• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これまでのあらすじ

ついにB-CASカードの解析が完了、有料放送見放題の仕組みが判明しB-CAS完全終了か?



B-CAS騒動でICカードリーダーが品薄すぎてヤバイ「入荷してもすぐ完売してしまう」「普段の10倍、ではきかない量が売れている」


【B-CAS不正対策?】有料放送を見られるようになるB-CAS情報書き換えプログラムが、なぜかウイルス認定される


【B-CAS問題】 再発行にかかるコストは20億円以上! 不正利用者の特定は困難と問題だらけ




不正B―CASカード販売で逮捕、全国初

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/19/kiji/K20120619003499940.html

63722663_large

不正B―CASカード販売で逮捕、全国初

京都府警サイバー犯罪対策課は19日、有料のテレビ番組も無料で見られるように不正に書き換えた「B―CASカード」をインターネットオークションで販売したとして、不正競争防止法違反の疑いで東京都西東京市の自称無職の男(43)を逮捕した。

府警によると、不正なB―CASカードのネットを通じた販売の摘発は全国初。

逮捕容疑は、不正カードをネットオークションに出品。5月に落札した名古屋市の男性(66)に約6万5千円で販売した疑い。男は容疑を認めている。

府警は、不正カードの作成方法をインターネットに掲載したなどとして、不正競争防止法違反などの疑いで東京都や京都府の男数人も同日中に逮捕する方針。

また約6万5千~約8万円でカードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める。


以下略
















不正カードの作成方法をインターネットに掲載しただけでも逮捕か

見せしめじゃなくて本格的にやる気なのかな・・・







関連記事

【バカッター】日大の学生が改造したB-CASでWOWOWなどを違法視聴し、ツイッターで本名晒して自慢してるwww



ツイッターで実名で発言してた人は・・・











コメント(80件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:28▼返信
きたあああああああああ
2.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:29▼返信
>不正カードの作成方法をインターネットに掲載しただけでも逮捕か
元記事読んだけどはちま飛ばしすぎだろw

でも対策のしようがないからそういう風にはなるだろうな
4.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:30▼返信
刑事事件として訴えるのであればコスト0円で済むしな
5.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:32▼返信
CSのアンテナ付いてて契約してない家は調査入るかもねw
6.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:35▼返信
ソフトCAS配布したやつも逮捕しろよサイバー警察w
7.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:36▼返信
なんで名前が出てないの?
やはり半島関係の人ってこと?w
8.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:36▼返信
購入すれば足付くのは当たり前
自作すれば良いのにアホだなw
9.投稿日:2012年06月19日 13:36▼返信
つうか不正カードは前から売られてたわけで
10.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:37▼返信
だから無料放送はカード無しで見れるようにして
有料放送の加入者にのみカードを発行すればいいんだよ
11.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:39▼返信
販売する奴は論外だが、購入する奴もなんなんだろうね
自分で作れるのにバカばっかりだな
12.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:39▼返信
>>10
カードをやめてチップ内蔵のソフト方式するでしょ
13.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:39▼返信

販売者は捕まえれても使用者は捕まえられんでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:40▼返信
B-CASシステム自体を根本的に設計しなおさないとどうにもならんのじゃないかコレ・・・
16.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:40▼返信
顧客履歴調べて全員しょっ引け
17.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:41▼返信
結局、一部の馬鹿を見せしめに逮捕するだけで技術的に対策は出来ないんだなwwwww
そもそも無料放送にまでB-CASを採用したのが大間違いなんだよ
18.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:42▼返信
>>10
だよね
それならシステムの更新にかかる費用も最小限ですむし
19.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:42▼返信
>>10
近々そうなるのはこの問題が出る前から決定済み
むしろ有料のほうを何とかしないとって話
20.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:45▼返信
6万5千円ってこいつ何枚売ったんだ?
かなり儲けているんじゃないのか?
はちま並みにぼろ儲けだろ
逮捕は当たり前だな。
21.名無し投稿日:2012年06月19日 13:47▼返信
天下りしたら反撃があったでござる!って感じかな?
有料放送のみカードにしておけばまだ対策方法はたくさんあったのにな…
有料のみにすればそもそもあんなつまらない番組ども見るために契約するやつそうそういないからささっと契約者全員調べられたのにな…
22.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:48▼返信
ツールの入手先もBカスいじるやり方も分かったけど、
自分の中で何かが邪魔して踏みとどまってる
23.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:49▼返信
表沙汰にならないようこっそりやりなさいってこったな
金銭授受とか以ての外
24.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:49▼返信
ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.名無しさん投稿日:2012年06月19日 13:49▼返信
やっときたか遅すぎるっちゅーねん
26.名無し投稿日:2012年06月19日 13:50▼返信
>>22
わざわざ犯罪犯してまでみたい番組あるのかが不思議だよw
27.訂正投稿日:2012年06月19日 13:55▼返信
>>26
あるのかが疑問だった
28.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:00▼返信
はちまやjinも情報拡散してたしヤバイねw
29.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:05▼返信
一昔前なら地下で静かにやってるようなことを表で派手にやりすぎだ
30.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:13▼返信
こないだ「暴かれたB-CASのクラック方法」みたいな指南雑誌が
普通に本屋に並んでたけどこの場合どうなんの?
DSのマジコンレベルで結構詳細に不正カードの作成方法が書いてあったど…
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:19▼返信
そもそもB-CASの独占市場なのに不正競争防止違反って苦しすぎる容疑だな。 
それにネットに掲載しただけで逮捕とかインターネット検閲としか言い様がないし、そんなんで逮捕する法律もないし。

いまに、この国も日本版グレートファイヤウォールでも作りだしそう
33.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:20▼返信
>>30
自己責任としかいいようないだろ…
ああいうのってこう言うのがあるらしい試してみたら本当にできちゃった!みたいな記事で周りにこうやればできて便利だよとかは言ってないんだよな…
34.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:25▼返信
必死に見せしめを探したんだろうけどこれが限界だな
35.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:27▼返信
バカスwwwwwBA-CASwwwwww
36.名無し投稿日:2012年06月19日 14:27▼返信
以外とB-CAS=有料放送が悪いみたいな勘違いいるけど有料放送側はほんととばっちりだよな…
37.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:28▼返信
高いからブラカスの転売か?
確かにこれだけじゃ苦しすぎるな
38.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:31▼返信
犯罪者はすべてタイーホしろ
39.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:32▼返信
カードを書き換える不正なプログラムを
インターネット上などで公開したとして、
都内の男ら数人を立件する方針

ウイルス作成罪かな
40.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:34▼返信
売ってる奴さえ見つければ後は芋づる式やな
41.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:35▼返信
6万5千円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:37▼返信
こんな奴ら放置されたら毎月金払ってるのがアホらしくなるわ。
43.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:39▼返信
どうせ見せしめ
そこまで真面目に警察が仕事するわけねーじゃん
ある方面の奴らに「私たちはちゃんと仕事をしてますよ」アピールして終わり
44.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:40▼返信
違法な物を売っているわけだから、逮捕されてもおかしくないね。
45.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:46▼返信
素人でも数分で解除できる暗号化を実装した方が悪い。
暗号化は数段階あるが、全部同じ鍵で開くとか手抜きでしかないぜ。
しかもB-CAS社はトンネル会社で取引先がバックで大儲けする仕組み。
カードを作れば作るほど原価と経費が比例して増えていく馬鹿な経営方式。
46.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:49▼返信
TVはゲーム用だからBカスなんて必要ありません。
47.名無しさん投稿日:2012年06月19日 14:58▼返信
平成の龍馬さんは消されたけどそれ以外のコピペブログは逮捕で済むのか
48.投稿日:2012年06月19日 15:01▼返信
マジコン購入者もつかまえろよ
49.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:02▼返信
海外から売れば捕まらない。台湾の業者捕まってないしな。
B-CAS自体独禁法違反なんじゃ…
50.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:12▼返信
塩野目くんと岡崎くんもピンチじゃん!w
51.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:31▼返信
>>50
パワーアップB-CASの人かw
52.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:45▼返信
はちまも逮捕してくれ
53. 投稿日:2012年06月19日 15:45▼返信
乞食は徹底的に捕まえればいいよ
こんなのどんなもっともらしい言い訳した所でナマポの不正受給者と変わらないんだからさ。
54.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:48▼返信
・改造カードを販売
・改造方法を公開
→ 不正競争防止法違反

・改造カードを購入
・カードリーダーで自分で偽造
→ 刑法161条の2に抵触

どちらも最大懲役5年、罰金500万円の重罪だな
キャッシュカードの偽造と同じ罪だから割りに合わんよ
55.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:49▼返信
情弱ホイホイ(笑)
56.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:54▼返信
最近になってカードリーダーを購入した奴の家に踏み込めば
高確率で改造カードを押収できそうだな
57.名無しさん投稿日:2012年06月19日 15:56▼返信
ついに・・・って、そりゃ売ってたら捕まるっしょ。
カードリーダー購入者全員の家のB-CASカード調べて逮捕すれば、
懲役ではなく罰金刑にすれば大儲けww
58.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:05▼返信
B-CASはどうしようもない利権団体だしカスだと思うけど
だからといって改造したカード売ったり
有料放送会社が大きな損失を被る情報を公開していいわけがない
59.投稿日:2012年06月19日 16:16▼返信
そりゃ販売したら捕まるのは当たり前だろw

やり方載せたりツール配布がアウトって事で個人でやった奴は結局判別不能ってこった
60.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:17▼返信
どうせならB-CAS社も独禁法で潰せよ、クソ警察ども
61.ライト投稿日:2012年06月19日 16:17▼返信
新BCASカードを
有料放送受信者には無料配布、
そうでない人には有料配布して
ないと見れないようにできないのかな?
62.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:22▼返信
マジコンみたいにもう手遅れ感はあるけどな
63.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:24▼返信
≫56-57
バカだろお前ら
そもそもカードリーダー自体は納税用にe-taxってのがあって云々

罰金刑にしたところで全国に何万人利用者がいると思ってんだ
捜査費用の方が上回るだろ
64.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:42▼返信
思い出すのは、「テレホンカード」 セキュリティが甘かったため、同方式のハイウェイカード、オレンジカード、文カード…まで
偽造が横行した。
65.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:50▼返信
>>64
偽造テレカと聞くと反射的にイラン人を連想する
本当にイラン人だったのかどうか知らんけど
66.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:53▼返信
見せしめで捕まえても、もはや意味が無い
ネットで簡単に書き換えできる状況になってる

B-CAS廃止して、システムそのものを作り変えるしか解決策がない

67.名無しさん投稿日:2012年06月19日 16:54▼返信
>>65
あれは本当にイラン人だった、末端だけどね
本体はヤクザや中国人だったね
68.名無しさん投稿日:2012年06月19日 17:18▼返信
長期日本在留の外国人犯罪者の数の順位は以下のようになる。
1位:韓国・朝鮮(3994人)
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)

領土侵犯するような敵性国家がいかにクズかよくわかるな
さっさと国交断絶して国外強制退去させろ
69.名無しさん投稿日:2012年06月19日 17:27▼返信
自分で改造した奴は捕まらんだろうな~バカッター系の人含めて。
70.名無しさん投稿日:2012年06月19日 17:38▼返信
こういう逮捕者が出る気だけで
具体的になんも対策してないから野放しか
71.名無しさん投稿日:2012年06月19日 17:58▼返信
はちまのような不正BCAS情報を垂れ流すサイトも強制閉鎖したほうがいいな。
72.名無しさん投稿日:2012年06月19日 19:30▼返信
これ購入した人は使用してるかどうか特定できんだろ
73.名無しさん投稿日:2012年06月19日 19:30▼返信
逮捕されたやつが「はちまで見ました」って言えばはちまも逮捕されるんかな?・・・
74.名無しさん投稿日:2012年06月19日 19:33▼返信
全世帯に新カードを発送するけど
NHK受信料未納者には発送しないとかやるんじゃね?
75.名無しさん投稿日:2012年06月19日 19:50▼返信
例え逮捕されても日本の法律じゃ儲けた金はとられないんだっけか?w
だから定年退職とか無職がやれば勝ち組なんでしょ
どうせ刑だってかる~いんだしね
76.名無しさん投稿日:2012年06月19日 19:59▼返信
>カードを購入した男女6人に関しても、立件を視野に捜査を進める
捕まるのは情弱だけ
何というか振り込め詐欺で振り込んだ人も逮捕する感じだな
77.名無しさん投稿日:2012年06月20日 04:04▼返信
利権が絡むと警察動くのが早いな

ストーカー訴えても1年くらい放置されるのに
78.名無しさん投稿日:2012年06月20日 09:46▼返信
びーかすは雑魚が考えたカスシステム
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:38▼返信
さすが仕事がはやいわ

直近のコメント数ランキング

traq