• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





九死に一生! 『Fallout 3』が命を救う
http://www.kotaku.jp/2012/06/fall_out_3_saves_your_life.html
名称未設定 9


一部抜粋
海外のゲームサイト「Dorky」が、「インターネットでシェアしたい自分のオタクな瞬間」というお題でメールでの投稿を募集し、先日その投稿をこちらで公開しました。


http://www.dorkly.com/article/39928/pwn-up-fallout-saved-my-life
名称未設定 10


数年前、私は家族と一緒に地元の湖にピクニックへ行きました。そこで私の従兄弟は、湖面に浮かぶブイまで競争しようと言い出したのです。

こうして泳ぎ始めたわけですが、私がバテてしまったので、私たちは半分ほどいったところで引き返すことにしました。しかしその時、急に全身の力が抜け、10フィート以上の深さがあるところにもいることにも気づかず、地面に足をつけようとしました。

こうしてパニック状態となったものの、走馬灯のように今までの人生が目の前に広がるのではなく、私は「このままだと一週間前に買ったばかりの『Fallout 3』のエンディングを見れなくなってしまう」という心配で頭が一杯でした。そして、私は助けを呼ぶことができるようになり、赤い海パンを着た坊主のお兄さんが助けてくれました。

「赤い海パンのお兄さん」と『Fallout』よ、命を救ってくれてありがとう。


















クリアするまで死ねない! → クリアする前に飽きる


そして積みゲーへ・・・







Fallout 3: Game of the Year PS3 the Best【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Fallout 3: Game of the Year PS3 the Best【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 766

Amazonで詳しく見る

Fallout: New Vegas Ultimate Edition【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Fallout: New Vegas Ultimate Edition【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 753

Amazonで詳しく見る

コメント(101件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:49▼返信
バッテリー比較

Macbook Pro With Retina=7時間
PS VITA=5時間程度

うーん、ノートPCより保たないとか……
2.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:49▼返信
 DQMはニンテンドー3DS♪

  モンハン4もニンテンドー3DS♪

   真・女神転生Ⅳ、ソウルハッカーズもニンテンドー3DS♪

    カルドセプトもニンテンドー3DS♪

     ポケモン、バイオ、世界樹Ⅳ…全てニンテンドー3DS♪
3.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:50▼返信

 VITA完全死亡

4.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:51▼返信
水が出るだけの糞エンドジャン
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:53▼返信
WiiUが発売されるまでは...

アレ?死んでも問題ないなぁ
7.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:53▼返信

3DSソフトまた発売中止になった…orz

8.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:53▼返信
放射能たいしたことねーって思っちゃうよね
9.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:54▼返信
面白かったけど、フリーズが勘弁
10.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:55▼返信
 帰
  っ
   て
    こ
     な
      い
       モ
        ン
         ハ
          ン
11.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:56▼返信
ダメ人間じゃないですか
12.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:57▼返信
>>1
Macbook Pro With Retina=7時間 ただ電源が入ってるだけw
Vitaはたしか4時間だったよねw
13.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:57▼返信
>>12
この場合のVitaはゲーム操作時間の事ね。
14.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:58▼返信
fallout3はサブクエストが楽しくて
メインストーリーなんかどうでも良くなって飽きるよ
15.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:58▼返信
HDDの中身を消すまでは死ねない!
16.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:58▼返信
>>10
Wiiの悪口はよせ
17.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:58▼返信
ヴェルサスの新スクショが公開されるまで死ねないわ
18.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:59▼返信
一方、3DSは3時間でバッテリー切れ
19.名無しさん投稿日:2012年06月17日 20:59▼返信
ステマもいいとこだな
20.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:00▼返信
手抜き糞紙芝居エンディングだけどな
21.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:01▼返信
フォールアウト3はクリアするまで全く飽きなかったぞ。
ベガスは即飽きたけど。
22.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:01▼返信
面白そうだけどフリーズが多いって良く聞くからな。買おうか迷ってる。
パッチとかで直ってるの?
23.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:02▼返信
fallout3は俺の中ではゴミ拾いゲー
空き缶を嫌というほど拾いまくった
てか嫌になったw
無視できない性格なんだよなぁ・・・
24.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:02▼返信

比較動画貼っちゃおうかなぁ~

25.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:03▼返信
最後の言葉で台無しにすんなよw

あと、欝気味だけど今後出るゲームでやれなくなると嫌だなあと思うと色々頑張れるのは確か。
26.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:03▼返信
クリアするまで死ねない! → クリアする前に飽きる

そして不死へ・・・
27.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:04▼返信
>>10
帰る帰らない以前に、携帯機のPシリーズはもうPS独占ですからねえ。
だからどうした状態ですよね。
28.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:04▼返信
>>1
休みの日まで張り付いて
リロードしてソニーのネガギャンしてるけど
金もらってんの?

29.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:05▼返信
>>22
フリーズもパッチで減ったとはいえ、やはりたまにある
それ以上にゲームシステム自体が非常に危ういフラグ管理の上に成り立ってるから
最悪の場合進行不能になってニューゲームという羽目にもなる

俺の場合、終盤で出てくる巨大○○が橋の上で車にハマって動かなくなり
クリアするための目的地に入ることができずに詰んだ
オートセーブに頼らず、何十個もデータを段階的に保存しといた方がいい
30.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:05▼返信
なんか妊娠必死すぎるんだよなあw
31.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:08▼返信
FF発売するまで死ねない!とか昔は思った
ヴェルサスもFF14もやらなくても死ねるのが悲しいなw
32.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:08▼返信
神ゲーと聞き買ったはいいがやってねぇ
33.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:09▼返信
まぁ死ぬ前にシェンムーのラストは見ておきたいな。
龍のエンジン使いまわせば今の技術なら簡単に作れそうな気がするんだが・・
34.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:10▼返信
>>31
国産ソフトでこれ見ないと死ねないっていうの、
考えてみると思いつかない・・。
35.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:11▼返信
>>33
あれは物量との勝負だからエンジンとかそういう問題じゃないだろw
36.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:11▼返信
NVは酷すぎたな
マンホールに入らなきゃクエスト進行しないのにそのマンホールが開かないバグ
鍵がかかってるとかじゃなくて開けるアクションボタンすら出ない
ネット見る限り全員同じ状態にハマってたが、デバッグとは一体何なのか
37.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:12▼返信
>>31
なにか他のゲームを探すしかないな
死<ゲーム
そういうゲーム、お願いしますよクリエイターさん
38.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:12▼返信
グルメじゃない方のトリコは見てから死にたいものだ
39.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:14▼返信
感動秘話が鉄平の一言で台無しに
40.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:14▼返信
そして積みゲーへ・・・wwwwwww
41.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:15▼返信
赤い海パンをはいたお兄さんのおかげだろ
42.さいたま投稿日:2012年06月17日 21:17▼返信
>>28
これがネガキャンに見えるなら、お前相当末期だぞ…
43.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:18▼返信
人の命を救えるほど素晴らしいゲームが発売されてない機種があるらしいw
オイ!おまえだよニシくーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:19▼返信
放射能絡みの話かと思ったら・・・
45.投稿日:2012年06月17日 21:20▼返信
テッペーは相変わらず空気読めない
46.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:21▼返信
>>34
鋼鉄の咆哮とかどですか。
47.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:21▼返信
西部警察が面白いw
48.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:23▼返信
3もベガスもどっちも楽しめたけどな
ただ、ベガスはバグ多くて苦難の道のりだった・・・
49.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:23▼返信
エンディングを見る?パッチが来てない状態で死ねるか、の間違いだろ
50.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:25▼返信
ソニーの悪口は絶対に許さない!
絶対ニダ!
51.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:26▼返信
フォールアウト3のエンディングほどしょぼいもんはない
52.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:26▼返信
そういやFO3既に70時間ぐらい遊んだがエンディング見てないな
要塞に入る所まではストーリー進めたが、寄り道や探索が面白すぎてストーリーほったらかしちゃうんだよな
53.ななし投稿日:2012年06月17日 21:29▼返信
いやそのお兄さんに感謝しろよww
54.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:33▼返信
フォールアウト関係ねえ
赤い彗星のおかげ
55.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:35▼返信
これ外に出て右下に向かってる途中で止めたわ
あまりにつまらなすぎて・・・
56.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:35▼返信
ありがとうベセスダ

ありがとう任天堂
57.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:35▼返信
人は過ちを繰り返す
とぅとぅ~とぅ~
とぅとぅ~とぅ~
とぅ~とぅ~とぅ~とぅ~(゜o゜)
58.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:36▼返信
何故この話題のコメント欄でニンテンドーが叩かれているのか
59.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:40▼返信
PS3では人の命も救う事ができます

嘘みたいでしょう?

でも、それがソニーハードなんだよね
60.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:40▼返信
ボダランとかバイオショックあたり面白かったので
FPSRPGとしての評判でやってみたがFPS部分がぎこちなさ過ぎてやめた
61.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:42▼返信
FO3は面白かったけどFPSとしては厳しいな
照準がキツイ
62.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:44▼返信
箱でも後半はフリーズ祭りだったから
PCでしかまともに遊べないんじゃないのか?
63.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:49▼返信
良い話じゃない上に面白くねえw
64.名無しさん投稿日:2012年06月17日 21:52▼返信
これ系の洋ゲーはPCでやるのが一番なのはしょうがないね
65.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:03▼返信
フォールアウト3のエンディングなんかおまけみたいなもんなのに
66.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:04▼返信
箱版でGame of the Yearバージョンやったけど、フリーズしまくりで心折れそうになった…。
面白いので 最後までやったけどね。
67.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:10▼返信
脳みそもバグってんだな
68.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:19▼返信
ゲームを詰むのはゲームが好きじゃない人のすることです
69.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:30▼返信
>>21
ベガスはそんなに駄目なのか?
3終わったから買うつもりでいるんだが・・・
70.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:30▼返信
まさか放射能まみれの汚染された水を洗浄なんて馬鹿な・・・
と思ってたら自分の国でこうなるとわ
71.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:39▼返信
3はすっごくハマったけどNVは微妙だった
なぜか楽しめなかったんだよなぁ
72.名無し投稿日:2012年06月17日 22:39▼返信
データ探して久しぶりに散歩でもするかな、


オブリビオン。
73.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:45▼返信
スカイリムはMOD入れてる間に飽きて積んだ
74.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:52▼返信
洋ゲー死ね、きめぇわ
75.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:52▼返信
3はNWより比較的自由度が高い。NWの方が目的がはっきりしてて日本人むけ。難易度も低いし、女主人公だと敵キャラとs○xしちゃうイベントあるよ
敵「おらぁ、もっとオッパイ揺らせよw」

(予備知識無くて突然だったからマジでドン引きしたわ…)
76.名無しさん投稿日:2012年06月17日 22:57▼返信
なんのはなし
77.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:01▼返信
>>69
俺は好きだけれど、バグがなぁ・・・
78.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:10▼返信
>>31
いやいや、俺は6年も待ったんだw
新情報が公開されてガッカリしてからじゃないと死ねない
79.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:16▼返信
ベガスはダメだった
玉虫色の結末が納得いかない
どの陣営に加担してもモヤモヤする

オリジナルのように、自己犠牲によって世界を救う、みたいなスカッとしたカタルシスが欲しい
NVはだめだ。カタルシスがない
シーザーリージョンの本営に乗り込んでキルゼムオールした時が唯一楽しかった時だな
80.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:29▼返信
>>69
NVはMOD入れられるPCですら救いようのないやる気の出なさ
初期村のやる気からして違うもの
FO3に戻ると、同じスカスカに見えて、やっぱりベセスダって探検したくなるようなオープンフィールドのMAP作るの上手いんだなって思わざるを得ない
82.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:32▼返信
素晴らしいがエンディングはさほど良くもなかったなw
83.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:46▼返信
fallout3は面白かった
サブクエも全て楽しんでDLCも全部買った

ただラストはさほどでもないな。淡々と終わった
あとセーブこまめにしないと詰む
84.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:48▼返信
悪くない
85.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:49▼返信
フォールアウト3はゲイリーしか知らない
86.名無しさん投稿日:2012年06月17日 23:56▼返信
>>69

好きならばやってみる方が良いよ
で、自分の感想を持った方が良い
悪くは言われているが、何だかんだと売れてるしな
87.名無しさん投稿日:2012年06月18日 00:44▼返信
フリーズ率は変わらないのだ
88.名無しさん投稿日:2012年06月18日 01:24▼返信
ありがとう任天堂
89.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:30▼返信
イイハナシダナー
90.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:42▼返信
>>8
Rad Awayや医者が居ないFO3想像してみ
91.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:42▼返信
FaLLout3はゲーム史に残る神ゲーだから仕方ない
92.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:06▼返信
べセスダゲーは基本的に過大評価だから10年後評価されてるゲームはないだろうなー。
あ・・・バグだけは世界一。
93.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:47▼返信
ベセスダ厨キモすぎワロタw
もはや宗教
94.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:06▼返信
サブをやるのはメインクリア後の方がいいよね
サブが楽しいからってメインシナリオ放置してたら、サブが多すぎてクリア前に満足してしまう
95.あき投稿日:2012年06月18日 10:54▼返信
スカイリムやってまちゅ! 遊びにこないとkillるりょ(*・ω・)ノ
96.あき投稿日:2012年06月18日 10:55▼返信
スカイリムやってまちゅ! 遊びにこないとkillるりょ(*・ω・)ノ

あと、はちま死ねよ(*゜▽゜)
97.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:01▼返信
また和ゲー厨が負けちゃったのかw
もう和ゲー厨は日本から出ていけよww
98.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:01▼返信
>>93
和ゲーが!和ゲーが!和ゲーがこんな洋ゲーに負けるなんてくやしい~~~wwwww
99.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:15▼返信
サバイバル知識が役に立ったんかとおもた
100.名無しさん投稿日:2012年06月18日 21:40▼返信
2けた?
101.名無しさん投稿日:2012年06月18日 23:45▼返信
NVはちゃんとやれば面白いよ
ストーリーの作りこみでは3のほうが上だが

直近のコメント数ランキング

traq