• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニコニコアニメスペシャル「ブラック★ロックシューター」一挙放送 (番組ID:lv96647091)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv96647091
名称未設定 5


二つの世界。マトとブラックロックシューター。これは彼女たちの"痛み"の物語。

ニコニコ生放送ではTVアニメ「ブラック★ロックシューター」の一挙放送を行います。

■イントロダクション
こことは違うどこかの世界。
一人の少女がたたずんでいた。
真っ黒な髪に真っ黒な衣装、印象的な青い光を瞳に宿した彼女の名前はブラックロックシューター。
そして、彼女は巨大な銃を手に激しい戦いに身を投じる。

一方、別な世界。
中学校に進学した黒衣マトは、"小鳥遊(たかなし)"という珍しい苗字に引かれ、クラスメイトの小鳥遊ヨミに興味を持つ。
一生懸命、話しかけるマトだが、ヨミはなかなか心を開かない。そんなマトの様子を、親友の神足ユウは茶化しつつも応援していた。
一風変わったスクールカウンセラーの納野サヤ、部活の熱血キャプテン・小幡アラタなどに囲まれ学園生活を送るマト。
そんなある日、マトが大好きな絵本「ことりあそび」をヨミも持っていたことをきっかけに、マトはヨミの家に遊びに行くことになる。
ヨミの家で次第に打ち解けていくマトとヨミ。
しかし、そこにヨミの親友だという車椅子の少女・出灰カガリが現れて・・・。

二つの世界。マトとブラックロックシューター。これは彼女たちの"痛み"の物語。




















BD-BOX発売直前放送けぇ・・・

もうミクのパクリとは呼ばれていないのだろうか







ブラック★ロックシューター Blu-ray BOX (完全生産限定版)ブラック★ロックシューター Blu-ray BOX (完全生産限定版)
花澤香菜,沢城みゆき,阿澄佳奈,能登麻美子,喜多村英梨,吉岡忍,今石洋之

東宝 2012-06-22
売り上げランキング : 559

Amazonで詳しく見る

ブラック★ロックシューター DVD BOX (完全生産限定版)ブラック★ロックシューター DVD BOX (完全生産限定版)
花澤香菜,沢城みゆき,阿澄佳奈,能登麻美子,喜多村英梨,吉岡忍,今石洋之

東宝 2012-06-22
売り上げランキング : 1979

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:16▼返信
アサシンクリード エツィオサーガ  アマゾンにて予約開始です。
2.いち投稿日:2012年06月14日 20:16▼返信
また?
3.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:19▼返信
このミクは歌わないのか?
4.一桁余裕の助投稿日:2012年06月14日 20:20▼返信
余裕っす
5.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:21▼返信

エブリデイ・ヤングライフ・ジュネス♪
6. 投稿日:2012年06月14日 20:21▼返信
全話録画したけどその前にOVA見てつまんなかったから見ずに全部消したわ
7.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:22▼返信
ストレングスが可愛いだけのアニメ
8.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:22▼返信
ちょっと前にやってた
9.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:22▼返信
来たか!
ガタッ
10.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:23▼返信
BRSはいつになったらパクリキャラで商売をするのを辞めるの?
オリジナルキャラなら1からちゃんとキャラを作れよ。どこからどう見ても100%、ミクのパクリのくせに
11.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:23▼返信
誰が観るのこのクソアニメ
ただでも観る価値ないってのに
時間の無駄だぞ
12.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:25▼返信
いいえ
いつまでたってもミクのパクリです
13.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:25▼返信
これ見るくらいなら好きな作品見直すほうが
はるかに有意義
14.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:26▼返信
人気声優の無駄遣い
15.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:27▼返信
カッコだけは、まあ良かった
16.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:27▼返信
ブラック★ロックシューターて名前だけ見ると
何かR☆社が作ったTPSの箱庭アクションぽいよね
乗り物多目なの
17.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:28▼返信
アニメでもマンガでもやってる人は近年稀にみる
駄作だから、一度みてよくみておいたほうがいいと思う。
よくない例の教材として使えるぐらい出来悪いから。
18.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:29▼返信
抽象的なOVAの方がずっと面白かったな
TVアニメはホントクソだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:30▼返信
主題歌ミクが歌ってるんだよね
一応全部見たわ、おもしろかったけど
何か人気ないみたいだなw
21.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:31▼返信
TV版は見てると胸クソ悪くなるからもう結構です
(細部まで覚えてるかはともかく、結局最後まで見ちゃったけど)

空気アニメのOVA版の方がまだマシだったという
22.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:33▼返信
電波、この一言に尽きる
23.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:34▼返信
ああそういやあったなそんなアニメBD出るんで宣伝か程度しか印象ない
24.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:36▼返信
Q8

もしもWii Uが期待ほどの成功を収めることができなかった場合、マリオやゼルダを経験せずに大人になる年齢層が生じてしまうことになる。そのような場合、御社の知的財産の価値が下がってしまうことにならないか。


宗教とはこんなやり取りする会社だろw
25.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:43▼返信
人間不信に陥るアニメ

あと絵師変えろ
死んだ魚の目ってキショイねん
26.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:52▼返信
少女趣味と厨二が融合した感じのアニメっていえばいいのかね
CGアクションに気合い入ってるけどそれ以外は感性の合う人でないとキツイかも
27.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:53▼返信
マカロンがピークだった
あとはだんだんつまらなくなっていく
ミク厨を釣るためのアニメ
28.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:54▼返信
どっかでヤマカンとかいう人が関わってなかったっけ
29.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:55▼返信
ひたすらナイーブ過ぎメンヘラ過ぎな中学生日記だった
30.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:01▼返信
OVAは百合百合してて良かった
TVは前半中盤がヤンデレ過ぎて最高だった
だが最後が消化試合杉て萎え
やるなら徹底的にドロドロしろよ
31.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:01▼返信
わけがわから無すぎるアニメであった。
キャラクターだけで盛り上がられても困るんですが…
32.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:02▼返信
誰得
33.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:03▼返信
虚淵にシナリオ作り直してもらえ
34.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:04▼返信
これ全話録画して一気に見たけど糞だった
全部見たのを褒めて欲しい
35.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:04▼返信
クソアニメ一挙放送かよ

TVアニメ版なんていいから以下の要素を取り入れたOVA版の修正作れよ

・B★RSの目的と世界の明白化(←これが一番要所)
・マトとB★RSが初期の段階からフュージョン
・ワケのわからんgdgd伏線な展開は取り消せ
36.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:12▼返信
>OVA版の修正作れよ

そんな人気があると思ってましたか?
悪いけど、これで打ち止めだから
37.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:12▼返信
>>34
それは凄いな
アニメは2話まで観てOVAと変わらない糞さだと確認できたから切ったわ
38.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:13▼返信
BRSの半ケツ見るために見てた
39.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:16▼返信
一話と後半二、三話は微妙だけど後はかなり面白かった。
40.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:23▼返信
正直全部見て理解できなった奴はオツムが弱いとしか言いようがない
42.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:24▼返信
シリアスなシーンのBGMが好きだった
あれなんて曲なのか地味に気になる
43.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:26▼返信
ここまで駄作とかいわれてるのみると逆に興味沸くな

で、全何話?
44.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:31▼返信
ストレングスの大股でふんばってプリプリのお尻は良かった
45.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:35▼返信
フラクタルとどっちが糞なのか気になる
ヤマカン的な意味で
46.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:38▼返信
ヨミさんの顔芸がまた見れるのか
47.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:38▼返信
どうしてマカロン
小鳥遊びさんの顔芸

意味不明だったけど嫌いじゃなかった
48.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:39▼返信
無駄に重かった
49.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:11▼返信
アニメやるって聞いたときからこれ系ボカロアンチに全力で叩かれそうだよなって思ってたけど実際どうなんだろ
そもそもBRSとかキャラ先行でストーリーとか全部後付けだしなー
50.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:15▼返信
いい年してこんなもん見るなよ
51.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:19▼返信
>>49
1話EDのボカロでズコー弾幕だと思うが可愛らしい意味でなく
何これ醜いのズコー弾幕
52.投稿日:2012年06月14日 22:23▼返信
なんか見てて嫌んなるアニメ
色々と不愉快
53.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:25▼返信
まどかマギカ真似したような糞アニメだった
54.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:29▼返信
これほぼヤマカン関わってないのに…
55.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:32▼返信
これが真のミクけぇ
56.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:47▼返信
すごく好き。人を選ぶし内容理解できないバカもいるのはしゃーない。
ヤマカンの会社が制作ってだけでヤマカンは制作してない。
57.名無しさん投稿日:2012年06月14日 23:05▼返信
ていうか一挙放送とかされても見てられないからさ
せめて2回にわけて
58.名無しさん投稿日:2012年06月14日 23:05▼返信
なんか、この前ニコ生でやってた気がするんだけど
またか
59.名無しさん投稿日:2012年06月14日 23:20▼返信
このアニメ何回か見たけど意味不明過ぎて切った。つまんねーよ。
60.投稿日:2012年06月14日 23:22▼返信
ミクのパクリと言われていたのは昔の話
今ではただのクソアニメである
61.投稿日:2012年06月14日 23:35▼返信
マリーの関わったゴミ
62.名無しさん投稿日:2012年06月14日 23:51▼返信
完全オリジナルキャラって開き直るのが気にいらない。
リスペクトしたとも認めないので「のまネコ」よりたちが悪い。
少なくともミク発売以前のBRS画像を持ってきてから
オリジナルを主張しろっての。
63.名無しさん投稿日:2012年06月14日 23:58▼返信
FF13くらい意味不明なストーリー
64.投稿日:2012年06月15日 00:04▼返信
こんな鬱アニメ観て嬉しいのフィギュアオタクだけだろ
65.名無しさん投稿日:2012年06月15日 00:27▼返信
>>56

面白さを理解できなければ馬鹿なら、こんな糞アニメの面白さなんてわかりたくもないので馬鹿で結構。
66. 投稿日:2012年06月15日 01:15▼返信
全話見たがイマイチだったな
メンヘラでサイコなストーリーでよく分からん上に、微妙なOP…
戦闘シーンもOVA版みたいな作画の方が好き
なぜアニメにしたんだろう
そもそもノイタミナって大人が楽しめるアニメってのが売りじゃなかったのか?客層が十代やニコ厨な気が…
67.名無しさん投稿日:2012年06月15日 01:23▼返信
中二病ババァ、汚いマカロンが印象的な鬱アニメでした
最近見た深夜アニメで一番つまらなかったです
ありがとうございました
68.名無しさん投稿日:2012年06月15日 02:10▼返信
何だ?今回の炎上自演は
ミク厨 対 BRS厨 の自演を行うの?
本当にファンならここで争っても鉄平の資金源にされるだけなので、
対立争いは2chで本スレを検索して言い合いましょう。
69.名無しさん投稿日:2012年06月15日 02:15▼返信
個人的な感想として
針で肌にハート描くとかは普通に気持ち悪かったわ。
脚本誰だったっけ?マリー?とおもって検索したら岡田磨里ェ・・・

いっそこのえぐさを買ってうみねこあたり再制作して演出担当させたいわ・・・
70.名無しさん投稿日:2012年06月15日 05:24▼返信
このアニメはVITA並の糞だったわ…
誰も望んでなかった
71.名無しさん投稿日:2012年06月15日 05:52▼返信
これは、本当に見たのが時間の無駄に思えてしまったよ

撮りためてたから一気に見たけど残念だった
72.名無しさん投稿日:2012年06月15日 15:57▼返信
これこそ真のオワコン
73.名無しさん投稿日:2012年06月16日 07:18▼返信
>>53
どっちも糞だったが、売れなかった分こっちの方が罪作りだなw
74.名無しさん投稿日:2012年06月17日 03:45▼返信
リアルタイムで途中までは見ていたが、毎週見る気力はなかったな。
最近まとめて見たら勢いで見れたよw
75.ベンツ投稿日:2013年02月18日 17:54▼返信
ニコニコ生放送で見れるユーザーにとってはいい事です!黒衣マトを動物に例えて黒猫です!黒猫みたいに可愛いです!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 20:47▼返信
このゲームVITAで出来ないかなーデザインカッコいいし、面白そう!

直近のコメント数ランキング

traq