
中身はそう変わらない3DS互換の別のハード(3Dは無し)
んでそれでしか遊べないソフトもあるとか
179.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:14▼返信
新型値上げしても今の1万五千3dsしか売れんだろうし、
旧型値上げしますなんてハード今まで無かったしな。
180.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:15▼返信
>>174
いざとなれば、セガの様になれば良い
181.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:16▼返信
金があるうちに次世代機を作っておきたいんだろう
なんだか既に手遅れな気もするけど
182.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:16▼返信
>>180
実際、事業規模を縮小し
どのハードでも出すソフトメーカーになる道が一番現実的
183.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:17▼返信
そのうち「WiiUのタブコン500gはベストな重さだと思っています」とか言いそうだな
184.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:17▼返信
>>174
やばいよ。
初めての赤字で狼狽えてます。
185.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:18▼返信
次世代機w任天堂じゃ一生無理だろ。いつも通り周回遅れになるよ
186.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:18▼返信
3DSを本格的に改良しようと思ったら裸眼3D液晶外すしかない
しかしそうなると3DSの3Dとは何だったのかという話になってしまうので
それならいっそ次世代機?に行っちゃった方がいいのかなぁという気もする
正直今の3DSというハードでは説得力が全く無いというか、あえて3DSでやりたいゲームなんてなんも無い
画面が小さく、性能が低く、操作性の悪いハードってのが客観的な評価だと思うぞ
187.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:18▼返信
>>177
おせぇよハゲ最初からやれカス。って思った。
189.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:19▼返信
たぶん、世界一のゲームソフト会社の任天堂社内にも

スペックに不満を持っているやたらがいるかもしれない。
190.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:19▼返信
おいおい…どうやって逆鞘解消する気だよ。下請に圧力か?それともいつの間にかフルキムチにでもするのか?
191.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:20▼返信
>>181
その資金を和ゲー復興の為に新規IPの開発に回してもらいたいなぁ
192.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:20▼返信
>>174
前から言われてることだ

据え置き不調時代(64GC)でも携帯機があったけど、
今は据え置き完全にPS360に食われてて携帯機も3割くらい持っていかれてる
しかもスマホの台頭
193.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:20▼返信
>>わたしたちが今考えていることは、おそらく次世代の携帯機に活かされるでしょう

ゴキブリの脳内訳
「3DSは賞味期限切れ!これからはVITAの時代!!」
194.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:22▼返信
バッチ圧力って本当に凄かったんだなw
任天堂も急いで対応みたいな感じでニシ君もバッチ当てられないって凄いヤバい事なんだって危機感あったんだなw
195.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:22▼返信
豚「Vitaって260gもあんのかよwwww重すぎwwww子供持てねえじゃんwwwwゴミwwwwww」

任「WiiUタブコンは500g」

豚「神!」
196.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:22▼返信
3年で引退して自称勝ちハードを名乗るんですねw
197.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:23▼返信
実際Wiiってもう賞味期限切れだよね
198.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:23▼返信
スマホ向けに一部の自社製ソフトを出すという噂もあるが
199.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:23▼返信
3デス切り捨て宣言来たな
情弱騙しの低性能ボッタクリハードはこういう運命を辿る
200.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:23▼返信
もう既にウイニングランモードに入ってるからな
衰退はWiiDSより更に早そう
201.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:24▼返信
今の任天堂は、高学歴の人間ばかりなのに、

まともなゲーム機を作りたいと思っている人がいても

社風に戸惑って作れないんでしょうな。
202.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:24▼返信
500グラムも約500グラムらしいぞw
実際は540グラムぐらいあるんじゃないのか?www
203.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:24▼返信
タイからPS Vista買い取って任天堂ロゴつけて売ればいいのに
204.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:25▼返信
>>202
GK乙
充電ケーブル繋げばもっと重くなるというのに
205.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:25▼返信
ゴキブリ「3DSってパッチ当てられないのかよwww
ゴミwww」

各メーカー「バグ修正しました」

ゴキブリ「ぐぬぬ…」
206.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:25▼返信
>>177
半年後にパッチを出したものの、まだバグが残ってるマリカ・モンハン見てどう思ってるの?wwwwwwwwwww
207.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:25▼返信
俺は買ってないから憶測だけど、3DS買うひとって欲しいゲームあるからか、友達と遊びたいからのどちらかで、vitaみたいに綺麗な映像で遊びたい、何でもしたいから買うひとではないと思う。だから3DSは今のまま安くてソフトもいっぱいあって、DSのゲームも遊べるよっていうのが良いと思うね。
208.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:25▼返信
さてどういうことだろうか?
裸眼見捨てた次世代dsを近いうちに出すって意味なら万々歳なんだけど
本気の次世代機まで数年3dsで持たせるって意味なら株価マッハだな
209.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:27▼返信
最初からDSLLを中心に展開すれば良かったのにな
3D機能付けただけの旧型に賭けた事が間違い
210.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:27▼返信
任天堂は嘘つきだから信用しない
211.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:27▼返信
先に世代交代しておけばVitaに追い抜かれる前に勝ち逃げだもんな
212.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:28▼返信
>>207
同じ路線取ってたのがWiiだけどね
213.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:28▼返信
宮本さんが言うんだから本当だろうなw
3DSは今のままでベストって言うんだからベストなんだろう
ベストな3DSに文句言うのは任天堂の価値を乏しめる行為になるわけだが、
豚にとっては難しい状況になるだろうなw
214.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:30▼返信
切り捨てはしないけど強化はしないだろうな
3Dが一過性ってのは認識してるはず
215.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:30▼返信
GK乙
このインタビューのお陰で株価うなぎのぼりだというのに
216.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:30▼返信
>>207
オレは3Dランドの為に買って、ついでにバグプラスも買ったがあの通り
vitaは純粋にハードに興味があったから買った感じ
217.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:30▼返信
>>177
気持ちも何も3DS持ってるんだが?
あのなw任豚から見たら初パッチっで喜んでるが

普通だから ふ つ う

これだから時代遅れの信者は困るわ
218.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:31▼返信
>>202
PSPとVITAを重ねて持ってみた
総重量は約450g程度だが
長時間持ち続けたり片手操作をしたり振り回したりしてやってたらかなり疲労が来た
この上100g近くも増量されたら確実に腕が詰むと思われる
219.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:31▼返信
もう次世機と言うより単に失敗だったってことだろ
DSより安い時点でおかしいんだし
220.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:31▼返信
自社を貶める事は言えないとはいえ本気で
「現在のかたちとして、3DSのハードウェアには本当に満足を感じています。この世代ではベストではないかと思っています。」
と思ってるならミヤホンにはがっかりだわ
221.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:31▼返信
いや本当にこのまま3DSLLみたいなのが出なくて
ニシ君とかが延々と3DSLLを早くみたいなこと言い続けるのってどうなんだろうって感じになると思う
任天堂はユーザーの期待に全く応えられない何かってことになってしまう
222.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:32▼返信
そりゃ失敗だったなんて口が裂けても言えないからな
現在進行形なら
セガみたいに終わってからならともかく
223.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:32▼返信
>>101
アマゾンが一番安いんじゃないかな?今時ネットを使えないお父さんとかお母さんとかいないでしょ?普通は一番安い所で買うと思うよ。
224.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:33▼返信
>>214
切り捨てるんじゃないか?裸眼3d
だから言い方が新型3dsじゃなくて次世代機ってことなんだろう
裸眼3d機能ない名前を変えた3dsLLが近いうちでるんでね?
失敗はあくまで認めたと言わないけど当然わかってるはず
225.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:34▼返信
任天堂は組むところもないしな。

国内家電トップシェアはソニーだし、パナ、シャープは赤字、
東芝はテレビから距離置いての黒だし。

日立くらいか、請け負ってくれるかわからんが。
226.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:34▼返信
3D機能は本気でいらなかった
所詮DSと大して変わらない性能をごまかすためのハッタリ機能だった
227.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:35▼返信
任天堂はいつもハード発売したらすぐに次世代について考えはじめると言ってるからな
WiiUも2008年にはもう大まかな方針はできてたみたいだし
228.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:35▼返信
3DS LLが出ないなら買わない
229.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:36▼返信
>>227
その割に出すの遅すぎるけど
230.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:37▼返信
>>225
ソニー、パナとはハード開発でケンカ別れしてるからもう無理だろ
家電業界での任天堂の評判は悪いと思うよ
231.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:37▼返信
>>224
裸眼3Dを切り捨ててしまったら下位互換が取れなくなってしまうじゃん
232.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:38▼返信
要するに任天堂は3DSにはもう期待してないってことだろ
赤字を解消する目処もやっぱりたってなさそう
早めに切り捨てちゃうかもな
233.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:39▼返信
岩田の発言ならバーカつって唾はきかけるだけだけど
宮本の発言なら信頼できる
234.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:39▼返信
いつまでポンコツを騙し売りするんだろう?
235.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:39▼返信
次世代機は作ってるの?って質問に
ハードが出たらすぐ次を考えてるって答えるのは任天堂のテンプレ解答
236.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:43▼返信
まぁ、こんな短期間に25000円で発売したやつをすぐ1万円値下げした挙句に新型のハード出したら二度とお客は任天堂ハード買わないよな
237.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:43▼返信
どう見ても先のこと考えてハード出してるのはSCEで、
後先考えずに儲けられりゃいいって適当にやってるのが任天だと思うが
MSも似たようなもんかな
238.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:44▼返信
仮に新型が出たとして今の価格より高くても買うのかい
239.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:44▼返信
マジな話wiiuが爆売れでもしないとマジで任天堂潰れるんじゃね?
とても売れるとは思えないだけど
240.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:45▼返信
>>237
10年先見据えて出したPS3と
4年目で失速し出したWIIだもんな。
241.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:47▼返信
この二日間株価が上がり続けてるのはどうしてだろ?
242.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:47▼返信
>>239
一応本体はそこそこ売れるとまでは推測しておく
ただその為の宣伝費用、
自社ソフトのHDDが開発費用、
サード誘致にまた金使うのか、
数年後のサード残存率を考えるとかなり厳しいね
243.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:48▼返信
>>138
そりゃがっかりしてるに決まってる
世界樹が出るまでに新型出して欲しかった。
DS系でアクションとかやる気ないから正直スラパはどうでもいい
そんなことより画面の大きさが欲しい。

そういやこの前山手線でDSLLやってる爺さんいたな
カラバリ的にはワインレッドなんだが、爺さんが持つと小豆色に見える。
244.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:49▼返信
右側にアナログスティックが付いた新型3DSはよ
245.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:49▼返信
>>234
もともと任天堂はfcの頃から最新のスペックでハードを出したことはない
スペックを優先したら初期のps3のような価格になることもある
そのあたりはバランスの問題だけどな
246.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:49▼返信
>>241
ヤフーみんかぶ?で空売り株として扱われてたからかと
247.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:49▼返信
>>220
ミヤホンを神格化しすぎ
ずっと前からこういう「言わされてる」発言が増えてるよ
もうクリエイターじゃなくてただの宣伝担当
248.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:50▼返信
>>241
投資ファンドが動いてるんじゃない?敵対的買収来るなw
249.投稿日:2012年06月13日 13:50▼返信
>>225
パナソニック、シャープ、NECあたりの落ち目企業を統合して任天堂傘下に収めればいいんだよ
250.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:50▼返信
うーん右スティック付いたLLでたら買いたいんだが
しばらく出そうにないね
残念だ
251.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:51▼返信
>>249
本気で言ってるのか
252.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:51▼返信
>>243
LLだって大して画面は大きくない。2つ折りデザインが向いてないのだよ。コントローラーが付く側は更に制約を受けるよね。
253.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:51▼返信
ベストな訳ねー
ソフトはともかく
3DSほど中途半端な物はねーよ。
254.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:51▼返信
今はUで頭も問題もいっぱいだしね
255.名無子投稿日:2012年06月13日 13:52▼返信
>>212
でも何でも永遠なんてないわ
そう、愛だって・・・。
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:55▼返信
さすがミヤホン、株主の唯一の希望さえへし折ってきた!
258.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:56▼返信
>>249
ソニーはじめ大手家電メーカーをそこまで低く見るとは・・・
ゲーム屋の任天堂をどんだけ高く見てんだよ
259.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:56▼返信
宮本さん暗に3DS否定してないかコレ
次のハードはしっかり関わってほしいな、岩田は金勘定だけしてろよ。
260.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:57▼返信
3DSちゃんマジGK
261.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:58▼返信
スペック上げようとすると64、GC並みに遅くなるもんな
262.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:58▼返信
この初夏に新型3DSを出さないなら今年はもう無いだろうな。
秋に新型3DSを出したらWiiUへ悪影響が懸念されるから無理だろ。
263.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:59▼返信
>>238
ちゃんとしたハードなら25000円まで出すよ
まぁ解像度は諦めるにしても有機EL・アナログ「スティック」・でかい画面は今世代では必須かな
特に有機ELはドット絵と異常に相性がいいからバーチャルコンソールとの相性を考えても必須
PSPは7年前のハードだからショボいアナログ「パッド」がついてても当時の技術力じゃ仕方ないかと思うけど
それと同レベル以下のモンを最新鋭ハードとして出されても困るわけで
264.名無しさん投稿日:2012年06月13日 13:59▼返信
WiiUの量産に入ってるのに3DS新型なんて無理じゃね
265.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:01▼返信
3DSの頭空っぽ価格→値下げコンボさえなければここまで落ちぶれることは無かったよなぁ
266.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:02▼返信
>>263
もう任天堂もPSW入った方が早いだろw
267.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:02▼返信
>「わたしたちが今考えていることは、おそらく次世代の携帯機に活かされるでしょう。」

3DSは早期に切り捨てあるねこれ
268.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:02▼返信
WiiUの量産なんてまだ何も始まってないだろw
俺の見た感じ何も出来てないぞ3DSはマジであれw
269.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:02▼返信
>「わたしたちが今考えていることは、おそらく次世代の携帯機に活かされるでしょう。」

3DSは早期に切り捨てあるねこれ
270.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:03▼返信
>>32

目標の半分もいかなくて赤字マンセー状態だけどね。
271.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:03▼返信
>>249
任天堂の体力じゃ一社も買収できないぞ。

せいぜいミツミを いびるぐらいだな。
272.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:04▼返信
>>268
WiiU今年末ならいい加減入ってないと・・・
一応どんな不評でも200万台くらいは作っておかないとクリスマスシーズンに
273.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:05▼返信
やっぱり3Dのせいで画面大きくできないのかな
画面が大きくなると粗も目立つし3DS詰んでるね
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:07▼返信
裸眼3D切ればPSPくらいには出来るでしょうけど、
Vita以外にもPSP以上の解像度のスマホなんて今更ありふれてる訳で
そもそもやっとPSPと並ぶのかレベルだし
276.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:08▼返信
右スラパの代用がジャイロとかマジで何考えてんだか
ジャイロ使ったらメインコンセプトの3Dが見えにくくなるじゃん
277.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:08▼返信
>>274
SSD突っ込むメリットなんてねーよw
そもそもSDカードでさえクラス4とか言ってケチってるのに
278.投稿日:2012年06月13日 14:08▼返信
3Dをなくした3DS-2Dとか1画面にした3DSシングルスクリーンが待ち望まれるな
279.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:09▼返信
>>276
目の前に固定して首を振ればいい
280.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:11▼返信
3DS買ったやつが第二のアンバサダーになる時が来そうだな
281.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:12▼返信
宮本さんみたいに開き直って3D切ればいい
最初からそれが狙いなんだよ宮本さんはw
ジャイロを使って右スティックの代わりにしようとしている
282.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:12▼返信
家電業界が需要創出のためにやたら持ち上げて注力したけど、結局市場に受け入れられなくて衰退したもんだろ3D自体が。
それに乗っかちまったハードだからやはり厳しいわな。
3Dではソニー本体も損してるよ。
283.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:14▼返信
>>263
psvitaは持っているの?
284.投稿日:2012年06月13日 14:15▼返信
>>271
国策として国の支援の元に統合するんだよ
死にかけた雑魚企業どもは生き延びることが出来るし、任天堂は唯一の弱点である家電・半導体メーカーとしての弱さを克服出来る
誰にとっても良いことずくめだぞ
285.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:15▼返信
>>279
アホかww
286.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:16▼返信
>>284

お、おう・・・
287.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:17▼返信
>>284
任天がソニー傘下に収まれば万々歳だな
SCEJも一気に潤う
288.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:19▼返信
任天堂は売れない商品は見切りつけるの早いからな
暗に3DSは失敗だと認めたようなもんだろ<次世代機開発
289.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:20▼返信
>>284
変なクスリでも決まってるのかお前は
290.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:20▼返信
>>284
任天堂は電通に買収してもらうのが一番シナジーあるぞwww
291.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:22▼返信
>>284
ゲームのみの任天堂に国税が降りるわけないだろ。

家電の他に 保険、金融、証券もやってるソニーならともかく。
というかソニーが潰れるとかになれば生き残れるのはトヨタレベルだけだな。
292.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:22▼返信
うわっ! 3死を切り捨てる気やんけ、、、、、
しかも新ハードとか、任天堂はもうハード事業でやっていけるわけないだろうが。
293.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:24▼返信
>>284
よしわかった、それでいこう
294.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:24▼返信
雑魚企業って家電メーカーに比べたら任天なんて雑魚だろ
任天なんてあのバンナム以下だぞ、バンダイ入れれば
295.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:26▼返信
発売してアンタバカーやってしかも間もないのに新型出したらホントもう詐欺だろそりゃ。
296.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:27▼返信
3DSって2年目じゃなかった?
もう次世代機の話が出てくるって、ニシ君馬鹿にされ過ぎじゃない?
297.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:29▼返信
>>263
PSPはスライドパッドだよ
298.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:42▼返信
3DSのおかげで任天堂にはサード集まらんな
299.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:43▼返信
別にLLとかどうでもいい
今の3DSで十分どうせ発売しても買うのはほんの少数の方たち
300.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:46▼返信
そりゃまあ豚と情弱以外は
3DSみたいなゴミに15kも出せないからね
301.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:50▼返信
3DS早期打ち切りで互換ありのスーパーDSが出る日も近いな
302.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:50▼返信
3D切り捨てはないでしょう
303.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:51▼返信
3DSLL出るって息巻いてた豚はどうしたw
でないじゃんw
どうするん?w
ねぇ?今どんな気持ち?ねぇ?今どんな気持ち?w
304.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:58▼返信
あんなのがベストだと?
305.名無しさん投稿日:2012年06月13日 14:59▼返信
赤字だからしょうがないな
売れても出るわけ無いよw
306.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:00▼返信
イワッチが言ったんなら新型確定な訳だが、
ミヤポンの発言だとどうなんだろね?
307.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:05▼返信
新型出るのは勝手だけど半年待つぞ
308.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:07▼返信
まじ任天堂ってゴミみたいな会社だな
309.ソフト投稿日:2012年06月13日 15:07▼返信
ハードメーカーが次世代開発している 自動車メーカーが次世代開発している 家電メーカーが次世代開発している 当たり前 逆にしてなかったら異常普通解るだろそんなこと
310.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:14▼返信
3DSの赤字の性で新型を作る体力が無いって言ってたけど
マジだったんだな
つか小動物なみに体力が無いな任天堂wwww
311.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:19▼返信
豚だが
いまの3DSで満足はしねーよw
ふた閉じると上画面に跡つくし
十字キーは押しにくいし
立体視の視野角は狭いし
電池はすぐ無くなる
立体視の臨場感とかタッチ操作の感度がいいんでそれで帳消しにしてる感じ
加点法なら100点超えるが
減点法なら60点
312.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:24▼返信
>>310
全力疾走して獲物追いかけて逃がしたんだからそりゃ体力も尽きるだろうて
313.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:26▼返信
3D機能がガチでコケたから次世代機すぐ出そうだな
3DSって最早DSの性能を上げたけど
その代償として重くなり、バッテリーの持ちが悪くなり、角張って持ちにくくなり
タッチペンが使い辛くなり、画面が小さくなり、起動が遅くなったポンコツだからね
性能を気にしないライトユーザーにとっては出来そこないのDSだよマジで
314.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:31▼返信
3DSってゲームボーイカラー的な存在になっちゃうか?
さすがに3年以上は持たせるよな
315.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:32▼返信
次世代携帯機なんて出せないと思うけどね
価格は自らの墓穴で上限は15000円しかつけられない
下位互換で3D・二画面必須
もしもし強くて携帯ゲーム専用機は年々売れない傾向
WiiUのタブコンをVITAみたいにして外でもゲームできるように設計すればよかったのに
ハード設計は、本当に無能集団だ
316.投稿日:2012年06月13日 15:36▼返信
任天堂はしらんが、昔ワンダースワンという携帯機は
カラーは出す予定はありませんと公式発表した一ヶ月後
カラーを発売した。
317.ソフト投稿日:2012年06月13日 15:36▼返信
失敗ハードが600万も売れるか失敗ハードてのは高性能最新機能満載なのに!!売り上げ4桁これ?大失敗違うか?子供でも知ってるやっぱ独りぼっちは 寂しスギル
318.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:37▼返信
>>317
日本語でおk
319.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.投稿日:2012年06月13日 15:39▼返信
今の所3DSは毎日いつの間にテレビだけ利用してるわ。
今月でおわりだから3DSはもう起動しなくなるな…。
321.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:43▼返信
>>185
何言ってんだ出ただろ3D機能撤廃して画質良くしたVISTA出しただろマリオ出来るし流石王者だと思ったね。
322.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:45▼返信
3DSは画面が小さすぎるんだよ
323.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:47▼返信
いつの間にか瀬戸際
324.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:48▼返信
3DSやめてWiiU凍結、新奇形携帯ゲーム機でガキ向け商売しかないかもね
まあハード事業やめればいいだけなんだけど
325.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:52▼返信
割とマジでありそうな未来
任天堂がサムスンに買収された、とか
326.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:52▼返信
今の型のままじゃとても買う気しないぞ。
まあVitaも然り。
327.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:53▼返信
今後、絶対に出さないって言い方ではないのが
328.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:54▼返信
>>216
実際はバグプラス目当てで体裁の為に3Dランドですね、産廃ハードとソフト加えて買取は拒否られたってオチですねwww
329.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:57▼返信
>>319
半年で1万値下げは、サムスンがやってる焼き畑商法と同じだよ
VITA、wiiU、PS360の次世代機、全てに悪い影響を与えてる
最悪なのはサムスンが確信犯なのに対して、岩っちにはそのつもりが無いこと
長期的な戦略もなく、3DSの低迷とVITAの値段にビビって、アンバサダーしちゃった
330.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:58▼返信
>>326
お前みたいのは「僕の考えた最強ハード」でも出ない限り何も買わない
=これからもそういう事ばかり言い続けてる害にしかならない存在
331.名無しさん投稿日:2012年06月13日 15:59▼返信
>>317
あれ句読点君芸風変えた?
332.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:01▼返信
次世代もDSになるのか想像しにくいな。DSなら任天堂で初めて三代続いたハードになる?
売れない、利益が出ない>切捨てのイメージがあるから微妙な気がする
333.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:01▼返信
文体は丁寧語使ってても全く的を得ていない文章を見ると、「あーこういうのが真面目系クズって言うのか」
と何度も思ってしまった。
334.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:04▼返信
>>308
周りに乗っかって任天堂を叩きたいみたいだがボキャブラリーが皆無らしい
335.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:08▼返信
>>334
任天堂を擁護するつもりではないが、ネットだとこんなのばかりだよね。
336.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:09▼返信
>>333
だってここ上に~系と付いても末尾には必ずクズが付く奴しかいないし。
337.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:14▼返信
3DSの後継機は出さずに3Dを切り捨てたまた別の”何か”が来ると予想
338.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:15▼返信
1画面だとモロに性能比べられるからDS路線は継承だろ
339.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:18▼返信
>>272
据え置きと携帯機の違いあれど昨年末のVITA初期出荷台数、追加しても70万台とかだろ?
発売前に初期出荷台数200万とか言い出したら株価歯止めが効かなくなるだろ。
340.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:23▼返信
>>339
Vitaは国内だけWiiUは全世界じゃないの
341.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:27▼返信
>>255
ツッコミ入れて欲しいのか?入れて欲しかったら欲しいですと泣きながら懇願しろそれまでは放置だ、せいぜい楽しんでろ。
342.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:48▼返信
昔PSPが出た当時のSCEの言い分と全く同じ香りがするな。
不具合は見なかったことにして、自分のデザインは絶対と言い切れる所が
343.名無しさん投稿日:2012年06月13日 16:49▼返信
えっ…もう3DS切り捨て…!?
さすが失敗ハードwwww
344.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:04▼返信
>>343
SCEもPS9まで構想してるんだが、PS3は切り捨てなの?
ハード発売したら開発チームは次のハードの構想練るのは当たり前だろ
345.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:14▼返信
PSPみたいに地味に改善しちゃうから買い控えが出ちゃうんだよ
こうやって今のが最高と信者を騙せば売れるんだ
346.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:20▼返信
派生商品を出す体力もなくなったか
347.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:28▼返信
つかミヤホン最初3DSだすの反対してなかったっけ?
出すのは時期尚早とか言ってたのに、これがベストとかどうゆう風の吹きまわしなんだ。
それともこれ以上3DSを拡大販売してくれるなっていう暗喩か?
348.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:40▼返信
ああ、これはあるな
任天堂がないといったら半年以内にあるって意味だ
349.名無しさん投稿日:2012年06月13日 17:45▼返信
>>135
ヒント・ゆとり世代
350.名無しさん投稿日:2012年06月13日 18:09▼返信
そりゃ新型は値段を上げないと逆ざや解消で出す意味ないし、
そうすると現3dsばかり売れて逆ざやだし。

現3dsの生産止めても文句来るし、値段上げても同じだしな。
351.名無しさん投稿日:2012年06月13日 18:22▼返信
とりあえず日経がいい加減ということはよく分かった
352.名無しさん投稿日:2012年06月13日 18:29▼返信
あちゃープランBの3DSディスコンを選んだのかw
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月13日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
354.名無しさん投稿日:2012年06月13日 19:00▼返信
岩田仕事しろ
355.名無しさん投稿日:2012年06月13日 19:27▼返信
出してくれ
356.投稿日:2012年06月13日 19:56▼返信
日経www
357.名無しさん投稿日:2012年06月13日 20:36▼返信
任天堂が故意にガセネタをリークしてどんなメリットがある?
単に日経の飛ばしだろ
358.名無しさん投稿日:2012年06月13日 20:47▼返信
今年中に新型期待してたが
来年になりそうだな

359.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:18▼返信
>>347
しょせん社員ですよ
360.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:19▼返信
間違いなく作ってるだろw
右スライドパッド付きで旧型買ったやつ涙目な新型をな。
イワッチメント当てたリークに一緒に書かれてたやつ。
361.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:36▼返信
>>357
任天堂に注目させる話題づくりとしては十分だよ
世間一般はE3のことなんか知らないし、ましてやそこでWiiUの詳細が明かされることなんて全く知らないからね

ガセネタを出せばそれを否定するニュースリリースを出すことまで織り込めるわけだから、凄く良いタイミングだよ
任天堂にとってね
362.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:39▼返信
そうか。あの噂はマイナーチェンジじゃなくて次世代機か

今のファーストタイトルのペースならあり得るでwwwwwwwwwwwwwww
363.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:42▼返信
3DSのハードウェアには本当に満足を感じている
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者がこの仕様に合わせてもらうしかない
使用する液晶画面はこれ以上大きくしたくないし、3DS本体もこれ以上大きくしたくなかった
右アナログが無いのも狙ったもの。それが仕様
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない
世界で一番美しいものを作ったと思う
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない
それと同じこと
364.投稿日:2012年06月14日 07:30▼返信
えー
ソフト3本買って本体未購入で新型待ちなのに

3DSはもうちょいスリムになって欲しい。携帯性を最重視する自分にとってはPSP→PSPGo、GBA→GBASP、DS→DSliteはどれも素晴らしい進化だった。いつか出るであろう2代目3DSも超期待して待ってます。
365.名無しさん投稿日:2012年06月14日 09:46▼返信
普通に大画面&高解像度でみんな幸せになれるのに…
366.名無しさん投稿日:2012年06月14日 12:46▼返信
>>5
それは言い過ぎ。PS2の性能は超えてるよ。PS3並みのVITAには遠く及ばないけどさ
367.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:43▼返信
日経ぷぎゃー
368.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
>>364
意外にスリムになったよね。LL
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 02:39▼返信
あちゃちゃんごwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月29日 04:29▼返信
最悪の新型来てもうたでw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:47▼返信
任天堂タグを遡ったらこんな記事があってびっくり
ほんま詐欺師集団やな

直近のコメント数ランキング

traq